注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県 中田工務店について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県 中田工務店について教えてください
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-07-22 15:45:00

中田工務店を検討中です。なかでもアイムの家に魅かれています。
いろんな意見、感想など教えてください。

また、富山県内の工務店でお勧めがありましたら教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社中田工務店

[スレ作成日時]2010-02-13 00:26:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県 中田工務店について教えてください

  1. 29 匿名さん

    太陽光発電のパネルは、物によっては薄曇りでも多少は発電するものもあるという話は聞いたことがあります。
    こちらでは、
    そういう太陽光発電をはじめ、設備について選択肢はどれくらいあるのでしょうか。
    色々とある中で選択をしていくことができれば
    とてもいいのではないかなぁ、なんて思いまして。

  2. 30 匿名さん

    ゼロエネルギー住宅、光熱費0円住宅を実現すると謳っているので太陽光パネルは高性能なのだと思います。
    その太陽光パネルはウエストホールディングス社製(三年連続売上1位だそうです)を採用しているそうなので、曇天時の発電量も合わせて性能をチェックしてみてはいかがでしょう。

  3. 31 依頼人

    不都合があってもアフターフォローは全く無く、依頼をしても冷たい対応でスルーされ相談もさせてもらえません。
    担当営業もすぐ辞めてしまい売り逃げ状態です。
    他社で建てた人の話を聞くたび悲しくなります。

  4. 32 匿名さん

    太陽発電って、夏など天気の日が多いときにはいいのかもしれませんが、
    冬とかってどうなっていくのでしょうね…
    冬こそ電気使いそうな感じなんですが
    曇天時の発電の割合っていうのが気になる人は多いのでは。
    あと、雪降ったらどうすればいいのでしょう?

  5. 33 評判気になるさん

    >>22 匿名さん
    2018年で富山市の年間日照時間は1600時間もありました。太陽光発電は降雪時をネガテイブに考えるのではなく年間で考えるべきですね。

  6. 34 評判気になるさん

    >>23 元住宅会社さん
    富山市の麦島にオープンされたN -Smart2020を見学しました。基本料金を上回る月間発電量は売電額も考察しても0円どころかマイナスでした

  7. 35 匿名さん

    年間でトータルで考えるのが太陽光発電ですか。
    冬場以外の時期は大活躍すると考えると
    年間の3/4の時期は稼働することになります。途中、もちろん雨が降ったり曇ったりもあるでしょうけれど…
    でもトータルで考えれば
    いいのかもしれないですね。

  8. 36 匿名さん

    しばらく更新がありませんが、点検ブログはどのような症例でどう対処したかが
    明確に記録されていて興味深く読ませていただきました。

    こちらは10年目までは無料点検ですが、それ以降は有償点検になるようです。
    具体的な料金は書いてありませんが、修繕内容により異なるのですか?

  9. 37 匿名さん

    10年目までは無料ということは、メーカー保証が効いているから、なんだと思います。
    それくらいの年数までは、経年劣化では不具合が起きないということなんでしょう。

    それ以降になると、
    どの程度の修繕が必要になるのか、でかなり金額が異なるのだと思います。
    10年過ぎたくらいから
    大規模の修繕も考えていかないといけないですね。

  10. 38 検討者さん

    アフタフォローがとても悪い
    この日頃までに連絡しますゆわれても連絡がこないです
    契約前は連絡したらすぐ対応してくれましたが、建てた後は電話しても出ない
    電話をかけているのにメールで済まされます

  11. 39 匿名さん

    自給率100%の家っていう触れ込みのsmart2020という商品は、
    エネルギー自給率が、ということなんですよね?
    良い蓄電池を使っているようですが、放電率ってどれくらいなのか。
    それも含めて見ていかないといけないですね。
    曇りの日でもある程度は太陽光発電できると聞きます。
    でも100%って結構難しくないんだろうか。

  12. 40 匿名さん

    エネルギー自給率は100%じゃなくて
    「電気を買わない自給率100%以上」というのを目指しているそうです。
    単なるZEHだと、夜は電気を買うことになる。でもここのシステムだと、夜間も電気を買わないとのこと。
    でも電気の契約、0にはできないですよね。
    基本料金自体は払っていく形になるかと思われます。

  13. 41 匿名さん

    なるほど…電力を全て自家発電で賄うにしても電力会社と契約している以上基本料金は
    必要になりますね。
    売電も可能であればゼロにする事も可能になるかもしれませんが、smart2020の
    契約内容はどうなっていますか?

  14. 42 匿名さん

    smart2020のページを読むと売電もあるみたいです。
    1日あたりのシミュレーションが出ていますが、
    発電量から自家消費を差し引くと31.2kWhが売電でき、
    一か月の売電額は14614円になるみたいですよ。

  15. 43 匿名さん

    smart2020では20年間で830万円、35年間で1486万円の経済効果を達成する計算ですが、太陽光発電のパネルや蓄電池、パワーコンディショナの修繕と取り替え費用は計算に入っていないので、実際の経済効果はもう少し異なってくると思います。パワコンの寿命は10~15年で交換費用は20万円前後との事です。

  16. 44 匿名さん

    パワコン、思っていたよりも寿命は長いかも。
    もって10年?くらいに思っていたんですが…。
    完全にペイするのは難しいのかもしれないですが、
    悪くない金額になっていくなぁという気がしました。
    環境にも優しいですしね。

  17. 45 匿名さん

    太陽光発電でかかってくる維持管理コストはパワコンだけですか?
    住宅同様業者による定期点検もありますか?
    設置費用、維持管理費用、修繕取り替え費用と創電・売電収入を
    比較して収入が大きく上回れば取り入れたいですよね…

  18. 46 匿名さん

    太陽光発電システムで大切なのは、保証期間という話を聞いたことがあります。無償で修理してもらえる期間が長いほうが
    少なくとも損はしにくいということですよ。
    どのような保証体制になっているのかというのも見ていけるといいのかもしれません。

  19. 47 匿名さん

    つくづく、いろいろなことを考えていかないといけないのだなとこのスレッドを見ていて思いました。

    売電って以前ニュースで見たときには、すごく今は条件が悪くなってしまっていると聞いています。
    設けが出そうならば、取り入れた場合
    コストの回収は早そうだけど、自家消費だけだとそこそこかかってしまうんじゃないかなぁ。

  20. 49 評判気になるさん

    会社のことじゃなくて太陽光発電システムの討論になってますね。
    参考になりませんでした。
    太陽光発電を勧めている大手ハウスメーカーや一条も同じことが言えるんですよね。
    個人的には今後の電気料金の高騰を考えると太陽光発電を採用しようと思います。
    災害時のリスクヘッジにもなりますし。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
クレストタワー西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根四丁目

2LDK~3LDK

62.00㎡~80.73㎡

未定/総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸