一戸建て何でも質問掲示板「アップライトピアノの床補強」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. アップライトピアノの床補強

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2015-12-20 18:12:51
【一般スレ】マンションにピアノを設置| 全画像 関連スレ RSS

詳しい方教えてください。
 
 急遽、実家にあるピアノを新築のリビングに置くことになったのですが、当初は予定が無かった為、床の補強をしておりません。
 HMに聞くと「剛床なのでおそらく大丈夫です」との回答でしたが、少し不安なのでホームセンターで何本か束を買ってきて、自分で追加しようと思うのですが、たいして効果は無いのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-01-14 10:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップライトピアノの床補強

  1. 2 購入経験者さん

    分かりかねます。
    我が家は娘が居ますが、将来ピアノをするかどうかも分からないけどピアノを置く想定の元、置き場所を確保し床補強をしました。
    が、未だにピアノは無いですし娘もしたいと言いません。

  2. 3 経験者

    HMのアドバイスで、ピアノの足が乗る部分に、ホームセンターで買ってきた板(25cmx25cmくらい)を4枚敷き、その上にマットを敷いて、ピアノを置いています。2年近く経ちますが、問題ありません。
    ハウスメーカー発行のメンテブックにも、板を敷いて、重量を分散させるように書いてあります。

  3. 4 入居済み住民さん

    我が家は特に補強はしていません。アップライトには4本の足があり重量が分散されるので300キログラムの重量のピアノでも
    4分割すれば大人の体重ほどなので心配いらないという話を聞いたからです。入居して1年過ぎましたが床などにも変化がないので大丈夫だったんだなと思っています。(木造2階建ての2階に設置しています。工務店施工)

  4. 5 契約済みさん

    うちも アップライトをリビングに
    と思ったので 担当さんに補強の相談をしたところ
    一階だとまず大丈夫です ということで
    補強はしませんでした。

    ぜんぜん問題ないです。

  5. 6 匿名さん

    友人の家ですが、
    ご主人がダイワハウスにお勤めで、
    ダイワハウスの貸家にすんでいますが、
    補強も何もしてない、家の2階にアップライトピアノ置いてます。
    彼女いわく、「全く問題ない」そうです。
    もちろん壁際で、1階も同じ場所に壁があります。

  6. 7 匿名さん

    将来的にどこに置いてもいいように、根太の間隔を半分にした0.5坪のピアノスペースを、リビングと広縁の計3か所に作ってもらいました。たいした差額じゃないようですよ。施主負担はゼロでした。

  7. 8 匿名さん

    >04さん
    誤解が有るようなので念のため。

    荷重を分散させれば良いというのは正しいです。
    ただし、ピアノの脚という点あたりに300kgも荷重がかかるのは、よろしくないです。
    床の荷重というのは、あくまで平米あたり150Kgといったもので、面で支えることを前提としています。
    即ち、一点に300Kgもかかるのは想定されていません。(床補強されていない場合ね)

    今は大丈夫でも長期に渡ってとなると、問題の発生することも考えられますので、>03さんのように
    板を敷いて荷重を分散させましょう。

  8. 9 契約済みさん

    2×4の建売住宅を購入しました。
    一応、180kg/㎡の基準を満たしてますが、いろいろ意見を伺い我が家は、床補強の依頼中です。長期間固定された場所となる為、念のためですけどね。

  9. 10 匿名さん

    ↑その数字の根拠は?

  10. 11 匿名 [ 30代]

    >10
    ヤマハのHPにも

    【建築物の床の「積載荷重」について(ご参考)】
    住宅の居室の床の「積載荷重」については、建築基準法施行令の第八十五条に定めてあり、1平方メートルあたり180kgの荷重に耐えること、とされています。

    って載ってますよ。

  11. 12 匿名さん

    アップライトピアノ程度なら補強なんてしなくても問題ないでしょう。
    新築でしょ?

  12. 13 匿名さん

    >>12
    甘い。足だけに荷重がかかるのは、長い目で見ると良くない。
    8さんの言う通り、荷重分散させることが必要。

  13. 14 匿名さん

    >>8
    点あたり75kgですよ。
    剛床ならまず大丈夫。でももちろん、点より面で支える方がいいので、板で荷重を分散するにこしたことはないでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸