大阪の新築分譲マンション掲示板「茨木は住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨木は住みやすいですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-04 23:25:04
【地域スレ】茨木市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡出身で、転勤であちこち転居しましたが、今春茨木市内でマンションを購入して茨木市民になります。大阪は北摂エリアが環境が良くて住みやすいと聞いてますが、実際どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-02-14 00:40:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨木は住みやすいですか?

  1. 38 匿名

    北摂ではないかもしれませんが、枚方(京阪側)もいいと思いますよ。
    同じように大阪・京都に行くのに便利だし、住戸価格も安め。
    人口あたりの犯罪数も府内で低めですし。

    奈良出身で2年ぐらい前に引っ越してきましたが、正直奈良の方がガラ悪いと思います。
    枚方に来てガラの良さ、治安の良さ、利便性を感じています。

  2. 39 周辺住民さん

    私は>>>>24さんの意見に同感している一人です。

    彩都の失敗というなら箕面市茨木市高槻市の共同セクターですが
    その中でも箕面市が赤字財政で大変なんですよね。

    吹田・高槻は風俗に関しての規制が緩く JR駅から徒歩圏にOOホテルがあるし
    そういうお店も多いし 吹田がいいのは千里一帯ですよね。

    京阪沿線は昔からOOOの方が住みやすい沿線って聞きますよね。
    京橋につながっているから。
    庶民的ってイメージがあります。あくまで主観なので反論しないでくださいね。
    住宅に関しても北摂に比べて物件価格が安いし。

    もちろん高級住宅地があるのはどこの市も一緒。

    茨木市に住んでいますがもちろん不満な面もあります。

    ただ良い点・悪い点 加味してバランスがとれてるな~って思える茨木にこれからも
    住み続けるでしょうね。




  3. 40 匿名さん

    茨木のマンションのコストパフォーマンスは正直いいとは思いませんね。単純に、大阪と京都へのアクセス良と考えるだけなら仕方ありませんが、住環境の面で比べると、やっぱり???と思わざるを得ないところが多いですよ。茨木の人って北摂という言葉に非常にこだわるけど、それって大阪の他の地域に比べて住環境の良いのと上品な人が多いということでしょ。あまり期待しすぎた私も悪いけど、あんまり他の地域に比べて優れているなんて豪語するのは恥ずかしいと思いますよ。

  4. 41 茨木の住人

    茨木は庶民の街
    大阪のオバハンが闊歩している街
    ニュータウンのイメージもたれると困るなあ

  5. 42 名無しさん

    茨木は浪速少年院があるよね…

  6. 43 周辺住民さん

    茨木JR近辺ガラ悪いよ。豊中北部がいいよ。
    でも交通の便は最強。渋滞もすごいけど、
    動かないわけじゃないから京都よりマシ。
    豊中北部は上にもあるけど、坂が大変。

  7. 44 匿名さん

    茨木市
    サニータウンと言うほぼ死滅しそうな街がある。
    駅からバスで30分と言う途轍もなく辺鄙な所。
    バブル崩壊後は家を手放し、都心へ帰っていく人多数。
    まさに茨木の負の遺産

  8. 45 周辺住民

    やっぱりサニータウンって茨木のマチュピチュなんですね。

  9. 46 匿名はん

    2年前までJR茨木駅のすぐ近所のマンションに住んでましたが、柄は良かったよ
    駅前だったから便利だったし
    ま、自分は南大阪出身だからよけいにそう思えたのかも
    高槻や茨木合わせて10年程住んだ後に南大阪に帰ってきたけど(他の友人達からは茨木から南大阪に引っ越すのを奇異がられた)こちらは年配の方が多いなあ
    茨木にはもっと若い子がいたのになぁ

    何より京都にしょっちゅう行ってたのに遠くなって足が遠のいてしまった
    茨木は好きだったよ

  10. 47 匿名さん

    >41
    茨木のオバハンっていい響きやね。語呂合わせがいいというか

  11. 48 匿名さん

    南大阪はわかんないが、子育て地区ではあるね。
    マンションが多く、元々茨木出身の人より外からの人が多いんだろうけど、
    古いお宅も所々残っているし、阪急の商店街なんかも好きだ。
    稲花粉症の自分は覚悟してたが、ちと辛いものがある。
    豊中北部は少路など新しい地区もあるがじじばば比率高い。

  12. 49 周辺住民

    ニュータウンはどこでもそうじゃないかな。しかも千里中央は大阪市内の都心を除いて圧倒的に地価も高いし、今までみたいに100坪以上が当たり前なんかはいかないだろうね。

  13. 50 土地勘無しさん

    沢良宜周辺(近畿道より東側)の住み心地はいかがでしょうか?

  14. 51 地域住民

    交通の要所という考えでは便利だろうけど、それ以外では特徴のないところ。

  15. 52 匿名さん

    沢良宜はモノレールしかないので、
    茨木といえどもとても不便では? 
    評判も微妙だったり?

    その分、物件は安いかもしれませんが。

  16. 53 物件比較中さん

    >茨木は住みやすいですか?

    いいえ。

  17. 54 以前住んでた者

    問いかけがざっくりしすぎて、答えようがない。。
    どうせ結論でないし、議論して意味があるのか。

  18. 55 匿名さん

    最初はガラの悪さにびっくりしたが、住めば都。慣れてきた。
    モノレールは値段高いし不便だよ。まあ職場が千里中央とかならいいかもしれない。

  19. 56 近所をよく知る人

    確かにガラはよくないし、マナーもよくないですね。
    JRの駅利用者を見ると逆流してくるのはいつも茨木人の方でマナーの悪さが良くわかります。
    クルマの運転もあらいです(譲らない)。

  20. 57 サラリーマンさん

    車もそうだけど、いちばん厄介なのは、自転車軍団。
    おばはんに、おっさん。我が物顔で横何列にもなって走る様は、異様です。
    カルチャーギャップを強く感じました。

  21. 58 地元不動産業者さん

    >茨木は住みやすいですか?

    本気で、そんなことを質問してるのですか?

  22. 59 近所をよく知る人

    57さん
    56です。

    そうそう、自転車もすさまじいですね。
    歩道を我が物顔で通るだけでなく歩行者を威嚇するようにベルを鳴らしてます。

  23. 60 匿名さん

    自転車軍団はオソロシス。歩道を我が物顔で通行してるし、がんがんベルならす。
    車道があぶない場合は歩道も通行可であっても、歩行者優先、あくまでも通させてもらってるんだから
    ベルならして歩行者どかそうとするなんてずうずうしいよね。
    というわけで、自分はのんびり歩行者が気がつかなければ、後ろをのんびりついていく方針なんだが、
    その後ろから来た自転車がベルならすと、自分がドケっていったと思われてきわめて不快。

  24. 61 匿名さん

    ご存知ないかたが多いようですね。


    ◆車道通行の原則
    道路交通法上、自転車は軽車両と位置付けられ、歩道と車道の区別があるところでは車道を通行するのが原則であり、車道の左側(車両通行帯のない道路では左側端)を通行しなければならない。
    著しく歩行者の通行を妨げることとなる場合を除き、路側帯を通行することができるが、その場合は、歩行者の通行を妨げないような速度と方法で通行しなければならない。
    【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金/2万円以下の罰金又は科料

  25. 62 以前住んでた者

    環境、インフラとかならまだしも、そこに住んでる人のことを話し合ってもねぇ・・
    「茨木人は大丈夫ですか?」と問うてるわけじゃないし。

  26. 63 匿名さん

    だから車道を通行するのは原則でしょ?
    交通量が多く、危険な車道の場合で、歩行者専用の標識がなければ歩道を通ってもいいんだぞ。
    まあここではすれ違いだけどね。これ以上はスレたてでもしろ。

  27. 64 近所をよく知る人

    62さん
    要するに、自転車と歩行者を区別することができるような道路インフラが整備されていないということではないですか?
    豊中とかは同じ北摂でもその点はきちんとしてますよ。

  28. 65 匿名さん

    そもそも茨木のような下町で、自転車と歩行者、自動車の住み分けができるはずもないでしょう。
    特にチャリンコおばちゃんがたちいっぱいなのも仕方ないだろう。

  29. 66 茨木の住人

    チャリで盛り上がってますね.
    茨木は,チャリで十分なんですよ.自動車は要らないんですよ.
    産業道路からこっちはフラットなので自転車で十分.
    引っ越して,しみじみ分かった茨木の交通の利便性

  30. 67 匿名さん

    茨木市良いとこだよ。
    活気があるし、景色もきれいだよ。
    チャリも、大阪ではマナーは良い方だよ。
    守口や寝屋川のチャリを知らないでしょ?
    かわいいもんです。

  31. 68 匿名さん

    茨木で育ちました。今は高槻でくらしています。茨木より高槻のほうが医療も買い物施設も環境もいいかも。
    高槻は阪急とJR間歩けるし、百貨店が二つもあるし、茨木より都会的な感じがします。
    それでも、マイカルやトイザらスなど茨木で買い物することも多いですけどね。
    北摂の中では庶民的な街ですが、悪くはないと思います。が、駅前マンションは治安が心配でしょうね。

  32. 69 匿名さん

    今は茨木で住んでいますが、昔の茨木は酷い状況でした。
    阪急が高架になる前は渋滞で車は動かず、歩行者は我先に横断していました。
    その名残なのか、JR前の横断歩道で車は止まるものと歩行者は突っ込んできます。

    今はマイカルが出来てから産業道路が混み過ぎであり、中央環状線の奈良交差点は異常に混みます。
    裏道も道路の混み具合が酷くなり、車での移動は正直不便でしょう。

    私は15年以上住んでいますが、町的には気に入っています。
    税金や水道代が比較的安い。
    買い物のマイカルに半日以上は行く事もあります。

    本題の茨木は住みやすいですか?は茨木市のどこに住むかだと思います。
    財政は良い方であるが、東芝工場とサッポロ工場の移転で今後どうなるのか。
    サッポロ工場跡地を再開発して、茨木駅を移転なども考えられます。
    (マイカルが出来る頃に一度話がありました。)
    徒歩10分のマンションが15分になれば資産価値も減るので、
    行政の動向も気にしています。

  33. 70 匿名さん

    この話題もうストップでいいんじゃない?

  34. 71 JR側住人

    そういわれればそうだ。まだ自転車通路とか整備されてないなー。坂がないからどこまでおチャリでいけちゃうのはいいけど。
    なんか、自転車通るのギリギリな昔あぜ道?みたいな通路もいっぱいあるし、
    主要道路からはずれれば袋小路とかけっこうあるし。
    今日も野焼きの香りがしてる。まだ田舎残ってるよね。
    30年前の豊中を思い出します。懐かしの香り。

  35. 72 近所をよく知る人

    北摂のニュータウンのイメージがあるが、茨木は非常に古い町でいまだに開発が進んで
    いない下町の集合体。整然とした住宅地は殆ど無く、阪急茨木市徒歩10分圏は、
    表通りを除いて自転車も通れないような辻道が迷路のように入り組んでいる。

    市の広報誌に市長の「大阪で最も道路事情の悪い町なのに住民が不満に思っていない」
    とのコメントがあった。

    特に古いのは阪急茨木市駅~JR茨木駅間の阪急よりの本町、元町あたり。
    茨木小学校は大阪城の出城だった茨木上蹟に建つ校舎(大阪城内にも茨木城の展示有り)
    元町商店街は昭和30年代にタイムスリップした気分が味わえる。
    周辺の住宅地は道路計画が40年程宙ぶらりんのままで、公道予定地を自宅敷地として
    占有している状態が続いている。本町は夜歩くと本当に昭和30年代の雰囲気で狸に
    化かされてる気分になる。周辺は道路も狭く住宅地には向かない。そのため、駅近の割に
    意外と地価は高くない。

    こんな古い町並みも、不況と店舗形態の変化の波に飲まれて店仕舞いする所が増えてきた。
    大池の八丁屋家具店は100年余りの歴史を今年閉じたし、元町の公設市場はマンションに
    なった。

    さて、茨木に移り住んで20年以上になる私は何も自慢するものが無いこんな茨木市
    とても気に入っている。住めば都なのである。特に阪急茨木市駅周辺が好きだ。

    交通の便も目的によりスペック以上に良い。例えば、阪急茨木市には特急が10分毎に
    止まるが、京都線両端の終点が梅田(三番街の真上)と河原町で遊びに行って帰りは
    必ず座れるという快適さがある。JR茨木からは新大阪まで8分だし、京都も25分だ。
    高速や中央環状線を利用したアクセスの良さは説明するまでもない。
    市内の渋滞を指摘する声があるが、阪急側に限って言えば、慣れればそれ程渋滞の被害
    に遭わなくて済む。阪急徒歩5分の私は駅周辺も車を利用することが多い。JR周辺の
    混雑は構造的なもので、札幌ビール跡地の再開発で抜本的な改善を待つほか無いだろう。

    茨木市はいまだに人口流入が続いており不動産価格も他地域に比べると高止まりしている
    のは、私のように感じている人が沢山いるからだと思っている。

    結論:住みやすい人には住みやすい。

  36. 73 匿名さん

    結論:住みやすい人には住みやすい。それはどこであろうと一緒。

    ですね。

  37. 74 近所をよく知る人

    多少高くても、JR茨木~阪急茨木間または阪急茨木周辺で駅まで徒歩10分以内がいいですよ。
    JR茨木より山側は準工業地帯もあったりしてお奨めしません。
    駅から徒歩25~30分にはややこしい所がありますので機をつけましょう。
    気にしない人は構いませんが。

    ところで、札幌ビール跡地開発はどうなったんですかね。
    ご存じの方、情報お願いします。

  38. 75 匿名さん

    茨木でも広いからね…
    とりあえず山手台のサニータウンだけは
    避けた方がいい。

  39. 76 サラリーマンさん

    なぜ?サニータウン。山手台?

  40. 77 周辺住民さん

    今月の広報いばらきによると、サッポロビール工場の跡地開発は、この経済不況の影響で白紙に戻ったとのことでした(市議会議事録より)。

    東芝、フジテックも同じく、今のところ計画は何もないそうです。

  41. 78 匿名さん

    >>77
    一時、ガンバ大阪のスタジアム建設候補にもなりましたよね。
    結局、万博が最終候補地に決まりましたが。

  42. 79 ご近所さん

    >白紙に戻ったとのことでした

    ブルドーザーとか放置されてますね。
    開発プランが進展しなければ、あのままなんですかねえ

    宅地にして売り出せばいいんじゃないかな

  43. 80 匿名さん

    >元町商店街は昭和30年代にタイムスリップした気分が味わえる。

    行ってみました。
    全然お客さんいませんね。
    やっていけるのかしら。

  44. 81 物件比較中さん

    茨木市はいい所です。

  45. 82 周辺住民

    まあ、茨木は没落する傾向にはあるよね。学区が前みたいに北野と違う時は、三島地区でそれなりの存在感があったけど、学区が統合し北摂という概念が定着してから辺境の地というイメージしかないね。高級住宅地である吹田の優秀な中学生が茨高に行くとはとても思えないわ。高槻のように新快速が止まり、ある程度大阪と京都から離れていることと、市としてのアイデンティティがあればいいのだが、北摂という言葉に執着し交通の便利さばかり強調するから、市内で消費しようと思わず、梅田まで行くよね。そうすると、市内は空洞化していくし、住みやすい街とはいえなくなるのは目に見えているわ。

  46. 83 匿名さん

    そうかな~、吹田→茨高の人結構いるみたいだけど。
    北野って場所が十三だしね。

  47. 84 匿名

    千里に住んでいるけど、周りは北野や豊中にいく人が多くなったね。やっぱり茨木って遠いし吹田や豊中に比べるとやっぱりあらゆる面でレベルが落ちるしね。

  48. 85 周辺住民さん

    豊中よりかはマシかと思います。

  49. 86 匿名さん

    茨木で育ち今市外に住んでいるのですが近々又茨木市に移り住む者です。

    たぶん どこに住んでも いい面悪い面あるかと思います。
    茨木だって色々不満点もありますが やっぱり住みやすいです。

    ハローワーク・法務局・三島府税事務所 等々 茨木にあり 吹田・高槻・摂津の
    人は茨木まで来ないとだめです。
    千里は確かに大きな病院等があったりするし イメージ的にもいいですが…
    物価が高いです。

    茨木は北摂中央卸売市場があり 生鮮食品等の物価は 庄内・千林大宮に負けず劣らず
    安く仕入れることができるお店があります。

    皆自分の住んでいるところがやっぱり1番と思いたいと思います。

    住む環境って 周囲に住んでいる人の倫理観とかそういうのが一番影響すると思うんです。
    隣に住んでいる人が 一時騒がれた 布団たたきおばさん みたいな方だとどんなに
    高級な住宅地に住んでいようが 住みにくい場所となるわけですし

    このスレは いい意見・悪い意見を双方言い合うものとは了解していますが
    ご自分の品位を落とされないように 気をつけましょうね。

  50. 87 匿名さん

    枚方、茨木、桂と住んだことがある者です。環境的にはどこも変わらないような気がしますが、茨木に住んでびっくりするのは、自分たちが一番!って人が多いですよね。高校まで枚方で大学と就職してしばらくは茨木に住み、その後結婚して桂に住みましたが、のんびりしているのは桂で、枚方、茨木の順ですね。大都市の郊外に住んでいる者にとって普通は、自分たちの住んでいるところが一番なんて言わないでしょう。桂や枚方では少数派ですが、北摂ってどこが一番なのかをものすごく気にして正直住みずらかったですね。大阪、兵庫側の阪急沿線の特色なんでしょうか?

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3500万円台~5700万円台

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワーウエストコースト

大阪府大阪市港区弁天4丁目

6790万円~9800万円

3LDK(3LDK+WIC・3LDK+SIC・3LDK+WIC+SIC・3LDK+WIC+SIC+N)

76.67m2~90.2m2

総戸数 199戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~1億2990万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

54.31m2~90.01m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4440万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5830万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)ほか

未定

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸