注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダ・エスバイエルホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダ・エスバイエルホームについて

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2022-12-16 16:26:10

この会社の評判はどげんね?

[スレ作成日時]2014-02-25 22:23:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダ・エスバイエルホームについて

  1. 1 匿名さん

    ヤマダ電機だから、できるこの価格みたいに書いて安いように書いてあるが高いような

  2. 2 匿名さん

    SxLと言えばこれを思い出す。
    http://blogs.yahoo.co.jp/goinkyo_suzuki

  3. 3 匿名さん

    ヤマダ電気でTVは買っても家を建てようと思わない。
    だって店員の質と態度・・

    もう出来上がってる製品は不安なく買えるけど、これから特注で作るものなんて怖くて頼めない・・・

  4. 4 匿名さん

    CMの印象が強いです。
    ハウスメーカーと違って電気屋さんの家って不思議だったんですが
    公式サイトを見ると結構全国的に展開してるんですね。
    うちの近所に展示場があるのを初めて知りましたが周辺にここで建ててる方は
    見たことないです。評判が聞けたら印象が良くも悪くも変わるかも。
    実際どんな感じなんでしょうか?

  5. 5 匿名さん

    展示場で大手他社ハウスメーカーの営業マンの方が、エスバイエルは耐震性があるって言っていました。それまでまるで視野には入れていなかったのですが、そうなのかなとちょっと気になっています。

    リフォームでもリクシルとかクリナップとか自社製品の他にも結構割引で扱っているようです。以前、近所で垂れ幕を見かけたことがあります。私も利用された方のご意見が聞きたいです。

  6. 6 匿名さん

    >5
    特殊な自社工法みたいな書き方だけど、普通の2バイ4でしょ。 2バイが耐震面でメリットがあるのは当たり前で、ここでなくてもやってるんじゃないの。

  7. 7 匿名さん

    >特殊な自社工法みたいな書き方

    そんな風に書いてあるとは思いませんけど?片面パネル工法ですので、当然耐震性はあるでしょう。ミサワホームは両面パネルですのでやはり耐震性はありますよね。

  8. 8 匿名さん

    SxLって昔は高級志向で値段高かったけどね
    (いまの三井や積水も同じ臭いするが気のせいか?)

    殿様経営で破綻してヤマダ配下
    ハウステック(元日立化成)も同じ

    企業体質変わってるなら検討に値するが
    そうでないなら対象外

  9. 9 住まいに詳しい人

    ここは「特殊な自社工法」で、ツーバイフォーじゃないですよ。
    2×4とは2インチ×4インチの木材で建てた家です。
    この会社の壁パネルは、もっと細い木材と5ミリ程度の薄い板を
    イソシアネートという接着剤で貼り合わせています。
    ヤマダ電機に行けば、パーツの実物を展示してあるので確認できます。

    イソシアネートに水分が加わると強度が落ちて、猛毒を発生させるそうですので、
    雨漏りがあった場合には、家屋が倒壊する危険に加えて、
    住民の健康被害が起きるかもしれません。
    「利用された方のご意見」は、ネットでブログとかを検索すれば出てきます。

  10. 10 匿名さん

    今や接着剤で貼りあわせた「集成材」が大半、合板も当然。
    無垢材に比べたら雨に濡れたら弱りまくりなのは共通。
    SxLだけが雨漏りに弱いわけじゃないので安心して良い。

  11. 11 住まいに詳しい人

    その集成材や合板で使っている接着剤は、イソシアネートですか?
    エスバイエルでは家屋が倒壊しかけて、健康被害が疑われる実例がありますが、
    他社にも実例がありますか?実例を教えてください。
    何の根拠もなく「安心」とか主張するのはやめましょう。素人さん!

  12. 12 匿名さん

    たしかに。
    >2もそうだけど、普通の瑕疵レベルを越えているような。

  13. 13 e戸建てファンさん

    >>5 匿名さん

    止めとけ!

  14. 14 匿名さん

    うちは旧ウッドハウスですが、大変満足できる家が建ちました。踏み始めて一年弱。ウッドハウス程度でも夏は涼しく冬は暖かい家です。旧S×Lならもっと満足度の高い家が出来たと思います。今は2×6ですよ。旧ホームズも旧S×Lも同価格のHMよりも品質がいいと思います。

  15. 15 山本富宣

    すまいりんぐ倶楽部のお届けは
    終了したのすか?
    以前は配達されていたのですが!

  16. 16 山本富宣

    以前はすまいりんぐく倶楽部が届いていたのですが
    お届けは終了したのすか?

  17. 17 匿名さん

    エス・バイ・エル自体はすごく評判がいいという話は聞いたことがありますが、
    こちらの会社のアフターなどは
    どういう感じで行われているのでしょうか。
    定期的に見ていただけると安心なのだけどなぁ。
    実際はどうなのかは気になります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸