1. マンション
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区の新築・分譲マンション物件一覧

広告を掲載

「東京都 中央区」についてのマンション 口コミ掲示板一覧

スレッド数: 2115

検索対象はタイトルおよび本文、スレッドと紐付いている物件や会社の情報です。

キーワード検索結果 スレッド一覧

  • 30m
  • 2H
  • 8H
  • 24H
 
種別
No
スレッド
東京23区
1
23区内の新築マンション価格動向(その67)
75873
東京
2
【契約者専用】HARUMI FLAG

SUN VILLAGE第二工区(タワー棟)第2期(最終期)/価格未定/4,145戸/2024年06月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

24207
東京23区
3
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
41026
東京23区
4
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

SUN VILLAGE第二工区(タワー棟)第2期(最終期)/価格未定/4,145戸/2024年06月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

137671
東京23区
5
ピアース銀座レジデンスってどうですか?
58
東京23区
6
パークタワー勝どきミッド/サウス

2,786戸/2024年05月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

69036
大阪
7
Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか

457戸/2024年05月下旬入居/大阪市北区/東海道本線(JR西日本)「大阪」駅

12844
東京23区
8
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

2,046戸/2027年06月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

6228
東京
9
【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

2,786戸/2024年05月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

8311
マン雑談
10
ついに始まった都心マンション暴落
8230
東京
11
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

1,450戸/2020年12月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

16297
東京23区
12
住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
2298
東京23区
13
ザ・パークワンズ 日本橋人形町ってどうですか?
6
東京23区
14
グランドシティタワー月島ってどうよ?

1億5,000万円~3億円/1,285戸/2026年09月下旬入居/中央区/東京メトロ有楽町線「月島」駅

2767
東京
15
【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

山手線「東京」駅

2974
大阪
16
(仮称)大阪市北区天満一丁目計画ってどうですか?
11
東京
17
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

1,420戸/即入居可/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

13280
東京23区
18
東京で最高の高級住宅地は?
17008
東京23区
19
SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

1,247戸/2023年03月下旬入居/港区/東京メトロ南北線「白金高輪」駅

53085
東京23区
20
Brillia(ブリリア) 月島四丁目ってどうですか?

最終期/5,790万円~9,290万円/77戸/2025年01月下旬入居/中央区/東京メトロ有楽町線「月島」駅

78
建売住宅
21
三井のファインコート総合スレ5
1314
デベロッパ
22
MDI 評判ってどうよ?
284
注文住宅
23
世界特許RCUブリックス株式会社について語りませんか?
17
名古屋
24
葵クロスタワーってどうですか?

第3期2次/3,200万円台~5,400万円台/146戸/2025年04月下旬入居/名古屋市東区/名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅

167
東京23区
25
パークホームズ日本橋人形町二丁目

39戸/2020年04月下旬入居/中央区/東京メトロ日比谷線「人形町」駅

293
大阪
26
ウエリス相川駅前ってどうですか?

183戸/即入居可/大阪市東淀川区/阪急京都本線「相川」駅

698
管理会社
27
大成有楽不動産(旧称:大成サービス)はどうですか? その2
446
東京
28
『契約者専用』MID TOWER GRAND

503戸/2021年04月上旬入居/中央区/東京メトロ有楽町線「月島」駅

1681
東京23区
29
ベイサイドタワー晴海ってどうですか?

352戸/2024年04月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

1910
札幌
30
プロスタイル札幌 宮の森ってどうですか?

20戸/2022年8月上旬/地下鉄東西線円山公園駅

310
千葉
31
京葉線の将来 Part6
1479
東京
32
晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー1号ってどうですか?
22
注文住宅
33
加古川〜姫路で注文住宅を建てるなら?
397
大阪
34
ブランズタワー谷町四丁目ってどうですか?

6,340万円/174戸/即入居可/大阪市中央区/OsakaMetro谷町線「谷町四丁目」駅

171
注文住宅
35
ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1383
東京23区
36
月島三丁目南地区第一種市街地再開発ってどうですか?

都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅

12
管理会社
37
日本建物管理株式会社の評判はどう?
45
東京
38
勝どきハイデンスってどうですか?
1
価格表
39
ブリリア月島四丁目の価格表[平均坪単価@469] [ 閉鎖 ]

最終期/5,790万円~9,290万円/77戸/2025年01月下旬入居/中央区/東京メトロ有楽町線「月島」駅

2
東京
40
(契約者専用)ベイサイドタワー晴海

352戸/2024年04月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

549
価格表
41
HARUMI FLAGの価格表[平均坪単価@307] [ 閉鎖 ]

SUN VILLAGE第二工区(タワー棟)第2期(最終期)/価格未定/4,145戸/2024年06月下旬入居/中央区/都営大江戸線「勝どき」駅

27
デベロッパ
42
東京建物のマンションの評判は?
703
東京23区
43
東京都23区都会ランキング
3025
東京23区
44
住んで良かった街ランキングPart1
1296
東京
45
【契約者専用】グランドシティタワー月島

1億5,000万円~3億円/1,285戸/2026年09月下旬入居/中央区/東京メトロ有楽町線「月島」駅

1
東京23区
46
パークタワー晴海 その3

1,076戸/2019年11月下旬/中央区/東京メトロ有楽町線「月島」駅

47334
デベロッパ
47
スターツってどうでしょう?
581
東京23区
48
サンクタス東京セントラルベイについて

大江戸線 「勝どき」駅 徒歩10分

17
注文住宅
49
株式会社ケイディアイさんってどうでしょうか。
128
東京
50
【契約者専用】アトラス築地

161戸/2021年11月中旬入居/中央区/東京メトロ日比谷線「築地」駅

770
「東京都中央区」掲示板の口コミ情報まとめ

■概要
・東京都中央区は千代田区、港区と並び都心3区を形成しています。

・中央区は1947年に日本橋区と京橋区が合併して出来た商業地区です。その中で銀座は国内外を代表するショップや老舗店がひしめいています。

・中央区の中で特に、湾岸エリアにある隅田川周辺の勝どき、晴海、月島、佃島界隈は下町の風情がまだ残っていますが、一方で大規模タワーマンションが立ち並び、再開発が進んでいます。また、中央区は都内随一の人口増加の多い地区でありますが、公園、学校、病院、商業施設も充実しています。また、路線や交通の便が良く、比較的主な幹線道路は広く整備されています。区内であれば、最寄りの駅まで徒歩圏内でアクセス可能な環境です。

■土地
・月島勝どき近辺は歩道が広いのがいいですよね 門仲の駅前とかごちゃごちゃしていて滅入る

・人形町は日本橋の中に入るとは言っても、今は 日本橋と言う時には三越やコレド近辺をさす。再開発は三井の本拠地の日本橋駅近くやタカシマヤ辺り。人形町はむしろ再開発はなかなかできない、からこそ昔ながらの下町らしさが残る。 下町とはいえ上品な方だと感じる。ビルは多いが、すぐそばに隅田川や浜町公園があるのでほっとできる。ビルとビルの間に老舗があったりして面白い。江戸好きにはいいが、住宅街に住みたい人にはこのような街並みはいやかもしれない。

■住環境
・月島在住5年ですが、確かに買い物の都合を考えたら豊洲の方が便利だなあと思います。ただ有楽町線と大江戸線が使えるアドバンテージは捨てがたい。豊洲からの通勤だとそこが私にはストレスですね。あと、やはり都心3区だけあって中央区は税収が有り余っていて、ファミリー世帯にはポイント高いです。子育て支援施設の充実度とか、認証保育園補助、区立幼稚園が発達していて安い(月額5000円)とか、住んでみると江東区との違いを実感するわけです。中央区は確かに家賃が高いけど、住めばそれなりのメリットがあるというのが今のところの結論です。豊洲は3・11で液状化したし、築地市場移転先の土壌汚染とか、いかにも戦後の埋め立て地らしい不安要素が見て取れます。月島ももちろん埋め立て地なんですが、こちらは一応100年経過し、関東大震災もくぐっているわけです。実際に3・11でも液状化しなかった。同じ湾岸でもこの違いは無視できないのかなあと思います。

・日本橋●●町の各町も良いです。複数路線の駅があり、どこに出るのも便利。駅もエスカレーター、エレベーターが整備されてきており、子連れにも高齢者にも優しい。最近は、ちいさいけど、マルエツプチやまいばすけっとが増えてきて買い物事情も良くなってきた。ピーコックができた頃から、格段に良くなってきた。ドラッグストアも多い。ぱぱすとかベビー用品も安くて多い。東京駅からタクシーで1,000円以内で来れる。休日診療も年中無休で助かる。幼稚園もほぼ希望のところに入れて、3年保育、お弁当持参だけど月5,000円。小学校も中学校も全体的に評判が良い。以外と公園も多い。浜町のスポーツセンターは最強。個人的に、子育て世代から、DINKS、高齢者まで良いと思うな。

・中央区は武蔵野市よりも、一回住むと離れがたいんだね。唯一、是非住み続けたいが5割超。やっぱ、住んでみると良さが実感できる。銀座、日本橋もああるし、東京証券取引所や日銀まである。つまり、NYで言えば五番街とウォールストリートが同居してる街。しかも、浜離宮まであるし、築地市場もある(移転するが)。セントラルパークかバッテリーパークと、フィーッシャーマンズワーフを抱えてるようなもんだ。築地本願寺と水天宮はさしずめ、トリニティチャーチみたいなもんか。歌舞伎座・新橋演舞場はブロードウェイ(浜町には明治座もある)。

■買い物・食事
・ユニクロはじめ銀座に開店ラッシュ!行列続々
・郊外を中心に展開していた激安衣料専門店が銀座への出店を加速しているのは、将来のアジア展開を見越しての知名度アップ目的です。銀座はアジアのショウウィンドウの役割を担っています。

■その他
・銀座中央通りにある真珠専門宝飾店のクリスマスツリーは例年になく可愛いくて綺麗です。

まとめWikiページ:中央区の住環境
 
スポンサードリンク 広告を掲載
スポンサードリンク 広告を掲載


  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
[更新日時] 2024-06-02 06:23:46
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ
アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時] 2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸