注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ロイヤルハウスの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ロイヤルハウスの評判ってどうですか?
  • 掲示板
胡桃 [更新日時] 2025-06-05 08:36:06

名古屋・岐阜を中心に全国へフランチャイズ展開。
それとは別にロイヤルウッドという会社もあるそうです。

この前、展示場に行ったら、
「坪単価29・8万円」とかって垂れ幕下がってました。
「いくら基本が安くたって、本体工事費がそんなに安く上がるかな」と。

そんなロイヤルハウスの情報、交換して行きましょう!




口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ロイヤルハウス

[スレ作成日時]2004-02-09 19:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルハウスの評判ってどうですか?

  1. 104 通りがかりさん

    >>103 建築中さん

    引き渡しは無事すみましたか?感想をお伝え下さい?

  2. 105 検討者さん

    関東のフランチャイズ店が倒産しました?建築中の方は大丈夫でしょうか?

  3. 106 マンション比較中さん

    https://www.tokyo-keizai.com/archives/49433

    栃木県小山市ですね

  4. 107 買い替え検討中さん

    資金繰り悪化は春先から噂あったんですよね。
    ↑の方、完成引き渡し後なら良いですが、破産となると自分の土地でも、管財人に無断で手を出せないし、つなぎ融資等利用しているなら、全額返済義務が生じますので。

  5. 108 通りがかりさん

    大変ですね。債権者様も建築中の方も、破産では泣き寝入りですかね。

  6. 109 買い替え検討中さん

    本文にある 「知識」と「提案力」と「熱意」 だけでは経営は不可能です。
    まあ、口車に乗せられたんでしょうね
    会社の中枢にいた方でであれば、回転資金枯渇していたのは認識していたでしょうからね。

    完成保証とはいっても満額ではないし、引き継ぎ費用数百万追加負担が有るのが一般的です。

  7. 110 名無しさん

    >>109 買い替え検討中さん

    たしかに、おっしゃる通りですね。被害者の会など立ち上げた方がいいのではと思ってしまいますね。

  8. 111 買い替え検討中さん

    もしかして、営業の方の自作自演ですか?
    パナホーム?現在はパナソニックホームズです。

    年配者の営業は、あまり他社の情報仕入れず、パナホームといまだに言ってたりしますね。

    「希望に沿った家以上を提案できます」?ちゃんと書面で明記してください。口だけは何とでも言えます。

    フランチャイズ全体の財務によっては大変な事になりそうですね。

  9. 112 口コミ知りたいさん

    >>103 建築中さん

    確かに自作自演ぷんぷんですね。

    実力や評価が高い方でであれば、何社も渡り歩かないですからね(笑)

  10. 113 名無しさん

    たしかにね。自作自演くさい!それよりも、被害者の方の事を考えると心が傷みます被害者の方はどうしてるのですかね?

  11. 114 買い替え検討中さん

    113 名無しさん
    破産申し立ての様ですので、仮に自分の土地に建ててる場合でも、管財人の許可が無いと不法侵入になってしまうのが一般的です。

    仮に完成保証の保険に加入してても、数か月間のロスが発生し、引き継いだ業者からはかなりの金額が加算されての工事再開の流れになろうかと思います。

    もしかしたら、まだ知らない、施主様もいらっしゃるかもしれませんね。

  12. 115 名無しさん

    >>114 買い替え検討中さん
    ありがとうございます。お詳しいですね。被害者の方もそうですが、業者の方もかわいそうですね。

  13. 117 買い替え検討中さん

    年が明けました。施主様は前向きな方向性なのでしょうか?

  14. 118 戸建て検討中さん

    小山市のALLデザインの施主の方
    建設中の物件もいくつかあるようですが大丈夫ですか?

  15. 119 匿名さん

    沖縄でもロイヤルハウスが研究会を立ち上げて業務を拡大するようですが、本当に沖縄の環境に木造がマッチするのかが疑問です。沖縄では20年ほど前にも木造ブームがありましたが、シロアリや雨漏りの保証をするといいながら、ほとんどの業者はいなくなり、自腹で行っているのが現状です。
    木造もピンキリで、当たり前ですが安かろう悪かろうだと思います。
    業者によって当たり外れがあるようですが、沖縄でロイヤルハウスと提携している業者の情報ありましたらお聞きしたいです。

  16. 120 通りがかりさん

    研究する金があるなら 小山の被害者に保証した方が良いよね

  17. 121 戸建て検討中さん

    小山のは事務所も移したばっかりで求人もつい最近(倒産の前の月?)まで出してたのにね

  18. 122 買い替え検討中さん

    まあ、何かしらの完成保障制度に入っているようですが、全額保証はされないのが、一般的なので、住宅メーカー選びは中小は気を付けないとならないですね。
    自分も3割契約時入れてくれたら200万値引きってある工務店から言われました。
    もとろん契約は避けようと思います。

  19. 123 通りがかりさん

    >>122 買い替え検討中さん
    危険ですね

  20. 124 匿名さん

    ALLデザインの施主です。
    ロイヤルハウスの完成保証は信じてはいけません。
    本日ロイヤルハウスの弁護士から、一切の保証はしないと連絡が来ました。
    事実フランチャイズの管理もせず、開き直るそんな会社です。

  21. 125 匿名さん

    上の続きです。

    ロイヤルハウスの保証のいい加減さに対して、
    ロイヤルハウス相手に訴訟を起こした方もいます。
    私も検討中です。

  22. 126 マンコミュファンさん

    >>124 匿名さん

    大変ですね。なんと言ったら良いのか言葉がみつかりません。お家はどんな状況なのですか?完成間近でしょうか。

  23. 127 匿名さん

    >>121 戸建て検討中さん
    どうやら計画倒産のようですね。
    金券など買い漁っていたらしいです。
    やはり、財務状況を調べてから工務店を選んだ方が良さそうです。

  24. 128 匿名さん

    >>126 マンコミュファンさん
    完工率を書くと特定されそうなので勘弁して下さい。
    ただ、工務店が破産すると、住設機器は個人では取れないようです。機器メーカーからすると、「残金払わない現場には出さない」と言う事なのでしょう。施主が部品を要求しても入手できません。部品ではなく、納入済みの費用も要求されます。つまり、もし完工率が90%だとしても残費用は100%ー70%位になる感じですね。工事業者が間に入れば何とかなるらしいですが、途中からの現場はどこも受けませんし、先の話のようにロイヤルハウスは拒否してきましたから。
    ロイヤルハウスのような会社を選んだ事を後悔しています。
    さあ、これからどうなるか。また進展ありましたら報告致します。

  25. 129 マンコミュファンさん

    >>128 匿名さん

    大変ですね。私も業者で、ロイヤルハウスには未回収があります。一緒に戦いましょう。

  26. 130 評判気になるさん

    >>128 匿名さん
    私の知っている現場では倒産によりダイライト剥き出しの状態で放置されてます。

  27. 131 通りがかりさん

    このフランチャイズの集まりの様な業態はコロナ関連で更に厳しくなるでしょうね

  28. 132 匿名さん

    被害者としては、ざまあーです。
    はなから保証する気の無い業者の集まりなど、さっさとフランチャイズごと潰れた方が、これ以上被害者が出なくて平穏かと。

  29. 135 マンション検討中さん

    >>132 匿名さん
    我が家も小山市の倒産関連被害者です。
    ロイヤルハウス本社に電話をしても、「担当がいない」で話ができませんでした。
    倒産後、1度数人で調査に来ましたが、名刺すら渡すことを拒否されました。
    弁護士から一切の保証は関係ないとの連絡が来たきり、もちろんその後点検など1度たりとも実施されません。
    近くのフランチャイズに点検を回すことさえしません。
    最悪な会社です。
    今後私たちのような被害者が二度と出ないためにも、情報を上げました。

  30. 136 通りがかりさん

    ウィルホームといいALLデザインといい、小山の業者で被害に遭われた方が本当に気の毒。
    こんなことがあるからこそ、営業年数の浅い地場ビルダーはそう易々とは周りに勧められない。

  31. 137 通りがかりさん

    今の時点では、地場や年数の問題ではありません。
    そんな事は分かっていて発注したのです。
    ロイヤルハウスの保証があったから。
    しかし、保証拒否どころか、引き継ぎ拒否、紹介拒否の状態です。ロイヤルハウスは無責任で勧められません。
    ついでに、リクシルも別工事で発注しようとしたら、網戸の発注さえ拒否。タカラスタンダードは受けてくれました。リクシルも勧められませんね。

  32. 138 匿名さん

    >>18 購入経験者さん
    私は今、建築がスタートしたものです。何かして欲しいというと追加料金発生と言われ続けてます。

  33. 139 南国

    初めての印象はとても素早い図面シュミレーションで素敵な案を出していただけて、ここいいと思ってモデルハウスも見る前から決めましたが、今じゃもっとよく考えるべきだったと・・・。私の選んだロイヤルハウスさんのモデルハウスを見に行き、家を建てて、モデルハウスとして使わせてくれるなら勾配天井はサービスと言っていたのですが、実際は請求されてました?最初の見積もりの時、値引きの欄に含まれとると言っていて納得しました。しかし、何度か見積もりが変更になっていくと、値引き額も減り、勾配天井はサービスすると引き合わないと言われてます。それからは、木材の金額が毎月上がってると口酸っぱく言われ、結局坪単価100万円の家になってしまいました。

  34. 140 植物

    >>119 匿名さん
    沖縄でも換気をしっかりしていればシロアリもこないしカビも来ないと言われました。そればかりはどの業者も言うことなので信頼するしかありません。

  35. 141 植物

    >>124 匿名さん
    酷いです。家を建てた会社に何かあれば保証として3000万円の保証があり、ロイヤルハウスの組合が全て負担する話を契約した時に聞きましたが、それは嘘ということですよね?

  36. 142 通りがかりさん

    141:植物さん
    保証は結局嘘でしたよ。
    調査に来ても名刺さえ渡す事を拒否したくらいですから、調査したポーズはとります。
    しかし、こちらからは連絡さえ出来ず、一方的に、「保証は0円です」と言い放ちます。
    ロイヤルハウスは孫子の代まで、死んでも勧められない業者です。

  37. 143 匿名さん

    現在平屋施工の打合せ段階なのですが、間取りもシンプルで設備も必要最低限にしたにも関わらず、最初の見積で坪単価100万超が出て来て驚きました。

    公式HPで見た坪単価(50万前後)の話をすると、担当者の答えは

    『地域差で坪単価は変わるから云々』
    『ウッドショックで木の価格が云々』
    『この地域の職人は人件費が高めで云々』

    企業努力ゼロの全部言い訳にしか聞こえませんでした。

    田舎なので選択できる建築会社が限られる為かあからさまな殿様商売で、今のところ木造建築の良さも全国展開のネットワークを持つ強みも何一つ感じておりません。

    理由はどうあれ本体(公式HP)とそこまで価格差があるのなら、フランチャイズの看板は下ろしたら?とすら思いました。

  38. 144 戸建て検討中さん

    >>143 匿名さん
    ロイヤルハウスで坪100万も掛かるなら、キャンセルして大手に変更した方が良いかと。
    当方、昔パナで建築、今回ロイヤルハウスで建築したのてま、両方の特徴は実際に肌で感じています。
    大手は価格高いですが、品質も高く、アフターも安心ですから。
    私は今回ロイヤルハウスで失敗しましたが、さすがに100万は掛かりませんでした。
    100万と言われたら、即大手に変更したと思いますよ。

  39. 145 匿名さん

    最初は高く出てくるのが一般的なのですかね。
    坪単価100万越えだと標準仕様に色々プラスされた家になってるかと思うのですが。
    打ち合わせを進めていくにつれプラス分を差し引いたりして
    希望に添った価格に落ち着いていくんでしょうか。
    しかしこちらも時間が限られるため、あまりにも合わない金額が出てきたらちょっと引いてしまうのは確かですね…。

  40. 146 e戸建てファンさん

    >>145 匿名さん
    パナとロイヤルホーム、と2回新築を建てた経験からお話しささますが、
    契約見積もりから減額はまず有り得ません。
    ロイヤルハウスで、最初から坪100万も笑えますが、まあ、通常更に坪当たりプラス10は覚悟ですね。
    第一、坪100なら全国大手一択ですね。

  41. 147 匿名さん

    143です。
    皆様、アドバイスありがとうございます。
    本日、完全に業者候補からは切れましたが色々と腹立たしい事ばかりでした。
    (やや長文になります)
    最初に坪100万以上の見積もりを出され、事前に予算や内容を伝えているこちらとしても『はぁ..?』となっていると、『○○さん、大丈夫ですか!?』『話聞いていますか!?』『ここから詰めるんですよ!?』と上から目線で淡々と説明され、そこから部屋を狭くしたり一部設備を妥協しても、結局坪100万強が坪2万円程度下っただけでした。
    私もここまで2ヶ月近く相談していたので、それまでの時間が無駄になるのも勿体なく申し訳なく、『こちらの予算、希望は全てお伝えしているので、逆に【こんなのなら出来る】という提案は出来ますか?』と訪ねたところ、『少し時間を下さい、やってみます』ていう返答でした。
    それから3週間後の本日電話が入り、『他の工事も入り忙しくなったので、今回の話はお受け出来ません』との事でした。
    資金に余裕のある上客さんの契約が入ったのでしょうか。
    とにかくトンチンカンな見積もり出して偉そうに振る舞うわりに、責任感が無い、口だけ、といった印象だけが残りました。

  42. 148 通りがかりさん

    お疲れ様でした。
    賢い選択かと思います。
    坪100万も掛けるなら、また、それに近い金額を出せるなら、「プランナー」を介するのも手かと思います。
    私は、150万でプランナーをお願いしましたが、非常に満足のいく仕上がりになりましたよ。
    こちらの要望から、構造、内装95%は提案してもらい、満足いく仕上がりでした。
    1点だけ、カーテンをマリメッコにしたかったので、それだけは自分で探しましたが。
    逆に割安になりましたし。

  43. 149 口コミ知りたいさん

    >>139 南国さん
    まさにそうです。うちも全く同じでした。モデルハウスにするなら勾配天井はサービスと言われたから決めたのに。なんせ狭い家しか作れなかったので、空間の広さは魅力的だったから。
    住んで見て思ったのが、高い位置にある窓の開け閉め?チェーンを使いますがもろくうるさくて不便です。

  44. 150 口コミ知りたいさんチョップ

    外壁に少しこだわりを持ってゴツゴツした値段の高いのをつけたらなんと施行が下手なこと。逆に安っぽく見てショックでした。ちゃんとした施行方法があるにもかかわらず、ここを担当した外壁やさんはこの外壁を
    使うの初めてということでした。隙間が気になるなら他のを選ぶしかないとか言われた。こだわったとこなのに今さら変えれといわれても。逆に職人変えて1からやり直して欲しかった。そこまで言えない自分に後悔もしてます。それから、窓からのすきま風もカーテンが揺れるほど。窓の開け閉めに使うチェーンもよく外れ、開け閉めしにくい。床下も綺麗に掃除してから床材を貼ると言っていたが、床下は汚いまま。指摘したら、あぁ掃除されてませんねとなんか誤魔化されそのまま。入居したら床のワックスのむらの凄いこと。誰が見ても厚さが違うってわかるような様でした。どうせ落ちていくからいいかとそこは言いませんでした。作っていく工程で、施行ボード貼る前を見たらせっかくの断熱材も表面破かれててグラスウール?むき出しだったりした場所があったりしました。エコキュートを取り付け、追い炊き機能の事を聞かれていらないと言ったのも悪いんですが、取り付けた後、リモコンが二つありひとつ余ってて、これに対して、追い炊き機能つけてないならつける必要ないと言われた。エコキュート取り付け業者さんが言うには、追い炊き機能ついてるのにつけるかどうか聞くなんてありえないと言われショックでした。どうせなら使える機能は使うべきです。追い炊き機能を後付けするなら、少しは安く施行できますよと言われなんなら、追い炊き機能無しのエコキュートに変えましょうかとまで言われました。結構残念なこと多かったです。

  45. 151 匿名さん

    加盟店勧誘のFAXが届きました。

  46. 152 匿名さん

    北海道から沖縄まで加盟店があるらしいけど
    Googleマップで検索しても一つ目の北海道出てこないよ

    これって大丈夫なの?

  47. 153 戸建て検討中さん

    だから、みんな「大丈夫じゃ無い」と言ってます。
    まあ、そう言う業者という事ですwww

  48. 154 匿名さん

    本部の人達は何してるんだろうね

    人いるの?

    求人票検索したらあちこちの媒体で見つかるよ

  49. 155 名無しさん

    本◯にいました。飲み会を◯るとク◯

  50. 156 被害者

    その話題美味しそう。

  51. 157 空白

    あなたも被害者なのですか!

    どっちサイド?客?社員?

  52. 158 検討者さん

    客サイドです。

  53. 159 通りがかりさん

    応募資格
    【必須】
    ・土地建物の売買仲介業務の実務経験(2年以上)
    ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
    ・宅地建物取引士
    ・第一種普通自動車運転免許(AT限定可)

    【尚可】
    ・建築関係のテクノロジーへの興味

    必要な経験スキル
    ・セルフスターターな方
    想定給与
    240万円~490万円

  54. 161 通りがかりさん

    皆さんは後悔しない選択をしてください。

  55. 162 通りがかりさん

    ちょうれい2700びょう

  56. 163 通りがかりさん

    ベンチャーっぽい雰囲気だった

  57. 164 通りがかりさん

    ロイヤルハウスの本部って建設業の許可無いのか?

  58. 165 通りがかりさん

    https://www.royal-house.co.jp/campaign/

    全国展開してないじゃんW
    どこに100店舗あるの??

  59. 166 通りがかりさん

    おいおい、被保険者数検索したら13人だったよ
    求人では25人、30人と書いてあるのに
    13人はどうなのよ

  60. 167 戸建て検討中さん

    被保険者13人って本当ですか?
    ウチの会社よりメチャメチャ少ない、、、。
    下手な地方の工務店よりヤバイじゃないですか~。

  61. 168 通りがかりさん

    被保険者数検索できるサイト
    ググると出てくる

  62. 169 通りがかりさん

    被保険者数14人に増えたねー
    入れ替わり激しいのかな?
    1~2ヶ月して人数少なくならなければいいね

  63. 170 通りがかりさん

    被保険者数が13人に減りましたよ

  64. 171 評判気になるさん

    13人しかいないのに全国100以上の加盟店を管理しきれているならお客様にもわかるようにどうやって管理しているのか公表してほしいね

  65. 172 検討板ユーザーさん

    本部、ずっと求人出しているけど・・・

  66. 173 検討板ユーザーさん

    本部さん新しい求人出してますね。

  67. 175 検討板ユーザーさん

    本部の1年間の利益はいくらか見れないのかな?
    建てようとしても
    本部のお金の蓄えとか流れとか
    わからないと怖くて建てれないよ
    13人でも求人出しまくっててもいい

    加盟店からいくら徴収してるのか
    本部の利益はいくらなのか
    見せてくれ

  68. 176 評判気になるさん

    帝国データバンクに登録すれば見られると思いますよ。
    ちゃんと帝国に出していればですが。

  69. 177 匿名さん

    建設業許可取ってるだろうから県庁行けばみれるよ

  70. 178 検討板ユーザーさん

    帝国、建設業許可共に検索しても出てこなくて・・・
    調べ方が悪かったのかな・・・

  71. 179 通りがかりさん

    帝国データバンクは調査依頼があったら調査。
    それが蓄積されていく感じ。
    調査依頼がまだない会社とか、調査の拒否したらまともなデータないよ。

    経営審査は建設業の許可取ってれば強制
    取ってないなら当然データはない

  72. 180 検討板ユーザーさん

    帝国データバンクにデータ無し
    建設業許可無しの本部ってこと?こわ

  73. 181 マンション検討中さん

    https://www.instagram.com/okinawa_churashima_life?igsh=MWZvazNoYmgyNXR...

    ロイヤルハウス本部の関連会社だと思われる

  74. 182 マンション検討中さん

    沖縄県那覇市宇栄原2丁目8番8号
    https://salesnow.jp/db/companies/5360001025724

    住所がロイヤルハウスの沖縄事業部と同じです。

    ここはどんな会社?

  75. 183 eマンションさん

    本部って、その
    普通の平社員と役員合わせて13人なのかな?

  76. 185 通りがかりさん

    ここは家のことについて問い合わせしても回答もらえないよ

  77. 186 通りがかりさん

    てかさ、ロイヤルハウスさんは年間でどのくらい建ててるの?全国展開のわりには見かけないですよ?

  78. 188 口コミ知りたいさん

    被保険者数が13人から12人に
    1人減りました。

  79. 189 口コミ知りたいさん

    どんどん人が減っていくね、ロイヤルハウスさん
    どんな会社運営してるのかな?12人で全国にある加盟店をフォローできてるの?
    全国には無いかWw
    潰れる前兆?w

  80. 190 口コミ知りたいさん

    ホームページのキャンペーンの内容を拝見しましたが、名前を変えただけで同じものを使いまわしてるだけですね。

    名前を変えるだけで企画成立とか良いお仕事ですね

  81. 191 名無しさん

    元・従??員です。

    否定は????ない

  82. 193 名無しさん

    私も一生恨んでいますが、弁護士に相談してもダメでした。
    細かい契約除外がこっそり記載されていて、「逃げ」に対しては抜かりない会社です。
    お陰様で、アフターフォローする会社が見つかりませんし、紹介も拒否します。
    こんな会社に頼むんじゃ無かった、、、。

  83. 195 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  84. 196 名無しさん

    インスタ

  85. 198 通りがかりさん

    本部さーん!お盆休みの案内無かったので本部まで伺いましたが、不在でした。これはなぜでしょうか?

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸