注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建の屋上庭園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建の屋上庭園ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-14 12:13:55

ヤマト住建の屋上庭園を検討しています。 雨漏りとかどうなんでしょう。
詳しいかた、実際にたてられたかたよろしくおねがいします!

[スレ作成日時]2013-05-01 00:26:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマト住建の屋上庭園ってどうですか?

  1. 60 匿名さん

    屋上、たしかに真夏は照り返しを思うと、コンクリートのままにはしておけないですね。
    ウッドデッキとかだったら、
    ホームセンターでも売っているので、
    自分たちで仕上げれば、多少は安くなるかも?パズルとか好きだったら、それすら楽しいかもしれないです。
    ただ確かに何もしないよりはずっと高くなってしまう。

  2. 61 匿名さん

    屋上のタイルが1年で4枚割れました。耐久性的に欠陥商品です。

  3. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん

    それはタイルの欠陥です。

  4. 63 匿名さん

    排水口に飛んできた葉っぱとか詰まっていないかぐらいは
    屋上では見ておいたほうがいいかもしれないですね。
    特に大雨が降るとわかっている前ならば。
    普段からやっておけばなお安心。

    なかなか外出がままならないとき、
    屋上庭園やっぱりいいなと思います…。
    夏場を思うと、人工芝とかよさそうですね。

  5. 64 通りがかりさん

    ほかのメーカーで広い屋上作りましたが結局使ってません。2回バーベキューやったくらいです

    10年くらいで防水をしなおさなきゃいけなくてメンテナンス費用が150万くらいかかります

    屋上作らなきゃ良かったと後悔してます
    ヤマトさんはメンテナンスはどうなんですかね

  6. 65 匿名さん

    防水、ここだとどれくらいのスパンで行うのでしょうね?
    あまり屋上の防水に関しては
    おサボりはできないでしょうから、そのスパンについてはきちんと把握しておかないとならないなと思います。
    屋上、使う人は使うでしょうけれど
    特に具体的に使い方がなくてなんとなく、だとあとからメンテが大変とかあるかもですね。

  7. 66 匿名さん

    屋上防水ってしないといけないのは
    屋根瓦みたいなものがなく、むき出しになっているからなんだろうか。
    屋根があるばあいも
    結局同じようなことをするならば、普通に屋上のままでもいいんじゃん?って思う。
    そういうところも聞いてみないとですね

  8. 67 匿名さん

    素人だと、何処に何をどうしたらいいのかわからないので、
    もうそこは業者さん側にお任せするしか無いのですが。。。素人でわからないし、見えなくなってしまう部分ですので
    そういうところこそ
    きっちり丁寧にいいものを使ってやっていって欲しいように思います。

  9. 68 匿名さん

    屋上庭園を作って、使うかどうかはその人達のライフスタイルによるところは大きいと思う。
    洗濯物を干すにしても、最上階まで持ってくるのってものすごく面倒だと思う。
    ただ子供がいる人だと
    水あそびとかは屋上庭園でさせるって人は多いかなぁ。
    庭でするとして、オープン外構だとなんとなく目隠しになるものもなくて気になる人は多いだろうし。

  10. 70 名無しさん

    屋上庭園、いいですよ。
    子供のいる家にはお薦めです。当家も屋上庭園で建てましたが、子供が屋上に出たがらない日がありません。
    私もタバコを吸うときに出たり、天気のいい日はリクライニングチェアでゆったり本を読んだりしています。
    洗濯もそんなに苦にはなりません。(まあ家庭によりけりかな)

  11. 71 通りがかりさん

    屋上批判するつもりは無いのですが、高齢になった自分が這ってまで屋上で洗濯を干すと言うなら良いでしょうね
    そうでないなら付けない選択をした方が良いと思いますよ
    家を建て替えられるなら、若いうちはそれでいいと思いますね
    人が上がらなくなった屋上なんてメンテナンス代とリスクしか残りませんよ

  12. 72 通りがかりさん

    屋上はつけるつけないの正解はないですよね。
    私は神奈川の市街地ですが、庭が広く取れない分屋上をつける予定です。
    洗濯物は2階のバルコニーで干しますが、屋上はバルコニーと違って住宅街でも人目を気にしないで屋外のプラベート空間が取れるのは魅力的ですね。今は、昔ながらのザ屋上というより、アウトドアリビングとか人気ですからね。
    まぁノーリスクとは言えないと思いますが、金属防水なら昔ほど高リスクではないと思います。
    よっぽどFRPのバルコニーの方がメンテナンスかかりそうだなという印象ですね。

  13. 73 通りがかりさん

    屋上すごく迷いましたがただでさえずぼらな性格なのでいずれ使わなくなるだろうと思いカーポートバルコニー(カーポートの屋上をデッキバルコニーにしたもの)と2階リビングという間取りのセットにしました。

    小さい子供がいる家庭だとガーデニング等に興味はなくとも屋外空間には憧れるものと思います。

    どこに屋外空間を持ってくるかで各々デメリット・メリットを考えました。

  14. 74 通りがかりさん

    1階屋外空間(庭)⇒周囲の視線や気配が気になる。
    普通の柵や植栽では透けて見える上にこちらの音も丸聞こえ。コンクリート塀は高価。ある程度庭の奥行きがないと屋内の採光を遮る。近隣との位置関係によっては結局ご近所の2階から丸見え。

    2階バルコニー
    道路からの視線気配は緩和されるが1階LDKの場合はやはり活用し難い。20㎡を越えるバルコニーで木造の場合、金属防水必須でイニシャル割高。いずれも近隣の高層建築からは見える。位置関係によってはお隣2階と気まずい。

    屋上
    マンションと3階建て以外ほぼ安心。バーベキューの煙や話し声も上に抜けるのでプライバシー高い。
    同じく木造の20㎡以上は金属防水必須コスト高。
    LDKとの距離が離れすぎていて利便性にかける。

    2階リビング
    プライバシー採光にすぐれるが階段移動必須。
    老後に1階への間取り変更あるいは昇降機やエレベーターリフォームが必要。もしくは住み替えも

    鉄骨orコンクリート住宅の広いバルコニーや屋上⇒FRPで仕上げられるため部分単価は抑えられるが塗り替えメンテ費用が高い。火気厳禁のためバーベキューには配慮が必要。思い物を置くのも破損の原因に。

  15. 75 匿名さん

    74さんの書き込みは参考になりました。

    私は2階リビングに憧れていましたが、将来足が弱くなった時の事を考えるとリフォームや引っ越しのコストがかかってきそうですね。

    屋上も想像通り継続的に維持費がかかってきそうで悩ましいです。

  16. 76 匿名さん

    ちなみにですが屋上のメンテナンス頻度と費用をご存知の方がいらっしゃれば
    教えていただきたいです。
    想像するに定期的に防水塗装の塗り直しが必要になるんですよね。
    併せて工事期間も教えていただけますと幸いです。

  17. 77 通りがかりさん

    >>76 匿名さん
    ヤマト住建さんの屋上は、プラスワンリビングさんの屋上だったかと思います。
    なので、基本金属防水です。
    塗装による防水ではないので、定期的に塗り替えとかシートの張り替えはありません。
    鋭利なものを落としたりしなければ、側溝の掃除等だけしていれば大丈夫だと思いますが、定期的な点検は必要ではないかと。
    ちなみに保証は10年で、ステンレス防水なら30年保証だったと記憶してます。
    工期は確認してないです。すみません。、

  18. 78 匿名さん

    屋上を検討しています。東邦レオさんのホームページには二階は暑くならないと書いてありますが、実際はどうなんでしょうか?

  19. 79 匿名さん

    屋上の防水はステンレス防水と言う工法もあるんですね。
    単純に考えると金属でおおわれている屋根(屋上)は塗装に比べて熱を持ってしまうように思いますが
    ステンレスの上に遮熱性のある部材をはりつけるんですか?

  20. 80 匿名さん

    リビングを二階に設える予定であればはじめからエレベーターを設置するのが
    良さそうですね。
    屋上に洗濯物や布団を干すにもエレベーターがあれば楽になりそうです。
    ただし初期費用が300万円~600万円だそうでかなり高額になりますよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸