東京23区の新築分譲マンション掲示板「新日本建設の「(仮称)目白御留山プロジェクト」はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 新日本建設の「(仮称)目白御留山プロジェクト」はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-27 15:48:25

目白の奥座敷とも言える、下落合4丁目「野鳥の森公園」隣接。
由緒ある屋敷跡に誕生する「(仮称)目白御留山プロジェクト」のスレッドです。

マンションでもタウンハウスでもない、全戸メゾネットプランの「重層長屋」という構造を採用。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都新宿区下落合4-9(以下未定)
地域地区:第1種低層住居専用地域・第1種高度地区
交通:西武新宿線「下落合」駅徒歩8分、山手線「目白」駅徒歩14分
構造:鉄筋コンクリート造 地上3階地下1階
規模:重層長屋住宅 29戸
面積:70平米台-120平米台
価格:未定

[スレ作成日時]2008-11-10 15:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新日本建設の「(仮称)目白御留山プロジェクト」はどうですか?

  1. 372 匿名さん

    ~2020年春、「 (仮称)ソナーレ目白御留山」(東京都新宿区)を開設~

    このたび、ソニー・ライフケア株式会社の子会社で、介護付有料老人ホームを運営するライフケアデザイン株式会社は、2020年春に東京都新宿区において介護付有料老人ホームを開設することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。


    Aタイプ(20㎡)に要介護3で入居の場合
    前払い金 23,652,000円 → 月額利用料 269,500円
    前払い金 17,712,000円 → 月額利用料 380,000円
    前払い金なしの場合   → 月額利用料 691,500円


    近所の「チャームプレミア目白お留山」の上を行く料金。どんな方々が入るのやら。

  2. 373 匿名さん

    371さん提供の写真を見ましたが、酷い、無残に尽きます。野鳥の森公園側の敷地の木が全て伐採され、土が剥き出しになっているとは…。鬱蒼と木が生い茂っていたあの場所の雰囲気はどこへやら。これではタヌキの森も何もあったものではありません。環境配慮なき開発はどうにかならないものか?

  3. 374 買い替え検討中さん

    合法か違法かを問わず先住民が開発業者に多大な損失を与えて事業計画を頓挫に追い込んだらその業者から隙あらば報復してやろうと思われるのは当然だし、そういう周辺住民の存在が事故物件みたいな地雷抱えた不良開発地はまともな業者は皆敬遠して余程の捨て値でない限り手を出さない。
    そうなれば自ずと違法・犯罪でなければなんでもやっちゃう業者が事業を引き継ぐ事になるのは自明の理なのでこの結果は至極当然
    ルサンクも恐らく今後数年は周辺住民への嫌がらせを兼ねた都相手の裁判等をしつつ微塵も地域住民と折り合う気がない外資等に転売され残念な結末になる可能性が濃厚
    業者側の損失及び怨嗟の念はたぬき森の比じゃないだろうしね

  4. 375 匿名さん

    >>374 買い替え検討中さん

    はいはい、わかったから巣に帰りなさい。

  5. 376 通りがかりさん

    ここもルサンクも、デベが違法な建築計画を強行したのが始まりです。また、違法な建築計画に建築確認を下ろした機関に責任があります。周辺住民は違法な建築計画に下ろされた建築確認を争わないといけなくなったのです。
    ここもルサンクも、違法な建築計画に建築確認が下ろされ強行されても、司法が止める判断をすると示したことで、大きな事件になりました。司法の判断は正当なものです。

    ルサンクは土地を他のデベに譲渡できず、UR都市機構に返納しないといけないので、こことは条件が違っているようです。日経アーキテクチュア2016年6月9日号にルサンクのデベがUR都市機構と交わした契約書が載っています。

  6. 377 匿名さん

    返納されるとして、返納されたURが土地をどうするか、だね。
    結局同じこと。

  7. 378 通りがかりさん

    日経アーキテクチュアに載っているルサンクのデベとUR都市機構との契約書によると、更地に戻して返納した上で、違約金と土地の使用料がかかってくるようですが。。。

  8. 379 匿名さん

    何が言いたいのかな?
    URとすれば、もともと持っていた訳ではなく富士銀行から買い取った土地なので、どこかにまた再売却となるだろう。
    文京区が買い取って児相とかにする手もあるだろうが、文京区が金出すかね?
    ちなみに違約金は20%だったかな?それがどうした?

  9. 380 匿名さん

    まあ、URは住民の反対を無視して違法建築を建てちゃうほどの悪徳デベに売却したわけだから、今度も売却相手は推して知るべし。

  10. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん

    参考まで

    堀坂、違法マンションの現在
    http://www.google.com/search?q=%E5%A0%80%E5%9D%82%E9%81%95%E6%B3%95%E3...

  11. 382 通りがかりさん

    そもそも、とっくに期限は越えてますが未だに更地返却にはなってません。

    公的機関は利益誘導といわれたくないから転売を禁止したり用途を制限したりと色々な条件を定めます。

    でも、それで儲けるつもりではないので特段の事情ってことで、お互いの協議の上で塩漬けになってるわけです。

    そういう状態なのですから、係争が終わった後、返却を求めるのか、今の会社のまま再建築を認めるのかすら不明。

    決着つくのはまだ結構先になりそうです。

  12. 383 匿名さん

    新宿区建築審査会で建築確認取り消し裁決が出されたそうです。令和3年2月24日付。納戸町のマンション建築計画だそうです。

  13. 384 匿名さん

    >>380 >>381 のマンションはまだ頓挫しているようですねえ

  14. 385 匿名さん

    ここは新日本の計画に反対して本当に良かったのだろうか。

    新日本建設の違法建築が認定されて取り壊し

    土地売却

    買った業者が周りの戸建てと空地も買収してより大きな老人ホームを建設

    余った土地に4階建て賃貸マンション建設中

    緑は無惨に消滅。たぬきの姿も消えた。

    新日本建設計画の影響を一番受けるはずだった目白御留山デュープレックスは地下駐車場で酸欠事故。

    なんかこの土地に関わるとろくなことがない気がします。

  15. 386 匿名さん

    事故で七曲坂が封鎖されていましたね

  16. 387 匿名さん

    新日本建設の建築計画は避難の面で問題があったのですから、裁判所が建築確認を取り消す判決をしたのは正しいです。

  17. 388 匿名さん

    新日本建設の計画に近隣住民の方々が反対したのは正しかったと思います。
    老人ホームができたのは、一部の地権者の方が業者への土地の売却に応じたからです。
    結果的にたぬきの森が守られなかったのは返す返すも残念です。
    マンションの建築確認が取り消されたのは画期的でしたが、最後の最後で業者にまさかの打っちゃりに逢いました。
    結果論ですが、近隣住民が一致団結することが環境を守るために不可欠だと思いました。
    今後の貴重な教訓です。

  18. 389 ご近所さん

    最近は新日本建設も立派になられて、あちこちで名前を見かけるようになりました。
    ですが下落合の住人としては嫌な記憶が蘇って複雑な気持ちになります。
    あの頃よりも少しは真っ当な会社になっていることを願うのみです。

  19. 390 匿名さん

    例のル・サンクも取り壊し決定しましたね。
    こちらも裁判からの解体まで数年かかりましたが、違反建築は本当に厄介だと感じます。
    新日本建設は新宿区から何十億円ぶんどったのでしたっけ?

  20. 391 匿名さん

    たしか、新日本建設が敗訴したのでは?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸