注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファイブイズホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファイブイズホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
  • 総合スレ
子羊 [更新日時] 2025-04-02 16:22:45

【公式サイト】
https://www.fiveishome.jp/

はじめて投稿します。現在住宅用の土地を探して、不動産業者をまわっているのですが、なかなか希望の土地が見つかりません。その中でやっとそこそこ気に入った土地を埼玉県行田市にあるファイブイズホームで見つけてもらいました。ただし、当然建築条件付です。ファイズホームの看板も国道17号を中心に最近多く目にしていますが、急速に業績を伸ばしてきたイメージがあるものですから、一抹の不安も抱えています。そこで、実際にファイブイズホームで住宅を建てられた方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ファイブイズホーム

[スレ作成日時]2007-09-21 07:04:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファイブイズホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 1032 現在建築中の地域住人

    >>512 ファイブイズホーム お客様相談センターさん

    ファイブイズホーム様は、地域密着企業と申されておりますが、建築中(22年9月現在進行中)午前8時前より、作業開始(下請け業者様によるもの)。周辺道路を泥による汚れも、住宅地内徐行も気にしない。下請け業者様の教育が出来ていないと思っておりましたが、ファイブイズホーム様のロゴが入った軽ワンボックスすら、手前にゼブラゾーンあるにも関わらず道を譲りません。地域に住む(購入しないであろう住人)には、気を使わない企業と思い知りました。親戚、友人には薦めたくありません。

    改善確認しましたら、再度、ご報告差し上げます。

    現在建築中の地域住人より

  2. 1033 名無しさん

    >>1026 名無しさん
    1017です。返信ありがとうございます。1026さんも辛い心境の中でのお仕事大変だと思います。
    同じく、精一杯働いたお金が最悪な対応した社員の給料になってると思うとバカバカしいです。
    アフターサービスとかお客様サポートとかあるけど、直接社員や上の人に理不尽な点を伝えても時間の無駄で精神的なダメージだけが残りました。解決してたらここでこんな書き込みしませんよね。
    一生後悔し続ける人が減ればと言う気持ちと、同じくこちらで購入して後悔してる人と気持ちの共有ができる場所があるのだけが救いです。

  3. 1034 名無しさん

    安いだけの家に何を過度な期待してるのか?
    いい家建てたい人は
    まずここは選ばないよね

  4. 1035 通りがかりさん

    最低限は企業問わずやってほしいよね。
    関わる人の問題

  5. 1036 匿名さん

    ファイブイズホームの社名の入った車がすれ違いできない狭い道路に駐車していました。そのため下請け業者のトラックは他家の駐車場に無断侵入していきました。(無断侵入はその後もありました)
    6時30分には数名の職人が建築現場に集まり雑談していました。
    他の職人も7時前には現場に来て仕事を始めていました。
    周辺の道路には、タバコの吸い殻、釘、金属片などが落ちていて、近隣住民が掃除をしていました。
    ファイブイズホームには何度か連絡しましたが繰り返されました

    近隣住民はどう思うでしょうか?
    何も知らずに購入する人は、近所付き合いが……
    気の毒です。

  6. 1037 匿名さん

    建売を購入しました。地盤ですが株式会社サムシングの地盤調査報告書があり調査報告のまとめも手元にあるので安心しています。

  7. 1038 検討者さん

    評判悪いですね。ファイブスフォーム。
    この口コミ掲示板見てよかったです。
    他のハウスメーカーを検討します。

  8. 1039 匿名さん

    もうね ここはダメですね。高圧的な態度。
    素人でもわかる適当な作業と言い訳。 
    下手くそ

  9. 1040 口コミ知りたいさん

    なぜここと契約したの?

  10. 1043 山岸

    自分は折り込みチラシを見て加須店に行きました。
    折り込みチラシには屋台など子供が喜ぶようなイベントをやっているとありましたので午前11時頃に行きましたが、来店してすぐに、アンケート記入や希望の土地や
    必要費用等の説明で、3時間30分も拘束されました。
    子供もお腹が空いたと泣きやまない為、「また後日にして下さいと。」とお願いしても中々引き下がらない担当者でしまいには、「今から物件を見に行きましょう。」と言われました。
    さすがに腹が立って逃げるように帰りましたが、結局イベントには参加出来ませんでした。
    その後も、自宅に数回担当者が来たりと散々でした。

  11. 1044 口コミ知りたいさん

    アンケートは携帯だけ記入で良いですか?と聞いたら大抵OKだった。ここには行ってないけど。

  12. 1045 匿名さん

    注文住宅購入者の独り言
    営業マンは口ばっかりです
    都合が悪くなるとダンマリです
    期日をきっての連絡はすっぽかしです
    引き渡しまでは迅速対応でしたけどね
    相談センター、上役、本社等々なんの役にも立たないですよ
    『後の祭り』
    『後悔先に立たず』

  13. 1046 検討者さん

    プロパンガスは施工会社と契約することにより施工費が無料になります。しかし利用料金に施工料を上乗せして回収します。どこのプロパンガス会社でもやってることですよ。

  14. 1047 職人さん

    今どきプロパンガスはないでしょ

  15. 1048 名無しさん

    私は以前こちらのハウスクリーニングをしてましたが、とにかく雑です 見える所はちゃんとやってるみたいですが クローゼットの中や収納棚などは やっつけです 壁を剥がしたらどうなってる事やら
    とにかく職人の質が悪いしガラも悪い 私は何度も言い合いになり こことの契約をやめました

  16. 1049 坪単価比較中さん

    ・監督も設計も営業も、とにかく離職率が多かい。何故か。どんな家か想像はつく。購入者は決して泣き寝入りしないこと。うやむやにされないこと。徹底的にやるしかない。

  17. 1050 匿名さん

    建てた人に紹介してもらうのが1番です。営業が店長なら最高です。値引き、サービスが全然違います。

  18. 1051 匿名さん

    Res:1050さん、なんか納得しました。
    営業が店長ということは、小さな営業所のほうが良いということになるのかしら。
    小さいところだと話もしやすいかもしれないし、信用第一じゃないと維持するの難しいですから、
    ある意味正解かもしれないなと感じました。
    その上値引きやサービスも良いとなったら最高でしょう。
    建てた人の紹介って、大きいなと思います。
    住み心地やいろんな話も実体験として聞けるでしょうから、安心感もあるでしょうし。
    建てた人が知り合いにいないと難しそうだけれど。。。

  19. 1052 評判気になるさん

    店長は数年で全店の半数程が入れ替わってますね。
    離職者が多く経験の薄い人が上に立つので質に関しては推して知るべしです。
    一生の買い物、相手をよく見るようにしてみましょう

  20. 1053 匿名さん

    転勤や離職はあるものとして、情報がきちんと引き継げていれば問題はないと思います。
    アフターフォローを依頼した際に、資料を見て適宜対応してくれればいいのですが、そこはどうなんでしょうね。
    サービスがあるかどうかはともかくとしても、以前に建てた人の紹介とかで依頼するとやっぱり良いのですか?
    実物が見やすいという利点もありますね。

  21. 1055 匿名さん

    メーカーさんによってはお友達紹介キャンペーンみたいなものをやっているところもあったように記憶します。
    こちらの場合はWebサイトを見てみたけれど特にそういうものは無いようです。
    でも建てた人の紹介で・・・と言えば印象が良いでしょうから何らかのお得なことはありそうな気もします。
    知り合いからの口コミだったらなおさらお互いに信頼性もあるでしょうから話も進みやすいのでは。

  22. 1056 口コミ知りたいさん

     友人知人紹介での購入客は、クレームが入れにくくなるので、業者の都合がよいだけ。友人知人も、この先、何が有るかわからないものを紹介するのは軽率すぎるだろうな。余程優れた家なら別だろうが。・・・・・と思うのですがね。

  23. 1057 購入経験者さん

    >>1046 検討者さん
    契約は建物 土地の契約であって
    プロパンガスの契約とは別のものです。
    広告チラシにプロパンガス会社と契約も条件って書いてないでしょ。

  24. 1058 通りがかりさん

    今世間を騒がせてるビックモーターと同じ

    住宅ローン代行手数料の請求
    審査を通す為にのフカシ行為による虚偽の申請やそれに伴う借金の立替
    水道負担金・排水負担金の請求など

    その内行政指導が入る可能性や業務停止命令の可能性もある

  25. 1059 匿名さん

    同列の会社なんだ…怖

  26. 1060 匿名さん

    注文で建てました。
    ①駐車場の広さがたりなかった 
     車種、車が大きめであること、庭の仕様も伝えた上で設計してもらい、大丈夫だと言われてましたが、家の場所が設計図よりズレてたのもあり、庭を削って駐車場を広くするしかなかったです。
    ②風呂場がカビやすい
    これはなぜか分かりません。新築なのに3日もすればかなりのカビが発生します。今までのアパートではこんなに酷くなかったので原因が分からず不思議です。
    ③ 庭にかなりのガラが埋まってます。
    造成工事もファイブイズでしたが、コンクリート片、ゴミがゴロゴロでます。
    ④設計終わりで造成工事の変更、うちは深基礎の必要が出て最初の見積もりより数十万請求が増えました。玄関先の階段も標準(2段)じゃ足りなくなりました。それもプラス料金です。周りのファイブイズの家も同条件だと言われましたが、建ってみると土留めで済んでいたり、向きを工夫していたり。うちが他の家より設計が早く進んだ為、変更したくなかったからかもしれません。
    この高さは怖いと義父母、父母に言われ、老後は気になるかもしれないと思います。

  27. 1061 匿名さん

    >>1057 購入経験者さん

    1046ではないですが、契約書にプロパンガス会社は当社指定 と記載がありましたよ。契約段階で、何年かは変えられないですよ、と説明がありました。違約金払えば変えられる、だったかな。

  28. 1062 匿名さん

    ガス会社さんとか、そういう点も要チェックですね。
    都市ガスの場所なら問題なさそうですが。
    今でもプロパンのところって案外あるかもしれず。
    土地探しもしてくれるようなので土地検討段階からガスなどのことも考慮しておくと良いのかも。
    低価格で高品質ということで、その理由として広告、宣伝、営業、材料、工事のコスト削減との説明があります。
    月々の支払いが5万円台からとのことではありますが、細かい費用等々加算されるものも知っておかないとですね。

  29. 1063 eマンションさん

    後悔しかありません。
    予定より半年以上遅れる工事、打ち合わせで決めた内容が急に変わって高い材料使われて水増し請求。見積もりが300万程上がってた。怒りしか湧かない。
    副店長とか無駄な肩書はあるけど仕事できなすぎ。友人紹介なんかできるわけない。

  30. 1064 匿名さん

    施工の失敗を修繕するからと、見積りだ契約書作るだのしたわりには、実際の作業連絡なんか来やしない
    職人さんがファイブに見切りをつけて、いないんじゃないのかしら?
    FMぐんまの提供CMに道路沿いの立看板、耳にも目にもしたくない
    売却したくても買い手がつかないようなおかしな家に住んでる匿名の呟きでーす

  31. 1065 1060です

    見る人が見れば本人特定されるかもしれませんが、全て真実なので投稿します(一部抜粋、実際は沢山あって書ききれません)
    施行中
    まず基礎が出来て見にきた時、重機がぶつかったようで基礎上部が30センチ近く欠けていました。報告→修復
    屋根のルーフィング張る前に大雨、ブルーシートなし→気持ちのブルーシート
    乾いてからルーフィングを張るようにお願い
    引き渡し前
    家の周りのブロック部分も同様の欠け→修復
    クロスの色を張り間違い→張り直し
    雨水枡の蓋に重機の爪痕、蓋は壊れてました→取り替え
    基礎部分側面に重機の軽い爪痕→塗り直し
    現場監督に連絡しても、分かりましただけで話が進まないことが多く何度も営業さんにお願いしました。営業さんが動いてくれたことが救いです。
    あの営業さんじゃなかったら最悪だったかと。
    取り敢えず建設中確認に来るのは必須で、引き渡し時も隅々までチェックした方がいいです

  32. 1066 名無しさん

    >>597 ミーさん

    ファイブイズホームの営業の方ですか?

  33. 1067 口コミ知りたいさん

    ファイブイズホームを選んだ理由を知りたい

  34. 1068 匿名さん

    てっきり不動産屋さんかとと思ってたのですが
    土地も注文住宅も扱っておられるとのことで
    一石二鳥な感じでしょうか。
    前の方のレスで新築でカビが生えるとのお言葉があり
    それはもしかしたら湿気の多い土地なのではと思いました。
    そういうことを考えると家そのものよりも土地選びを
    優先して予算も少し多めに考えたほうが無難かもと思えました。
    家づくりに関しては年間の建築数が多いようなので
    コストを抑えられるのかなと思います。

  35. 1069 口コミ知りたいさん

    元建売り会社社員です
    ガスは基本プロパンガスですね
    何故ならば湯沸かし器等ガス器具・ガス配管はガス会社が無料で付けますので、ガス会社の貸与の?形になり結果その会社との?契約となります
    都市ガスの地域でもプロパンになります、契約前で有れば都市ガス指定は可能ですが全て実費になります。

  36. 1070 匿名さん

    >>1060 匿名さん

    庭にガラは我が家も同様でした。証拠写真もたくさん撮っておきました。
    外構はファイブではない他社にお願いしたところ大量のガラが発覚しました。庭からザクザクでてきました。
    他社さんによると、知っててわざと隠蔽したとしか思えない。長年この仕事をしているけどこんな酷い状況は初めて見た、と。この言葉にどれほど絶望したものか。社長さんや社員さんにこの気持ちを分かって欲しいです。
    いくら地盤改良工事をしたところで、大切な家の下になにが埋まっているか分からないような家です。もう建ててしまったので確認のしようもありません。

    他にもいろいろありえない事の連続でしたが、購入検討している方には「やめた方がいい」としか言えません。

  37. 1071 名無しさん

    ここは、人件費削減なのかたった1人で作業している。しかも田んぼ買取って潰して家建ててるから、地盤がやばい。前に聞いたら地盤はちゃんと調査してると言ってたが、明らかに盛り土を少ししただけ通常地面を掘り下げ厚いコンクリートを流したりするが全くしていない。安い土地だから売る時マイナス査定にもなる。。ここの経営方針にかなりの疑問がありますね。田んぼの上はやめといた方がいいですね。

  38. 1072 匿名さん

    一昨年建売物件を購入した者です。
    安い物件はそれなり、て感じです。
    でも、他社の物件も数件内見しましたが同額程度の物件なら気にならないほど同じです。
    この会社の強み(セールス?)は個人的に収納かなと思いました(他社と比べても特に力を入れている感じ)。

    値段だけで決めるならここでもいいでしょうが、ひとつ注意点を・・・
    購入後の無料点検は一切来ません。
    最初の1ヶ月点検をやって以来、その後は音沙汰無し。
    つまり、購入後は完全放置状態(切り捨てかな)となるため、アフターフォローを特に気になさる方は絶対お薦めしませんよ。
    購入した支店がそうなのか会社がそういう理念なのか知りませんが、後輩2人の住宅購入で相談に乗った際に
    「絶対にここ以外で選んだほうがいいよ」とはっきり進言しました。

  39. 1073 匿名さん

    ファイブイズホームで新築戸建を購入したのですが…こどもエコすまいのお金はファイブイズホームから自分達に振り込まれましたか?

  40. 1074 匿名さん

    子供がいないので、こどもエコすまいのことは知らなかったです。
    調べてみたら注文住宅の新築、新築分譲住宅の購入で交付決定を受けたら、
    完了報告をしないと振り込まれないみたいです。
    戸建ての場合は2024年7月31日が手続き締め切りのようです。
    エコすまい支援事業は交付申請の受付を終了したとの表示も出ていますから、
    今から新規申し込みはできないってことなのかな。

  41. 1075 匿名さん

    住宅展示場に行って、3件紹介されました。
    帰ってゆっくりと検討したかったのに、とりあえず抑えておきますとか言われ、半ば強制的に買わされました。チラシには家具、家電のお金出ますと書いていたのに、結局ついてこなくて。
    本当に辛かったです。家を売るために色々な手を使ってくるんだなと思いました。
    おすすめしません。

  42. 1076 購入者

    ファイブイズホームで建売住宅を購入しました。
    営業は勝手に資金計画を変更し、それを指摘すると嘘をついてごまかし、責任者に話しても言った言わないの話では対応出来ないと言われました。
    手元に残るはずの現金が残らなかったせいで色々とその後の予定が狂わされました。
    また庭に人工芝を引く予定で整地と防草シートをお願いしましたが、防草シートの下はでこぼこで、大きな石やレンガのかけらがゴロゴロしてる状態です。
    外壁にも釘の打ち損じなのか、穴が何ヶ所か開けられていて浸水しないか心配なので指摘すると直すと言っていましたが、2ヶ月ほど経ちますが放置されている状況です。
    正直人生最悪の買い物だったなと思っています。

    1. ファイブイズホームで建売住宅を購入しまし...
  43. 1077 通りがかりさん

    建売なんてどこもそんなもんだ

  44. 1078 口コミ知りたいさん

    よく分からんがここのスレ見てから買ったんやろ?

  45. 1079 匿名さん

    高額なお買い物ですから、慎重に決断したいものです。強引に買わされるは、無いかな。。。いまそういうの厳しくなったんじゃ。。。と思うのだけど。

    いま開催中のキャンペーンは来場予約のみのようです。ギフトカード3,000円分。これくらいが気楽でいいかもと思います。ちょっと考えて出直しますと言いやすい感じかな。

  46. 1080 通りがかりさん

    家は高い買い物ですが、ここの家は安いですよ。仕様は15年位の前の水準ですけど。

  47. 1081 匿名さん

    昔の水準て、いまより質が良かった面も多いのでは?デザインとかは古臭いかもしれないけど。手作り感があるとか、材質が良いとか。あ、それは中古物件の場合かな。価格は完全自由設計の注文住宅で坪単価57.1万円~とのことですが、45坪以上~とのことなので、2500万円を超えるのだけど、安いのかな?広さから考えると、安いか・・・

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7ほか

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸