広告を掲載
ビギナーさん
[更新日時] 2019-12-08 04:31:18
仲介業者に依頼して気に入った賃貸マンションが見つかったんですが、契約に向けて話を進めていくとマンションの管理会社が出てきました。(株)日本財託管理サービスという業者なのですが、この業者いわく「敷金1か月分を退去時に100%償却することに同意すること。また、保証人不要とする代わりに保証会社と保証契約を締結すること。」が契約条件といわれました。 私の知っている限りでは、敷金は故意または過失などにより物件を損傷した場合に充てる保証金的な意味を持つ預け金であるはずですが、そんなことは関係なく、退去時無条件100%償却というのは合法なのでしょうか?。悪質な業者だとすれば、退去時に無条件償却されてしまう敷金に加え、あれこれと修繕などの費用として追い金を請求される心配も予想されます。保証会社との保証契約の負担に加えこのような条件を提示するこの業者の評判が気になります。 評判を教えてください。
[スレ作成日時]2010-01-31 23:27:25
賃貸マンション管理会社の評判教えてください
-
1564
匿名さん
>>723 匿名さん
ちなみにおいくら請求されましたか?
-
1565
マンション検討中さん
>>1275 口コミ知りたいさん
ケイアイコミュニティ広島の管理物件に入居していた者ですが、仰る通り対応はずさん。
供用部の電灯なんて切れてから最長二年間放置されましたよ。建物内の3分の2の電気が切れて夜間足元見えなくなり致し方なく鬼電。
対応するのはいつも社外業務委託のコールセンターだから繋がりゃしない。営業時間内からコールセンターに繋がって折返し対応となるのだが担当者掛けてこない。だからすぐ折り返してこいと怒ってようやく上席の者から入電があった。鬼電スタートから初動まですら二週間かかりました。そんなずさんな会社と知っていたら絶対に入居はしない。
何にも管理しない管理費だけ取る会社。
-
1566
購入経験者さん
-
1567
名無しさん
>>1566 購入経験者さん
国土交通省と平行して裁判進めたらいいそうですよ。
国土交通省も動くそうです。
-
1568
匿名でいいですか
日本財託管理サービス
最悪だね。
途中から地元不動産管理からここに変わったけど、入居には力入れてるが外人ばかり、コールセンターの対応も前管理会社からの引継ぎがないから設備が分からない??とか、いちいち詳細を事細かに聞いてきて、電話代かかる。
入居者がこうしてくれって言ってるんだから、すぐ対応しろ!
私、管理会社に勤めてますが管理する物件の設備が分からないって有り得ない!!ですから。
-
-
1569
匿名さん
>>347 ブさん
私もホットハウスで一年未満退去でしたが、退去費用11万でした。退去時に壁や床の張り替えなど、少しのキズやカビでも請求されます。しかも敷金は違約金で返金なし!ぼったくりです。
-
1570
マンピー
>>1499 匿名さん
アンタ馬鹿?
敷金償却は普通にあるんだよ。
契約書類に署名してるんだから、グダグダ言うのはおかしいって!
署名する前に宅地建物取引士に質問しなよ。
-
1571
口コミ知りたいさん
絶対に、行っては行けない不動産会社は、神戸市灘区 (株)M &M と、(株)不動産コンサルティング です。
事実です。生きて行きたい人は、近寄っては行けません。同じ 代表者です。気を付けましょう!
-
1572
吉住ホーム
担当営業は前田でした。
契約まではスムーズでしたが、契約後の対応が最悪でした。
事前の説明と部屋の内容が違う、補填もなし、電話には居留守。
勉強代として諦め、3ヶ月で再度引っ越しをしました。
吉住ホーム西新宿店、前田は二度と利用しません。
-
1573
評判気になるさん
>>1567 名無しさん
名無しさんもリードエイジと何かあったんですか?