名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「マンションの天井高」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. マンションの天井高
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名捜査 [更新日時] 2011-07-20 08:31:46
【一般スレ】マンションの天井高| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ハイサッシを売り物に、天井高をオフィス並に2700とかにしているものもあれば、屋内に梁が出ないように逆張り工法を採用し、2500くらいのものもあります。マンションの天井高は、どの程度がちょうど良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-31 12:42:00

スポンサードリンク

シエリア代官町
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの天井高

  1. 13 匿名さん

    >12さん
    うん、同じく気にも留めていなかったんですが、気になりました。
    そして自分で測りましたよ。2.7メートルでした。普通なのかな??

  2. 14 匿名さん

    >>12
    管理組合に設計図書が保管してあるはずなのでご覧になって下さい。

    階高があると良いですよ。直張り天井でも二重天井に変更すればダクトを通して
    中和室にエアコンを付ける事もできますし、やろうと思えば二重床にして風呂場を
    バルコニー側に移動する事だってできます。

  3. 15 12

    測ってみた。2.43m。
    これでも天井たっかいな〜と思っていた私は幸せ者だ。
    しかし直床でこれなので二重床にする希望は絶たれたな。
    というかそうするつもりもなかったが。
    結果、まいっか、ということで。

  4. 16 匿名さん

    首都圏じゃ名が通ったデベは大抵二重床・二重天井なのに
    名古屋は未だに直張り床が多数ですよね。
    首都圏ほど内装の変更がないと思われてるのかな?

    スラブが厚ければ二重床でなくても遮音性は確保できるからね。

  5. 17 匿名さん

    数年前は、二重床・二重天井を宣伝文句にしたマンションがいくつかありましたが、
    建築資材の高騰により、名古屋圏で売れる価格では、難しくなったのが実情のようです。
    コスト高がそのまま分譲価格に反映されていたために、二重床・二重天井で作りは良いのに、
    築2年でも、売れ残っているマンションが、名鉄に乗って名古屋を出るとすぐにあります。
    要するに、名古屋では東京ほど高価な物件は売れないので、一時期あったけど、最近、
    なくなってしまった。14さんのいうように改装の自由度は高いし、できれば欲しい要素です。

  6. 18 匿名

    二重天井は多くなってきていると思います。
    二重床は、遮音性を考えると、設計や施工に留意する必要があるといわれ、私個人としてはそこまでマンション業者を信頼していないので、二重天井だけで満足です。
    >16さんへ
    その通りです。スラブが厚ければ心配しないんです。しかし、一番薄いところが200ミリという物件が多いので、とても気になります。

  7. 19 匿名さん

    新築購入して一年。購入するとき、一番気になったのは天井高でした。
    いろいろなマンション見てきて、パッ入った時、低いなと思ったのです。
    2m40でした。販売の方は二重床、二重天井にこだわっていまして・・・
    と言っていたのですが、気になりました。ま、しかし、他の条件が気に入って、
    結局決めました。住んでみれば、あまり気になりません。
    でも、2m70と比較すると30cmも違うんですね。
    比べれば低いなと思うでしょうが・・・・。

  8. 20 匿名さん

    >>19
    冷暖房高率が良いのでキニシナイ!
    と思いましょう。

    将来のリフォームも楽しみですよ。

  9. 21 匿名

    一般に天井高2800は、超高層のオフィスビルの仕様です。
    一般に2400あればそんなに遜色はないと思います。
    思いますが、2500とか2600は欲しいなあ、というのが偽らざる感想。
    >19さんも指摘されてましたが、私的には、2600もあればかなりイメージが違います。

  10. 22 匿名

    二重床なら、レイアウトが自由にできるという意見がありましたが、全く自由というわけではないと思います。
    共用廊下に集合の配水管があるので、浴室をベランダ側に移すとそこまでの配管ルートを確保し、さらに浴室から廊下の配管までの配水管に傾斜を付けないといけないので、かなり大変ではないでしょうか。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 24 大阪の者です

    17番さん、具体的にどこでしょうか。売れ残っている物件は。ライオンズですか。実は名古屋で探してまして、二重床の少なくなってきたわけが分かりました。確かに2.4メートルのものは二重床ですね。二重床でももっと天井が高いものもあるでしょうが。名古屋市内でリーズナブルと思われる値段は85平米くらいではいくら位ですか。

  13. 25 匿名さん

    >24
    3000万円くらいだとかなりお値打ちではないでしょうか。

  14. 26 匿名さん

    場所が気にならないならダイワの名東高針がお値打ちですね。
    天井高はリビング2.95m、居室2.60mで二重天井、二重床です。
    85m2で2800万くらいで手が届くと思います。
    ただ、その場所が相当ネックなのですが・・・

  15. 27 匿名さん

    みなさん、どれぐらいですか?

  16. 28 匿名さん

    2600だと、満足します。
    一戸建ての住居を探していたときに、大抵の分譲だと2600でした。
    注文住宅だと2700もあり、2700あれば「高い」と感じるようになります。

    他の方が書かれていたように、2400だと低いと感じるかもしれませんが、慣れます。
    暖房効率も低いほうがいいんですよね。
    だから、どっちもどっちです。

    私としては、2600あるといいなと思っているところです。

  17. 29 匿名

    最上階は、直遮熱を防ぐため、普通は二重天井になっているので、下の階に比べ天井高が低くなる傾向がありますよ。

    逆に同じなら怪しいと思って確認した方が良いですね。

    でないと夏場は死にます。

  18. 30 匿名さん

     「最上階だけ二重天井」では、まるで賃貸マンションのようです。
     名古屋では二重床の物件が少ないのはまず間違いなく、「直床+二重天井」が標準的な感じです。

  19. 31 匿名さん

    うち2600だった。けど高いと感じないんだけど。。。

  20. 32 匿名さん

    天井高はリビングダイニング3.20m、居室2.60mです。
    リビングは2.80mハイサッシなので開放感があり満足してます。
    不便なので照明が脚立が無いと交換出来ないですw

  21. 33 匿名さん

    友人の新築一戸建てに招かれました。

    2700。
    かなり高いと感じました(賃貸経験が長いから?)。

    2600でも高く感じそうです。

    また、吹き抜けがあったりするととても広く感じますね。

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
マストスクエア金山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町

[PR] 周辺の物件

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸