東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内城東エリアの住環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内城東エリアの住環境について

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-23 11:37:36

東京23区のうち、城東エリア(足立区荒川区台東区墨田区江東区葛飾区江戸川区の7区)の実際のところの住環境について情報交換しましょう。

城東エリアのハザード(海抜0地域、液状化)、治安、犯罪等不安が残る一方で同じ都内でも坪単価が比較的手が届きそうなエリアでもあり、再開発による駅力、街力に期待もあります。
利点、懸念点含め住む上で知っておいたおいた方が良いこと等共有しましょう。

[スレ作成日時]2024-02-01 03:57:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内城東エリアの住環境について

  1. 10 マンション検討中さん

    プラウドとパークシティのタワーマンション建設中の小岩は化けるね。

  2. 11 マンション検討中さん

    本当の富裕層なら城東エリアをまず選ばない気がする

  3. 12 匿名さん

    はい。京浜東北線から東側は田舎者と貧乏人の住む地区なので論外です。

  4. 13 評判気になるさん

    >>8 口コミ知りたいさん
    東陽町は江東区の行政的中心で豊住線が開通したら東西線との乗り換え駅になります。

  5. 14 匿名さん

    港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。

  6. 16 マンション検討中さん

    液状化は、江戸川区江東区が一番危なそう

  7. 17 匿名さん

    東日本大震災で液状化した港南の方が遥かに危険ですよ。地盤の弱い埋立地は特に怖いです。

  8. 18 通りがかりさん

    >>17 匿名さん

    港南も八潮も城東じゃなくない?
    スレチ

  9. 19 匿名さん

    江東区なら門仲、清澄白河、森下、住吉。墨田区は両国、押上が好きです。

  10. 20 匿名さん

    東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないよ。港南の方がかなり激しく液状化していたはず。港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて液状化しやすい土地なのです。災害対策の面でも港南よりは江東区の方が安心です。

  11. 21 匿名さん

    豊洲は液状化してない?
    そういうウソはすぐバレますから。
    豊洲市場では東日本大震災で108箇所も液状化してますよ。
    埋立地なんていう人間が作った即席の土地が液状化しないわけがないよ。

  12. 22 匿名さん

    東日本大震災の時に液状化したのは、湾岸だと東京海洋大学と港南緑水公園の2カ所ですよ。

  13. 23 匿名さん
  14. 24 匿名さん

    能登でも液状化で多くの建物が倒壊してる。液状化するような土地に立っている地盤の弱いタワマンはかなり危険だよ。

  15. 26 マンション検討中さん

    ハザードも心配だけど、足立区江戸川区江東区
    特に中国人、インド人、韓国人が多くなり、さらに治安が悪くなりそう。

  16. 27 匿名さん

    都営住宅の集まる港区湾岸の方が低所得外国人多いと思うけどな。港南あたりは公園も中国人だらけだよ。

  17. 28 匿名さん

    >>26 マンション検討中さん
    意外にも足立区の外国人割合は多くありません。23区中12位ですね。
    外国人割合トップ5は新宿区豊島区荒川区台東区港区です。
    新宿区豊島区は言わずもがな交通の要で新大久保や池袋チャイナタウンなど外国人街を抱えている。
    荒川区常磐線が強いことと、西日暮里の日本語学校が有名。
    台東区は上野アメ横や浅草などもともとインバウンドが強い、地味に韓国人街を抱える。
    港区は外国人ビジネスマンと裕福層のためです。

  18. 31 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  19. 33 マンション検討中さん

    >>28 匿名さん

    これどこから調べてますか?
    サイトによって結果が違うんですよね。
    最近の情報だと足立区は外国人率3位、4位と書いてあるサイトが
    が殆ど

  20. 34 匿名さん

    今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸