一戸建て何でも質問掲示板「契約破棄・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 契約破棄・・・

広告を掲載

  • 掲示板
ちいこ [更新日時] 2009-06-28 07:53:00

土地契約を済まし、仲介屋と図面等の打ち合わせに約1ヶ月かけました。
ようやく最終見積りが出て、ローンの本審査にかけます!というところに来て、その仲介屋にいきなり断られました・・・
理由は、相場より値引きしすぎた事に対して上司が了承しなかった、との事でした。
売主や買主が契約破棄した場合、違約金の発生など、書面に書かれている通りの責任を問われるかと思いますが、こういった場合、諦めるしか他にないのでしょうか。
ちなみにその土地は気に入っているので、他の工務店で施工してもらっても構わない、と思っていたほどのものです。
また、仲介屋から土地の売主には、ローンが通らなかったと誤魔化すようです。

[スレ作成日時]2009-06-24 10:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

契約破棄・・・

  1. 56 匿名さん

    ツリーですね

  2. 57 住まいに詳しい人

    とりあえず、仲介屋の上司に詳しい説明(謝罪)を受けてください。
    その際は会話を録音してください。
    そして、ローンが通らなかったというウソの解約は絶対に認めないでください。
    他の仲介業者で同じ土地やその売主の他の土地を買えなくなります。
    できれば、仲介業者を変えて同じ土地を買った方が良いと思います。建物はなんとでもなります。

    仲介屋には録音を元に後日「法的な手法を・・・」と脅してもいいのではないでしょうか?

  3. 58 匿名さん

    嘘で切り抜けようとするような業者とは手を切りたいですね
    あと嘘を認めてしまうとトラブルの元になりかねません
    事情は自分が売り主に直接正しく伝えましょう

  4. 59 ちいこ

    みなさまいつもありがとうございます。
    先ほど、担当と話したところ、売主に、ローンが通らなかったとは言わず、請負が予算上成立しなかった。と伝え、契約解除の印鑑を押してもらったそうです。
    話が二転三転しますが、おおむねの事実は伝えたらしいです。
    しかし、一度土地契約を解除しないと土地がフリーにならないと言うので、他の仲介(工務店)で話を継続できないのか聞いてみたところ、業界的にその土地がたとえ専売でなくても、仲介を他にバトンタッチするのはあってはならい話、と言われました。
    なので、どちらにしても、白紙契約の書類にサインしてから、1から他の仲介に頑張ってもらうしかないですね・・・と。
    ちなみに既に売主からのサインと手付けは頂いているそうです。
    結局こんな展開になってしまいましたが、こちらとしても契約解除の判子を押す、という以外に方法はないのか、という状況です。

  5. 60 匿名さん

    その土地にすぐ家が建つんでないの?

  6. 61 匿名さん

    スレ主さんに落ち度はないので争って土地を手に入れることは出来そうだけど、
    それよりも気持ちを切り替えて新たに土地探しした方が楽ですね。
    きっとその土地には縁が無かったんだよ。
    百戦錬磨の不動産屋相手にするのは素人では大変だよ。

    それでもどうしても納得いかないなら闘え。

  7. 62 匿名さん

    スレ主さんの書き込みからすると、
    お金の件は返ってきそうなので、無事で何よりです。
    気持ちを切り換えて、別の物件探しにがんばってください。
    (^-^)

  8. 63 52です

    >>59

    これが結論なの?

    一度は不実をはたらいた(と思われる)相手の内輪話を鵜呑みにするなんて、なんてオヒトヨシ(世間ではマ〇ケとも言う)なんだろう。

    で、

    欲しがってた倍返し金はどうなったの?

  9. 64 匿名さん

    63の敵意剥き出しの理由が分からんw
    変な奴。

    相手側の一方的な理由での契約破棄なら倍返しというルールが存在するんだから、
    それに当てはまるんじゃないかと思って質問しても可笑しく無いじゃん

    変な奴。

  10. 65 匿名さん

    荒らしをいちいち相手しないの。

  11. 66 匿名さん

    スレ主本人も実はローン審査が通っておらず、
    両成敗って事?

  12. 67 匿名さん

    まあもういいんじゃないかな。
    これだけ「おかしい・変だ」と言われながら、業者の言いなりになってるんだから。

    仕切りなおしというよりも、家探しはもう一度勉強し直してからですね。

  13. 68 匿名さん

    ここは相談あるたびいちいち攻撃的な奴がいるが同一人物かね
    こんな奴が何人もいるもんかね

  14. 69 周辺住民さん

    その仲介業者は信用できないので、売主と直接話した方がいいと思うのですが、、、
    まあ、本人が納得しているならそれでいいけど

  15. 70 匿名さん

    >売主と直接話した方がいいと思うのですが、、、
    これをすると外道となるんだよな。

  16. 71 契約済みさん

    >>70
    >これをすると外道となるんだよな。
    契約前ならそうだけど、一回契約した既知の間柄なんだから
    話をすることは別に問題ないんじゃないの?
    今回は仲介が信用出来ないんだし・・・

  17. 72 ちいこ

    レスありがとうございます。
    昨日解約の用紙に印鑑を押してきました。
    手付けと手数料も全額返ってき、これでやっと仲介業者とも縁が切れました。
    そして今日他の不動産屋に聞いて新たに解った事実なんですが、約一週間前に、その土地の情報が業者間で再度出ていたという事です…
    一週間前にローン特約を延長してもらったり、間取図の最終打ち合わせなどしていたりで、一番つめの段階だったんですが…
    なんか笑うしかない事実でした。
    今回の件で、不動産取引っていうものは、本当に怖いと思いました。
    生半可な気持ちで臨むと大変な事になると。
    私達がまだまだ不勉強で未熟だった為に、こんな展開になってしまいましたが、他の方にはこの気持ちは味わってほしくないです。
    私もこりごりですが。
    不動産取引がもっと明瞭な取引形態になればいいのにな、と思う次第です…
    皆さま、わざわざレスありがとうございました。
    心細い気持ちをここに託しましたが、勇気づけられました。

  18. 73 匿名さん

    >スレ主さん

    62です。
    無事に解約できて何よりです。

    次回の物件探しのときに活かしていただきたいのですが。

    不動産は素人にはちょっと怖いこともたくさんあります。
    値段や場所の良さだけで決めるのではなくて、
    「安全を買う」ということも考えてください。

    大手だからとか、高いから安全というわけではありません。
    不動産屋に「これ、大丈夫な物件?」とか
    「この話、進めて問題ないの?」
    と一言聞くだけで、反応でわかると思います。

    最初は誰でもわかりませんが、
    いろいろと見ているうちに、
    なんとなくそういうこともわかってくると思うので、焦らずに。

    今回は、住宅ローン、特に建物の部分が
    組みにくかったということも1つの原因かも知れません。
    その辺は銀行に聞いた訳ではないので、なんとも言えません。
    土地はOKでも、建物の部分でNGだったとか。
    買主本人だけでなく、今では業者の信用も融資の条件ですから、
    そのときになってみないと判らないこともたくさんあります。

    という私も素人なんですが、乱筆ですみません。

  19. 74 匿名さん

    不動産取引はとても明瞭な取引なんだが。

    ぜひとも今回の書類等をもって、都道府県の不動産取引の担当部署(建築課とか宅地課とか)に
    具体的な顛末を報告しておいて欲しい。
    今後取引する人たちの為になるから。

    どこに行けばいいかわからない場合には、今回の業者に確認するといいよ。
    「今後のために相談したいので、行政の窓口を教えて欲しい」と

  20. 75 匿名さん

    県庁にある宅建の相談窓口に事の経緯を伝えておいて欲しいです
    宅建番号も忘れずに

    嘘で切り抜けようとする業者は減らしていかないと

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸