東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア小岩ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. オープンレジデンシア小岩ステーションフロントってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-19 16:42:03

オープンレジデンシア小岩ステーションフロントについての情報を希望しています。
小岩駅徒歩3分の駅近マンションですね!
北口再開発エリアに近くて期待できますね!
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/koiwa/

所在地:東京都江戸川区西小岩一丁目1945番1(地番)
交通:JR中央・総武線「小岩」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.85平米~75.88平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:日本ハウズイング株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-15 11:48:20

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア小岩ステーションフロント口コミ掲示板・評判

  1. 114 マンション掲示板さん

    >>113 検討板ユーザーさん
    売れたらの話だけどもう1500万上がった物件が出てるよ。せめて駅前のタワマンは後発もあるので弱気の値段設定だったと思う。

    https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz17019095...

  2. 115 匿名さん

    4LDKの部屋ですがBR1は引き戸を採用しデッドスペースを削減ているそうですが他の居室は開き戸になっているんですね。
    デッドスペース対策なら全ての居室に引き戸を採用してもよさそうですが何故このような仕様になっているんですか?

  3. 116 職人さん

    >>115 匿名さん
    多分75平米で4LDKという超絶技法によるもの。ドアにしたら他のドアと被って開かなそう。喰い込み無い部屋が4畳・1室だけとか、DK&リビングには本来は廊下として削りたい部分も入れちゃうとか???シンプルな間取りが好きって営業マンらしきコメントが載ってますが、これなら全部の壁取っ払ったら?

  4. 117 販売関係者さん

    現地を見て来ましたが、蔵前橋通り沿いで窓は開けられない感じ。片や駅の駐輪場に面していたりと駅近とはいえゴミゴミした景観ですね。地下のモデルルームはあまりにも安っぽく衝撃でした。駅周辺には日中でも寝ている人やくわえ煙草の人多数・・・。都内駅近に新築マンションを最低価格で求めるならいいのでしょうが、再開発したら、の期待値だけで買うにはリスクが多すぎます。この環境に違和感を覚えない地元の人の購入も多いのかも。

  5. 118 匿名さん

    なるほど、引き戸を採用するのはドア同士の干渉を避ける為の策でしたか。
    確かに75㎡台で4LDKは珍しい間取りかもです。
    一般的に収納に充てる面積を削り居室にしている感じですかね。

  6. 119 匿名さん

    B1は居室ひとつが完全にリビングの中に組み込まれているパターンですね。
    窓はないですし、おそらくリビングの気配はそのまま居室内にも伝わってきますが
    個室として使うことはできるのでしょうか。
    締め切ってしまうと、窓がないので閉塞感が出てしまうんじゃないかなとも感じまして。

  7. 120 口コミ知りたいさん

    再開発ラインの小岩~亀戸で検討したけど、ここは間取り見ただけで候補にも上がらなかったな
    どこの営業も口揃えてここはロケーションがって事だったし
    新小岩、小岩は昼間から酔い潰れて寝てるおっさん、商店街から一本それた道でラリってるおばさんとか多すぎなんだよね
    それらを見てたからか、自然と笑顔になる街だと思った

  8. 121 eマンションさん

    約半月ほど完成・入居が遅れるみたいですね。

  9. 122 匿名さん

    そうなんですね。
    契約された方にはそういうアナウンスがあったんですか。
    変に急いで工事するよりは
    遅らせるほうが長い目で見た場合はいいと思う。
    今住んでいる場所の契約もあるので
    その辺りが関係してくる方は大変かも…だけど^^;

  10. 123 匿名さん

    最終期に入りましたね。
    屋上の物件も最後までとっておいたそうなので、今回はそこが目玉の物件になるのかなぁと思っています。
    最終期は何戸なんでしょう。
    資料請求は3500件突破という話でしたが。

  11. 124 匿名さん

    駅に近いので、
    興味があって資料を取り寄せた方は多かったんじゃないかとは思います。
    値段的にやはりそれなりにしてしまうので、
    購入まで至るのは難しいとは思います。

    とはいいつつ、ここまで販売は進んだのですから
    やはりマンションは立地が大切なのだな、と感じます。

  12. 125 匿名さん

    最終期なのに11階の部屋もあるんですね。というか敢えて取っておいたということなのかもしれませんが。
    それでここまで販売が進んでいたならば本気で売れていたということになるのだと思います。
    マンションは立地で買え、とはたまに耳にしますが、確かに駅に近ければいいことは多い。唯一のデメリットは値段が高くなりやすいことでしょうか^^;

  13. 126 匿名さん

    今の所先着順で2戸、あとは最終期っていうことですが
    その最終期は何戸あるんでしょうか??
    全然どれくらいに成るのかがわからないけれど、もう流石に選択肢はあまりない状態だろうなぁあ

    ある程度順調に売れていれば、値下げとかもなさそうですね。

  14. 127 eマンションさん

    最終3邸となりましたね。
    それでも引き渡しまで半年以上先なんですよね。

  15. 128 匿名さん

    かなり販売のペース、早いですよね。
    最近は高すぎて、もう入居が始まっているのにまだまだ販売、みたいなところが多いから。
    ここの場合は
    入居前に完売するかもしれません。
    高すぎなかったっていうことでしょうか。

  16. 129 マンション掲示板さん

    完売したみたいですね。おめでとうございます。

  17. 130 eマンションさん

    入居まで半近くですね。
    ローン契約、内覧にインテリアオプションとまだまだやる事多いですね。

  18. 131 通りがかりさん

    小岩に27年住んでたけど、再開発してネックだった中韓人と浮浪者が居なくなっても、街と物件の価値は上がらないと思う。
    構造上快速が止まらない駅で、総武線しかないしいい病院も学校もない、山手線の西側にアクセスしにくいしね。
    東側に住むとしても小岩まで来るなら、千葉まで行って広いマンションを買う。

    買う人が値下がりしにくい物件と勘違いしてないといいけど。

  19. 132 マンコミュファンさん

    >>131 通りがかりさん

    駅前プラウドは去年坪350万からもう坪410万まで行ってるし、アルファグランデも坪200万台だったのが今は坪360万まで上がってるよ。世の中について行けない方ですね。

  20. 133 マンコミュファンさん

    もうすぐ説明会ですね!
    早く引越したいねと家族で話をしてます。
    入居される方、宜しくお願いしますね。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸