福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション藤崎宮前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. エイルマンション藤崎宮前ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-05-13 18:37:51

エイルマンション藤崎宮前についての情報を希望しています。
大きめの部屋もたくさんありそうなので気になっています。
公式URL:https://www.eir.co.jp/fujisaki/index.html

所在地:熊本県熊本市中央区南千反畑町10番1、10番3(地番)
交通:熊本電鉄バス「藤崎宮前」バス停 徒歩2分(約130m)
熊本市交通局「水道町」電停 徒歩9分(約680m)
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:44.04平米~141.39平米
売主:作州商事株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:ランドメンテナンス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-03 13:12:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エイルマンション藤崎宮前口コミ掲示板・評判

  1. 1 職人さん

    熊本で1憶円のマンションってどうなんでしょう?

  2. 2 評判気になるさん

    販売状況はどんな感じですか?

  3. 3 マンション検討中さん

    買いました。場所と免震が決め手です。エレベーターも他マンションと比べ広く、個数の割に2基あるのも良かったです。地震で怖い思いしたので。夫婦2人なので3LDK 70ちょっとのサイズですが。

  4. 4 口コミ知りたいさん

    何階をかわれたのですか?

  5. 5 マンション比較中さん

    私も場所と免震装置と価格を検討しましたが、これから熊本市の不動産価格上昇を考えると今が買いかなと思い購入しました。

  6. 6 名無しさん

    2ヶ月ほどいろいろな物件を検討してます。
    この2ヶ月間全く販売戸数減ってないですが向かいに建つレ・ジェイド上通のほうが人気なんですかね?

  7. 7 口コミ知りたいさん

    ここの営業さんは「免震」が売りみたいで色んな口コミサイトで「免震が決め手で買いました」って書き込みが見られるけど、消費者は言うほど免震を買い要素の決め手にしないと思うんです

  8. 8 口コミ知りたいさん

    免振でも長周期には弱いみたいです。東京のタワマンでも東日本の時は、20階より高い階は何時間も揺れていたそうです。19階建ては微妙ですが、とはいえ現時点では地震対策としてはこれ以上対策しようがありませんから、してないよりましでしょう。

  9. 9 匿名さん

    私の親戚が免震マンションに住んでいますが、熊本地震の時に自宅の部屋の中のものは一切倒れたり、壊れたりしなかったそうです。住居部分の被害はほとんどなかったようです。ただし外階段の地面と接しているところや、エントランスはひび割れしたりして被害を受けました。

  10. 10 名無しさん

    まあ絶対とは言い切れないとしても歴史に倣えば今後100年は大地震が来ることないし
    今の新築マンションは免震構造とかどうとか関係なく耐震基準を満たしてるのでそこまで重要ではないかと

  11. 11 口コミ知りたいさん

    >>9 匿名さん

    熊本地震以降に作られてるマンションはどこも免震ですよ、それでも高層階は避けた方がいいです。エレベーターや非常階段の問題があるので。

  12. 12 マンコミュファンさん

    >>11 口コミ知りたいさん
    どこも免震、じゃなくて耐震かと思いますよ

  13. 13 匿名さん

    12の方のいう通り耐震です。しかも熊本は基準係数が0.9なので、東京の1.0よりやばい。熊本は、耐震でも1.0で造られてるマンションは少ない。

  14. 14 匿名さん

    >>13 匿名さん
    まあまた熊本に大地震が来る確率よりも東京直下型や太平洋沿岸の宮崎鹿児島のトラフ地震での津波、福岡警固断層地震のほうが確率は圧倒的に高いと思いますよ
    絶対はないとしても

  15. 15 eマンションさん

    >>12 マンコミュファンさん

    どこも、は大袈裟でした。
    しかし、ここは無駄に高いな…
    藤崎宮に魅力を感じない若手には好みでないな。
    江津に戸建て建てる方がいいや。

  16. 16 匿名さん

    熊本に直下型大地震は100年無いと思います。でも南海トラフ地震は30年以内の確率高いです。その時は、熊本市も震度6強程度の揺れはあるみたいです。

  17. 17 匿名さん

    日奈久断層もSクラスです。

  18. 18 匿名さん

    最終1邸になりましたね。完成前に完売になりますね。バブルですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸