仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パインズマンション「米沢駅前」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 山形県
  5. 米沢市
  6. 駅前
  7. 米沢駅
  8. パインズマンション「米沢駅前」ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-29 23:49:09

パインズマンション「米沢駅前」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:山形県米沢市駅前3丁目1710番-23他(地番)
交通:
奥羽本線 「米沢」駅 徒歩5分
米坂線 「米沢」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:67.35平米~87.95平米
売主:新昭和 マンション事業本部

物件URL:http://www.e-pines.com/yonezawa/index.html
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:株式会社新昭和リビンズ

[スレ作成日時]2010-04-24 11:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パインズマンション「米沢駅前」口コミ掲示板・評判

  1. 16 見学しました。

    マンション見学とか不安で怖いイメージだったけど、営業のかたの対応が良くて楽しく見学できました(^-^)/お部屋もなかなか気に入り、主人と相談して検討したいと思います。米沢なら雪かきいらずのマンションかなと。

  2. 17 匿名さん

    見学してきました!

    今冬は数年に一度の大雪だったのに機械式駐車場の故障がないようでしたよ?
    私の知り合いには機械式駐車場詳しい人がいますが
    今冬大丈夫なら問題ないね、と話していました。

    無知で色々言うのは分かりますが、
    一度見てきたらどうでしょうかヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  3. 18 物件比較中さん

    昨日の地震怖かった。。
    マンションは大丈夫だったのかな?
    やっぱり、戸建よりは家的にも強いのかな?
    まだ地震あるみたいだし、マンションもみに行ってみないとな~。

  4. 19 匿名

    オール電化マンションは当分、供給が減るだろうからココは貴重ですかね。

  5. 20 匿名さん

    地震のときは、機械式駐車場も動かなくなります。

  6. 21 匿名さん

    仙台の親戚に聞いた話ですが、停電になると機械式駐車場は車の出し入れができないようです。
    今回の震災では、米沢は停電にはなりませんでした。
    でも、停電になればまずい事になりますね。

    広告が頻繁に入りますから、売れ残りも深刻なんでしょうかね。
    安価な感じの部屋作りでしたから、値引きが足りないと売却は難しいかもです。

    米沢は、マンション価格の暴落激しいですから、それなりの価格での転売も難しい。
    価格下がった中古を買うほうが良いんでは・・などと思うこの頃です。

  7. 22 物件比較中さん

    震災後マンション見学にいって来ました。

    マンションの説明を聞いてると戸建の耐震性がすごく不安に感じてしまいました。

    やっぱり、住宅は子供や家族を守ってくれるものですので、安心して暮らせるマンションの方が良いのかなと思っています。

    もう少し検討したいと思います。

    マンションの営業マンも凄く分かりやすく接客してくれますし、かっこいい感じの営業マンもいましたので一度見に行ってもいいかと思います。

  8. 23 匿名さん

    ずっと読んできましたが、
    マンション営業マンに不慣れな米沢市民の方が、
    心配になりました。

    米沢市でマンションは一生永住なら別ですが、
    利便性でも将来の売買などを考えている人は、
    売値を期待しない覚悟が必要だと思います。

    耐震性は戸建てよりあると思いますが、
    戸建てでもお金をかければ耐震性の高い家は建てられますから、
    戸建ての方が良いと思う。

    米沢は大地震とか、あまりない地域ですから、
    機械式の心配とかはあまり考えなくてもいいような。

  9. 24 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  10. 25 匿名さん

    マンションは立地重視の人向け。
    ここだと頻繁に米沢駅を利用する方、転勤族の方など。
    どこでもそうですが、資産として持ちたい場合は立地命です。

    戸建ては高いとおっしゃいますが、通常マンションは車1台。
    山形は2台持ちの方も多いでしょうから、
    2台持つなら戸建ての方がトータルコストが安く済む場合も多いです。

    マンションで忘れていけないのは、
    管理費、修繕積立金(5年ごとくらいに上昇します)、
    駐車場代をずっと支払わなくてはいけません。
    このコストを乗せると、
    マンションの方が割高になる場合があります。

    米沢で、2000万円台で基礎を深く掘って、
    大手から買った知り合いもいます。

    戸建てで中心部に求めようとしたら、どこの町でもお金がかかります。





  11. 26 匿名

    >25 米沢含め地方都市は戸建てのほうが、結局はコストを大幅に抑えることができますね。マンションは管理費や修繕積み立てが定期的に値上がりしていくことも頭のすみに入れておかないと、後々失敗しないように。

  12. 27 匿名

    今日も寒い。 でもここが大好きです。 マンションか一戸建てか? 一戸建ては雪かき大変だよね〜。雪国のは半端じゃないので。そこは考えとかないと。定年後の年寄りにはきつい。

  13. 28 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 30 匿名さん

    窓フィルムって、ホームセンターで販売しているような商品のことですか?
    うちはしてませんね。しても寒さまでは防げないと思いまして・。

  15. 31 匿名さん

    今年はとくに雪が半端じゃないです。

    高齢者の気力体力がいつまで持つか。
    マンションのほうがいいのかもしれません。

  16. 32 匿名さん

    あと2戸ですか。
    何とか春先迄に完売といきたいですね‥

  17. 33 物件比較中さん

    あれから、あっという間にうまったんですね。

    毎年の除雪の大変さを考えたら、やっぱりマンションなのかな…。

  18. 34 匿名さん

    田舎のマンションは高齢者向け。
    山形の名士さんがいってた。
    戸建ては子供に渡して、老後は雪かきのいらないマンションに行く人が多いとか。

  19. 35 匿名

    被災地から何世帯か買われたみたい。思えば一年早いな

  20. 36 匿名さん

    一戸建ての冬の除雪にかかる労力と費用を考えたらマンションのほうが快適だと思います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸