注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「中央住宅の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 中央住宅の評判ってどうですか?
  • 掲示板
やま [更新日時] 2021-12-01 22:23:04

中央住宅と契約して、間取りやインテリアもきまり、打ち合わせも大詰めといったところです。
営業や設計の方もとても親切で、知識の乏しい私たちに解りやすく説明してくれ、こちらの要望も聞いてくれるので満足しています。
費用は確かに高いと思うけど、いい会社なんじゃないかなあ、と思います。
でも全然まわりからポラスとかポラテックの評判を聞かないのです。
何か聞いたことがある方、(良いことでも悪いことでも)また実際にポラスで建てた方、
なんでもいいので教えてください。お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社中央住宅(ポラスグループ)

[スレ作成日時]2004-05-27 20:30:00

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央住宅の評判ってどうですか?

  1. 123 匿名

    119さん在庫がそんなにあるなんて本当ですか?
    帝国データバンクの評点見ると優秀だけど。。。
    お父さんは注文住宅よりも金銭的な被害は微々たるもんだけど。

  2. 124 マンコミュファンさん

    123さん まじです 分譲現場は在庫がはけるまで止まってます ポラス営業の話です まぁかなり前からですけど

  3. 125 匿名

    ポラスオシャレだけど、高くて貧乏人には買えないです。

  4. 126 可愛い奥さま?

    一建設と比べると500万位高い気がするけど、街並みの作り方が旨いから許しちゃう(^ε^)-☆Chu!!

  5. 127 購入経験者さん

    スタディスタイルの悪口を言っている方がおりますが、
    全然、ちがいます。あそこは、100人いたら100通りの自由設計を売りにしているのです。
    私は、あそこで1年間設計に時間をかけて念入りに家を建てました。

    使い勝手がわるいとか、言っている人は単に自分達のセンスのなさだと思います
    スタディスタイルで建てた人で本当に社員の人の悪口を言っている人が
    思うとは、思えませんね~友人の様に話合いしながら、打合せを何十回と重ねるのですから・・・

    単に、建てようと思って建てられなかった人の妬みネタの様な気がする。

  6. 128 匿名さん

    ここの物件は、街並みで、築年数がだいたいわかってしまうというか、…
    古くなってくると、「時代遅れ」な感じがすごくするのが気になるかも。

  7. 129 匿名

    ↑一理ある!

  8. 130 匿名

    当時のヤングな主婦の心をつかむ住宅は、時代とともに陳腐化してしまうのかなあ。。。

  9. 131 匿名

    127さんそれはわかります。しかし施工者からしたら、相当めんどくさい現場です。一棟建ててもたいした額しか貰えないし。実際、地域密着型の会社とか言ってますが最近では群馬、神奈川、茨城など県外まで広がってます。建てる側からすると相当な嫌がらせしか思えません。

  10. 132 匿名さん

    20年前にポラスで注文建築で家を建てて住んでいます。

    高い割りに建て方が雑です。

    壁が浮いていたり、洗面所や階段の幅が狭く
    ドラム式の洗濯機が入りません。
    間口が狭く階段から冷蔵庫も搬入できません。

    こんな家はもう嫌だと売りに出したら
    酷い事を散々言われ
    買う物件をポラスにしなかったら
    意地悪をされました。

    連絡は来ないし、打ち合わせなしで業者が入ります。

    とにかくポラスで買って失敗しました。

  11. 133 匿名さん

    誰か一建設と比較していたけど
    ポラスって一建設とケンカしてるんだよ!
    一建設がポラスに何か悪さしたんだってさ!

    だからポラスは一建設の物件に手出しできないんだよ!

    買い替えの時も一には手を出せません。ご自分でどうぞと言われるんだよ?

    一建設の悪口もバンバン言うしw

  12. 134 匿名さん

    133です。

    間違えちゃった!
    ポラスが一建設に対して悪さして
    一建設の物件に手を出せないんだった

  13. 135 入居済み住民さん

     四年前にポラスで建売購入しました。
    買ってすぐに床鳴りがすごくて。。。
    直してもらったけど。。。。
    本当に一生大丈夫なんだろうか。。。。

     値段は相場より200マン位高かったかな。
    地元の人相手というよりは都内からやその地域を知らない人が
    購入するのかな。。。私がそうだったからね。 

     つぶれてもらったら困るわ・・・だけど最近ますます値上がってないですか?
     ポラス物件。

  14. 136 ご近所さん

    最近、埼玉エリアでマンションや戸建てのリフォームを大々的にやっているのを見受けますが、近隣の住民の事を考えているのですか?土曜日曜祭日、関係なしに・・・音が出ない作業だからなのか内装仕上げの人は曜日や時間を考えず作業してますが、職人さんは怖いイメージがあり文句も言えません。最近見たクロス屋さんはガラの悪い作業服を着て、愛想の悪い人でしたが、そんな職人しかいないのですか?埼玉では一番と聞いてますが、ガラの悪さが一番なのかと感じてしまいます・・・あまり細かいことは言いたくありませんが、髪の色や服装(ニッカ)が悪いと、子供も怖がり困っています。

  15. 137 物件比較中さん

     埼玉県内に住む友人宅(ポラス住宅)を見せてもらいました。
     
     屋根や外壁のつくりにセンスがかんじられないですね。
     居室の配置の悪さは、ただ詰め込んているみたいですね。
     下り天井がある部屋の低い側の壁にエアコンをつけるの?
     夏の暑さによりエアコンが効かないのって、断熱が適切なのでしょうか
     
     友人も内心なげいていました。

     皆さんお考えになられた方がよいですね
     

  16. 138 匿名

    なんか批判的な意見多いですが、私はかなり満足しています アフターめちゃくちゃいいですよ 電話すれば次の日にはきてくれますしとても親切です 板は業者の書き込みもあるようなので実際に住んでいる人に聞くのが一番です 建売などの販売している家を見に行き住民に聞くのがいいと思います

  17. 139 匿名はん

    とにかく接客態度悪過ぎ!家売ってるというより客にけんか売ってる馬鹿ばっかり!社員教育ちゃんとやれ!アホ!
    そんな奴らだから家もちゃんと造っているんだかはなはだ疑問だな~!

  18. 140 近所をよく知る人

    とにかく態度悪いよ!家もいいかげんに造っているし!駄目な奴ばっかり。はっきり言って信用できないし、人に
    一生に一度の買い物の家を売っているという感覚が無い奴ばっかり!潰れちまえ!

  19. 141 匿名さん

    分かって購入するなら問題ないが、期待だけで購入すると後で泣くよ。

    良い家が欲しい人や永く住みたい人にはお勧めできません。


  20. 142 匿名さん


    他社物件と比較してポラスはやめました。

    立地はいい場所を確保していますし、こだわったデザインは人気が高いのも理解できます。

    ただ、タイルや植樹などのインテリアに費用をかけていて、家の基本的な部分(窓枠クロスの補強板・壁の厚さ)

    やシステムキッチンなどの設備部分には必要以上の費用をかけていないように感じました。

    価格も高めの設定ですよね。こだわりのデザインも飽きがこないか自信が持てず・・・。


    それから一番気になったのは営業さんです。

    物件の価格、間取り、建蔽率・容積率も頭に入っておらず、いちいち後輩に聞いたり資料を取りにいったり。

    予約して行ったのに私の方が物件に詳しかったです(笑)。


    私もまだ探している真っ最中です。建売の購入は素人には難しいと実感しています。

  21. 143 購入検討中さん

    私もポラスでの購入を検討している者なのですが、最近
    なにかと批判的な意見が多いようで気になっています。

    そこでポラスを批判されてる方たちに質問なのですが、埼玉
    千葉近辺でお勧めできる分譲住宅メーカーを教えて下さい。

  22. 144 匿名さん

    >143

    ポラスで検討と言うことは、建て売り希望ですか?

  23. 145 購入検討中さん

    >144

    はい。建て売り希望です。

    予算的な都合が大きいのですが、自分の思い通りの家が欲しいってほどの
    こだわりは無くて、ある程度は家に合わせて住めば(妥協すれば)良いと
    考えてます。

    ただ、それでも大きな金額を払って買うわけですから、予算の範囲内で
    出来るだけ住みやすく、丈夫で長持ちな家を買いたいと思っています。

    多分、建売で家を買う人はだいたい似たようなことを考えてる気がします。

    そんな観点でお勧めできる建て売り住宅のメーカーはどこかありませんか?

  24. 146 匿名さん

    145さん

    私はポラスの建て売りに約4年住みました。(あの時は立地だけで選んでしまった・・・)

    賃貸に住んで家賃を払ってる感覚で建て売りを買ってみるなら良い勉強になりますよ。
    数年住めば良いとこ悪いとこ分かるしね。

    建て売りはどの社も大きな差がないと思うけど、出来の悪い建て売りであればあるほど、
    次に家を建てる時の参考になる。
    ポラス、お勧めです!

  25. 147 購入検討中さん

    >146

    勉強のためにポラスがお勧めってことでしょうか?

    だとしたら、実際に4年住んでみて勉強された146さんの
    本当にお勧めできる住宅メーカーを教えて欲しいです。

  26. 148 匿名

    埼玉で土地がある人なら県民共済にきまっているじゃん。

  27. 149 匿名さん

    147さん

    4年住んでみて一番に思った事は、強風で揺れるのが怖かった。
    だから今は木造から卒業しました。

    あとねICレコーダーは必ず用意した方がいいよ。
    幸運を祈ります。

  28. 150 購入検討中さん

    >149

    >4年住んでみて一番に思った事は、強風で揺れるのが怖かった。
    >だから今は木造から卒業しました。

    木造住宅全般の話?
    ポラスの木造は問題があったから他社の木造にしたって話ならわかるけど。
    これじゃポラスの評価にはならないですよ。

    >あとねICレコーダーは必ず用意した方がいいよ。
    >幸運を祈ります。

    言いたいことは想像が付くけど、具体的な事例も載せないでただの嫌みな
    コメントじゃ、なんのアドバイスにもなりませんよ。

    具体的にポラスのどこが良くなくて、どこの住宅メーカーなら良いのかなど
    発展的なコメントが無いのはただのクレーマーですね。

  29. 151

    ポラスで買おうと思っている人、まさに今私が味わっている屈辱です。
    よく見てポラスってどんな会社か判断してください。(まぁ1サンプルに過ぎませんけどね)

    契約後に、リビングの広さが販売資料と実設計図が約3畳も違うことが発覚。販売資料の誤りで、想定より狭くなることとなった。

    でも対応にびっくり。自分たちから指摘されるまで気付かなかったくせに、「契約書には設計図面通り建てるとありますから、それ自体契約違反ではない」とのこと。販売現地の土地前にある看板にも貼ってあるというのに…。

    こっちは子供の事情もあり、いろんな手続きを進めていたのに全てパー。妥協して、残りの他の号棟の中から今より1畳せまい号棟でもいいと対応したら、「現状契約号棟より価格が高いので、差額は全額ご負担願います。弊社は一切何もしません。」だって。

    解約には応じるみたいだけど、それはそれでポラスにとってはラッキーだよね。何もなかったのごとく、新しい客みつけてくればいいだけだから。

    ここに至るまでいろいろあったこともありますが、振り回された家族・子供、みんなで涙しています。でも買う前にわかってよかったかな。

  30. 152 匿名さん

    >150

    >木造住宅全般の話?
    >ポラスの木造は問題があったから他社の木造にしたって話ならわかるけど。
    >これじゃポラスの評価にはならないですよ。

    これは私の言い方が悪かったかな? (後から解ったんだけどベニヤの家は揺れるんだって)
    だからしっかりした木造も検討しました。祖父母の家が木造なのでそれを建てた業者でとも考えたが
    費用がスゴイことに(一部時価)なってしまう事と外観が渋すぎて・・・。
    それではと実家を建てた総合建設会社(東証一部)にお願いしようと思ったらこれまたスゴイ金額に・・・。

    最終的に当時実家の営業担当していた人がそのゼネコンの下請け会社に役員としていたので
    かなり納得できる費用で建てていただきました。


    >具体的にポラスのどこが良くなくて、どこの住宅メーカーなら良いのかなど
    >発展的なコメントが無いのはただのクレーマーですね。

    良くないところはありすぎて書ききれませんが、本当に検討されている方の為に数ある内の
    一部を紹介します。(クレーマーと言われちゃ黙ってられん)

    151さんも酷い目に遭われたようですが、ウチも酷いものでした。
    まず基礎が出来た時点でミスが発覚。発見したのは素人の私でした。

    スタートからこんなのでは先が思いやられるのでキャンセルすると申し出ると、やり直してでも
    最終的に図面どおりならキャンセルしても手付けに払った100万円は返せませんと言われた。

    次に大きなミスがあったらキャンセルと手付け金を返金すると約束させて(もちろん引越し代と次の
    家が建つまでの家賃も)念書も書いてもらいました。

    その後キャンセルに至るほどの大きなミスはなかったものの適当な所は盛り沢山(ここに書ききれないほど)。


    こんなので他人とは言え人にポラスを勧められますか?


    本音で話し合った時に、ポラスの設計者や現場監督が「建売だから仕方ない」と言った
    言葉が印象的だった。(録音済み)

    今では良い経験だったというか良い思い出です。(時期的にも良かった。減税やエコポイント等で)






  31. 153 匿名さん

    LDKのキッチンが3畳なのでは。
    ポラスの販売資料だと通常、キッチンも含めてLDKの広さがかいてありますね。
    詳細設計図では、キッチンを抜いてマイナス3畳の広さになってるみたい。
    営業がちゃんと説明できてないんだろうね。

  32. 154 匿名さん

    売り出しの言値はかなり高いけど、実際購入となればかなり安い
    見た目重視の内外観と一緒。
    でも住んでみる限り、価格なりには出来てると思う
    ただ定価は恐ろしく高額設定な様です。

  33. 155

    >153

    そうではないです。
    そのようなレベルの話なら、普通に考えてポラスが白紙解約に応じないです。

    設計図面のLDとKの広さを足しても、販売資料より3畳少ないのです。販売資料作るときに、他の図面から畳数表記項目をコピペして数値そのままだったんです。

    これが事実です。

  34. 156 匿名

    近々ポラスで一戸建てを買おうか検討中なんですが、やめた方がいいですか?
    逆に、購入して良かった!と思った人いません〜?

  35. 157 匿名さん


    ポラスは本気でやめるべきですよ。

    ある有名建築士のブログでも見ましたが、悪徳業者との事。
    最近、社名は出なかったものの、マスコミにも取り上げ
    られたようです。

    あとは 時間の問題です。

  36. 158 匿名

    >157

    ソースを教えてもらえますか?
    気になります。

  37. 159 匿名

    根拠の無い批判ばっかだな。

  38. 160 匿名

    No.157
    俺、同業だけどそんな話聞いたことないけど♪

    ソース出してくれねーか?

    嘘なら、あんた、ヤバイよ。

  39. 161 匿名さん

    >157

    またあなたですか!

    あちこちのポラススレで批判を書き込んでは
    反論されて、言い返せなくなると黙り込んで
    数日後には別のスレで同じことを繰り返す。。

    前回は写真の提示を求められ今回はソースの提示。。

    学習しなよ。

  40. 162 匿名さん

    わかりました!これでしょ!

    ソースってhttp://ameblo.jp/jikenbo100/

    他スレでみつけましたよ~

  41. 163 匿名

    イヤなら買わなければいい。中堅だから、大手より隠蔽力が(金)がないのは否めない。
    ただそれだけ。

  42. 164 匿名さん

    はじめまして、酷い評価ですね・・・

    まず飯田アイダとは比較に成らない性能で作ってます断言します。

    で、ってことは難点はローコスト住宅で無いって事です
    建売も確実に500万円高い(説明は割愛します理由が長い)

    ポウハウスなんて大和や住友並の価格出しますよ
    最近の若手デザイナーは駄目だけど見た目だけは斬新

    好みなんで何ともですが

    地元密着型でポウハウス社長はJR出進ですからねぇ・・
    たまに関係ない山手線に広告やTVCMやってますが

    自分の評価はそんな感じです。
    ちなみに、ポラスの建物は軽く100は見てます職業柄ですが。

  43. 165 匿名

    建売を買いました
    二年たちますがアフターもいいですし家も快適です

  44. 166 匿名さん

    昨年,ポラスの建売に入居しました。
    初期不良は何件かありましたが,全て対応してくれているので満足しています。

    3ヶ月点検時にも,指摘した箇所の汚れや,植栽の盛り土などもこちらの指摘どおり修正してくれました。
    まったく問題ないです。

    本社からもアンケート用紙が着たので,良い点も悪い点も記載しています。

    他のハウスメーカが,どうなのか分かりませんが,満足しています。

  45. 167 匿名さん

    同じような噂耳にしました。
    ここは裁判なんかやり慣れてるらしいです。

    以前の社長はお客第一主義で、
    本当に素晴らしい方だったそうです。

    今の社長になって大きく変わってしまったようです。
    客を客として扱わなくなってしまって、
    離職者も増えたと聞きました。

    この状況を、前社長が知ったら、悲しむでしょうね。

  46. 168 入居済み住民さん

    建物の形が個性的なのが気に入っていましたが、地震には、あまり強くなかったようです。

  47. 169 匿名

    購入を決めました。先日の地震の後に ポラス施工の築30年の物件を見て 大丈夫なことが 決め手に。

  48. 170 地元不動産業者さん

    よくお客さんにポラスはどうですかと聞かれます。
    いつも私なりに調べた事を話しますが参考にしてみて下さい。

    私達地元の不動産屋は基本的にポラスの物件は扱えませんので、施工途中の物件や友人(ポラスの親方、現場監督)の話からまとめると、かなり価格は上乗せされているとの事でした。

    造りは2×4か在来工法で決してやすぶしんな建物ではありませんのでご安心下さい。

    ポラスの販売は大きい区画を買い占め町として販売するケースが多く、多少高くてもポラスというなのブランド力(たいした事はないのですが…)と見栄えを全面に押し出して販売しているので多少(かなり)高くても売れてるみたいですね(-_-;)

    建物レベルで言ったら中の上
    価格は上の上

    なので決していい買いものとは言えないかもしれないですね。

    ポラスで買うなら大和ハウスクラスも検討の1つとして考えられるといいかもしれないですね。

    保証やアフターサービスはどの会社もほとんど変わりませんので。
    のであまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?

    ちなみにうちの会社はポラスよりいい部材や施工をして販売していますが、
    価格は840万円安いです…(ポラスの方が売れてますけど…
    )







  49. 171 匿名

    (笑)
    結局苦情を誰かにぶつけたくてレスするって感じですか(笑)

    担当が悪かったのはぁなたに運がなかったからでは?

    どこの住宅にも文句の1つゃ2つぁりますょ。

    接客がどーのこーの言って、接客が100%な企業ってぁりますか?

    そんな企業なぃし、
    軟禁とか……(笑)
    帰ればぃぃじゃなぃですか(笑)
    ただ話聞きたかっただけでは?

    信頼落とさせょーと嘘の書き込みをする人もぃるみたぃですしね!

    ポラス物件で今悩みのぞきましたが、
    全然参考になりませんでしたーーーー

    ゃはり自分自身を信じるしかなぃんですね★

  50. 172 購入経験者さん

    この会社の仲介部門は???です。10年経過した同社の建売を中古で売り出す際に、「瑕疵(かし)担保免責」とつけて平気な顔して売り出してました。新築を見たとき説明してもらった、高い商品力に惚れてたのに。です。 新築買う予算あったらそれが一番ですが、私には無理でした。 また、仲介部門は、売主から委託を受けた不動産を、およそ半分くらいは、指定データーベースには載せないんだそうです。自分たちのお客さんを優先しますので、載せても「話が入っている」と何カ月も他社に紹介しないんだそうですよ。 本当に良くしてくれていた他社の営業さんから買いたかったけど、嫌な担当者でも、言うことを聞かないといけなかったんですが、物件が気に入ったんだから仕方ないです。私よりもっと高く買う人もいたかもしれないけど、嫌な担当からでも、家買えたから仕方ないかなと折り合いつけました。

  51. 173 入居済み住民さん

    建売で購入して5年経ちます。
    土地から購入でハウスメーカーに頼むつもりでしたが当時
    プチ土地バブルだったらしく、土地が思うように見つからず断念して
    建売を探しました。勿論他社物件なども見たし、色々検討した中で決めました。
    後押ししてくれたのが、土地を探していた時に何気に出てきた不動産屋さんの話でした。
    数件の不動産屋でそこでは取り扱ってはいないポラス物件なのに
    「値段は高いが建物はしっかりしてるよ」と話していました。 
    メンテナンスもキチンとしてくれるし、3月11日の地震の翌日に営業担当者から
    「地震以降建物で気になるところがあったら言って下さい。点検に伺います」と電話をもらいました。
    色々な意味でも気に入ってます。

  52. 175 武蔵野

    はじめまして、このスレをみて、コメントをさせていただきますが、ポラス(株)はご存じのとおり、ランクが、やや低いのは、五年から十年前の下請けの施工業者と営業さんのトラブルが原因で、ピンはね等による手抜き及び、営業の傲慢がお客様に影響を与えていたということです。
    現在は、殆ど問題ありません。

  53. 176 匿名さん

    こちらも同じです。

    廻りの評判はあまりよくありません。

  54. 178 匿名

    地元からすると元沼みたいな所を分譲してたけど、この前の地震で液状化はしてなかったよ。
    七光台の物件での施工ノウハウがあるんだろうな。

  55. 179 匿名

    散々液状化すると騒いでいた人達は今はどこへ
    ポラスしっかりしてますよ
    七光台が証明です

  56. 181 匿名

    ひがみは見苦しいですよ
    頑張って家買ってください

  57. 183 匿名さん

    ポラスで買ったらゴミが埋まってるって言ってみたり
    ポラスにしなくて良かったと言ってみたり
    買ったのか買わなかったのかどっちなんだw
    クレーマーさんは相当妄想癖があるようだwww

  58. 184 匿名

    買えない人のひがみですよ
    ほっておくしかないですよ

  59. 186 匿名

    妄想も大変ですね

  60. 189 匿名さん

    証拠写真を貼れと言っても一向に貼りもしない。
    これはもう間違いなく妄想だろう。

  61. 190 匿名さん

    どうして写真を出せないのでしょうか?
    どうせ出しても信じてもらえない・・なんてのは言い訳にしか聞こえません。

  62. 191 匿名

    業者叩きじゃない
    いるんだよねそういう人
    しまいには反論する人をポラス扱い
    どうしようもないな
    業者叩き楽しいのかね

  63. 193 匿名さん

    おなじ反論?
    その言葉全部おまえに突き返してやるよ

    何を勉強しろってんだよ?
    勉強するから写真でも見せてくれよ

    あ、おれ190じゃないよ
    同じように思ってる人がワンサカいるってことだよ

    ただね、写真を出せば皆だまるよ
    なんでそれが出来ないの?

  64. 194 匿名さん

    190です。
    私は今まで書き込みを見ていましたが、自分が書き込んだのは初めてです。
    あなたが考えていることが間違いです。

  65. 195 匿名

    ないからでしょ
    熱くなっても仕方ないですよ
    妄想ですから
    言わせてあげましょう

  66. 198 匿名

    嫌なら三井でも野村でもすればいいじゃん。

    中小企業ですよ
    その信用リスク込で家買ったんでしょ

    庶民はポラスで十分です

  67. 200 匿名


    妄想です

  68. 201 匿名

    じゃ、地元工務店にしてください。
    飯○、だかアイ○の方が安くていいかもよ


    てか家の下なら砕石の代わりに細かいコンクリガラ敷いて転圧が十分ならエコでいいんじゃん
    人工砕石だから締まりは多少悪くなるかもしれんけど

  69. 204 匿名


    必死w

  70. 205 名無し

    ↑俺は応援してるよw
    これだけ熱くなれる何かがある人なんだろう!!
    一生ポラスを叩くことに生き甲斐を感じるなら俺らが温かく見守ってあげないとw

  71. 207 匿名さん

    ゴミの人頑張ってほしいです!!人がそこまでになるには尋常でない訳があるはず。
    妄想とか病気とかここに書き込む人の気が理解できない。

    考えてください!購入した家の下にゴミが溜まっていて、処分費が20万かかってポラスに言ったら
    買ったアンタが悪い!って言われ、ここに書き込むと、「妄想とか病気」とか普通の人間こんなことあった人に言えるセリフですか? ポラス社員でなかったらどんな方がそんなこと言うのか知りたい。

  72. 208 匿名さん

    確かに妄想ゴミさんは尋常の精神状態じゃない。
    何か事件を起こす前に通報できればいいのだが・・・

  73. 209 匿名

    妄想ですからまともに相手にしないことです

  74. 210 匿名さん

    ゴミの人
    1人何役やってますか?
    疲れませんか?
    がんばって下さい。

  75. 213 匿名


    妄想
    読む価値全く無し!

  76. 215 匿名さん

    結局、ポラスを支援する言葉をかけば社員にされるだけ。

    社員が必死に書き込みしていると悪く書かれ、ポラスの評価を下げようとしているゴミの人の戦略にはまる。

  77. 216 匿名

    ゴミの人は嘘や妄想を撒き散らしてでもネットでかまって欲しい可哀そうな人です。
    おそらく実生活で恵まれない環境にいるのでしょう。
    かまうと喜ぶだけなので、みなさんこれからは無視しましょう。

  78. 219 住まいに詳しい人

    ポラスも気の毒だよなあ、こんな頭のおかしいのにからまれて。
    素行不良で首になった元社員とかなんだろうな。

  79. 221 匿名さん


    中傷ばかりしてないでポラスのことを書いたら?

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸