一戸建て何でも質問掲示板「釘がずれている・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 釘がずれている・・・

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2014-11-03 06:50:05

上棟後、1週間ほどして現場を見に行ったら、釘がずれて打たれているところが何箇所かありました。室内はわりと丁寧に作業されているようでしたが、天井や屋根を止めている部分にこういうのが少しみうけられました。目視で確認できたのは2箇所だけでしたが、これって大丈夫なのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-10-14 16:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

釘がずれている・・・

  1. 51 匿名さん

    47,48>国交省から3.11の住宅被害の第2次調査報告とか出てるから、小見出しだけでも目を通したら?

  2. 52 匿名さん

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435144279

    http://makiharateruhisa.com/archives/867/


    一般的な住宅では、鉄骨よりも木造寄りの意見が多いですね

  3. 53 匿名さん

    大金を叩いてまで大手鉄骨メーカーで建てるメリットって、ブランド以外で何かありますか?

  4. 54 匿名さん

    52>素人同士の質疑応答でしょ。参考に成りまへん

  5. 55 匿名さん

    http://www.matsuosekkei.com/3.html

    この人のは分かりやすい!

  6. 56 匿名さん

    日本に住んでいる以上、大規模災害は必ず来るのでその時に分かりますって。

  7. 57 匿名さん

    木造でもRCでも、建て方によりけり、基準法を順守していれば、耐性は問題ない。

  8. 58 通りすがりです

    釘が2本だけであれば、全然問題はないです。全体で二本だけなら、丁寧で腕がある職人さんがやった仕事だと思います。
    外したのは打ったときわかるので、増す打ちしていると思いますよ。
    野地板を十枚も横に貼って行くと、継ぎ目が下地タルキのセンターからズレてくるので、
    No.10さんの画像のように釘が飛び出してしまうんです。
    No.1さんのを見る限り、途中で板を切って調節しているか、建て方が上手くて家全体の歪みやズレが少ないのだと思います。
    自分も大工ですが、良い職人さんが建てたと思いますよ。

    野地板は、中通りは150ピッチで釘を打ち、継ぎ目は100ピッチで打ちます。心配しなくても大丈夫です。
    ただ、大切な家を建てるお客様から見たら大丈夫?って心配に思いますよね。
    よくわかります。

    お客様は全てを見ていないので、仕上がりを見て判断するしか無いのです。
    職人は強度を気にしつつ、スピード勝負でもあります。
    スピードに比重を置き過ぎる若い職人やマメでない職人は、どうせ隠れて見えなくなるからと仕上がりを気にしないのかもしれません。

    不安ではなく安心感を与えられる腕利きの職人は、やはり速くて仕上がりも奇麗なんですよね。

  9. 59 通りすがりです

    >>No.53さん

    建築業者で現場親方をしています。
    自分が鉄骨HMで大金を出してもいいかなと思えるのは、正直ヘーベルハウスさんだけですね。

    住宅公園に勉強の為にも一流メーカーの家を見学しに行きます。
    鉄骨や木材住宅も含めた話になりますが、全メーカーが主体となる1つのオリジナルアピールポイントを全面に出しています。
    家の構造を熟知している側から見たら、正直そんな凄い事ではないでしょ。。。って思う事が多々あります。

    見ていて感じるのは住宅業界は技術が熟成していて、どちらかというとデザインや機能性が主体になっています。断熱や空調、オール電化、どれももちろん大切です。
    ですが、各社の機能差はそんなに感じられません。

    ただその中でも唯一、個人的に凄いなこの家と思うのがヘーベルハウスさんでした。
    デザイン、機能、性能はもちろん劣っていません。
    ただ、建築構造と工法、強度などの技術が独創的で、凄いなって思いました。

    ただ、リフォームが難しいと思いました。



  10. 60 匿名さん

    >59

    そうですねぇ軽量鉄骨なんて論外ですからね。

  11. 61 匿名さん

    木造<軽鉄<重鉄<RC
    の順です。
    木造の人って自意識過剰が多いね。
    予算足りなくて木造にしか選べ無かったのは分かりますがね。

  12. 62 匿名さん

    >>61
    シャーウッドは最低と言うことですか?

  13. 63 通りすがりです

    そんなことないですよ。
    シャーウッドは木造業界でもトップレベルだと感じます。

    駆体構造はそれぞれ良し悪しがあります。

    RCは頑丈です。ですが費用が高いです。税金も高いです。
    メンテもやるとしたら高いです。リメイクがききません。

    重量も作り方ですが上記に近いです。

    軽量鉄骨は木と上手く構造上施行上で上手く合わせると重量よりも安く強く、リメイクも出来るので注目はされています。

    木造は2×4工法は個人的に好かないです。やっぱり自分は木造在来工法が一番好きですね。

    自宅も木造在来工法で自分で建てています。日本建築の塊なので、日本の四季がある環境、気象、地震帯国、の日本に一番合っていると思いますよ。


  14. 64 匿名さん

    あまり知られていないが、単位重量当たりの強度は、鉄よりも木の方が強い。

  15. 65 匿名さん

    オキニの木を愛し続けてね。

  16. 66 匿名さん

    鉄骨は自重が重く、それを支えるために大型化する。

  17. 67 匿名さん

    65は営業、建築を知らない。

  18. 68 匿名さん

    恥ずかしい写真のオンパレ-ド

  19. 69 匿名さん

    2カ所しか釘が外れていない無いなら、問題ない。写真を見て2バイならとか書いている馬鹿の返答を気にしないようにして下さい、誰が見ても2バイでないのはすぐ解るので。
    人間が作るものですし、国宝の建築物を造るのではないので、こんなもんです。

  20. 70 匿名さん

    どうせ30年で建て替えるんだから気にしなくていいと思いますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸