旧関東新築分譲マンション掲示板「コープタウン見附橋について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コープタウン見附橋について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

コープタウン見附橋の大幅値引きによる販売が始まりましたが、どう思いますか。
また、地域の情報なども、どうぞ教えてください。

[スレ作成日時]2003-07-13 23:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コープタウン見附橋について

  1. 22 匿名さん

    13日に見学に行って来ました。
    私は建設業勤務なのですが、内装資材の古さは感じるものの
    使っている材料、平米数等々から判断すると
    やはり格安だと思いましたよ。
    とはいえ当時の価格、5千万は高すぎかと・・・。(汗)
    南大沢近辺では、あのようなバブル時代の売り残り物件がかなりあり
    当時8千万で販売予定で造ったものの、結局販売せずに5年後に賃貸として出したものなどありましたよ。
    でも7年間人が住んでなかった家は、床、白木などなどカビだらけだったはずです。
    ひょっとしたらカビが生えやすくなっているかもしれませんね・・・。^^;

    管理費高いさん、申し込み済みの人には結果を送ってくれるみたいですよ!
    ネットでも発表するようです。

  2. 23 通りすがり

    ふぅ申し込み終わりました。
    土日は、2LDKの2部屋しか見学できなくなっていました。
    まぁあれだけ見学者いれば、隣のひとがうるさがるからかな

    26日14:00頃の倍率は以下のとおりでした。(大体の倍率です)
    1号練-A3タイプ 180倍(1F)
    1号練-A7タイプ 60〜80倍
    1号練-B4タイプ 70〜130倍(2Fが80倍程度、3F、4Fが100-130倍でした)
    1号練-B7タイプ 120〜200倍(504が200倍でした)
    1号練-C1〜C5タイプ 30〜50倍

    2、3号練-A6、A9タイプ 140〜190倍
    2、3号練-A4、A5タイプ 50〜70倍
    2、3号練-A8タイプ 70〜90倍
    2、3号練-B3タイプ 30〜40倍
    2、3号練-B5タイプ 40〜70倍(603だけ140倍)
    2、3号練-C1〜C5タイプ 30〜50倍

  3. 24 匿名さん

    とりあえず申し込んでみました。
    駅からかなり遠いのと、見学者が高齢の方が多かったので
    子供のいるうちとしては住みにくいのかな?
    治安が悪いって、聞いたんですけど警察署ができるみたいなので
    すこし安心です。
    しかし、八王子市っていうのが引っ掛かってます・・・・

  4. 25 もう遅いの?

    こんにちは
    私もTVで見て、一度見てみたいと思っていたのですが
    遠方の為、7月27日(日)に行くつもりでした。
    でも、この掲示板を見て「7月26日で締め切ったの?」
    という気がしてきました。
    どなたか締め切り日をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
    間抜けな質問ですみません。。。

  5. 26 通りすがり

    >ふぅ申し込み終わりました。
    それ↑「私の申し込み」という意味です。混乱させてごめんなさい。

    明日の正午までなはずです。
    明日、早起きしていってきてください。
    申請時かなり並んだので、ギリギリでない方がよいかも

  6. 27 通りすがり

    http://www.to-kousya.or.jp/mitsuke/mitsuke_top.htm

    更に修正。申し込みPM1時まで。見学が正午まで

  7. 28 もう遅いの?

    通りすがりさま
    ありがとうございました
    ああ、もう26日までと思っていたので、折角こんなに早くお返事下さっていたのに
    あきらめ半分で、すっかり夜更かししてしまいました
    でも明日は根性で早起きします
    ありがとうございました!

  8. 29 匿名さん

    いよいよ抽選ですね!!

  9. 30 通りすがり

    外れた。。(;_;) 1番違い。。あと1つあとだったら。。。

  10. 31 匿名さん

    えっへっへ!!外れちゃった(ノ_・。)

  11. 32 匿名さん

    当たった皆さん、先住民と仲良くしてください・・・・・

  12. 33 匿名さん

    管理費が高すぎる。値引き分の上乗せか?

  13. 34 通りすがり

    >値引き分の上乗せか?

    管理費って皆共通でしょ?(敷地面積で差があるみたいだけど)

  14. 35 匿名さん

    当選しました、だけど・・・・悩んでます。管理費等、駐車場2台
    の予定ですと、5万円位、払うそうです。こんなものですかね・?


  15. 36 匿名さん

    それは高すぎます!!普通3万以内におさまるよね。
    何かこんなところで,値引き分取り返してるようですね。
    はずれてよかた!!負け惜しみかな?

  16. 37 通りすがり2

    以前、長池公園周辺の物件をさがしていたものです。
    最近のマンションは、管理費、駐車場含めて3万円以内の
    ものが多いですが、ここの周辺の公団?の管理費は結構高いです。
    だいたい駐車場含めて4万はしたような。それでやめました。
    この金額は以前からのようです。

  17. 38 匿名さん

    車2台だったら、5万円位はかかるでしょう。
    我が家は車1台だけですが、4万円弱払っています。
    今、駐車場代をかなり安くしているマンションがありますが、
    あれは怖いですよね。
    将来の修繕の時にいくら取られるんだろうと思うと、
    少々高くても、今少しずつ修繕に備えて
    貯金しているんだと思えばいいんじゃないですか。

  18. 39 通りすがり

    管理料はパンフレット記載の通り、今後+3000&+3000で
    +\6000上がりますので気をつけてね。

    私は多摩あたりの相場はは良くわかりません。
    管理会社に、今までの管理積み立てをきいたり、内訳の詳細を聞いたほうがよいかも
    積み立てが多いようであれば、修繕する場合に突然の出費が減るということなので
    よいかも(積み立て少ないと足りない分出してって言われて結局困る)

  19. 40 通りすがり


    >今までの管理積み立てをきいたり
    今までの修繕費の積立て総額をきいたり

    管理費の中の修繕費の積立ての割合がどれだけあるかですね〜
    あと、高いと思うならはっきり管理会社に聞いてもいいのでは?
    たぶん新入居者だけ高くしてるの?って思ってらっしゃいません?
    はっきりしといた方が、さっぱりしていいですよ。
    「新入居者だけ管理料が高いって噂を聞いた」とか言えば、
    管理会社は教えてくれますよ。
    あとは積立て総額から、今までどれだけ払われていたかわかるはず。

    ちなみに、空室だった時の期間の管理料は公団が代わりに払っていたはず。
    公団がそう言っていましたので、違っていたらおかしいこととなります。
    「空室だった時の期間分を上乗せしてる」とでも言われたら要注意ですが、
    一応公的機関だしそこらへんだいじょうぶでしょ。

  20. 41 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸