注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ホークワンの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ホークワンの評判ってどうですか?
  • 掲示板
ポチ [更新日時] 2025-06-12 10:10:59

ここの新築購入考えてます。場所がまあまあかと。ただ、建物自体はどうでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ホーク・ワン

[スレ作成日時]2006-04-29 00:47:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホークワンの評判ってどうですか?

  1. 101 匿名

    アフターフォローのひどさにウンザリ。
    修理しに来て、他を壊し、謝罪も無い。

    必要以上に声の大きい人って、仕事出来なくて、上司からの評価を気にしている人に多いですよね。

  2. 102 匿名さん

    我が家もホークワンさんの住宅を購入しました。
    営業マンについてですが、基本的にホークワンさんの営業さんではなく、うちの場合、仲介業者の不動産屋さんの営業マンとの接触ばかりだったので、営業さんの善し悪しはわかりません。ホークワンさんをはじめ、建売業者さんの場合の多くが、仲介業者の不動産屋さんの営業マンとのやりとりになるのではないのですかね・・・?

    アフタフォローについてはとても丁寧でした。営業さんではなく、建築を担当した現場監督さんが対応してくれました。クレームの依頼をしてからすぐの週末に作業に来てくれました。

    建物については、現地見学に行った際、和室の畳が敷いてなかったのが良かったです。他社はすでに畳が敷いてあり、汚れたり、日焼けしないのかなー?と気になっていましたが、ホークワンさんの家は、あえて敷いていないようで感心しました。あえて言うなら、仲介業者の不動産屋さんが、飲んだコーヒーの残りをキッチンに流しているのを見てしまい、不快でしたが、建物は気に入ったので購入しました。

    知人は親から譲ってもらった土地があった為、某大手ハウスメーカーで注文住宅を購入したそうですが、建具の立て付けが悪く(トイレの引き戸が斜めになっていて、鍵が閉まらない)、クレームを言っても直しに来てくれず、入居後の定期点検も、こちらの都合に合わせてもらえず、結局、入居後2年経っても、建具の立て付けの直し、定期点検すら来てくれないそうです。

    担当者レベルでだいぶ満足度が変わってくるのかもしれませんが、住宅展示場に大きく構えて、建物だけで、建売並の値段の家を購入してもその程度だという話を聞くと、金額なりに良い買い物を出来たと思います。

  3. 103 匿名さん


    どうなの経営は・・・・

  4. 105 購入経験者さん

    3年前に千葉県内の某所で新築の建売を購入しましたが、住み心地はとてもいいですよ。

    若干の床のきしみや扉の建て付けなどは、ハウスメーカーで建ててももなじことですからね。何よりアフターの依頼をしたらすぐに来てくれたのはとても嬉しかったです。

    まぁ注文住宅に比べて価格は安いですから、その辺の違いを踏まえた上でとても満足しています。

  5. 106 契約済みさん

    契約をしたはいいけど、この口コミ見て心配。

    だって、悪い口コミ見ると思い当たること多々だし・・・

    やっぱりアフタフォローって大切だよなー

    今から営業に言っておこう・・

  6. 108 匿名さん

    株式会社ホーク・ワン(旧タクト建設)

    の扱う物件で耐震強度不足の問題に関わった購入者の方居ますか?

    ホームページを見ると271件、埼玉県では137件、

    とありますが、実際に耐震強度不足の物件を購入した方居ますか?

  7. 111 匿名さん


    建売でしょうここ  

  8. 112 匿名

    直接売主から購入出来るかと問い合わせしたら折り返し連絡すると言われ、待っていたら違う不動産屋から電話がありました。
    個人情報ダダ漏れの予感!

  9. 113 匿名さん

    それだけ適当な会社なのでは?

  10. 115 入居済み住民さん

    正直、ここの会社と関わること考えないし他方が良いですよ。(実際に購入した経験者)
    1.営業担当はまったく知識がないです。
    図面を見せて欲しいといっても、これは業者が現物合わせしますからないですって回答でした。
    どうやって設計したのか?
    2.契約時はオプション変更可能と言っていたのが、まったく受け入れてもらえず。
    入居時、周りの家は策を作ってもらったりと。。。
    3.最後まで家の前がゴミ収集場と隠している。
    4.立会いで物件確認で手直しがあったが、入った業者のおかげで壁にキズ、床にキズと散々な目に。
    問合せをしたら、業者がやったんでそんなもんです。

    アフターケアもないし、ほんとに止めた方がよいですよ。。。。最悪です。(2010年の物件です)

  11. 117 匿名はん

    ここの社長って

    以前の会社で、大赤字出して追い出されたらしいね

    なのに、どういうわけか

    ここの会社乗っ取ったって聞いたけど

    怪しすぎー



  12. 118 匿名

    この前新支店で契約をした者です。
    支店長はこちらの希望に何一つ答えてくれませんでした。
    まだ建築中なので、ピアノを置くための補強はまだ間に合うと思うのですが、
    できません。とのこと。
    玄関と道路との距離が想像以上に非常に近いので、
    子供の安全を考えて、柵を作ってほしいと言いました(もちろん別途料金を払うつもりで。)が、
    できません。と一点張り。
    こちらが主張をしてもじゃあ契約をやめましょう!とか言われ、びっくりしました。
    でも物件自体は気に入っていたので、なんとか契約をしました。

    口コミを見ると、いいことがあまり書かれていなかったので、今から不安です。
    それにしてもお客のことは何も考えない、プラスのことは面倒だから何もしたくないという
    印象を受けました。悲しいです。

  13. 119 匿名さん

    ほんの少しのサービスも、一円のサービスも許さない、

    客を鴨と考え、毎日ダマスことだけを考えている、社長の指令なんですよ。

    支店長はイエスマン。

    社長指令は逆らえないんです。モラルなんてありません。

    社長(鶴)の一声でどうにでもなる会社です。

    で、残念ながらアフターサービスは無いものと思ってあきらめたほうがいいです。

    クレーム処理は放ったらかして、時効成立を待てという

    社長の指令なんですよ。

  14. 120 匿名

    2月8日に投稿した者です。
    一階の窓が標準の縦格子なのですが、契約前に面格子にしたいと希望を言いました。
    その時は外のことだからまだ時間があるから後日話ましょうと支店長から
    言われました。その後契約をし、数週間後仲介人経由で面格子のことを聞いたら、
    そんなこと聞いていないとのこと!
    仲介人も主人も面格子のことについて話をしたのを覚えていると言っても、
    聞いてないと一点張り。もうびっくりです。話をしている時にメモも取ってなかったし、
    プロフェッショナルじゃないですね。
    腹が立ちました。絶対人には紹介できませんね。

  15. 123 匿名さん

    120さん

    どこの支店でしょうか?
    もしかしてかなり若い支店長では・・・???

    しかし、融通が利かない会社ですね。
    長くは続かない会社なのかもしれませんね。

  16. 124 匿名

    先日この会社の新築建て売りを買いました。ビスの打ち忘れがあるし…入ってても曲がったり回りがキズだらけだったり(>_<)気にしたらキリがない( TДT)安いから仕方ないのかもしれませんがホントやった人に会って聞いてみたいです(`Δ´)

  17. 125 匿名さん

    客を客だと考えていない会社だと思う。

    会社にもお金ないんじゃないかな。

    家の作りはアパートより雑。

    間取りは気に入っていますが、それだけ。

    想いやりの欠片のない会社。

  18. 126 入居済み住民さん

    まいどまいど、長くは続かないといわれ続けてはや16年

    うちは、6年前に買いました。

    その間、アフターでお願いしたのは4回。

    ・入居後半年後にLDKの床鳴り→現場監督2名で補修済み(束の調整)
    ・同じく半年後に洗濯機購入時に洗面所扉を外したら付けられなくなり。→現場監督が来て取り付け調整。
    ・入居後1年後居室扉の立付けが悪くなり。→現場監督が来てくれて全部の扉ビス交換して調整してくれました。
    ・昨年、1階のトイレが詰まってしまい。→当時の設備屋さんじゃないにも係わらず現在の設備屋さん(下請けさん)が来てくれて直してくれました。(有償)


    どれも、連絡して2・3日後には対応してもらいました。

    支店によっても、エリアによっても対応や仕様、接客対応方法もまったくことなるんですね。ここの会社。

  19. 130 入居済み住民さん

    耐震等10年保障ですが
    他ほとんどは1、2年保障しかなく気ずいた時には保障が切れてますと言われ有償となり、
    あげく他業者に聞いた方がいいとの事。

    自分の会社が建買した責任は、ないようです。
    無責任な会社で売るときだけなので、
    先々考えたら安心できません。
    購入しても、あちこち修理で修理も監督が修理

    専門業者は、金が掛かるので素人手直しするので
    余計ひどくなります。本当にあちこちぼろがでますので度々呼ぶことになり、精神的に疲れます。
    家購入しても疲れます。落ちつぃて生活できません。

  20. 139 ビギナーさん

    素人なもので、説明に不明な点がありましたら申し訳ありません。
    ホークワンで家を購入し、現在建設中です。

    12月に完成予定の新築です。
    基礎から木枠?や屋根が出来た頃
    台風が来ていて多分かなり木枠などに
    直撃したと思うのですが

    木枠が雨に濡れても心配はないんですかね
    乾くのを待ってから施工するのでしょうか…?
    木枠は、家の大切な柱ですよね。

    ホークワンの家に限らず
    木枠が雨にうたれた場合はどうするものなんでしょうか

    少し心配です。

  21. 140 匿名さん

    雨でも上棟する会社です。材料がぬれるのはあたりまえ。

  22. 141 匿名

    この会社での当たり前ですか?

    業界の当たり前ですか?

  23. 142 匿名さん

    分かる!

  24. 143 匿名さん

    あっ!畳はイグサじゃなくて、塩ビ?ビニール系だよ!

  25. 144 匿名

    雨に濡れたからって作業をいちいち中断してたら作業が進まない…

  26. 145 匿名

    普通は雨なら上棟しないんですか?

  27. 146 匿名さん


    どうなのここは

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸