注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「浜松の住宅eco工房は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 浜松の住宅eco工房は?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-03 14:24:15

無垢材をふんだんに使っていて、中々いいかなぁと思いますが、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2011-03-08 14:28:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浜松の住宅eco工房は?

  1. 50 通りがかりさん

    長期優良が標準なら、基本的全額値引きされるレベルだと思います。
    手間賃くらいは工務店が見てくれるところが多い印象。

  2. 51 評判気になるさん

    無垢材も使って坪単価30万円前後って…
    ウッドショックの影響は受けない会社ですか?
    安かろう悪かろうではないんでしょうかね?

  3. 52 ご近所さん

    蓋を開けたら安くないです。
    標準仕様の設備が安いものになっているだけ。
    グレード上げたら簡単に数百万円くらい上がります。
    しかも、オプションの価格がかなり抜いてる価格設定。
    結露計算もしないし、何なら換気システム止めちゃっていいよなんて言ってくる会社なので、家が長持ちするわけがない。

  4. 53 匿名さん

    写真で見ると家の雰囲気はなかなか良いかと。
    価格帯が抑え目なのでファミリーでゆったり暮らせる広さの家が
    手頃に買えるところは悪くないと思います。
    ですがオプション次第なところもやっぱりあるんですね。
    オプションの金額がきちんと表示してあったので分かりやすいですが。
    トイレ手洗い器というのは手洗いカウンターのことですかね?

  5. 54 名無しさん

    >>匿名さん
    オプション次第ですが、水回りも最安グレードですし、本当に何もついていない最安の設定なので、一般的な仕様までつけると他所でもっと安心で良い家が建ちます。

  6. 55 匿名さん

    トータルで最終的にどれくらいになるのか、というのがあるけれど…。
    そういう意味では合い見積もりみたいなものも必要なのかも?
    せっかくの注文住宅なのでお金をかけたいところにはがっつりかけて、
    興味がない分野だったら、そんなにしなくてもよくて
    お金のメリハリがつけやすいところはよいかな。

  7. 56 名無しさん

    土地が無いとプランニングすらしてくれないよ。

  8. 57 検討者さん

    長期有料オプションっていくら掛かるんですかね?

  9. 58 匿名さん

    >>57
    申請だけでも2~30万かかるし、色々と仕様を合わせていくとお金掛かっちゃうんで止めた方がいいですって断られる。

  10. 59 e戸建てファンさん

    >>58
    向こうから断られるのはちょっと疑っちゃいますよね。木の家が建てたくて 今の自分だと予算的に住宅ecoぐらいしか建てられないかなって思ってるんで迷います。テイストと価格は完璧なんですけど耐震とかが少し気になっちゃいます。

  11. 60 匿名さん

    >>59
    2000万円って表示されている金額の家を建てるとなると、なんだかんだでだいたい3000万円くらいになります。
    そして、決して長持ちする仕様になって無いので、最悪10~20年くらいからメンテナンス費用が掛かる可能性があります。
    防水シート系が非常にローコストな製品を使用しているのと、壁体内結露の可能性が高い壁構成です。
    家の寿命はどれだけ湿気を排除するかに掛かっているので、長く住める家にしたいのであればお勧めしません。
    あと、温熱の関連でも南面以外は庇も軒も無いのに窓が付いているので、夏は暑くなり、冷房費用が嵩んだり、暑かったりすると思います。
    毎月の支払いは極力安く!と思うのであれば、メンテナンスや光熱費まで考えた上で、安い家を建てられることをお勧めします。
    デザインが好きだからこれじゃなければ嫌、お金は気にしない!なら止めません。
    浜松は日本でもトップクラスの知識のある工務店が複数あるので、しっかり会社選びをすることをお勧めしますよ。

  12. 61 匿名さん

    家を建てる上で生涯にかかる総コストを抑えるには安い家を建てるよりメンテナンスコストのかからない家を建てるべきではないでしょうか。
    そうなると初期費用は低コストという訳にはいかなくなるでしょうけど…

  13. 62 通りがかりさん

    結果的に高い家になりそう

  14. 63 匿名さん

    どこで割り切るか、というのを自分できちんと決めておくのも必要かもしれませんね
    希望を限りなく伝えてしまうと、どんどん高くなっちゃいます。。。
    あと確かにメンテナンスコストがかかりにくい家って確かに。
    外壁もメンテナンスフリーのものを使ったり、
    とかなのかなのかなぁ。

  15. 64 匿名さん

    公式ホームページの他社との比較を拝見すると、こちらは経費削減の為設計、打ち合わせ、現場監督、営業、積算、事務、常駐のスタッフ不在で全て社長夫妻が行っているようですが設計・インテリアコーディネーターは専門のスタッフさんがいらっしゃいますか?

  16. 65 検討者さん

    設計は社長がやっているが、設計力は期待しない方がいい。
    コーディネーターなどというものは存在しない。
    管理は全然できていないと思った方がいい。
    社長は現場の事全然知らない、見学会で質問したらすぐわかる。

  17. 66 名無しさん

    木箱miniだけ買うのならよいんじゃないかね。
    ダイナオとかと比較しても割安だし。
    ロゴはダサいけれど。

  18. 67 名無しさん

    今時、換気框付き窓なんて使っている会社珍しい。
    法律上、付けるしかないから付けているだけなので、閉めちゃってくださいって言っちゃうくらい無知な会社。
    壁内結露って言葉も知らないし、構造もお粗末。
    見た目だけ良ければそれでいいと思っている、お金大好き伊達社長の会社。
    良くイエタテで1位取れるな、どれだけみんな見た目だけで住宅会社選んでいるのかよくわかる。

  19. 68 匿名さん

    大きな会社ではない場合、インテリアコーディネーターはいない場合が多いですよね。
    ここもそうみたいですが。
    自分で考えるか、他にプロを雇うかどちらかになる。
    そんなに凝ったことをしなければ、自分でもそれなりにできそうだけど…
    中心になる色を決めて、家具の木目はフローリングの色調と合わせるとかして
    まとまりが出るようにできるし。

  20. 69 名無しさん

    コーディネートも何も、インダストリアルに振るしかできないでしょここのスタイルだと。
    アイアン家具やハモサの照明とか付けておけばそれなりに見える。
    ただ、家の最低限あるべき性能が足りてないので、そもそも建てない方が良い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸