東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-05-23 12:48:41
【地域スレ】品川区京急沿線と運河地区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

品川区の中ではリーズナブルな地域

城南五山の超高級感には縁遠く、品川区内陸側の武蔵小山、戸越銀座、大井町のような住みたい街にランクインするようなこともない、地味な地域

でも、交通はなかなか便利で、この辺りでは希少なイオンもあり、ちょっと大きい公園や運河などの緑や水辺も多く、実際に住んでみると想像してた以上に住みやすい地域だったりする。

京急沿線には一戸建ても多いけど、埋立地はマンションばっかり。


この地域の情報をいろいろと交換できたらと思います。
具体的には、第一京浜の東側
・京急(北品川、新馬場、青物横丁、鮫洲、立会川、大森海岸)
・りんかい線、モノレール(天王洲アイル、品川シーサイド、大井競馬場)
・その他(勝島、八潮)
あたりを想定しています。
港南、御殿山、大井町、大森あたりの周辺地域の話題なども、特に排除する必要はないと思てます。

個別物件の比較や自慢はもちろん大歓迎、誹謗中傷はやめようね。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-06-26 13:09:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

  1. 1571 匿名さん

    >>1570 匿名さん

    都内で液状化したのは江東区だけ。あとはごく一部の足立区中央区墨田区品川区など。港区は液状化していません。常識です。

    1. 都内で液状化したのは江東区だけ。あとはご...
  2. 1573 マンション掲示板さん

    東京・品川区が小中学校の学用品を無償化へ…絵の具・習字セットなど想定、所得制限設けず : 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240131-OYT1T50068/

  3. 1574 匿名さん

    >>1572 匿名さん

    してないよ。 ”大規模に” 液状化したら国や機関の記録に残ります。

    1. してないよ。 ”大規模に” 液状化したら...
  4. 1575 匿名さん

    港南はスレ違いですよ。
    別の場所でやったら?

  5. 1581 匿名さん

    >>1573 マンション掲示板さん

    品川区の子育て関連の施策は、先端的なものが多いですね。住心地の良い理由の一つだと思います。

  6. 1582 通りがかりさん

    >>1571 匿名さん
    小学生、中学生用夜用おむつ ムーニーマンスーパービッグ

    1. 小学生、中学生用夜用おむつ ムーニーマン...
  7. 1583 通りがかりさん

    小学生、中学生用夜用おむつ ムーニーマンスーパービッグ

  8. 1584 匿名さん

    今年は、4月12~14日とのことです。
    品川区最大級30,000人規模のイベント「しながわ運河まつり」
    https://sp2024.unga.jp/Sp/Index

    桜の状況はどうでしょうね?

  9. 1587 口コミ知りたいさん

    >>1568 匿名さん

    この品川浦開発は分譲マンションも建てますか?

  10. 1588 マンコミュファンさん

    >>1587 口コミ知りたいさん
    10棟ぐらいのタワマンが建つから、全てが賃貸ということはないでしょう。

  11. 1589 検討板ユーザーさん

    >>1588 マンコミュファンさん

    天王洲のタワマン興味あったけど、北品川にタワマン複数建つなら北品川の方が遥かに良いね

  12. 1590 検討板ユーザーさん

    >>1589 検討板ユーザーさん

    真剣に検討してないでしょ(笑)。
    北品川はまだまだ先ですね。

    都営北品川アパートのところが、分譲マンションになり、品川駅と屋根有りでつながれば、人気は間違いないでしょう。品川区最高額クラスになるでしょうから、買える人はあまりいないでしょうが。

  13. 1591 匿名さん

    【最新】北品川周辺は再開発でどう変わる?立体交差化と品川浦のまちづくりまとめ
    https://www.athome.co.jp/town-library/article/123030/

    よくまとまった記事だと思います。
    具体化されるのは、まだ先になりそうですね。

  14. 1592 マンション検討中さん

    >>1591 匿名さん

    拝見しました。日常生活拠点と銘打つなら、新馬場周辺にスーパーとドラッグストア作ってほしい、、

  15. 1595 通りがかりさん

    https://www.atpress.ne.jp/news/387611

    大井競馬場前ショッピングモール ウィラ大井を増築し、2024年4月26日(金)よりオープンいたします。

    『ウィラ大井』は、地域の皆様の暮らしを支え、多彩なライフスタイルをサポートするショッピングモールとして、2009年12月大井競馬場前にオープン。この度増築された『ウィラ大井2』には、マタニティ&ベビー・キッズ用品の専門店「アカチャンホンポ」に加え、既存のホームセンターDCMが運営する本格アウトドアショップ「レジャーフィールド」、ペットショップ「ペットエキスポ」が新規出店いたします。

  16. 1596 匿名さん

    東品川1丁目の海岸通りと目黒川の両方に接する内外日東本社が移転し、空き家になっています。
    マンションになるんじゃないかな。
    情報があれば教えてください。

  17. 1597 名無しさん

    東品川の都営住宅跡地って、axisかな?いずれにせよ、きれいなマンションで、所得が多そうな住人が増えそうで良いことだとは思います
    他にもここ3年でいくつかマンション立つし、住民も増えているので、そろそろ商業施設が欲しいですね
    最近流行りのサウナとか
    イオン付近だと集客も見込めると思うんですけどね

  18. 1598 eマンションさん

    >>1597 さん

    JALビル前は賃貸?分譲?

  19. 1599 評判気になるさん

    >>1597 名無しさん
    どこの話ですか?
    1,2,3丁目それぞれにあります。
    が、全部居住中じゃないかな。
    1と2は、商業施設が期待できそう。
    3は、イオンに近すぎるので、コンビニかマイバス程度かもね。あるいは、ビジネスホテルでどうでも良さそうな飲食店か。

  20. 1600 匿名さん

    北品川駅で都内最大級の巨大開発が進行中! 品川駅徒歩圏の注目の街を現地リポート
    https://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-6704/

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸