注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「株式会社参建(愛知県)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 株式会社参建(愛知県)ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-07-05 16:42:04

ネット上であまり情報がないので気になります。
もし建てた方、検討した結果やめた方いらっしゃったら理由など教えてください。

[スレ作成日時]2022-01-22 00:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社参建(愛知県)ってどうですか?

  1. 1 評判気になるさん
  2. 2 匿名さん

    商品ラインナップが面白いなと思いました。

    フリースタイルプランは自由設計の注文住宅になるのだと思われます。二階建ても平屋もOK。
    重量鉄骨プランもあり。1坪110万円~だそう。丈夫で間取りの自由度が高いとか。
    おひとり様プラン(1人~2人+ペット)などと言う商品もあります。ひとりの戸建て住まいというのも需要があるんでしょうか?
    びおハウスは規格型住宅とのこと。
    いずれも参考価格が明記されているんでわかりやすいと思います。

  3. 3 匿名さん

    おひとり様プランってどんなものだろうと思って見てみたら
    フルオーダーの平屋なんですね。
    極小地対応でもあるのでこうなってしまうんでしょうか。
    坪単価で考えると結構高いんですが、小さい土地だからといって
    質素な家を建てるとどうしても見劣りがするので
    オーダー住宅で洒落た家になれば施主の満足感が上がるからかもしれませんね。
    老親の家の建て替えにも良さそう。

  4. 4 匿名さん

    家って基礎と屋根のコストがすごくかかると聞きます。
    狭小地だとしても、きっちり屋根と基礎は作らないといけないことを思うと、
    単純に面積が狭いから安くなる、面積が半分だから半額になるというわけではないようですよ。
    自分一人が母屋の離れに暮らす、みたいな感じだと
    こういうタイプの平屋はいいんじゃないかなぁ。

  5. 5 匿名さん

    おひとり様プラン、なかなかユニークだとは思うんですけど、
    商品になってるってことは需要があるってことでは?
    自分でも住んでみたい気がするし、
    住まなくなったら賃貸にしても良いかなと思います。
    昔お屋敷の片隅にあった離れみたいな感じかな。
    一人暮らし用の貸家って、
    昔はけっこうあったのかもしれないけど、
    今は希少じゃないかと思います。

  6. 6 匿名さん

    お一人様プラン、普通に離れとして使うのはありだと感じました。
    断熱性とか居住性とかを考えると、
    安価な倉庫みたいなものの豪華バージョンにするよりは
    きっちり建てる方がいいように感じられます。
    設備も充実させられるだろうし。

  7. 7 匿名さん

    戸建てに住み慣れてて家族がいなくなって一人になったけどマンションとか集合住宅には住みたくないという感じの人もいるのかもしれませんね。やっぱり戸建てで庭がちょっとあって地面に近い生活がしたいっていうのはもしかしたら自然な願望かもしれません。今は単身だとマンションなどが主流な感じになってきてるけど。こんなふうにコンセプトがはっきりした家もいいなと思います。

  8. 8 匿名さん

    狭小地の対応もかなりできるのだなあと、こちらのサイトを見ていて思いました。
    立地はいいけれど、
    不整形地だったり、本当に極端に狭かったりみたいなときには
    コンパクトなタイプに対応してくれるのは嬉しいかも。
    夫婦だけ二人での生活だったら
    そこまで個室が必要じゃないわけですし。

  9. 9 口コミ知りたいさん

    選択肢には挙げましたが、対応が上から目線で、こちらの話もあまり聞いてもらえなかったので、候補から外しました。
    カタログスペックは高いですが、社員が建築士ばかり。実際に作るのは外注なのでしょうね。参建ワークスなどと大仰な協力会社の名前をつけていますが、外注の場合は外注先となる他の会社の大工さんの能力に依存することになります。大手ハウスメーカーも同様ですが、ならばあえて一条工務店など大手よりここを選ぶ理由は何か、という話にもなりそうです。

  10. 10 匿名さん

    おひとり様プラン、ユニークですね。
    たしかに、需要があるからこその商品なのだろうと思います。
    いろいろ想像してみると、同敷地内に家族用の家と、親の一人暮らし用の家というイメージ。
    あるいは、マンションやアパートなどの共同住宅が嫌な人の老後の一人暮らし用。
    アーティストなど自宅で仕事をしている人の住まいとか別宅とか。
    老後の一人暮らしはマンションが楽な気がするけれど、戸建てもわるくないなと思わせてくれました。

  11. 11 匿名さん

    実家の親も二階建てを平屋にしたいって言ってましたね。
    老いてくると平屋の方が楽なのかなと思ったり。
    まあ結局断念して普通にフルリフォームしてましたが。

    モデルハウスって全て春日井にあるんですね。常設のモデルハウスなんでしょうか。
    重量鉄骨住宅の方はなかなか面白い家になってますね。
    窓が大きいので室内の空調の効き具合とか確認したい感じです。

  12. 12 匿名さん

    モデルハウスは常設のようですよ。しかもそのうち1つは泊まれるそうです。
    これからの季節、とても暑いので
    断熱的にはどうなのか、というのを夜間にも昼間にも確認できるのは
    すごくいいなーって思います。
    断熱、すごく大切!!

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸