注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「マツミハウジング」ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「マツミハウジング」ってどうでしょうか?
  • 掲示板
いい家欲しいひと [更新日時] 2011-02-08 12:55:04

真剣に検討しています。
建物自体は良いだろうと思いますが、予算との兼ね合いが心配です。
30坪くらいの土地を購入して建てたいのですが、坪どれくらいが目安なのでしょうか?
建物によって違うと思いますが、それによって土地を検討しようと考えてます。
購入者の感想など聞けたら幸いです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/マツミハウジング株式会社

[スレ作成日時]2005-02-06 01:54:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マツミハウジング」ってどうでしょうか?

  1. 984 匿名さん

    エアコン一台で負荷をかけながら運転するより適正な台数で運転する方が省エネ効率が高い
    次世代省エネ基準の高気密高断熱住宅であれば24時間運転が基本です

  2. 985 匿名

    >>982
    >>その住宅会社のC値は?Q値は?
    マツミハウジングにとって、これ愚問ではないですか。

    マツミハウジングはC値、Q値などの数値をこのように言っています。
    「機能的品質」は「測ることができる品質」、すなわち「数値化」「表示化」が可能である。基準や認証の対象にでき、ごまかすことも容易である。「数値の威を借りての家の優劣を決める愚」
    と・・・

    質問と言っていることが矛盾していませんか?

  3. 986 匿名さん

    マツミ関係者ではありませんので矛盾しませんよ

  4. 987 e戸建てファンさん

    マツミさんは、トータル的な住み心地についていっておられるのかな?
    ここの数値が良ければすべてよいということは一般には言えないことが多い。
    特に、レコードプレーヤーやアンプなどのアナログ機器にとってはそうだろう。
    即ち、ベストよりもバランスということになる。C値にしても真剣に施工すれば恐らく限りない数値にできると思うがそうすることがはたして人間にとって良い事なのかということである。ビニールで覆い尽くしたような家を想像しただけで息が詰まると思う。省エネのためにはある程度の気密は必要であるが行き過ぎはかえってマイナスになるとも思える。しかし、その数値は隠すことをしているようではいけませんね。公表すべきであると思います。

  5. 988 e戸建てファンさん

    984さん
    勿論、個々に付けられても良いわけであり、この場合でも小屋根のエアコンの設定は20度のままでよいと考えられますね。記録を見ると、最高で400~1200位の幅で上下しております。大体500Kwhの運転になっているようですよ。

  6. 989 匿名さん

    C値、Q値の計測が意味が無いと言っている訳ではないと思うよ
    前者は気密性の指標だし、後者は断熱性の指標。
    気密と断熱を否定することはマツミはしていないと思う。
    ただ、これらの指標は計算や計測の仕方でインチキすることも出来る。
    例えば、気密検査の場合はあらゆる穴に目張りをしたり、
    分母の延床面積を割り増したりすることでC値をあげることもできる。
    Q値に関してもあるらしい。
    トレードオフを使って屋根断熱を無しでも断熱性能高くみせる方法があるそうだから。
    だからC値とQ値を表面的に見るのではなく、中身も見なさいということだと思うよ

    >>985
    C値はかぎりなくゼロがいいです
    計画換気の設定でコントロールできるし、
    機械が壊れても窓の開け閉めでコントロールできます
    息苦しくなることはありません

  7. 990 匿名さん

    C値の話しは>>985ではなく>>987でした

  8. 991 匿名

    C値、Q値など数値のごまかしに関して言えば、それらの計測をマツミハウジングは自社所有の体感ハウスで、丸七ホームはお客様宅でしてるよね。

    やはり我々の立場としたら、後者の方がごまかしはないだろうと信頼できそうな気がする。



  9. 992 e戸建てファンさん

    何だか マツミハウジング×丸七ホーム になってきたね。 マツミハウジングさんは匿名でしか書き込まないけど、丸七ホームさんは 実名で書き込んでくれないのかな。

  10. 993 e戸建てファンさん

    そのあたりについて、すでに建てられた方の声を聞きたいものですね。
    丸七ホームやいい家の会の会員等で建てられた方、是非投稿してほしいものです。

  11. 994 匿名

    先ごろの松井氏ブログに室温19.2~20度で寝具が「MAAM」の合い掛け(500グラム)1枚で十分暖かいとの記述がありましたが、これこそ眉唾。
    これではとても寒いです。
    この室温ですと、やはり羽毛布団が必要。

  12. 995 匿名さん

    犬の糞には粗悪な羽毛布団しか買えないだろう

  13. 996 匿名

    分かった!
    論理で勝てないと「犬の糞」という言い方するんだね(笑)

  14. 997 匿名さん

    気に入ったか?

  15. 998 e戸建てファンさん

    995は、議論もできないんならうるさいからすっこんでいろ!犬小屋がお似合いじゃあないのか?

  16. 999 天の声

    995よ、やめなさい!

  17. 1000 匿名さん

    議論出来ないのは犬の糞の方だろ?
    何でもかんでもマツミ批判に転じる

  18. 1001 祝1000

    998、999さん
    犬の糞よばわりさんには勝手に言わせておけばいいんじゃないかしらね。
    このスレを読んだ人は、犬の糞よばわりさんをマツミハウジングを判断する基準にするんじゃないかな?

  19. 1002 匿名

    >>951
    犬の糞よばわり

    >>中村邸がSC批判のトリガーになってるから憎いんでは?
    違うよ。
    何回も言うけど、平成18年秋、松井氏が中村邸を訪問し、SCはNGと感じながら、平成19年ブログに度々SC絶賛している事実とが矛盾していると言っているの。

    >>SC批判のせいで資産価値が下がったと思っているんでしょ
    これも間違ってるよ。
    松井氏が批判した程度でSCの資産価値は下がりはしないよ。だって国交省に評価されてるもん。
    SCのHP見るとわかるよ。

  20. 1003 犬のおまわりさん

    >>1000
    >何でもかんでもマツミ批判に転じる。
    そーかなー?
    それはマツミさんじゃないのかなー?

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根四丁目

2LDK~3LDK

62.00㎡~80.73㎡

未定/総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸