住宅設備・建材・工法掲示板「こんな場合は2×4、在来?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. こんな場合は2×4、在来?

広告を掲載

  • 掲示板
わっこ [更新日時] 2011-04-20 10:48:25

現在2×4の地場HMと在来の工務店で検討しています。
価格的には2×4が少し高いです。
LDKが20畳と和室6畳の続き間(扉あり)リビング階段です。
床暖房はつけようと思っています。
1階はこんな感じで総二階です。2×4の方が高気密、高断熱と
聞きましたが、エアコンのききめなど、こちらの方がよいのでしょうか?
他の点ですが、在来からは2×4は天井高2400と決まっているし、吹き抜けもない
20畳LDKは圧迫感があるよと言われます。
近いうちに家具を置いた状態のお友達の2×4のお宅見学に行こうと
思っています。

[スレ作成日時]2007-12-07 08:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな場合は2×4、在来?

  1. 2 申込予定さん

    間取りはもう決まっていると言うことでしょうか?
    違いは工法と天井高??
    天井高は2400で決まってると言うことは無いでしょう。うちは2600ですし。
    HMに確認してみては??

    結論としては気に入った方で良いのでは??

  2. 3 先週申込しました

    先週2×4の大手社と契約しました。
    やはり地元在来と大手2×4とで比較し、1年半ほど悩みました。
    どちらも甲乙つけ難く、設計も素晴らしい2社が残ったのですが、家族で2×4の設計を選択しました。価格は同じ位で差はありませんでした。
    密閉度は2×4の方が他の工法よりあるみたいです。全館空調などには向いています。
    でも在来の業者さんは2×4の欠点も知っているので、そこを突いてきますね。決まり文句もあるみたいで、在来で売っているS林からは2×4の欠点をまとめた資料も見せられ、一時期は動揺しました。
    いろいろ考えて2×4にしました。好き嫌いあると思いますので、お好きな方を選択されてはどうですか。
    在来の業者が突いてくる2×4の欠点の多くは、日本へ導入された時点の数十年前のもので、すでに克服されていると思います。
    角に窓を取れないとか、開口部が大きくできないとか、リフォームで外せない壁面があるとか、耐震壁の1/4以上は残さないと駄目とか制約はどうしても発生しますが、それが長所でもあります。

  3. 4 入居済み住民さん

    拙宅も2X4です.
    設計(間取り)上,2X4でも在来でも大丈夫なら2X4の方が良いかと思います.火災保険も準耐火構造ですし.
    2X4と在来工法は全く違う考え方で家を建てますので,2X4で建てる際にはきちんとしたフレーマーにお願いできるかどうかによると思います.
    間取り,設計の自由性は在来の方が勝ります.したがって,(デザイン性に富んだ)設計力のあるプランなら在来,(構造的な問題をきちんと処理している)設計力のあるプランなら2X4になるかと思います.

  4. 5 わっこ

    皆様ありがとうございます。

    プランや会社のセンスは2×4のメーカーの方が自分に合っていると
    思いますので、こちらで決めようと思います。
    背中を押してくださってありがとうございました。

  5. 6 賃貸住まいさん

    そうなんですね。

  6. 7 匿名さん


    地震に強い家なら、ツーバイがいいと思います。

  7. 8 本郷三丁目

    一昨年ツーバイフォーで建てました。最近の家は凄いですね〜ペアガラス・床暖房・カメラ付きインターフォンで2階から玄関を施錠できますしね。ただ高気密高断熱ですから、この冬も朝起きてもそれほど寒く無かったですよ!ただ2階の音は若干響きやすいですがねー

  8. 9 住まいに詳しい人

    2×4工法の場合、壁画少ない、耐力壁の配置があいまいな業者の場合要注意

    耐震性が高いというのはあくまで基準や約束を守っている場合。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸