東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート ザ・三番町ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 半蔵門駅
  8. パークコート ザ・三番町ハウス
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 00:01:55

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2116/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153943

所在地:東京都千代田区三番町28-3ほか(地番)
交通 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線「市ケ谷」駅 徒歩8分
東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩9分
間取り:1LDK~3LDK
面積:44.69㎡~129.25㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:五洋建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

階 数 地上18階 地下2階

[スレ作成日時]2021-12-13 02:12:39

パークコート ザ・三番町ハウス  [第2期6次]
所在地:東京都千代田区三番町28-3ほか(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.69m2~76.12m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 193戸
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート ザ・三番町ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 275 評判気になるさん

    >>273 通りがかりさん
    間取りの良し悪しを数値化してかつ中古売り出し数との因果関係を可視化してくれたら信用しますが。。。

  2. 276 匿名さん

    >>275 評判気になるさん
    そんなもの、人間の感覚だから数値化はできない。
    AIで判断できる時代がいずれくるかもしれないけれど。

  3. 277 口コミ知りたいさん

    >>276 匿名さん
    はい、分かってますよ(*^^*)

    >間取りの悪いマンションは必ず売却部屋が多数発生します

    などというのは個人の感想に過ぎないということです

  4. 278 マンション掲示板さん

    間取りの悪さは居住環境に影響するので、売却理由に上がるでしょう。間取りの悪さを指摘されて反応するのは、その間取りの悪いマンションのデベまたは購入者ですので、次回から猛省のうえ間取りの良いマンションを供給または購入しましょう。

    間取りの優劣に関する感覚は個人差がありますが、一般的に優位性のある間取りはマンクラなら承知のはずです。今はそのレベルの間取りがあまりにも少ない少なすぎます。原因はデベの能力不足や卑しさです。

    この点はモモレジさんも同意見でしょう。

  5. 279 マンコミュファンさん

    特定の物件を批判する人は、お金が無くて買えなかったか、抽選で外れてしまった人でしょう。
    買えなかったのに、買わないで良かったと欠点を探して自分を肯定することで、気持ちを納得させていることでしょう。

  6. 280 匿名さん

    番町は指名買いする人が多いので昔から中古相場が高い。(番町で気に入った間取りなら金に糸目をつけず買う人が多い。)

  7. 281 マンション検討中さん

    間取りって、住心地に直結するから大事だよ。いくら立地だなんだと言っても、やっぱり間取り悪いとはじいちゃう。指名買いされるようなマンションであっても、よい間取りは中古で狙ってる人多いから、やっぱり売価期間やら価格やらで優位なのは間違いない。

  8. 282 匿名

    33500万の先着順がいつの間にか消え、第2期5次が5月からはじまるようですね(SUUMO見る限り100平米超の2戸)。竣工売りするのかと思ってましたが、少しずつ売るのでしょうか。

  9. 283 匿名さん

    中古マーケットでは間取りは評価されない。新築なら選択肢があるけど、中古だと選択肢が限られるから、立地が良ければ間取り関係なく売れてしまう。

  10. 284 匿名さん

    マンションは結局、立地なのかな、とつくづくかんじてしまいますね。

    それにしても3億越えの物件、売れていたんですか。
    すごいなぁ。
    今はマンション価格って天井状態が続いていてお買い得ではないと思うけれど、
    それでもうれるのだからなぁ。

  11. 285 匿名さん

    >>284 匿名さん
    そう、結局立地なんですよ
    間取りなんてリノベと工夫でなんとでもなります
    間取り大事と騒いでる人はそんなことも分からない訳です
    変えられないもの
    それは立地です

  12. 286 マンション検討中さん

    >>285 匿名さん
    立地も間取りも構造も大事です。そんなこともわからないんですね。デベの方ですか?立地に胡座をかかず、より良いマンションを作るべく努力して欲しいです。

  13. 287 eマンションさん

    同じマンション(当然、同じ立地)の中古だと、明らかに間取りで、人気不人気あるからね。新築買うときも、価格で妥協してクソ間取り掴んじゃだめだよ。間取りは変えられるとか言っても、そうそうフルリノベなんかしないし、そうしたくなる間取りだと、結局、その分市場ではディスカウントされるってことだからさ。

  14. 288 通りがかりさん

    やりとり見てずっと思ってたけど、間取り云々の話って他のマンションの話だよね?
    他のマンションの間取りが悪いと言い始めた人が居て、間取りは関係ないと言い返した人が居て、そのやりとりがずっと続いてるようだけど、まるでここのマンションの間取りが悪いみたいなやりとりに見えるね。ここは結構間取りいいと思うよ。

    ちなみに投資用で立地のいいマンションの部屋持ってるけど、同じマンションでも間取りの悪い部屋は借り手がなかなかつかないよ。だから私はいい間取りしか買わない。自分が住むためのマンションならなおさら。
    間取り悪いと生活の質が落ちるし、何のためにに買うのかわからない。

    立地>間取りではあるけど、間取りは関係ないというのは極端な話かと。
    ものすごく立地が悪くて間取りがいい部屋と、間取りがいまいちでものすごく立地のいい部屋なら断然後者だけど、立地が同じ条件なら間取りがいい方がいいよ。

  15. 289 検討板ユーザーさん

    間取りは生活感と関連するので人それぞれかな。
    例えばテレビをリビングでみる人もいれば、寝室の人もいる。最近はテレビを買わない人も少なくないらしい。
    ベッドの人や布団の人。料理をする人しない人。リビングで仕事する人しない人。
    生活感にあわないのなら、その人にとって合わない間取りということ。

  16. 290 評判気になるさん

    >>289 検討板ユーザーさん
    もちろんそれはそうでしょうけど、ここで言う間取りの悪さとは、MBRになる部屋が無窓居室のサービスルームしかないとか、柱や梁が室内に出過ぎて家具配置が厳しいとか平米数の割には有効面積が少なくて狭く感じるとか、そういうどうにもならないデメリットのことだと思います。
    生活習慣による間取りの感じ方については、間取りの種類の豊富さがある物件だとフィットするものが見つけやすく、満足感が高くなるでしょうね。

  17. 291 匿名さん

    ここは土地が整形ということもあって、間取りはかなり恵まれてますよね。

  18. 292 買い替え検討中さん

    ここ(パークコート ザ・三番町ハウス)は第二期5次の後も竣工までに住戸の販売があるでしょうか?

  19. 293 検討板ユーザーさん

    >>292 買い替え検討中さん
    竣工後販売の可能性もあるらしく、まだ未定とのことでしたよ!

  20. 294 検討板ユーザーさん

    竣工後売りかと思いきや、6月に普通の部屋も売るんですね。

パークコート ザ・三番町ハウス  [第2期6次]
所在地:東京都千代田区三番町28-3ほか(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.69m2~76.12m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 193戸
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸