東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ世田谷八幡山ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ザ・ライオンズ世田谷八幡山ってどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-05-30 07:56:10

売主   :株式会社大京
施工会社 :株式会社穴吹工務店
構造/規模: 鉄筋コンクリート造/地上3階
予定戸数 :52戸
地名地番 :東京都世田谷区八幡山3-244-3ほか
住居表示 :東京都世田谷区八幡山3-29
交通   :京王線八幡山駅徒歩3分


東京都世田谷区の自然豊かな環境における分譲共同住宅の新築プロジェクト。
断熱・省エネ性能などを飛躍的に高め、太陽光発電による電力と蓄電池、
燃料電池を組み合わせてエネルギー消費が実質ゼロの『ZEH』で基準を達成し、
最高ランクの省エネ基準を満たす『ZEH-M』基準も満たすものとされており、
3階建て以上の集合住宅としては、国内で先駆けて省エネ基準を満たした物件になるとして、
日本経済新聞でも取り上げられています。
住環境や、自然環境・周辺地域の医療や治安の話題など、
物件を検討中の方や周辺住民の方などとの意見交換の場としていたければと思います。

[スレ作成日時]2024-02-11 11:12:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ世田谷八幡山ってどうですか

  1. 8 口コミ知りたいさん

    関係ないけど、広尾病院の建て替えに伴って看護学校が松沢病院の敷地に引っ越してくるね(10年くらいの仮校舎らしいけど)。
    あと南側の敷地に上北沢の消防署も引っ越してくる。数年前には医学研究所もできたけど、やっぱりあれだけ広い都有地は貴重なんだろうね。

  2. 9 通りがかりさん

    20年以上住んでるけど、松沢病院関係で迷惑かけられた事は一度もない。
    でも気になったのは3階建てなのに基礎がめちゃくちゃしっかりしすぎてる事。初め見た時は10~15階建くらいなのかと思った

  3. 10 マンション検討中さん

    >>8 口コミ知りたいさん
    縦長すぎるので真ん中を突っ切れるようにしてほしいわ笑

  4. 11 匿名さん

    買い物が便利な場所ですね。
    スーパーはもちろん、商店街もあって便利なところだなと思いますし、
    自然もそれなりにあって、生活のしやすさは間違いなくあると思いました。

  5. 12 検討板ユーザーさん

    商店街と呼べるような商店街はない気がしますが、どこを指してるんだろう?
    駅の北?

  6. 13 匿名さん

    近所に自然があるのはいいところですよね。
    ごちゃごちゃ便利な店が近いのも良いですが、
    永住とか考えているのなら自然多めの方が個人的には良いと思っています。

  7. 14 検討板ユーザーさん

    >>12 検討板ユーザーさん

    商店街の定義が八百屋だの魚屋だの肉屋だので形成されていることにあるとすれば微妙。
    一方、生活に必要な店舗の複数の集合体ということであれば、
    スーパーが3件、100均、ドラッグストア、コンビニがあって、
    飲食店も多数あり、花屋や洋品店に修理店、十分に商店街と言える。

  8. 15 マンション検討中さん

    駅近だし100戸ぐらいかと予想してました
    現地見ましたが、敷地面積が広い割に
    52戸とは贅沢な使い方な印象
    花見がてら経堂まで散歩が楽しめました

  9. 16 マンション検討中さん

    戸数少なく大京が気合い入れてる物件ですし1億~ですかね?

  10. 17 匿名さん

    1億くらいになるんでしょうか、、
    場所は便利で暮らしやすそうなところと思いますし、
    車でのお出かけのアクセスも便利なところかなと思います。

  11. 18 口コミ知りたいさん

    すぐ近くに住んでるけど、松沢病院の患者さんらしき人で困ったことは1度もない。昔のイメージとはだいぶ違うと思いますよ。むしろ、緑豊かで環境の良さを作ってくれています。松沢病院のまわりは周回のランニングコースにもなってて、朝はランナーも多いです。皇居ランならぬ松沢ランって感じです。駅近いし、公園もいっぱいあるし、住むにはまずまず便利で、環境も良いですね。

  12. 19 匿名さん

    近所にちょうど良いランニングコースあるのって何気に憧れますね。
    あまりにも遠いとなかなかやる気もでませんし、
    利便性も大切ですがそういった要素も個人的にはあったら嬉しいですね。

  13. 20 検討板ユーザーさん

    患者らしき人で困ってたらやばいですよ
    本当にやばいのは何重にもロックされた奥にいるからいいとして問題はその予備軍ですね
    病識ないのが本当に怖い
    駅から病院まで近いですが、その間はいつも歩行者に目を配りながら歩いてます

  14. 21 匿名さん

    松沢病院が怖いところと思っていたのは50年位前の話、その頃は子供の頃だったし当時は噂も色々あった。今は日本の精神医学の拠点であり、特に周辺で(病院に関わる)事件事故は無い。駅近で元々の建物がゆとりのあるものだったのでその流れでこの敷地で50数戸なのであれば本当に贅沢なつくり
    駅近だから八幡山では相当な高額物件になるのかな…、八幡山にはもう住まないつもりで他購入済みだけど、戻ってもいいかもとここを覗きました

  15. 22 通りがかりさん

    >>21 匿名さん

    1億くらいじゃないですかね?

  16. 23 通りがかりさん

    松沢病院、最近、敷地内に広尾看護専門学校の建て替えに伴う仮校舎が出来ましたね。ここ10年くらいの間でも東京都医学総合研究所ができて将軍池公園が開放されたり、東京消防庁の上北沢出張所が移転してくることも決まっており、加えて外周路の整備でセットバックも進み病院自体の敷地はだいぶ小さくなりましたね。これだけ広大な都有地が都心の至近にあるのは貴重なんでしょうけど、あの緑は出来るだけ残して欲しいなぁと思っています。

  17. 24 口コミ知りたいさん

    えっと、上の方で「奇声を聞いたことは一度もない」と書いてあったようですが、そんなことはなくて、かえっていつも奇声を発しながら歩いているあの青年とかあのおじさんとかの姿が見えないと、どうしたかな?って心配しちゃうような暖かさが、ある地域ですよ。最近は彼らを見かけませんが。
    退院して独居を病院近くでする方々も多いような、気安い街なんですがね。

    松沢病院は、大きめの犯罪をおこしてそれが精神の病気のためと裁判で決まった人を2~3年間治療する病院でもあります。以前は、都民でも千葉の方の病院へ収容されていましたが、すぐ満杯になり、松沢病院が建て替わったのはその立場の人たちを収容治療する病院を都内に作り人数を増やすためでもあった様ですし、それと同時に精神病理や社会病理の研究所が2つ潰され1つ新しいものが駅から遠くにできましたね。その近くの交番はいつも人がいません。交番とは最近はそういうものなのでしょうか。

    まぁ、とにかく、良い街ですので、松沢込みで八幡山に馴染み愛せる方に越してきていただきたいものです。

    エネルギーに対しては立派な仕様の様ですが、耐震や防災性はどうなのかな。
    ちょっと駅から遠いですね。
    低層で戸数が少なく南向きも少ないのは、ちょっと残念だったかな。

  18. 25 口コミ知りたいさん

    24です。
    今、「八幡山サステナブル共同住宅プロジェクト」のサイトを見てきましたが、インフラ停止時への対策が素晴らしいですね。
    建物内の配管と浄水場までの下水管さえ壊れなければ、自宅避難もしやすそうです。
    南南東向き住戸の数は半分弱でしょうか。

  19. 26 マンコミュファンさん

    >>24 口コミ知りたいさん

    私はこの辺りに住んで今年で8年ですが1度もそう言う人に遭遇したことないなぁ。
    そして駅から遠いとのことですがこの物件八幡山駅から徒歩2分くらいですが。。

  20. 27 匿名さん

    この物件、けさの朝日新聞で大きく取り上げられていた。巻き返しなるか、大京の試金石。。。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸