契約済さん
[更新日時] 2025-05-11 14:08:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
交通 |
https://www.nomura-re.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
143
入居待ち
>>142 匿名さん
そうなんですね!
安心しました。
早速教えていただき有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
名無しさん
内もロールスクリーンを考えていますが、網戸関係ありますか?
他にハンドルレバーが気になりましたが、既にご入居済みの方はどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
3月入居さん
またまた食器棚の件で申し訳ないのですが…。
食器棚を綾野で注文された方いらっしゃいますか。
キッチンとの色合わせはどうされましたか。
我が家はキッチンの色と合わせたいなと思っているのですが、まだ内見もしていないので、実際の色がわからなくて悩んでいます。
内見後の発注だと少々遅いですよね…。
また、内見の時に実物の色見本を持っていけるかもわかりません。
うちのカラーは1、チェリーなのでタカラスタンダードのTS-3034Eです。似たお色だと何色になるでしょうか。
外部で食器棚を注文された方で色合わせで工夫されたことなどあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
名無しさん
>>145 3月入居さん
参考にならないかも知れませんが、
内覧した結果、内は白でも良いと判断しました。
壁が白だし、合わせようとして微妙に違うと嫌なので(汗)
楽天で綾野の白を注文する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
名無しさん
ご存知の方教えてください。
表札のスペース(?)は何センチでしょうか?
18x18だと大きくてはまらないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
3月入居さん
>>146 名無しさん
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
そうなんですよね…似た色合わせにすると余計に違う部分が目立つ気がして…。
見せる食器棚みたいなのにも憧れるのですが、これはこれでまた棚板を吊る業者を探すのが大変ですよね…。最近疲れてきました。
白の食器棚いいですね。
私も内覧を待って決めようかなと思います。
ちなみに、野村のインテリアフェアも行かれましたか?
契約時にもらったカタログを見てもいまいちよくわからなくて…。
3種類あるってことでしょうか。
①タカラスタンダード製(8個しか選べないやつ)インテリアセレクション価格表P4
②ラクモア食器棚(野村オリジナル)
③オーダーメイド食器棚(オーダー家具のご案内P4)
ラクモア食器棚は価格表が入っていないんですよね…。それとも②と③って一緒なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>147 名無しさん
住宅によって違いますよ!
インテリアフェアの時にサイズを教えてもらえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
名無しさん
>>149 匿名さん
お返事ありがとうございます。
門柱の表札スペースでしたが、住戸によるんですね。
インテリアフェアでは聞かなかったので、
遠いけど現地確認します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
名無しさん
>>148 3月入居さん
タカラスタンダード製品が入ってあるので、
インテリアフェアでもタカラスタンダードだけ検討しました。
その前にタカラショールームも行って相談もしました。
結局やめましたけど(汗)
インテリアフェアは基本的にその場で契約です。
内覧で決めることでしたら、インテリアフェアの製品は買えません。
特にこだわりが無ければ、インテリアフェアでタカラスタンダードにして悪くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
3月入居さん
>>151 名無しさん
>>151 名無しさん
たびたびお返事ありがとうございます。
本当に参考になります。
インテリアフェアのタカラスタンダードですと、やっぱり欲しいと思っている機能が少ないのが悩みです。ここにもうちょっとこれがあったらいいのに…が多いんです。
その点、綾野はそれを全てクリアしています。いまキーノートという綾野の新製品も気になっています。
でも面材合わせたいし…と堂々巡りです。
タカラのショールームは面材合わせ可能なのでしょうか。
もし差し支えなければおやめになった理由をお教えください。
インテリアフェアはその場で契約なのですね…当日契約で5000円オフというのは読みましたが…。
最初のインテリアフェアはほぼ日にち指定でしたが、二度目の打ち合わせとかもできるのでしょうか。それともこの日に決めないともうショールームには行けないのでしょうかね…。
何度も質問攻めですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
匿名さん
>>152: 3月入居さん
新製品良いですね。
内はラクシア(LX)に決めました。
タカラショールームでプラウドの資料を見せて確認しましたが、
完全一致するかはわからないそうです。
インテリアフェアのタカラスタンダードをやめた理由は、
奥行き45でも60でも引出しは変わらないことでした。
つまり壁側に無駄なスペースがあるようです。
綾野は45より50が引出しも奥行き長いですね。
おっしゃる通り機能的にも差異があるし。
インテリアフェアはその場で契約が基本ですが、
後日連絡でもOKです。(とはいえ1周間ぐらいかな。。)
ただ、5000円割引は無くなりますね。
そしてインテリアフェアは物があんまり無いです。
期待以下でした。
お答えになったでしょうか(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
私はショールームで決めてしまいました。その日に契約で5000円引きです。
やはり採寸などしないし、面倒がないからです。色々他社を探すのも大変ですし。あと、キッチンに統一感があるのもメリット。思ったほど高くなかったです。色々メーカーで機能が違ったんですね。
あと、後日ショールームで打ち合わせ可能ですよ。私はコーディネーターさんとやりとりして、予約入れてもらいました。やはり1日であれこれ決められませんでした。それに色々相談にのってもらったり、アドバイスしてもらいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
3月入居さん
>>153 匿名さん
度々の質問にご丁寧にありがとうございました。
タカラショールームの色合わせの件もお教えいただき助かりました。
タカラとしては、提携している野村の利益に反するようなことはできないのですね…。
私もあのあとタカラに電話で問い合わせをしたのですが、「下ろしている会社さんごとにカラー番号が変わるので、こちらでは把握できないんです」とのことでした…。
そんなはずないでしょうに…笑。
インテリアフェアのタカラの寸法についてもお教えいただきありがとうございました。
引き出しの長さが変わらないとは、予想外でした。
私はまだ奥行きまで考えていなかったので、それも含めて考えていこうと思えました。
綾野のラクシアですかぁ、いいですね。
私もハイカウンターはかっこいいなーと思っていました。
下段の引き出しの数も増えますしね。
今週末綾野のショールーム見学と野村のインテリアフェアに行ってきます。
実物を見てまた悩みたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
3月入居さん
>>154 匿名さん
野村のインテリアフェアについて、ご親切にありがとうございました。
とても参考になりました。
そうなんですよね…他社を探すとそれだけ手間がかかって、打ち合わせの数も増えますものね…。
私もだんだんと疲れてきました。笑
面材合わせはやはり統一感が出て失敗がないですよね。
家具って大きなものだから、洋服のように合わせて見ることができなくて難しいです。
自分が頭の中で考えているイメージが合っているのか不安になります。
ちなみになのですが、お決めになったのはどのタイプかお聞きしてもよろしいですか。
やはり下記の3種類があるのでしょうか。
①タカラスタンダード製
②ラクモア
③オーダーメイド
ショールーム、後日の打ち合わせがあることもお教えいただきありがとうございます。
少し安心しました。
今週末インテリアフェアに行くのですが、その場で決められない可能性があったのでホッとしました。
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>156 3月入居さん
すみません、忙しくてこのサイトを見てませんでした。インテリアフェアおわっちゃいましたか?
うちはタカラスタンダードです。コーディネーターさんに勧められたままにしました。扉やユニットは自分の好みで選びました。
何でもコーディネーターさんに聞くといいと思います。私はメールや電話でたくさん相談しました。インテリアフェア後の個人で予約した打ち合わせの時は、平日だったので他にお客さんがいなくて、ゆっくり見ることができましたよ。
納得した商品選びが出来るといいですね。ずっと使うものですから。楽しんできてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
3月入居さん
>>158 匿名さん
お忙しい中、ご丁寧にありがとうございました。
いただいたご意見を参考にしっかり見てまいりました。
やはり面材合わせは良さそうですね。
オシャレでした。
それとは別に…コーディネーターさんが良い方だったようで羨ましいです…。
実はうちの担当の方はあまり良くなくて…。
158さんのようにたくさん購入しないからかもしれませんが…。
とりあえず保留にして帰ってきました(>_<)
オーダー家具で面材合わせをしてくれる業者さんにも見積もり依頼を出したところなので、それを待ってもう少し検討してみようと思います。
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
9月入居
自宅の前に横づけされている方もいらっしゃいますが、極まれです。
皆さん、気を使っていらっしゃうようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)