なんでも雑談「日本全国県境の謎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 日本全国県境の謎

広告を掲載

  • 掲示板
日本全国みんな仲良し [更新日時] 2021-08-08 17:38:38

かつて富山と福井は「石川県」だった!嗚呼ややこしや、北陸の歴史 いまはこんなに細長いけれども 東京の75万人も上回る人口
現在、日本で最も人口の多い都道府県が東京であることに疑いの余地はない。日本の人口は、関東から北九州にかけての太平洋ベルト地帯に集中しており、中でも首都・東京の人口は増加の一途をたどってきた。ところがひと昔前は、日本一、人口の多い都道府県は東京ではなかった。石川県だったのだ。1880年の石川県の人口は183万4000人。当時の東京府の人口が108万4000人であったから、それよりはるかに多いことになる。日本海側の北陸地方の一県になぜ人口が集中していたのか。当時、明治政府は盤石な中央集権体制を確立するため、廃藩置県後も、全国規模で府県の統廃合を行っていた。そして、1876年4月に富山県を、同年8月に福井県を、石川県に併合させた。結果、石川県の面積は1万1518㎡と、現在の面積の3倍近くになり、ゆえにそこに住む人の数も多くなったのである。しかし、こうした状況は長くは続かなかった。各地域は、風土や人情、習慣の違いから、たびたび対立し、石川県政を混乱させた。まず越前が分県運動で盛り上がった。石川県令も混乱を回避するため、越前の独立を容認。越前単独では、財政的にみて一つの県として認められない可能性があったため、隣接する滋賀県から若狭三郡および敦賀郡を譲り受けて、福井県として独立した。越前の住民たちは諸手を挙げて喜んだが、面白くないのは滋賀県だ。若狭が削り取られたことによって、滋賀県の規模は縮小、京都府に併合されるという話まで出た。結局、若狭の滋賀県への復帰は実ることなく、現在に至っている。旧富山県側でも税負担とその配分を巡る不公平さから住民の不満がくすぶり続け、やがて分県運動へと発展、1883年に晴れて独立を果たした。こうして、石川県は南北に細長い小県に戻り、結局、人口も73万5000人と激減した。行政上の境界線に過ぎない県境。しかし、そこでは様々な人々の思惑が交差していたのだ。(羽)『週刊現代』2017年12月30日号より



[スレ作成日時]2021-08-08 17:37:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本全国県境の謎

  1. 1 日本全国みんな仲良し

    図書館で借りよう!

    1. 図書館で借りよう!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸