一戸建て何でも質問掲示板「値引きについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 値引きについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
虎キチ [更新日時] 2010-09-21 16:42:51
【一般スレ】一戸建て値引き情報| 全画像 関連スレ RSS

HMで検討していますが、皆さんどのくらいの値引きを目標にしていますか?

[スレ作成日時]2006-10-18 16:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

値引きについて

  1. 8 匿名さん

    >07

    違うんだな。HMの粗利が35%だとすると、値引き分はすべてそっくり下請けに転嫁される。つまりHMの粗利35%は値引きあっても変わらない。欠陥住宅になるかどうかは下請け次第。

  2. 9 匿名さん

    そうか!そんな業界か!しかしオレがHMなら値引きがあろうがなかろうが下請けは最大まで叩くがな。

  3. 10 予実管理

    ↑09が正解。
    値引き率が大きい客は粗利の少ない客、値引率が小さい客は粗利の大きい客
    となるだけ。
    もっとも、社内決済が通る粗利率じゃないと(20%)ダメだろうけど。
    営業さんなんて実行予算組まないだろうから、適当に考えて値引きするだけの
    人もいるだろうけどね。

  4. 11 匿名さん

    決算近くになると割引率大きくなりますよ。どこの業界でも同じですけどね。

  5. 12 匿名さん

    値引きもふかしも無しのほうが公平で分かりやすい。

  6. 13 匿名さん

    >>12

    資本主義社会なんですが。

    そもそも値引を求めるのが当たり前になっているのが問題ですよ。
    良い家を創ろうと思うと、素材も規定外になってしまうし、
    値引ばっかりを気にしていると、良い家はできないと思う、この頃です。

    もちろん、安いに越したことはないですよ。

  7. 14 匿名さん

    値引きしてもらった人が得してるんじゃなくて、定価で買った人が損してるって構図が問題。
    適正価格で家を建てようと思ったら、値引き交渉は必要だと思う。

  8. 15 匿名さん

    値引きいいずらいよね

  9. 16 匿名さん

    契約した後に、サービスで何か付けて貰ったり出来るのですか?
    契約後は難しいのかな?

    契約 → 具体的なプランの打ち合わせ(ここで欲しい物が出てきた場合) → 着工

  10. 17 匿名さん

    家の金額がわからなすぎ!車のようにもっと値引き交渉しやすい環境にあればいいのに。月間自○用自動車の様な雑誌の家版があれば参考になるんだけど、(車の時はおおいに参考になります。)でも値引きを認めているHMなら、普通に考えて15%の値引きは他の業界の数字からみてもぜんぜん無理な数字ではない気がしますが、実際のところどうなんでしょう?

  11. 18 匿名さん

    実際のところどうなんでしょう?

  12. 19 購入経験者さん

    値引きに応じる会社、値引きに応じる営業に家を任せるのはちょっと考えなおした方がいいかも。


    良い会社・良い営業なら、最初から値引き後のギリギリの価格で出してくるはず。

    値引きの幅を残している時点で、
    その会社は信用できないんじゃないかな?


    値引きなんて所詮、メーカーが売りやすくする為の
    販売戦術に過ぎないですよ。





  13. 20 匿名さん

    >契約した後に、サービスで何か付けて貰ったり出来るのですか?
     契約後は難しいのかな?

     うちは契約後にサービスでニッチ3箇所、壁面棚2箇所追加してもらいました。

  14. 21 匿名さん

    私はサービスまで入れて30%いけました
    大手HM軽量鉄骨です

  15. 22 匿名

    契約を前提に話をすすめているメーカーがあります。
    予算もあるので、契約前に間取り以外にも窓の種類やキッチン等の設備についても決定し、なるべくあとからプラスの差額が出ないようにしたいと考えています。

    お風呂、トイレ等メーカーを揃えたら割引があると聞いたのですが、その交渉は住宅メーカーにすればよいのでしょうか?
    それとも、お風呂等を扱っているメーカーに交渉するのでしょうか?
    またどちらの方が値引き率が大きいでしょうか?

    わかる方いらっしゃったら教えてください。
    よろしくお願いします。

  16. 23 匿名さん

    住宅メーカー

  17. 24 匿名

    住宅メーカー

  18. 25 申込予定さん

    値引き、意味がわからん。本当に考え、本当の事なら、完成したら報告のせて下さい。

  19. 26 匿名

    >>25
    誰に対して言ってるの?意味不明だよ

  20. 27 匿名

    25の言ってる意味がわからん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸