- 掲示板
初めまして、宜しくお願いします
現在、木造住宅を建てているのですが「土台の木が割れていて」心配です
上に家が乗るだけだから「割れていても大丈夫」とのことですが
いかかでしょうか?
[スレ作成日時]2020-11-02 11:01:55
初めまして、宜しくお願いします
現在、木造住宅を建てているのですが「土台の木が割れていて」心配です
上に家が乗るだけだから「割れていても大丈夫」とのことですが
いかかでしょうか?
[スレ作成日時]2020-11-02 11:01:55
無垢の木は割れていても問題ない。木は伸縮と膨張を繰り返すので割れて当然。強度に心配はない。
雨ざらしの件。木に雨がかかったところで何も問題ない。家に使われる木には雨に濡れても大丈夫なように施されている。濡れても問題ないものに養生するんだから金を取るのは当たり前。
芯持ち材では割れが入りますね
芯持ちは木では一番強度の強い部材です
今はボルトでコンクリートと緊結するので
問題ないです
気になるならば
交換して貰ったらどうでしょう
土台で無垢ならこれぐらいなら問題無い。
アンカーボルトで固定された上に建物で加重される訳で特に心配するほどの事では無い。
それよりハウスメーカ?との関係が悪くなってる事の方が問題。
喧嘩腰になっても良い家建つ訳ない。
あとは技術的に問題無いことをきちんと説明出来なかった監督にも課題あり。
無垢材は割れる物。木造ハウスメーカなら社内規定でどの程度の割れまで許容するかの規定がある所が多い。
これは根拠あって定められたら数字。きちんと施主に説明すれば良い。