注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東不動産ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東不動産ってどうですか?
  • 掲示板
紀州 [更新日時] 2023-09-28 09:40:03

和歌山の東不動産グループの一戸建てってどうですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アズマハウス株式会社

[スレ作成日時]2005-12-01 23:52:00

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東不動産ってどうですか?

  1. 2 匿名 2007/08/05 23:12:00

    地元では評判があまりよくありません。
    先代は良かったようですが、現在は安かろう悪かろうです
    と感じです
    坪単価を安く売り出してますが、標準設備があまりよくなく
    結局買うころには、思っていた値段の倍近くになり友達は泣いていました。
    購入者はクレームがあっても言いにいくところ
    なくなるわけです。

  2. 10 にゃんこ 2008/08/03 22:20:00

    説明がとても親切ていねいで、すべてにおいて☆星5つ星☆のスペシャルでした!!
    わたしは良い不動産屋さんにめぐりあえたと思っています(*´∀`*)

  3. 19 名無しのごんこ 2009/02/18 04:53:00

    大事な事は、信頼できる会社を探すことで、そのために、建ってる途中をみたり知ってる人で建てた人に聞いたり 実際に自分で見て聞いてがいいんじゃない。私の時は自分で納得がいくまで確かめたわよ〜
    東不動産なら、まわりにいっぱいあるでしょ

  4. 20 けんさん 2009/02/19 10:21:00

    実力は何といっても一番うえやん!ワシも、ここで建てたけど近所の知り合いも同じように建てて、けっこう喜んどったわ。

  5. 21 ゆきちゃん 2009/02/21 04:07:00

    建売ってあんまりよくないイメージがあったけど、見たらなかなかしゃれててきめちゃいました。ある意味面倒なことが省けたり、照明やカーテンまでついてて別にすすめるわけじゃないけど、お得感があって私的には、ほぼ満足。参考になれば・・・

  6. 22 ブル 2009/04/05 03:18:00

    東不動産で現在建築中です。回りの人からの評判があまりよくないのですが…東不動産で家を建てた方の感想が聞きたいです。

  7. 25 だいご 2009/06/10 10:34:00

    東不動産って販売・オリンピック・センターとイロイロあるんだね。知らなかったよ。
    販売で物件解約しにいくといちゃもんつけてきて、その日に解約金や書類渡してくれる約束なのに返してくれず、後日郵送&お金も振り込みやて(怒) めちゃくちゃ腹が立つ(怒)。しかも勝手に個人情報調べられていた(汗)
    ソッコー、消費者センターに話しました。
    1人の営業マンのせいで予定が狂いまくり(怒)‥どうやらその営業マンは、ガラ悪いと噂があった。
    お金返ってこなかったら警察に被害届出すことにします‥。
    みなさんも、気をつけてください。

  8. 30 みーちゃんママ 2009/09/20 09:37:58

    ほとんど見てまわったけどメーカーさんはいいけど高いし現実的にムリ 他は似たりよったりだね まだA不動産は土地もたくさんあってまし うちがあたった営業は話しもよく聞いてくれて親切だったんだけどな〜 営業の人によるのかな
    よその悪いことばかりならびたてる会社もあったけどそんなとこって反対にちょと信用できないっていうかやっぱり決め手は営業かな

  9. 31 2009/10/31 16:38:27

    出る杭は打たれる と、ことわざにもあるように……。 もし 本当に 安かろう悪かろうなら 一位になると思いますか? 私も 東の世間での噂を知りつつ 凄く考えて 他の業者を丹念にみてまわり 結局、東に決めて 今現在 心地よく 東の建てた家に快適に住んでる訳ですが、営業さんはじめ 設計士さん 現場監督 各下請け業者さん 本当に一生懸命 やって頂いて 心から感謝してます。 出る杭は打たれる そりゃぁ ダントツ 和歌山ナンバーワンの座に居座ってる業者ですから、当然 同業者からの、やっかみ 妬み あって当然でしょうけど……。 例えば 飲食店が食中毒だしたあとは それまで以上に 気を付ける 建築家さんも 裁判だた があったあと 当たり前に 学習してるはずです 悪口は一部の 同業者関係の単なる中傷に過ぎないな と思いますな。 現在 東さんの お蔭で夢を現実にして貰った者より

  10. 33 匿名 2010/05/07 13:08:33

    最近、なにげに家が欲しいと思い友達とちょっとだけ売り物件を見に行ったが最後、しつこくてしつこくて…私は、ただたんにどれぐらいまでローンが組めるか知りたかっただけなんだけどなぁ…希望の地域(職場の近く)を言ったのに、全然違う地域(しかも遠い!今でも、職場場まで車で30分かかるのに更に10分位遠い所)を紹介してきたり、あと、考えるからって言ってるのに、あとで断ってもお金がかからないので商談中にしましょうよ!ってしつこく言ってたわ…私もだんだん腹が立ってきて、商談中にしてすぐ理由をつけて一旦断りました。あの、担当者は最悪でした

  11. 34 物件比較中さん 2010/06/03 15:59:26

    東不動産の家は質だけ見れば最悪です(こうふくも同じくらい最悪だけど)
    その最悪の二社だけど和歌山県の住宅着工件数ではダントツの1位、2位。
    なぜ最悪の家なのに、そんなに人気なのかというと、めちゃくちゃ安いから。
    土地付き一戸建ての建売りで1000万円台からと破格。
    (和歌山の人は年収低いから嫌々ながらも東か幸福で買うしかないのもある)

    あと広告出しまくってるし営業が強引なのもあるかも。
    この掲示板の4~10とか31とかもモロに営業の自作自演だろうね。
    自作自演じゃないならよっぽど幸せな人だろうけど。

    和歌山の人なら周りの人に評判聞いてみれば一発で分かるよ。
    東と幸福だけは止めとけって99%の人は言うはず。

    でも値段は安いから割り切るなら買うのもアリだと思うけどね。

  12. 35 匿名さん 2010/06/15 11:45:09

    東とか五輪は完全に不動産屋ですので営業を見てると、住み心地なんかは2の次という感じです。

    以前、親類が東の営業にのせられて建売買いそうになっていたので必死でとめました。

    営業曰く「他にも買いたいという客がいるので、今日中に決めないと売れちゃいますよ」とせかしてましたが、
    結局買うのをやめさせて、数ヵ月後 … 未だに売れ残っています。

    和歌山のビルダーで安心できそうなところといえば、
    赤土建設、紀の国住宅、マルコーホームあたりですかね。探せば他にもありますが。

    会社の設立時期も調べたほうがよいと思います。
    評判の悪い会社は、社名変えて復活している場合が多いので、比較的新しいです。

  13. 36 契約済みさん 2010/06/16 15:02:51

    どこの家も基本的には問題ないんとちゃう? 各会社にいいとこ?悪いとこはあると思いますよ。 ただ、それに共感できるかどうか!  ただ、営業がしつこいのは今は流行らないですね。 それを実行してるところはだんだんチラシの内容が変わってきてるように感じるけどね。新築屋じゃなく完全に不動産屋的な。

    やっぱり決め手はソフト面の営業マンの対応なんとちゃいますか?

    それで決めました。

  14. 38 匿名さん 2010/06/19 17:55:43

    確かに築20年で建て替えると決めておけば、東もアリかもね。
    さらに免震つけとけばさすがに東でも倒壊しないだろうし。
    大手HM(免震なし)の値段と比べたら、東+免震でもまだお釣りがくるから検討の余地はあるかも。

  15. 39 匿名さん 2010/06/21 09:43:08

    東のクレームって例えばどんなのがあるの?

    裁判沙汰になったケースとかも詳しく知りたいです。

  16. 40 匿名さん 2010/07/07 09:07:47

    何度か店舗を訪れたが、とにかくびっくりすることが多かった。
    まず社員の車は駐車場の一番近いところに堂々ととめてある。
    メルセデスや国産高級車、もちろん***テイストにカスタマイズ。
    なるほど儲けているだけのことはある。
    気になる物件があったので見学の予約を申し入れたが「今日は業者が休みなのでむりです。」と軽くあしらわれた。
    なるほど、弱小不動産業者の元締めらしい発言。
    いつだったらいいのか訊いたが「ちょっと担当者が休んでいるのでむりです。」だと。
    いやいや、お客の担当者は対応したあなたですから!!
    で、じゃあその担当の方から連絡がほしいとつたえてその日は帰宅。
    それ以来一度も音沙汰なし。
    店内に置かれているクリアファイルの大半が売却済物件。
    書類の整理すらされていない状況。
    信頼しようと思ってもこれは無理だ。

  17. 44 匿名 2010/08/13 03:59:33

    デザインがモダンでカッコいいです
    外構屋さんがあの家も東さん?って驚いてました
    住心地を聞いてみたいですミサワの設計担当が見て安藤ただお?建築みたいだと
    施主が意図的にやらしているのでしょうかね



  18. 45 匿名さん 2010/09/07 12:37:50

    見た目まではさすがに手抜けないからね

  19. 46 匿名 2010/09/08 13:05:23

    バルコニーの下に居室の家はどこでも見ますが 
    かなり広くとると雨漏りとか大丈夫でしょうか
    現在 検討中です

  20. 47 匿名さん 2010/09/08 14:07:29

    ルーフバルコニーは勾配屋根に比べると雨漏りしやすいです。
    防水のメンテは定期的に必要ですから、バルコニーといえど下に居室がある場合は
    メンテを怠ると雨漏りの原因となります。
    防水処理について詳しく確認されるとよいでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アズマハウス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸