東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-08 17:35:46

ジオ板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/ukimafunado/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155173

所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:JR埼京線「浮間舟渡」駅 徒歩5分~6分
   (記載の駅徒歩分数は、一部公有地を通過するルートとなります)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.16m2~83.79m2
事業主・売主:阪急阪神不動産株式会社
事業主・売主:西日本鉄道株式会社
事業主・売主:総合地所株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:598戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階/地下1階建
用途地域:工業地域、準工業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地
駐車場:196台(機械式150台、平置き32台、福祉対応用1台、カーシェア用1台、
        来客用9台、来客・宅配兼用3台)
自転車置場:594台(2段式下部スライド451台、レンタサイクル7台、平面12台、
          傾斜ラック式91台、スライドラック式33台)
バイク置場:14台
ミニバイク置場:46台
サイクルポート:305区画

竣工時期:2026年3月下旬(予定)
入居時期:2026年3月下旬(予定)
販売開始予定:2024年12月上旬(予定)

バルコニー1面積:10.24m2~20.13m2
バルコニー2面積:5.08m2~6.46m2
サービススペース面積:2.52m2~3.24m2
テラス面積:11.6m2・12m2
専用庭面積:24.94m2~34.95m2
ルーフバルコニー面積:15.43m2~39.08m2
アルコーブ面積:2.13m2~7.88m2
建ぺい率:47.45%(認可時)
容積率:199.70%(認可時)
建築面積:10,260.21m2(認可時)
延床面積:48,322.57m2(認可時)

TOKYO EARTH PROJECT
23区、うるおいの新世界へ。

人類が誕生する前から、大いなる自然の源となり、
あらゆる生命にうるおいを与えてきた水と緑。
「TOKYO EARTH PROJECT」
それは、水と緑に囲まれた街の瑞々しさに感動し、新たに創造された緑にやすらぎ、
地球と人生そのものを輝かせる時間や場所をつくる、全598戸の壮大な環境創造プロジェクト。
新宿まで20分の駅徒歩5分に生まれるうるおいの新世界で、
もう一度、自分らしい人生を創造しよう。

- 敷地面積21,600㎡超
- 全598戸
- JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩5分
-「新宿」駅直通20分 「池袋」駅直通14分 ※1

※1:「新宿」駅/「池袋」駅へJR埼京線利用、「東京」駅へJR埼京線利用「赤羽」駅で
  JR高崎線に乗り換え。
  所要時間は「ジョルダン」をもとに作成しています(2024年5月時点)。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/qnq35ycigXyjs1GV8

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

TOKYO EARTH プロジェクト

[スレ作成日時]2024-05-18 10:37:48

TOKYO EARTH プロジェクト  [1期1次]
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩5分 ~6分 ※記載の駅徒歩分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.16m2~83.79m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 598戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ板橋浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 129 匿名さん

    港区湾岸はさすがに都心とは言えないのでは?あの辺は地歴も良くないですし、埼玉より環境悪いですよ。

  2. 130 匿名さん

    都心=都の芯。
    そのエリアが無ければ都市が都市でなくなる部分のこと。
    そう考えれば都心の範囲も自ずから見えてくる。

    板橋区舟渡も港区港南も、無くたって東京という都市には何の影響もない。
    「お肉が食べられなくなる~」とか「下水が流せなくなる~」ってのはナシね。

    ここは23区内郊外の長閑な町、それでいいじゃないですか。

  3. 131 通りがかりさん

    ちょっと前までこのあたりは70平米4000万で買えてましたけど…世の中変わるものですね…

  4. 132 匿名さん

    >>131 通りがかりさん
    プレシス浮間舟渡駅前は60㎡台前半で3300万円台、60㎡台後半が3800万円台でした。2015年の話です。
    当時はまだベルクスができる前ですが、それでも安かったですね。

  5. 133 匿名さん

    「不在時でも玄関前まで荷物が届く戸別宅配」の項目の画像、どう見てもフードデリバリーの紙袋を廊下の床に置いてるのですが・・・。
    イメージphotoとはいえこういう画像をチョイスしてしまうところがデベのセンスですよね。

  6. 134 検討板ユーザーさん

    規模の割に掲示板が盛り上がらないですね。
    駅力が弱いからでしょうか。

  7. 135 名無しさん

    >>134 検討板ユーザーさん

    駅力弱過ぎ、板橋区弱すぎ

  8. 136 匿名さん

    周辺環境は間違いなく良いですよ。かなり人気になると思います。

  9. 137 eマンションさん

    >>136 さん

    >>136 匿名さん
    荒川至近ハザード真っ赤で周辺環境が良いはない。ハザード気にしない人前提物件。飲食店皆無、工場が多い、快速止まらないなどネガティブ要素があるにも関わらず、都内価格と言う事にどこまで妥協出来るか。ほんと価格次第って感じ。
    5,000万円台が中心なら祭り。6,500万以上なら売れ残り必至。

  10. 138 マンション検討中さん

    >>137 eマンションさん
    阪急なんて体力あるデべなんだから何年かかっても高値で売るでしょ。スミフと同じ。体力ないデベなら竣工前完売必須だけど、体力あるデベからしたら安く売って早く売り切る必要なんて無い。何年かかってもいいからなるべく高値で売ると思いますよ。いまの東京23区のマーケット見れば坪400万は覚悟するべき。

  11. 139 匿名さん

    液状化歴のある湾岸エリアとかの方がリスク高いでしょう。ここは治水整備も進んでいるから災害リスクは低いですよ。

  12. 140 匿名さん

    >>134 検討板ユーザーさん
    販売開始が12月、半年先ですからね。
    値段が出ないうちは検討のしようがありません。

  13. 141 マンション検討中さん

    浮間舟渡に長く住んでました。
    浮間舟渡といいところ
    浮間公園がある
    埼京線で池袋新宿もわりとすぐで赤羽乗り換えて東京駅も行きやすい
    川の問題を気にされてるかと思いますが荒川に関しては溢れることはそうそうないと思います。2019年かな台風ではかなり水位上昇しましたけど。
    飲食店がチェーン店しかも少数しかないためあまり外食する気にならず節約になる笑
    ベルクスモールがありベルクス格安カットドラッグストアコジマがあります
    デメリット
    浮間舟渡自体店がかなり少ないがマンション周辺もほとんど何もない。
    各駅停車しか止まらない
    近くに新しくできた中学校があるが北区(ここは板橋)

    本当に何もないけど住み心地はまあ悪くないと思います。お店が少ないのが不満ですが。
    掲示板が盛り上がるマンションは買いなことが多いです。
    598戸あるので期待したいところですね
    ヴェレーナグラン北赤羽は
    2階は坪280~300弱 真ん中らへんで350万とかくらいでした(結構大雑把にいってます)
    北赤羽の比べると格下です
    同じ徒歩5分くらいのイニシア板橋浮間が坪250万くらいです。
    上にもあげた通りかなりの戸数があるので最初から高値を出すと捌きずらくなるので一期がチャンスになるのではないかと思います
    4階5階で坪270万とかで来てくれればいいのですが。もちろん建築費高騰など様々理解はしてますが
    坪300万なら6500万、320万なら7000万 330万なら7200万それでイニシアとの価格差考えてもこれで598万さばくのは結構厳しいそうな気がします。
    ここがどんどん値上げするかわかりませんが買うならとりあえず一期で見に行かれるのがいいでしょうね。弱気な値段出す可能性もありますから。
    値上げはありますが値下げはないですからね、一期は様子見してくるはず

  14. 142 マンション検討中さん

    掲示板はこれかなり盛り上がってる方ですよ
    ハザード危ないマンがガンガン現れて来るようなら買いです笑

  15. 143 マンション検討中さん

    ここは板橋花火大会の花火見えるのかな?

  16. 144 匿名さん

    板橋花火大会は会場広いので、現地で見るのが迫力もあって最高です。

  17. 145 検討板ユーザーさん

    浮間舟渡は、駅周辺の開発余地はありそうですか?
    大規模マンション設置でお店が増えてくるなら、検討したいです。

  18. 146 マンション検討中さん

    浮間舟渡開発の余地はほとんどないですしここから店が増えて便利になるってのはないと思います。
    ベルクスモールがあるので日常の買い物には困らないですがほんと飲食店も少ないし店もすくないです。

  19. 147 匿名さん

    このあたりの人は買い物は池袋に行きますから、浮間舟渡駅周辺におしゃれな店が増える可能性はゼロです。
    郊外だとまとまった土地があれぱららぽーとみたいなショッピングセンターができることはありますが、浮間舟渡にそんな広い土地はありません。

  20. 148 投稿者自身

    >>147 匿名さん 舟渡4丁目におしゃれな見た目のMFLP板橋という倉庫が出来ましたよ。

TOKYO EARTH プロジェクト  [1期1次]
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩5分 ~6分 ※記載の駅徒歩分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.16m2~83.79m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 598戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸