注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県のアントールの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県のアントールの評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 21:01:35

ホームメーカー検討中です。オシャレなデザインで気にいってはいるのですが、ハイグレードの内装の割にはローコスト住宅メーカーです。内部構造がやや心配な面があります。
現在住まわれてる方石川県のアントールについて何でもので教えてください。
住まわれている方の意見があれば、大変うれしいのですが。

[スレ作成日時]2012-11-06 23:46:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県のアントールの評判ってどうですか?

  1. 218 名無しさん

    >>217 検討者さん

    安くて早いからですよ。

  2. 219 匿名さん

    >>217 さん

    去年アントールさんで新築リシン吹き付けしたのでメンテ等の実態は分かりませんが、外観の良さが気に入ってるなら後悔はしないと思いますよ。
    メンテを気にして好きじゃない外装にしたら後悔しますから。
    それに、いずれどの種類の外壁でもメンテは必要なのでそこまで気にしなくても良いのでは?

  3. 220 戸建て検討中さん

    >>219 匿名さん

    ありがとうございます。
    やはり気に入った吹き付けにしようと思います

  4. 221 匿名さん

    教えてください。
    アントールで新築しました。第三種換気で全てのコンセントから風がビュービュー吹きます。
    クレームを入れたら、高気密住宅だから気密が取れている証拠です!っと言われました。
    換気計画がちゃんとしていないからコンセントや照明スイッチから風が吹くんだろって思うのですが、営業さんに言い込められました。
    これは高気密住宅の第三種換気では当たり前なのですか?
    トイレのコンセントと照明スイッチからビュービュー風が吹くのって、リビングの換気口の意味ないじゃんって思うのですが、、、、(ー ー;)
    換気扇のある部屋のコンセントや照明スイッチから吸気したら、家全体の換気にはなっていないと思うのですけれども。これって普通ですか?

  5. 222 マンション検討中さん

    >>221 匿名さん
    前提をお聞きしますが、その状態は浴室の24時間換気のみが稼働している(キッチントイレ脱衣所のスポット換気はoff)状況ですか?
    部屋に換気扇というのがよく分からないのですが、吸気口の事ですか?1年前にアントールさんで建てた我が家には部屋に換気扇は無い(24時間換気が風呂のみ、スポット換気がトイレキッチンのみ)のですが。

    24時間換気のみでビュービュー吹いているのはさすがに気密取れてないと思います。正規の吸気口からもビュービュー外気流入があるならば一応計画換気が出来ていると言えなくもないですが・・・。

    中間又は完成時に気密測定はして無いですよね?

  6. 223 匿名さん

    >>222 マンション検討中さん

    ありがとうございますm(_ _)m
    浴室の24時間換気ですか?よく分かりませんがお風呂はよくある普通の浴室の換気扇です。
    お風呂も朝シャワーを浴びても翌朝でも乾くか乾かないかって感じです。
    私は浴室のドアを閉めて換気扇を回しっぱなしにしていましたが、最近の住宅は高気密になっているので、お風呂のドアは閉めて換気扇を回すと乾きませんよ、ドアを全開にして換気扇を回してくださいと言われました。ん?ってなりましたが、、、。
    (ちなみに浴室に窓はありません)

    脱衣所のスポット換気扇を回すとコンセントと照明スイッチから風が吹きます。
    24時間換気の表示があるのはキッチンのIHの上の換気扇だけです。
    我が家はトイレと脱衣所にスポット換気扇があるだけです。
    吸気口は各居室にあります。
    スポット換気は常に回しておくものですと言われました。
    なのでキッチンの24時間換気のボタンは使用せずに、普通に調理する時だけ回しています。
    なんかよく分からない素人ですいません。
    回答ありがとうございます。

  7. 224 評判気になるさん

    >>217 検討者さん
    外壁はリシンを採用しましたよ!担当さんがリシンを推してくださったので。
    私もメンテナンスを気にして悩みましたが。。完成した姿をみたらリシンにして良かったと思っています。何の後悔もありません!

  8. 225 検討者さん

    見学会をしたらなにか特典とかってあるんですかね?

  9. 226 通りがかりさん

    >>221さん
    ビュービューくるのは外壁面ではなく部屋の間仕切り壁に取り付けてあるコンセントやスイッチではないですか?
    断熱層内の間仕切りや天井裏の空気が流れてきているもので、外部の空気が流入しているものではないはずです。 

  10. 227 名無しさん

    >>226
    全てのコンセントって書いてあるじゃん。

    気密検査してないなら家と外でツーツーかもね。
    してあるなら外気じゃないとおもうけど。

  11. 229 匿名さん

    我が家もコンセントやインターホンの画面のしたから風が入り込みます。気密が取れていないようです。エアコンが押し入れの上についており、内壁を貫通させて配管を外まで出しているのですが、家の中の吸排気のバランスが悪いため本来の吸気口でなく内壁にエアコンの配管を通している隙間から吸気した風がエアコンの排水管で冷やされて結露し大変なことになりました。エアコン屋とアントール立ち合いで話をしましたが、換気扇を回す時やエアコンを入れる時に少し窓を開ければ問題ないと言われ、電気代が高騰してる今の時代にそんな話聞いた事ないですけど、と反論したところ私はいつもそう説明してます!と押し通されました。コンセントの事についても、気密カバーまで求める客はいないので、と言われました。とりあえずエアコンの配管の隙間はエアコン屋に埋めてもらい結露は解決しましたが、言われたことに納得でぎずモヤモヤします。

  12. 230 マンション掲示板さん

    >>226 通りがかりさん

    気密が取れていれば、断熱層内や天井の空気も流入してこないと思います。
    換気扇on-offでコンセントから空気が出るなら、それは気密が取れていないと考えて良いでしょう。
    しかし、気密は建築基準には該当しません。気密測定値を測定していないなら、残念ながらどこの会社でも殆ど対応してもらえないと思います。

  13. 231 eマンションさん

    >>229 匿名さん
    その言い分は明らかに不誠実ですよね。
    コンセントカバーまで気にする人、ここにいますよ。我が家は2年前にアントールで立てましたが、全部気密コンセントになってます。気密測定(完成気密0.4)もしました。
    エアコン屋(のおそらく発泡)で埋められる隙間を残すのは施工精度が悪いと言えますね。

    本来はHMが気をつける事ですが、施主側が気密に煩く言っておくと、施工管理や大工も気を付けてくれると思うので、どこのHMで立てる方でも煩く言い続けた方が良いですね。

  14. 232 名無しさん

    我が家は5年前に建てた家ですが、5年前は何も言わないと、低気密が標準施工なようです。換気扇を回すと風が吹き込みます。
    気密測定しなかったことを後悔しています。
    アントールで購入したエアコンがあまりに何度も壊れるので、エアコン屋は、エアコン屋の責任ではないことを証明するためにアントールに電話してくれ立ち会いしてもらいましたが、責任のなすりつけあいの様な感じでした。

  15. 233 評判気になるさん

    アントールで建てるか迷っているのですが、悪い口コミが多くて驚いています。
    アントールの家は暖かさや、湿気、気密などいかがですか?
    良い口コミももしありましたら、教えてください。

  16. 234 マンション掲示板さん

    >>233 評判気になるさん
    県内の他のメーカーのスレも見ましたけど、どこも悪い口コミの方が投稿されやすいので、仕方ないかも知れませんね。

    3年前に建てましたが、全窓複合ダブルのサーモスXで普通に快適ですよ(気密測定しました)

    どこで建てるにしても、気密・断熱・日射取得遮蔽を一定レベルで確保出来る様に施主からも圧を掛けた方が良いです。営業がその辺を理解してない所はヤバいので避けた方が無難。

    YouTubeでも良いので自分でも色々勉強しましょう!
    →おすすめYouTube
    松尾設計室 https://youtube.com/@user-bd8ss1ir8l?si=AcbgCqfkD5V4NuKg
    モリシタ・アット・ホーム https://youtube.com/@morishitaathome?si=XUldo9uTaUyUs-dM

  17. 235 評判気になるさん

    マンション掲示板さん教えていただきありがとうございます。
    断熱材など特に厚みを追加せずに、快適ということですよね?天井の断熱の厚みが心配なのですが、その影響で2階が暑過ぎるということはないでしょうか?
    気密測定はしたいと思っています。圧のかけ方はよくわかりませんが…こだわってほしいと伝えてみようと思います。

  18. 236 マンコミュファンさん

    >>235 さん

    >>235 評判気になるさん
    断熱材は標準のままです。
    夏に2階が暑いと思った事はありますが、吹抜けがあるのでどっちが原因かは分かりませんね。


    真冬の温度データならありましたので貼っときます。(上 1Fリビング 、下 2F寝室・1F脱衣所・玄関外)
    結露は寒い日でエアコンと加湿器を付けてサーモスxのガラスと枠の境界部5-10mm部分に少し出る程度で、外気温が上がったり日光が当たると消える程度です。カビも発生しなかったです。
    でも、どうせ何十年も住むんだからサーモスXも十分いいですが、窓の数減らして高いですが樹脂トリプルにすれば良かったかなと思ってます。(窓とか殆ど開けないし)
    窓関連で、南面に吹抜けにFIX窓付けるならハニカムシェード(ガイド枠付き)を最初から付けるべきです。うちは直射日光が眩しいし暑すぎて後付しました。もしくは完璧な日射遮蔽計算。

    気密は福田温熱空調さんに測定してもらうように指定すると「この客ガチだ」と思われるかも?うちも福田さんでしました(C値:0.4~0.5でした)。
    https://fokk.jp/blog/?s=アントール

    1. 断熱材は標準のままです。夏に2階が暑いと...
  19. 238 検討板ユーザーさん

    私はアントールで決断をして、担当の方も細やかでスピーディーな対応で大変満足しています。

    担当の当たり外れはどうやらあるみたいですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  20. 239 eマンションさん

    近所で工事している物件がありますが、資材が散乱していて大変です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸