東京23区の新築分譲マンション掲示板「何故、郊外のタワーマンションが相対的に値段が高いのか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 何故、郊外のタワーマンションが相対的に値段が高いのか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-31 11:05:38
【特集スレ】タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心部のタワマンの値段が高いのは当然だけれども
郊外タワーマンションの坪単価が、三鷹で坪400 小金井で坪330
神奈川県鶴見で坪305 辻堂で坪270という状況を見ると
こういう物件を誰が買うんだろうか?と思う。(しかしこの値段でも購入する人は少なくない)

これらの値段から考えると、都心のタワーマンションはむしろ割安ではないかと思う。
しかし都心部の物件はプチバブル崩壊の影響を受けて、あまり売れ行きが思わしくない。

何故、今価格バランスがいびつな状況になってきてしまっているのだろうか。
都心が割安なのか郊外が割高なのか、このスレッドはそれについて議論していきたい。

[スレ作成日時]2009-07-26 19:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何故、郊外のタワーマンションが相対的に値段が高いのか

  1. 45 40

    >>43

    >低層の建つ一種低層地域限定だと周囲に比べ比較的土地が高めで、
    >また希少性ゆえに需給関係で高めとなるってことでしょうか

    そうでしょうね。
    ただ、タワーを中心に比較する場合、同じ土地において低層と高層や超高層の比較になるかと。
    なのでタワーを建てれない地目は分けたほうがいいかと。

  2. 46 匿名さん

    郊外は投機的要素が比較的薄いから額面は相対的に高い、ただそれだけのことでは?

  3. 47 匿名さん

    ん?投機的要素が低いならば、需給がゆるくなるんだから、安くなるんじゃないの?

  4. 48 匿名さん

    >>46
    確かに郊外は割高な物件が多いですね。

  5. 49 匿名さん

    買う人がいれば下がらないんでしょ。
    住宅にお金をかけるなんて馬鹿らしいと思いながら買ってる人も。

  6. 50 匿名さん

    ミニバブル中は、タワマンが人気で
    戸数の少ない早く完売しそうな低層のほうが
    一般的になかなか完売できなかった。
    だが買う人がいなくても低層はあまり下がらなかった。
    価格って、単純じゃないね。

  7. 51 サラリーマンさん

    郊外で坪単価200万円を超えるマンションは
    買わないほうがいい。

  8. 52 匿名さん

    タワマンスレだから、低層などどうでもいい。

  9. 53 匿名さん

    一つには、前にどなたかが書かれたように、建築費が同じだから。
    ただ、割高に見えても売れているのは、良い路線の駅直結が多いかえら。
    便利なところなら資産価値も落ちないし。

  10. 54 匿名さん

    >>53
    タワマンは便利な都心部に限るってことですか?

  11. 55 匿名さん

    タワーマンションの走りであるエルザタワーは郊外だったね。
    あれって分譲時いくらくらいだったのかな?

  12. 56 匿名さん

    >54

    多少郊外でも、駅近がいいという意味ですが。

    ひばりが丘となると遠すぎるとは思いますが。
    しっかり売れてましたね。

  13. 57 匿名さん

    >>56
    郊外だとタワマンが物珍しいからほんの少しなら売れる。
    富士山がきれいに見えますとか多摩川がよく見えますとか、売り文句でね(笑)
    でも、二匹目のドジョウはいないよな。
    ちょちょこと建って終わり、
    高値買いした人は中古で売るのに苦労するだろうな。
    特殊な物件で限られた需要だから。

  14. 58 匿名さん

    http://204.202.3.45/product/chuko_price_saitama.html#kawaguchi
    エルザタワーは坪185だったみたいですね。
    こういうの見てると、タワーだから価格が高くなるって言い訳も
    本当のところどうなんでしょうねと思ってしまいます。

  15. 59 匿名さん

    高値も買う人がいる間のほんの短い期間ですよ。
    そこがいっぱい供給されている都心部との大きな違いです。
    買うならそこんとこ覚悟しておく必要があります。

  16. 60 匿名さん

    >>58

    川口で坪185万とは結構したんだね。これはエルザタワーでも低い方だね。
    エルザタワー55のほうはもう少し値段は高かったかも。

  17. 61 匿名さん

    川口と所沢、川越が似たような坪単価になっているのにはビックリ。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_3....

  18. 62 匿名さん

    >>57

    それはもっともだけれど、自称都心のタワマン乱立地帯よりはましだと思わない。

  19. 63 匿名さん

    勘違いしゃいけないが、
    エルザタワーはタワマンの走りではない。
    当時日本一の高さで有名になっただけで、
    たとえば佃リバーシティなどはエルザよりも数年前から、
    タワマンが建ち始めていた。

  20. 64 匿名さん

    >>63

    郊外タワーの走りって意味じゃないの?郊外タワースレだしここ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸