分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山
  • 掲示板
契約済さん [更新日時] 2025-05-11 14:08:34

契約者・住民専用スレです。

https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2018-07-13 23:40:05

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1222 名無しさん

    最近 交通量が増えてきたような気がします。よみうりランドのレジャー施設が出来たりするともっと増えますね。

  2. 1223 匿名さん

    愚痴のどさくさに紛れて過剰な要求しちゃえ感

  3. 1227 匿名さん

    子供の遊びくらい大目に見て欲しい。好きなように遊ばせてもらった世代が親になって文句言って欲しくないな

  4. 1228 匿名さん

    >>1227 匿名さん
    同感です。

  5. 1229 名無しさん

    >>1227 匿名さん

    程度や内容によると思います。自分が子供の時ならすぐに叱られるような事している子、時々いますので……
    親の認識のせいか、謝れない子が多い気がします。子供自身のためにもなりません。
    何より「子供がする事だから」「子供の遊びくらい大目に見て」は子供の側が言う事ではないです。。。

  6. 1230 口コミ知りたいさん

    >>1229 名無しさん
    危険な事を危険と言うなと発言する親、、
    子供に危険な事させて事故が起きた際にその親が相手に責任追及する権利はない

  7. 1231 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 1233 匿名さん

    >>1227 匿名さん
    同感です!

  9. 1234 口コミ知りたいさん

    南山BASEにくるキッチンカー、オススメあれば教えてください!

  10. 1238 ぷりんさん

    >>1234 口コミ知りたいさん
    今販売してるかわかりませんが、ビビンバ丼みたいなやつがおいしくて好きでした!

  11. 1239 通りがかりさん

    道路で遊ぶ子供が全くいないとは言わずとも、現実は危ないなと思う事も珍しいくらいじゃないですか。どちらの意見も極端に書き過ぎで、意図的に対立、ギスギスさせようとしているのが見え見えです。

    子供をほっとく親はそういう方針なんだな。
    やかましいと書く人は余裕がないんだな。
    それで良いでしょう。いちいち指導しようとする時間もったいないですよ。どっちもどうせ聞かないんだし他責思考は揺るがないし、恥を晒して生きていくのは当人たちです。

    頭が悪いんだな。感情をコントロールできないんだな。みっともない人生を送ってるんだな。ネット以外じゃ誰も相手してくれないんだな。へったくそな煽りにはそういう目を向けて、冷笑しながら流せば良いかと。

  12. 1240 管理担当

    [No.1224~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当] 

  13. 1241 匿名さん

    住所変更のアンケートが折込チラシで来ました。選択肢を見た感じだと新町名がつく線が濃厚そうですね。どこまでを南山に含めるかで揉めてるんでしょうか。
    市のホームページの議事録を見ると換地と新住所割り振りが土地区画整理事業終了の1~2年前とあって、土地区画整理事業の施工期間が現状令和6年度までなので・・・再延長確定?

  14. 1242 評判気になるさん

    まあ、子供が危険とか親の躾とか言ってるのは一部(ひとり?)のただ自分の家の前で遊ばれるのがイヤなだけの人でしょ
    その人の家の前で子ども達を遊ばせるのはやめましょう笑

    そんなことより今回ドラマで使われてるお家って家の中のシーンはセットですかね?
    オシャレだわぁ

  15. 1243 匿名さん

    >>1242 評判気になるさん
    いったいいつまで煽り続けるんですか?いい加減にしてください。捨て台詞はアホが吐くものです。みっともない。

  16. 1244 マンション検討中さん

    大多数の人は道路での遊びに対して寛容だし理解し合っています。一部の人の煽りで街に活気がなくなるのは困りますね

  17. 1245 通りがかりさん

    くどい

  18. 1246 名無しさん

    1回線1回の参考になるの数を見るに、一部の人ではないでしょ。アンケート取ったら頭おかしいのが誰か一目瞭然だと思うけど。子供をダシにすればなんでも許されるってもんじゃないよ。
    多分ほとんどの住人は選択肢3つ目でしょ。

    1. 1247 匿名さん

      レッテリング、決めつけが目に余る。
      子供に注意すべきと言うと即年寄りや少数意見扱い。議論苦手か?
      街の活気とは子供が道路で遊ぶ事ではなく娯楽施設や商業施設などの人を誘致する力のこと。字面でふわっと書きすぎ。
      道路族か無音か。どっちでもない。お前らはカレー味の**と**味のカレーだ。どっちも去ね。

    2. 1248 匿名さん

      >>1247 匿名さん
      実際年寄りなんでしょ

    3. 1249 マンション掲示板さん

      >>1248 匿名さん
      アンケ結果見る限りだと、今の所むしろ君以外全員が「年寄り」みたいですよ?
      必死の工作、お疲れ様でした。

    4. 1250 匿名さん

      一人で「子供にやりたい放題させろ!」と繰り返し書き込んで自演して、後から自分の書き込みを指して「あそこの住人は全員道路族だ!」と言おうとしていたという事ですかね。

    5. 1251 匿名さん

      >>1242 評判気になるさん



    6. 1252 通りがかりさん

      元々の閲覧数とか全く考えないではしゃいでるな(笑)
      6票抜くと前回投票数と一致。突然一選択肢にしか投票がなくなる。その辺考えないで無料WiFi巡りしてもバレバレだろうに。

    7. 1253 匿名さん

      それ以前に全員一致で子供に注意するべきになってますね。子供にやりたい放題させろって延々と騒いでいた人はなんだったんでしょう。

    8. 1254 評判気になるさん

      >>1251 匿名さん
      おおおセットってことですかね?でも建具とかフローリングは似てる気がする。。


    9. 1256 匿名さん

      子供は公園で遊ばせましょう!
      家の前の道路で遊ばせるのは自由ですが、宅配のトラックとかよく通るので、危ないです!

    10. 1257 名無しさん

      >>1256 さん

      少し前のアンケートの経過見てましたけど、「子供を道路で遊ばせていい」に入れてるのはムキになった自演荒らしだけのような感じでしたので、書き込んでる住人の中には子供遊ばせてる親は居なさそうでしたよ。
      >>802 で語り尽くされてるかと思います。

    11. 1258 評判気になるさん

      もういいです。タワーマンションにでも住んで下さい。

    12. 1259 匿名さん

      >>1256 匿名さん
      街全体で許容している事を未だに文句付ける人がいるんですね、、貴方の意見は少数意見ですよ、、

    13. 1260 評判気になるさん

      1256 1257 802は同じ人でしょw

    14. 1261 名無しさん

      >>1259 匿名さん
      道路族はむしろあなたしか許容してません。主語が大きすぎるのは荒らしの典型。アンケートで分かったのは荒らしがその他全員分の自演をしてることです。住人は子供が危険でない範囲で仕方なく目を瞑る、といったスタンスが多数だと考えていいでしょう。

      >>1260 評判気になるさん
      自演で削除依頼すると一目でわかる事です。消えないと思いますけどね。どちらも多少考えは違えど真っ当な意見です。

    15. 1262 検討板ユーザーさん

      発作の時期って感じですね

    16. 1263 匿名さん

      コメント失礼します。
      家の道路で遊ぶことに対して、私も許容派なのですが、本件は何が大きな問題となってるのでしょうか?

    17. 1264 匿名さん

      誤字ありました
      家の道路→家の前の道路

    18. 1265 マンコミュファンさん

      >>1263 匿名さん
      危険だったり問題あれば802記載のように然るところに通報すれば良いし、そうでないならいちいち書くような話ではない、でとうの昔にケリがついた件をいつまでも蒸し返して場を荒らす人物が居なくならないことが大きな問題となっています。

    19. 1266 マンション検討中さん

      最近空き巣増えてますね
      皆さん注意しましょう

    20. 1267 匿名さん

      >>1266 マンション検討中さん

      去年から全て同一手口・同一犯で、2階の掃き出し窓から侵入するそうですね。一度ベランダに上がると屈めば見えないので開錠作業しやすいからとか。
      掃き出し窓のクレセント錠はガラスに穴開けて体重かければ無理やり開けられるようですが、窓の下にある2つ目のロックを掛けてた家は侵入されなかったそうです。面倒でも普段から二重ロック掛けるべきですね。
      犯人はコロンビア人らしいので、それらしい人見かけたら遠慮せずすぐ通報して下さい、と巡回中のおまわりさんに言われました。

    21. 1268 匿名さん-戸建て全般

      初めて知った!
      確認しなくては。

    22. 1269 匿名さん-戸建て全般

      しかし空き巣に入って何を盗んでるんだか
      若夫婦も多く、大した物置いてないだろうに。

    23. 1270 匿名さん

      空き巣は金目のものを持っているか、ではなく入り易く逃げ易いか、で入る家を決めると言われてますからね。
      強盗と違って、お金ない家でも洗濯物を長時間放置してたり家の周りの手入れをしてなかったりすると、鉢合わせないと思われてターゲットになりやすいかと思います。

    24. 1271 マンション掲示板さん

      >>1269 匿名さん-戸建て全般さん

      腕時計やゲーム機らしいですよ。売り捌きやすさ重視っぽいですね。多分これが犯人逮捕の記事です。
      https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000323674.html

    25. 1272 マンション掲示板さん

      記事消えてしまってますね。一応同じ事件の別記事を…
      https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCB41T9RCBUTIL00F.html

      こちらもいつ消えるか分かりませんが一応。

    26. 1273 匿名さん

      なるほどゲーム機か…
      服飾品には興味ないので、我が家の簡単に持ち運べる物の中で1番高価なのはゲーム機かもしれない
      正直窓の修理費用と室内を汚されることを考えたらPayPayで送金するから帰って欲しい

    27. 1274 匿名さん

      https://skyterrace-minamiyama.com/1283
      よみうりランド線が切り替わるみたいですね。
      よみうりランド側に時々行きますが、急カーブが無くなるのは運転しやすくなって嬉しいです。

    28. 1275 匿名さん

      みなさんのお宅、湿度はどのくらいありますか?
      2階は大丈夫だけど、1階が計測不能レベルで低い…
      スチーム式加湿器と部屋干しして30%台になればいいかなって感じで、高高住宅でもないのにこんなものでしょうか
      壁紙と壁紙の繋ぎ目のひび割れがひどくなってきたのも気になるしみなさんどんな感じでしょう…?

    29. 1276 名無しさん

      >>1275 匿名さん
      壁紙と壁紙の繋ぎ目(コーキング?)は、アフターサービスの時に申し出ておくと、まとめて綺麗にしてもらえました。場所を忘れないように、気づいた場所に印をつけたりメモしておくことをオススメします。

    30. 1277 マンション検討中さん

      >>1275 匿名さん

      我が家は、1階の湿度は大体48から54%くらいです。
      加湿器2台利用していて、エアコンは乾燥するから使用してません。床暖房とオイルヒーターを使っています。

    31. 1278 通りがかりさん

      >>1276 名無しさん
      そうなんですね!
      壁紙は直してもらえないと思っていたのでアフターサービス申し込んでいませんでした。

    32. 1279 評判気になるさん

      >>1277 マンション検討中さん
      やはり加湿器2台使わないと厳しいんですね。
      ちなみに床暖房でどのくらいガス代あがりましたか?
      我が家は床暖房は一日中家にいる時に2、3時間床を温めて、メインはエアコン、湯張りは週1、2回くらいでシャワーメイン。
      そんな感じで冬は電気代14000円くらいでガス代は8000円くらいです。

    33. 1280 eマンションさん

      >>1279 評判気になるさん

      先月の電気ガス代は合わせて23000円でした。
      主人がほぼテレワークのため床暖房もオイルヒーターも1日中つけてます。寝室では夜中オイルヒーターつけてます。
      湯張りは真夏以外毎日、子供がいるので1日2回洗濯して浴室乾燥か乾燥機使ってます。
      以前は床暖房とエアコン使っていたのですが、その時は3万くらい電気ガス代かかってました。


    34. 1281 名無しさん

      >>1280 eマンションさん
      お返事ありがとうございます!
      オイルヒーターは電気代高いイメージでしたが、それも合わせても光熱費そんなに高くないのですね。
      床暖房結構ガス代かかるのかなぁって不安でしたが、エアコンの方が光熱費かかる感じですね。
      今月は床暖房メインにしてみます!

    35. 1282 通りがかりさん

      >>1278 通りがかりさん
      なおしてくれますが、冬場は壁紙縮むので仕方ないかと。隙間だけなら春になればなくなりますよ。

    36. 1283 マンコミュファンさん

      >>1282 通りがかりさん
      隙間からめくれて浮き上がっているので手を加えないとなおらないですね。
      新築だから仕方ないとは言え微妙な気持ちです。

    37. 1284 匿名さん

      インフォメーションセンターの前に毎朝のように子供用の車椅子が停まっているのが気になる
      初めて見た時事件でもあったのかって焦ったけど近くに誰も居なかったし、困っている人が居ないならいいんだけど

    38. 1285 検討板ユーザーさん

      >>1284 匿名さん
      購入検討している方の子供が車椅子利用者というだけなのでは。
      事件と紐付かないのですが、どういう意味でしょう?

    39. 1286 通りがかりさん

      >>1284 匿名さん

      途中まで車椅子で来てそこから歩いて登校している子がいるんだと思います。保護者がそこから学校か途中まで送り、その後車椅子回収して帰宅するのでは?

    40. 1287 評判気になるさん

      >>1285 検討板ユーザーさん
      車椅子だけ放置されてあったので連れ去りでもあったのかと心配しただけです
      よくよく考えたら子供の車椅子ユーザーが保護者なしで出歩くことはあんまりないだろうし大丈夫なのだろうと判断したけど
      登校にしても登園バスに乗るにしても坂の途中で車椅子置いて行くのは却って大変なのではないかと勝手に心配したのです

    41. 1288 名無しさん

      別に何か迷惑かけてるわけでもないのに自分の知らないとこで監視、匿名掲示板で毎朝の行動を晒しあげして詮索……
      当人が見たらなかなかの恐怖だろうなぁ

    42. 1289 通りがかりさん

      近くに交番もないし大人の目があるって大切なことだと思うけど
      稲城でこんなに不審者いると思わなかったから横断歩道に見守りの人立ってくれているのありがたいし

    43. 1290 評判気になるさん

      >>1289 通りがかりさん
      そうですよね、地域の安全のためならプライバシーなんて無視して目に見えるものすべて共有されるべきですよね

    44. 1291 匿名さん

      そう言えば南山に交番は無理なんですよね

      [一部テキストを削除しました。管理担当] 

    45. 1292 eマンションさん

      >>1291 匿名さん

      無理なんですか?

    46. 1293 通りがかりさん

      んなわきゃない、いつものデマよ

    47. 1294 管理担当

      [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

    48. 1295 マンション掲示板さん

      >>1293 通りがかりさん

      出来るんですか?
      出来るならありがたい
      朝たまに通学路をパトロールしてくれているけど、工事終わったらガードマンの人もいなくなってしまうし百村は歩きだと遠いから出来るといいな
      絶対無理だろうけど理想はインフォメーションの跡地

    49. 1296 通りがかりさん

      無理な理由は何一つない。出来るか決まるのは換地の後だから出来るという確定情報もない。焦りすぎ。
      まあ稲城市は狭い押立以外の全ての区域に一つずつ交番があるので普通に考えれば出来る。坂浜と長峰なんてすぐそばなのにそれぞれ交番あるくらい。
      確実にしたいなら多摩中央警察署に働きかけるように市議会に要望。

    50. 1297 名無しさん

      そんなに安い地域じゃないし実際治安もいいけど
      犬飼いのマナーは最悪で困る
      人の敷地で排泄させて平気で立ち去るとか意味わからない
      自宅内で排泄させてから散歩するのが普通なのに、ちゃんと躾して貰えずファッションアイテム扱いされてる犬が可哀想

    51. 1298 通りがかりさん

      ラベンダーが増殖しているお宅があって手入れ大変そうだなぁと思っていたけど犬避けなのかもしれないと思った

    52. 1300 eマンションさん

      6期?以前は太陽光パネルがデフォルトで載ってないと思うのですが、ご自身で設置された方はどちらの業者を使ったか、コメント頂けますと嬉しいです。

      ある業者に依頼したら、瓦屋根はNGと言われ、皆さんどうしているのかなと

    53. 1301 名無しさん

      >>1300 eマンションさん

      あと乗せしている家もあるから出来なくはないんでしょうね、でも数が少ないので回答イコール即身バレになるから答えてもらえないと思います。
      野村不動産パートナーズにでも電話してはどうでしょうか?

    54. 1302 口コミ知りたいさん

      冬場の道路状況についてお伺いします。
      スタッドレスタイヤは必要ですか?
      その場合、ガレージがない物件の方はどこに保管されてますか?
      タイヤ屋さんの預かりシステムとかあるのでしょうか?
      スタッドレスでなくても4WDなら大丈夫でしょうか?
      引っ越すのにあたって 車を買い換えようと思っています。

    55. 1303 マンション掲示板さん

      >>1302 口コミ知りたいさん

      使用頻度とか主用途とか書いてないと助言しようがないです。

    56. 1304 通りがかりさん

      >>1302 口コミ知りたいさん
      うちはノーマルタイヤですが今年の大雪の際は流石に坂道ですし怖くて運転は控えました。
      ヤオコー横のガードレールが破損してたので、ノーマルタイヤで滑った車あったんじゃないかと思います。

      タイヤは稲城駅の先にあるタイヤ館で保管も付け替えもしてくれると聞いたのでぜひ調べてみるといいかもです!

    57. 1305 通りがかりさん

      >>1300 eマンションさん

      太陽パネルですが、以前
      https://ao-ie.co.jp/
      こちらの会社が近隣でということで営業来てたので、こちらで設置された住宅もあるんじゃないかと思います。
      ご参加までに。

    58. 1306 口コミ知りたいさん

      >>1304 通りがかりさん
      タイヤ館があるのですね。それは助かります。
      「稲城」で調べていたら大雪の写真があったので不安になっていました。
      新居は坂の上ですし、登れないないのではないかと思っていたのですが、やはり厳しそうですね。
      情報ありがとう御座いました。

    59. 1307 通りがかりさん

      >>1304 口コミ知りたいさん
      ただ前回大雪の影響受けたの確か1-2日ぐらいだったので、雪国行くとかなければその時だけ運転せずにスタッドレス無しでも個人的には十分かなと思いました!
      今は工事車両の行き来も頻繁にあるので、もしかしたら意外と路面の雪溶けるの早いのかなと。

    60. 1308 口コミ知りたいさん

      なるほど!もっと降るのかと思っていました。
      有難う御座いました。

    61. 1309 マンション掲示板さん

      >>1303 マンション掲示板さん
      車が2台あります。
      1台目
      使用頻度:週一
      用途:買い出し

      2台目
      使用頻度:毎日
      用途:通勤

      それぞれの助言をお願いします。

    62. 1310 マンション掲示板さん

      >>1309 マンション掲示板さん
      1台目 不要
      2台目 必要

    63. 1311 マンコミュファンさん

      >>1310 マンション掲示板さん
      降雪、路面凍結時の週一買い出しの際にはスタッドレスは不要になりますでしょうか?

    64. 1312 マンション掲示板

      >>1311 マンコミュファンさん
      その場合は必要

    65. 1314 通りがかりさん

      >>1312 マンション掲示板さん
      どちらにせよ 必要という事ですね笑

    66. 1316 マンション掲示板さん

      週一でいいのに雪の日にわざわざ車で出るほど判断力が無いなら全部用意しないと駄目ですよ 当たり前じゃないですか笑

    67. 1317 マンション検討中さん

      >>1316 マンション掲示板さん
      今の文章だけでは内容が理解出来ません。詳しく説明をお願いします。
      結局の所、毎日でも週一でも必要という事ですね?

    68. 1319 口コミ知りたいさん

      タイヤの件はこれで終了で。
      最初に質問したのは私ですが、考えてみると異常気象で年ごとに降雪状況も変わりますよね。
      ここ数年での降雪時の状況や、タイヤ館があって預かりサービスがあると教えていただいたので助かりました。
      タイヤを買うも、買わずに出かけないのも、チェーンを用意するのも、
      雪の日に出かけるとか、出かけないとかも個々の置かれてる状況で違いますし、判断は自分ですることですので。

    69. 1320 通りがかりさん

      荒らしたいだけなんだから何書いたって理解できないですよ、もう5年以上このスタイルで続けてるんですから。
      文章なんて最初から読んでなくて、単語を拾って煽りを続けます。粗末なAIみたいなものです。
      またカメムシわいてるな、くらいの気持ちで放置が良いかと。

    70. 1321 管理担当

      [NO.1313~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    バウス加賀

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~4LDK

    56.59m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    1億1548万円~4億9998万円

    2LDK~3LDK

    56.27m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    28,800万円

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレシス小岩ヴェルデ

    東京都江戸川区東小岩5丁目

    5900万円台~8600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    52.29m2~73.55m2

    総戸数 38戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9190万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~72.53m2

    総戸数 522戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸