茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2024-06-09 11:20:53

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 3844 マンション掲示板さん

    >>3843 評判気になるさん
    南東側です。みらい平から直線距離10キロ無い位です。

    1. 南東側です。みらい平から直線距離10キロ...
  2. 3860 eマンションさん

    新設の富士見ケ丘の中学校、建築標識建ちましたね。今年の10月から工事、2026年末に完成の様です。みらい平地域の子供増加に対応するため、MAX1500人想定の超大型中学校になります。

    1. 新設の富士見ケ丘の中学校、建築標識建ちま...
  3. 3873 評判気になるさん

    駅前の韓国料理屋、入口の骨組み出来て来たね。来月にはオープンかな。

    1. 駅前の韓国料理屋、入口の骨組み出来て来た...
  4. 3874 名無しさん

    今年もつくばみらい市独自の子供手当てが出るそうです。少なからずとても助かります。(^o^)/

    1. 今年もつくばみらい市独自の子供手当てが出...
  5. 3890 陽光さん

    >>3888 匿名さん
    荷捌き場所の変更が今年の10月16日頃からなのでその頃から工事の様です。
    床面積は115~120坪程度
    来年春にオープン予定です。日付は未定です。

    1. 荷捌き場所の変更が今年の10月16日頃か...
  6. 3896 検討板ユーザーさん

    >>3894 通りがかりさん
    Google Map上でも家がでかいのだらけで、一般人ではみらい平周辺はもう買えないのでは?

    1. Google Map上でも家がでかいのだ...
  7. 3913 通りがかりさん

    スマートIC付近の計画楽しみですね

    1. スマートIC付近の計画楽しみですね
  8. 3920 匿名さん

    >>3913 通りがかりさん

    >>3913 通りがかりさん
    イオン、CAINZホームが来るのか!!便利過ぎる。
    みらい平念願のホームセンター!それ以外のスーパーはこんなに入らないからそのうちどれかなのか。飲食店も何が入るか楽しみだ!規模もでかそう!3階建て位なのか!つくばみらい最大の商業施設になるのは確実!もっと詳しく知りたいー!!!

    1. イオン、CAINZホームが来るのか!!便...
  9. 3923 マンション掲示板さん

    東急不動産はTENOHAで参加するんですね。太陽電池パネルでサスティナブル農業とレストラン、カフェはFARM to TABLEを展開、等食育等どんな施設を作るのか楽しみです。https://www.tokyu-land.co.jp/company/magazine/tenoha-higashimatsuyama....

    1. 東急不動産はTENOHAで参加するんです...
  10. 3936 マンコミュファンさん

    つくばみらいスマートインター周辺再開発の商業施設のサイズを地図上で測ると約185m×約80m位で建築面積的に14800㎡、2階建てだとその倍29600㎡位の床面積。CAINZの超大型ホームセンターで売り場面積15000㎡なので同規模程度、そこにスーパーや本屋、テナント飲食店等残り2階だと充分な広さ。楽しみ過ぎます。

    1. つくばみらいスマートインター周辺再開発の...
  11. 3937 陽光さん

    つくばみらいスマートインター周辺再開発の商業施設のサイズを地図上で測ると約185m×約80m位で建築面積的に14800㎡、2階建てだとその倍29600㎡位の床面積。CAINZの超大型ホームセンターで売り場面積15000㎡なので同規模程度、そこにスーパーや本屋、テナント飲食店等残り2階だと充分な広さ。楽しみ過ぎます。

    1. つくばみらいスマートインター周辺再開発の...
  12. 3938 陽光さん

    >>3937 陽光さん

  13. 3939 マンション掲示板さん

    つくばみらいスマートインターにアスレチック、子供の遊び場も予定との事で最近の道の駅では、幼児用の室内アスレチックや屋外にアスレチックや遊び場が増えているので、みらい平の様な子供が多い地域にはうってつけの施設なので出来たらリピートしちゃいそうです。

    1. つくばみらいスマートインターにアスレチッ...
  14. 3942 マンション検討中さん

    >>3938 陽光さん
    道の駅の横に施設がありますが温浴施設想定ですかね。

    1. 道の駅の横に施設がありますが温浴施設想定...
  15. 3943 陽光さん

    >>3942 マンション検討中さん
    楽久屋グループの温浴施設が参加しているので、可能性高いですね!露天風呂等もありそうですね。
    湯の郷シリーズっぽいデザインの建物。
    https://yuno310.com/

    1. 楽久屋グループの温浴施設が参加しているの...
  16. 3945 マンション検討中さん

    >>3942 道の駅、マルシェの奥に農業体験施設やカフェやレストラン等の建物が複数想定されてますね。TENOHAとかもこの辺りに出来そうですね。

  17. 3984 マンコミュファンさん

    >>3983口コミ知りたいさん
    小張(黄色)辺りの100ha位が宅地化するとみらい平がかなり町としては広がる。赤の大型開発地域が今後出来て来ると人口も交通量も増大して更なる開発が進むと思いますね!ピンクはだいたいの新規建設開発地です。こう見ると2026年頃みらい平周辺が凄い事になってます!どうなるか楽しみです。



    1.  小張(黄色)辺りの100ha位が宅地化...
  18. 4039 マンコミュファンさん

    >>4035 ご近所さん
    圏央道インターパーク2026年稼働とネクストコアつくばみらい、2026年稼働LANDportつくばみらい2026年稼働、パルシステムつくばみらい、2025年稼働それと今後つくばみらいスマートインター周辺等含めて従業員の移動は、工場の送迎バスが大半平だと思いますが、みらい号の新設、マイカー等
    でかなりの人口移動がみらい平駅周辺2026年以降急激に増加する形になるので駅前の開発も今後可能性が出て来ると思います。

    1. 圏央道インターパーク2026年稼働とネク...
  19. 4046 検討板ユーザーさん

    >>4045 口コミ知りたいさん
    商品は買えません。関東南部地域の冷凍食品を各コープに届ける物流拠点らしいです。

    1. 商品は買えません。関東南部地域の冷凍食品...
  20. 4063 ご近所さん

    >>4061 マンション掲示板さん

    >>道路の白線とか出来上がってた!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸