注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:09:06

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3826 評判気になるさん

    引き渡し遅れてペナルティに気をつけてください

  2. 3827 匿名さん

    3825
    知るも知らないも監督本人が言っていたことだから間違いない。
    それに個人事業主だから社長じゃなくて店主だよ。
    カメラマニアでうちの現場に来ていることにして、どこかに写真撮影に行っていることもあったようだ。

  3. 3828 通りがかりさん

    代理店も協業会社も様々だから、中には未経験者を監督に採用したところもあるのかね。
    ただ、そういう人を採用するところは中でもレベルの低い代理店協業会社かも。

    そういう未経験者は、言葉を知らないから、職人に能力をみられて馬鹿にされたかも。
    職人て独特の言葉を使って、新しい担当者の能力を試すことがままある。
    俺も昔「ピンカド」なる言葉を知らなくて試された。
    ただこちらは学卒で基本的な知識はそれなりにあるから、職人もわざわざ試すことをやめた。

    もっとも「筋交いスジカイ 注)今のパナにはないが」を「筋違いスジチガイ」と言ったり、「束ツカ」を「束タバ」、「根太ネダ」を「根太ネブト」と言っていた未経験者もいた。そこまでの未経験者はさすがに現場は無理で営業やアフターに回された。

  4. 3829 匿名さん

    養生シートと人工芝の区別もつかないキチガイレベルの連中も多いし、実質5千万程度の家の補修工事に数億円使ったとかキチガイじみた異常なことがどんどん起きている、まともな知識がないから何でもかんでも嘘八百で誤魔化すので嘘のつきすぎで自分たちの言っている嘘がどれだけ非常識な事なのかもわからなくなっている恐ろしい連中だ、被害にあわないようご注意を。

  5. 3830 通りがかりさん

    はじめまして
    パナソニックの同じ床を使用しておりとても困っております
    2012年にリフォームしました
    8年目?かもう少し前から浮き上がって剥がれ始め13年目の現在ではあちらこちらと剥がれて手に負えない状態です
    パナソニックに連絡し調査して頂き見積もりを頂きましたが材料費はパナソニック負担、施工代はこちら負担となりました
    全く納得がいきません
    「接着剤の劣化」の一点張りです
    10数年そこらで床張替えしないといけない床を製造して販売した責任をもっと重く受け止めて頂きたいです
    パナソニックはリコール対象ではないと自社で判断されたとおっしゃられていました
    もしよろしければ、通りがかりさんが
    どのように解決されたのか教えて頂きたいです
    よろしくお願いいたします

  6. 3831 評判気になるさん

    いい物ではないんだね自分で決めたハウスメーカーだから仕方がない

  7. 3832 匿名さん

    >材料費はパナソニック負担、施工代はこちら負担となりました

    施工費に材料代を上乗せしてくる可能性が大なので気をつけた方がいい。
    それに雨漏りしているのに気づいていない状況だと、床下の湿度が極端に高く、常に湿気ってているようになり、接着剤が急速に劣化してしまうことがある、そうだと張替えても再発してしまう。

  8. 3833 通りがかりさん

    >3830 ちょっと情報不足だね。
    まず、パナソニックと言うのがパナソニックホームズのリフォーム請負なのか、町場のリフォーム業者が元請けでパナソニック(旧電工)の建材を使ったのか。
    基本、元請けにクレーム言うのが筋。特に建材だけパナソニックの場合、材料を仕入れ施工したのが元請けだから材料も施工も顧客の貴方に対して責任がある。一方パナソニックは直接あなたと取引していないので、基本元請けを通してくれと言うのが筋。

    ところで技術的な問題だけど、フローリングって色々あるが、合板の上に化粧材を張り付けている(高級な無垢材は別、むしろ合板はいろんな方向に張り付けているから反りは少ないほう)。
    木質系の材料って含水率が絡むから、案外反りのクレームはある。メーカでは含水率の指示とチェックはしているはずだが、既定の範囲はそれなりに広い。そりゃ体育館みたいな工場で作っているんだから。
    別件だが内装ドアなど木建の場合、居室と廊下の温度差湿度差でドアが反って閉まりが悪くなることって結構多い。

    あと施工の問題だけど、いろんな施工方法がある。根太の上にに直に張るヤツ、床下地材の上に張るヤツ、床下地材の上にベニヤを捨て張りしてから張るヤツ。根太って案外反りがあるから直張りが一番フローリング材に負担がかかりやすい。
    さらに床下地材は構造用合板の場合もあるし、住宅メーカではパーティクルボードの場合も多い。
    張るときサネ(凸と凹)にくぎビスを打つがそれが床下地材に対して適切だったか。合板とパーティクルでくぎビスの種類も異なったはず(?)。接着剤の塗る量が適切だったか。保管の段階でフローリング材を平積みしていたか立てかけていたか。

    色々原因は考えられるけど、パナソニックが原因は接着剤と言ってるんで、おそらく、他メーカの接着剤で、塗り方の問題だろうな。

  9. 3834 匿名さん

    早い段階で法的な措置を取った方がいい

  10. 3835 3833

    肝心な事言い忘れていた。
    リフォームでフローリング張り替えたんだよね。
    古いフローリング剥がして、糊の後始末どうした?
    きっちり剥がすなり削り取った?
    下地の処理が悪いと、新しい糊の付きが悪いし、接着力の弱いところが出るかも。
    さらに、古い糊が残って凹凸の大きい状態で新しいフローリング張ると、踏むとミシミシ音がするかも。

  11. 3836 匿名さん

    フローリングは通常、釘で固定されているよ。
    パナソニックの言っているる接着剤は合板の接着剤、合板は薄い板を貼り重ねて創られているけど、その居たと居たとを貼り合わせている接着剤だよ。

  12. 3837 通りがかりさん

    >3836
    接着剤もあり。
    商品名はわからんけど、パナソニックの施工要領書
    chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2024/01/23/2024012300200007.PDF

  13. 3838 匿名さん

    3837
    はがれてきたのは床材の表面の化粧板だと思うよ。

  14. 3839 戸建て検討中さん

    シート系床材は安くても選んではダメ

  15. 3840 匿名さん

    >>3835

    施工に問題があったから不具合が起きているのに、やり直しの施工費は施主の負担になるって、ひどすぎないか。
    そんなの納得できる人いないと思うよ。

  16. 3841 通りがかりさん

    パナが負担するんじゃないの?

  17. 3842 匿名さん



    >材料費はパナソニック負担、施工代はこちら負担となりました
    とあるだろ

    施工代に材料費上乗せされると思うし、そもそも原因は接着剤の劣化じゃないと思うよ。

  18. 3843 通りがかりさん

    施主と揉めるのは営業の説明不足だろ
    接着剤の欠陥だったりな

  19. 3844 匿名さん

    接着剤の欠陥だったりな


    床材の製造段階で安い粗悪な接着剤が使われていた可能性はあるね
    一般人の感覚だとリコールなんだけど、建材が粗悪でボロボロになっても、別に人命に拘わったりしないから、リコールになんかならないでほったらかしなんだよ。

  20. 3845 口コミ知りたいさん

    接着剤が問題なんてあるの??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

 

パナソニックホームズ株式会社の実例