一戸建て何でも質問掲示板「トレイの設置場所は?(3階建てです)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. トレイの設置場所は?(3階建てです)

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2008-10-04 18:51:00

都内に3階建ての小さな家を建てる予定です。
夫婦+小さな子供二人の4人家族です。
現在設計の段階なのですが、トイレの設置場所で悩んでおります。

現在のプランでは、
1階→寝室、お風呂、洗面所
2階→リビング、ダイニング、キッチン
3階→子供部屋(将来的に・・・子供が小さいのでしばらくは皆で3階で寝る事になると思います。)
となっており、トイレは1階と3階に設置予定です。

狭い家なので2階にトイレを設置するとなると、リビングダイニングの真横になってしまう、また、夜中に階段を上り下りしてトイレに行く不便さを考えると、寝室がある階に設置した方が良い、というのが理由です。

しかし、起きている間長く居るであろう2階部分にトイレが無いのは、やはり不便ではないかなと思い始めました。。。

現在3階建てに住んでいる方、使い勝手などアドバイス頂けると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-09-30 16:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トレイの設置場所は?(3階建てです)

  1. 2 匿名さん

    やはり、階毎にトイレは欲しいですね。

  2. 3 匿名さん

    現在3階建てに住んでます。

    1階→寝室・和室(客間・・親が来た時等の寝室)
    2階→LDK・風呂・洗面
    3階→子供部屋

    子供4人の6人家族 各階にトイレ付けました。

  3. 4 匿名

    起きている時は、その階になくとも、それほど不便と感じることは、少ないのではないでしょうか。
    どの程度の広さなのかわかりませんが、狭いと設計当初から思われているのであれば、スレ主さんが提案されている1、3Fトイレでよいと思います。

  4. 5 3階建て入居済み

    小さいお子さん二人、とありますが、
    トイレトレーニング終わっていますか?
    人生でいえば、短い期間ではありますが、
    トイレが近いほうが楽です。

  5. 6 ふみ

    階段の踊り場から入るトイレはどうでしょうか。
    1.5階と2.5階です。
    各部屋からの階段移動が6〜7段くらいでしょうか。

    また、2階に和室が有れば3階にトイレは必要ないと思います。
    子どもが小さいうちは一度寝たら起きないでしょうし、
    大きくなればひとりでトイレに行けますから。
    病気の時など危険なときだけ和室で寝ればいいです。

  6. 7 入居済み住民さん

    我が家も似たような状況です。

    1階→LDK、お風呂、洗面所、トイレ
    2階→寝室、収納等、、トイレ
    3階→子供部屋(将来的に)

    ウチは2階の寝室で子供2人も一緒に寝てます。
    スレ主さん宅も、1階寝室で皆で寝たらどうですか?

    それが可能であれば、1、2階にトイレでOKでは。

  7. 8 匿名さん

    スレタイトル(お節介ですいません)

    ×トレイ
    ○トイレ

  8. 9 入居予定さん

    タイトル間違っておりましたね...(^_^;)
    掲示板への投稿慣れていないもので...大変失礼致しました。
    ご指摘頂いたNo.08様、ありがとうございました!

    この様な拙いスレにご丁寧にアドバイス頂き感謝しております!!
    皆様のご意見大変参考になりました。

    各階にトイレが設置できれば申し分ないのですが・・・
    残念ながらスペースや予算の関係でちょっと難しそうです。

    子供は上が小学生、下は1歳になったばかりで、下の子のトイレトレーニングがこれからという事もかなり気になっております。
    やはり普段いる事の多い、2階にあった方がラクですよね。
    その都度階段の上り下りは大変ですよね。。。

    踊り場から入るトイレも素敵なプランですね!
    なのですが、今のプランだと踊り場がない階段になるようです
    (踊り場をつくる程、スペースに余裕がないのかもしれません)

    引き続き、3階建てのトイレについてご意見ありましたらお聞かせいただけると幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  9. 10 匿名さん

    火事が起きてしまった時を考えると2階と3階が逆の方がいいかもしれませんね。

  10. 11 匿名さん

    うちも一階と三階がトイレです。

    1階→空き部屋、お風呂、洗面所、トイレ
    2階→寝室、LDK
    3階→子供部屋二つ

    子供が大きいので、子供部屋の三階にトイレがあるのは、とても便利です。
    私にとっては、三階までの上り下りは辛いですが、子供たちにとっては、
    三階までの上り下りは苦痛もなく、トイレ付の部屋なので、パラダイスのようです。
    夜中も勉強したり、音楽聴いたりしているので、トイレの行き来が楽みたいです。
    お子さんが小学校高学年になった頃には、三階にトイレがあって良かったと思いますよ。
    LDKのある二階にトイレがないのは、とても不自由ですし、
    家事をしている途中はトイレを我慢することが多いので、体には悪いですが、
    LDKが20畳きっているので、今となってもリビングを狭くしてトイレを作ることは考えられませんので、トイレなしを選択します。
    リビングの階にトイレがあるのがベストですが、それが出来ないなら、悩んでもしょうがないし、
    別になくても、間取り的な致命傷にはならないですよ。

  11. 12 なはなは

    私の場合

    一階
    洋室、和室、バス、洗面、トイレ。

    二階
    LDK、トイレ。

    三階
    寝室、子供部屋

    にしました。
    普段はリビングで過ごすので
    二階にトイレを設置。
    一階は客間と将来の寝室となる洋室用にトイレ。
    今は夜間トイレにいく事があまりないし
    子供も寝る前に済ませておけば夜中に行くことは
    滅多にありません。
    なので三階には設置しませんでした。

  12. 13 購入経験者さん


    2階建てなら文句なしに1階のトイレだけで十分ですが、
    3階建てとなると・・・迷いますね。
    しかし、3階が子ども部屋なら3階にトイレは禁忌です。

    子ども部屋と同じ階にトイレを設置すると、
    引きこもりや非行の原因となるそうですから、
    1階と2階にトイレを設置しておけばOKですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸