横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>482 マンション検討中さん

    130戸/台(非常用含む)は周辺タワマンでも前例が無いほど高い集約率なので、朝の混雑は覚悟する必要がありますね。
    台数的にも低層と高層共通かしら。

  2. 502 匿名さん

    こちらの図面が正しければ全階共通で3台っぽいですね。

    https://norman.jp/kawasaki/post-436/

  3. 503 マンション検討中さん

    >>501 匿名さん
    低層階に住むと、エレベーターを待ってもいつまでも乗れない…ということになってしまうのですね、、、
    一台一台の大きさは、どうでしょうか。ベビーカー等が数台乗ると、キツイ感じですかねー

  4. 504 匿名さん

    500戸以上の数でエレベーターが3台だと結構キツイです。
    混雑時間帯とかエレベーターが止まっても満員で乗れないのは困りますね。。

  5. 505 匿名さん

    おっ、はやくもブログ査定されてるゆるまささんと言うブロガーの人いますね。
    『ちなみにだけど、武蔵小杉駅ナンバーワン物件であろう駅直結のマンション
    「エクラスタワー武蔵小杉」は坪単価280万円くらいでも買えちゃってるんだよね。
    それを思うと、武蔵小杉で坪単価350とか400とか聞くと、「えっ」って気分
    になっちゃうんだよなぁ…。』
    だそうです。
    武蔵小杉全体でエクラスタワーがナンバーワンですね。知りませんでした。
    http://yurumasa.com/kosugi3rdavenuetheresidence/

  6. 506 マンション検討中さん

    ナンバーワンの価値は何を指標にするかで大きく変わりますよ。

    グランドウイングは駅直結で仕様もよく、平均坪単価も売り出しは約300程度だけど、東急線の線路に近すぎたり、横須賀線までは距離があったり。

    ミッドとステーションは東急線、南武線横須賀線にもバランスよく3分圏内だし、売り出しの価格はいまとは比べられないほどお得で、でも約10年経つのでリフォームを必要な時期だったり。

    エクラスは当初パチンコ屋が入ることで誰もがそれを気にしていたし、横須賀線までは多少距離もあったり。


    ザ・ガーデンはとりわけウエストは横須賀線利用者からすればだいぶ遠かったり、買い物スポットが再開発地域に比べるとまだ発展途中だったり。

  7. 507 匿名さん

    過去の売出価格で語ってたらなんも買えないよ。時価で語ろうよ。

  8. 508 マンコミュファンさん

    シティタワーがあと3邸残ってますよ。
    どうですか?(笑)

  9. 509 マンション検討中さん

    住友いいよね
    グランツーリスモ近いしね

  10. 510 匿名さん

    えくらすはないよ。なんであんな好立地に貧相なマンション建てたんだろう。デザインと仕様がひどい。

  11. 511 匿名さん

    >>508: マンコミュファンさん

    立地と仕様、築年数のバランスを考えるとシティタワーは最強。
    南エリアには(たぶん)これ以上建たない = 南エリアでは常に一番新しい
    というのはリセールでも強い。

    唯一にして最大の欠点は値段。笑

  12. 512 通りがかりさん

    そのエクラスさんの修繕積立金の大幅増はなんだったのでしょうか?

  13. 513 匿名さん

    シティタワー武蔵小杉買う金あったら
    山手線内側に低層マンション買ってる。ここ数年の異常気象どう考えれるかって話だよ。
    お金の使い方

  14. 514 匿名さん

    知り合いから、予定価格表を見させてもらいましたが本当に高い!
    場所とコンセプトは素晴らしいですが、そう簡単に完売しなさそうですね。

  15. 515 匿名さん

    連投してる奴キモいから

  16. 516 匿名さん

    >>507 匿名さん

    気持ち悪い。

  17. 517 匿名さん

    >>514 匿名さん
    うるせえよクズ野郎
    お前が売れ残りだよ


  18. 518 匿名さん

    >>511 匿名さん
    シティタワーは共用施設が無くてつまらないだろう。スタディルームで本読んだり、風呂入りに行ったり。タワーマンションなのに居住空間が専有部に限られてる。

  19. 519 マンコミュファンさん

    >>518 匿名さん
    まあ釣りかもしれないけど・・

    十数年後にそれが一番効率が良いかもって気付くんだよな・・・って真面目に返してみる

  20. 520 マンション検討中さん

    シティタワーは75平米がマックスの広さなので。ファミリー向けでは将来的に狭く感じますね。

  21. 521 匿名さん

    >>511 匿名さん

    シティタワーも現在の修繕積立金が平米百円以下という爆弾を抱えていて、大変怖いんだけど…

  22. 522 匿名さん

    >>520 マンション検討中さん

    75平米?地下のトランクルーム込みで言ってます?

  23. 523 匿名さん

    >>518 匿名さん

    大規模マンションは共用部がメリットの一つなのは間違いないけど、風呂みたいな水モノは遠慮したいね。

  24. 524 マンコミュファンさん

    >>521 匿名さん

    それは怖いね。確かに平米100円以下は安すぎでプランニングを疑うね。
    まあタワーは何処でも30年以降は未知数だから時限爆弾を抱えている様なもんかも・・

  25. 525 匿名さん

    >>522 匿名さん
    ごめんなさい。トランクルーム込みで72平米マックスでした。

  26. 526 匿名さん

    >>521 匿名さん

    ただシティタワーは800世帯ありますからね。
    他の1.5倍くらいですから、その分積立金安くてもいけるという計算なのでは?
    もちろん、マンション自体もデカイので修繕費もそれなりでしょうが、
    世帯数のスケールメリットがそれを上回れば問題ないわけで。

    まあ、正直先の事は分からないのはどのマンションも同じかと。

  27. 527 匿名さん

    >>526 匿名さん

    794戸のミッドスカイタワーは平米200円超えですよ?だいぶ先の世界が異なるように思えます。

  28. 528 匿名さん

    >>503 マンション検討中さん

    基本11人乗りですね。普通の大き目とは言え、籠3台とは大胆なコストカットをしてきましたね。見学者は殆ど気づいてないですよ。

  29. 529 匿名さん

    >>516 匿名さん
    民度の低い輩は書き込みすんな!

  30. 530 匿名さん

    >>524 マンコミュファンさん

    シティタワーは¥87円/平米のようですね。

  31. 531 匿名さん

    住友は初期の管理費が破格に安いことが多いから参考にならない。

  32. 532 匿名さん

    >>517 匿名さん
    気持ち悪いとかクズ野郎とか連投しているお前の方がよっぽどゴミ野郎だよ!
    買いたくても買えない僻み野郎は失せろ‼

  33. 533 匿名さん

    >>488 匿名さん

    階数で割っても、1台当たり12フロア超えはキツイよ…

  34. 534 匿名さん

    >>527 匿名さん

    築10年のMSTと3年のシティタワーを比較してもあまり意味はないかと…。

    MSTの場合、修繕費回収の仕組みを改正して
    金額を一定にする代わりに一気に高くした経緯があります。
    http://www.midskytower.com/50years

    通常は5年ごとに段階的に上がっていくので、
    シティタワーもいずれ平米200円はゆうに超えます。

    MSTのやり方には一定の支持があり、
    他のタワマンでも採用するケースがあるようですが、
    永住目的ならそれで良いものの、10年くらいで売却する前提の人にとっては
    当然段階的に上がる方が良いわけです(自分勝手ですが)

    また、MSTは黒字を見込んでいますが、万が一将来足りなくなってしまった場合、
    「金額一定」で納得していた住民が金額アップを受け入れるのは容易ではない気がします。

  35. 535 匿名さん

    >>534 匿名さん

    分かり易い解説ですね〜。有り難うございます。
    ということはシティタワーは10年以上住むと、それまで安かった修繕費のしわ寄せを喰うわけですね?

  36. 536 匿名さん

    >>535 匿名さん

    「シティタワーは」というか、普通マンションはみんなそうでしょ(笑)

    シワ寄せも何も、スタートからMAX上がる時までの計画表を最初に見せられます。

  37. 537 匿名さん

    >>536 匿名さん

    シティタワーも普通のマンションなんですね…No. 1と言うので期待してしまいました。

  38. 538 匿名さん

    住宅ローンの金利が上昇しそうなので固定にするか変動にするか悩み中。。

  39. 539 匿名さん

    350万なら選手村と同じくらいかな。。

    住友不動産によると、選手村のマンション群は、分譲戸数でみると、タワーマンションが次々に建てられ、駅の混雑などが問題化している武蔵小杉(川崎市)で06年以降に売られた計約7200戸の約6割に当たる。一方、すでに選手村近隣には50階以上のタワーマンションが林立し、同じ中央区内には、さらに5棟の計画がある。

     人口減の時代でも、入居者は集まりそうだという。同研究所の松田忠司主任研究員は「晴海は都心に近く人気が高い。ディベロッパーも一斉には発売しないとみられ、値崩れせず順調に売れる可能性が高い」とみる。1億円超の物件も多い周辺の超高層マンションは完成数年前から売約が相次ぐ人気ぶり。大手不動産幹部も「都内は当面、人口増が続き、高所得層の需要も旺盛。金利が急上昇する気配もなく、『選手村』も問題なく売れる」と楽観的だ。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000048-asahi-bus_all

  40. 540 匿名さん

    今、住んでいるマンションは130戸でエレベーターが2基ついているが、500戸以上のタワマンで3基って絶対に少ない!。宅配会社とかベビーカーが乗ってたらかなり厳しいと思う。

  41. 541 マンション検討中さん

    ウチも約130戸に2基のエレベーターです。でも、ウチのマンションのよりはるかに性能の良い物でしょうから、単純に比較は出来ないですが…。
    ところで、非常用って、常用と兼用ではないのでしょうか!?普段使えるのは、やっぱり3台??

  42. 542 マンション検討中さん

    先日中古を内覧したミッドスカイタワーは798戸に対して8基なので、単純計算で100戸に1基。1-34階 で3基、34-59階で4基、さらに引っ越しにも対応した大型1基ありましたよ。

  43. 543 マンション検討中さん

    非常用エレベーターを本当の非常時にしか使わない建物は稀ですよ。
    法律上防火扉で隔離できるようにして非常用と名乗っているだけなので。

  44. 544 匿名さん

    タワマンのエレベーターは日常生活で必要不可欠なので3基では絶対に少な過ぎる。
    立ち退きに費用と時間がかかった影響のコストカットだとしたら残念なマンションだ。

  45. 545 匿名さん

    >>542 マンション検討中さん
    ミッドは実際には9機です。隠れた場所にさらに1機あるんですよ。各階からのゴミ搬送用ですけど。

  46. 546 マンション検討中さん

    ここの販売って、期分け販売しますか?訳あって年明け4月ごろに契約したいのですが。一回で全て売り出しますかね?

  47. 547 匿名さん

    >>545 匿名さん

    普段使えるエレベーターが何機あるかが重要

    普段使いできないエレベーターがたくさんあるとコストだけかかって損では?

  48. 548 通りがかりさん

    >>547 匿名さん
    全て普段使いできますよ。
    ゴミ搬送用も管理職員の方々が綺麗に使ってくれてるので私はたまに使ってます。

  49. 549 匿名さん

    非常用エレベーターを日常的に使用したら非常用エレベーターの意味がないと思う。

  50. 550 匿名さん

    タワマンの非常用エレベーターは宅配便がメイン使用であと引っ越しとかペットとか、警備員、掃除夫など一般住人以外が使う事が多い。

  51. 551 匿名さん

    >>541 マンション検討中さん

    図面を見る限りは、非常用エレベーターは一般用と並んでて普段使いし易い作りにはなってると思います。古いマンションみたいに防火扉で仕切られてることもないようです。
    朝晩はこれ含めて4台での運用を想定してると思われます。ベビーカーやペット連れはこちらですね。
    ただ、これならせめて一般用エレベーターは13人乗り位にして欲しかったですね…

  52. 552 匿名さん

    >>546 マンション検討中さん

    半分近くは次回以降の販売が確定してますね。

  53. 553 匿名さん

    >>549 匿名さん
    その認識は間違ってるよ。

  54. 554 匿名さん

    >>551 匿名さん

    非常用エレベーターが普段使いし易いレイアウトだと、エレベーターホールから業者利用が目立つのはちょっとなぁ

  55. 555 匿名さん

    >>547 匿名さん
    それはそのとーり!

  56. 556 匿名さん

    >>542 マンション検討中さん

    タワーマンションは100戸に1台が一般的な中で、それより少ないとちょっと不安ですよね。

  57. 557 匿名さん

    IoT対応が殆ど皆無だったのが悲しい。。。

  58. 558 匿名さん

    電気は始めから一括受電か、ガーデン同様自分で好きな電力会社は選べないね。
    今って一括受電してどれくらい電気代下がるのかなぁ。

  59. 559 匿名さん

    自分が住んでいる武蔵小杉のタワマンの場合、非常用エレベーターは、宅配や警備員、清掃員、引っ越し業者以外にもペット連れの時、粗大ゴミをカートで下ろす時、屋上テラスに上り降りする時など住人もよく使います。

  60. 560 マンション検討中さん

    >>558 匿名さん

    そんなに変わらない気がします
    結局、一括受電の業者が入るから中間マージンが発生するし、一般の住民は自由化の恩恵を受けられず自由に選択できないんだよね
    自由に選択できれば一割減だったりポイントを貯めれるけど…

    災害になったら業者はすぐに来れないだろうから復旧は遅いだろうね

    なんていうか、一昔前のトレンドなのかな

  61. 561 匿名さん

    >>560 マンション検討中さん

    電力自由化で選択した電力会社だと送配電設備は東電がやってくれるけど、一括受電は受電業者が設備も管理するの??

  62. 562 匿名さん

    440戸で5基の41階建タワマンに住んでますがエレベーター待ちますよ。
    ここは4基しかないって本当ですか?
    正気の沙汰ではないですが…
    ゴミ収集用のエレベーターは4基の他についてますよね、流石に。

  63. 563 匿名さん

    502さんのリンク先見ました
    ゴミ収集用のエレベーターがなくて4基ですか…絶句。。

  64. 564 匿名さん

    3基のエレベーターだと、中層階より下が不便になりそう。

  65. 565 匿名さん

    「コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス」って長い名称で住所を書く時に面倒臭い。
    もっと短くできなかったのか。

  66. 566 匿名さん

    低層階と上層階用で各3基の計6基。
    さらに配送業者、引っ越し業者用1基。
    その他ごみ収集やペット同乗用が低層と高層用で各1基の計2基。
    総計9基。
    これくらいは必要なんじゃないのか?

    うちのマンション47階建。

  67. 567 匿名さん

    >>564: 匿名さん

    低層高層で分かれてないとしたらなおさらですよね。
    デパートとかでよくある、3台とも上の方にいてなかなか下に降りてこない・・・
    というのが日常だとちょっときついかも。。

  68. 568 匿名希望さん

    エレベーター点検の時は、普段使うエレベーターが6基でも実際の稼働は4基になる為結構込み合うのに(高層階1基、低層階1基ずつ交代での点検。ちなみに戸数はここのマンションより若干少ないです)、3基のうち1基がエレベーター点検になったら大変な待ちになるでしょうね。夜中にエレベーター点検入るなら別ですが。

  69. 569 匿名さん

    ここ見てると他のタワマンからこのタワマンを検討してる人が多いみたいだけど、武蔵小杉の他のタワマンからここへの買い換えを検討してるって事でしょうか?
    よそから見ると最近の武蔵小杉って通勤地獄とか保育施設が足りないとか急激に人口が増えた故のネガティブイメージが強いのですが・・・

  70. 570 匿名さん

    だめなとこばかりみてもしょーがないので、共用部の良いとこもピックアップ。

    各階ゴミ置き場への扉が共用廊下から2重となっているところは、三井不動産らしい優しさが表れていてよいところですね。宅配ボックスや食配ステーションが各階に設置されているのも目新しいです。大型の拠点防災倉庫が中層階(27階?)に設定されているのも配慮されてます。鍵はGWT同様タッチレスで入館可能でとても便利そうです。

  71. 571 匿名さん

    >>568 匿名希望さん

    エレベーター点検は平日昼間と相場が決まってるけど、平日昼間はそんなに利用は集中しないでしょ。

  72. 572 匿名さん

    >>569 匿名さん

    そんなのはマスコミが面白おかしく誇張してるだけで、住んでる住人からしたら実際は些細なことで、得られる便利さからは離れ難い気持ちの表れなんでしょう。

  73. 573 匿名さん

    >>565 匿名さん
    そればっかりは再開発組合のセンスが…

  74. 574 匿名さん

    >>565 匿名さん
    「コスギ スリーエレベー ザ・コムンデス」でどうかな?

  75. 575 匿名さん

    >>571 匿名さん

    平日昼間は小学生の帰宅時間と幼稚園のお迎えの時間帯に混雑します。お仕事で日中マンションにいらっしゃらない方には関係のない事なので、お気になさらなくても大丈夫じゃないでしょうか。

  76. 576 マンション検討中さん

    >>575 匿名さん
    小学生の帰宅&幼稚園お迎え時間のピーク時に、エレベーター点検なんてされたら…このマンションではキツそうですね。赤ちゃん連れてベビーカーで…とか、つねに余裕を持って行動しないとお迎えに遅刻しかねない。
    各階への食配ステーションや宅配BOXの設置は、ただでさえエレベーター足りないのに、余計に混雑を招きそうだから、必要なかったような…

  77. 577 匿名さん

    各階に宅配BOXってまじですか??
    すごいですね・・・この規模のマンションで前例はあるのでしょうか?
    便利なことには間違いないですが、メンテとか大変そう。。

    ここは共用施設も充実しているので、管理費が気になりますね。

  78. 578 匿名さん

    エレベーターエレベーターってここ希望者は高齢者ばかりなの?
    同規模のタワマン住んでる(500戸台エレベーター9機)けど若い世代は健康兼ねて階段利用がメインだよ。
    階段に慣れれば普段はエレベーターの存在を忘れるよ。

  79. 579 匿名さん

    578は無視してください 笑

  80. 580 匿名さん

    なぜ無視…ちなみにみなとみらいの海沿いのタワマンね。
    みなとみらい住人が健康志向なだけ?

  81. 581 匿名さん

    高齢者になったら住めないマンションて、社会インフラとして終わってますよね。

  82. 582 通りがかりさん

    >>577 匿名さん

    検索してたら、以下サイトがひっかかりました
    https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/sp/butsuryu/topics/2018032...

    ここの紹介では、その階まで行ったら埋まってた。。。なんて事にはならないようですね
    空いてるかどうかの確認が余計なひと手間でしょうけど

  83. 583 匿名さん

    >>577 匿名さん
    管理費は確か350円/平米。エレベーター4台でもこの価格。

  84. 584 評判気になるさん

    >>576 マンション検討中さん
    点検点検って、交換のための停止ならいざ知らず、年間何日止めると思っているんですか?

  85. 585 匿名さん

    >>583 匿名さん

    やっぱ三井物件は高いですね〜
    共用部が豪華な方がいいのか、管理費が安い方がいいのか…

  86. 586 匿名さん

    >>584

    年間365日毎日ゴミ収集で数時間エレベーター1基使えなくなるからね
    残り3基で519戸…正気の沙汰じゃない。

    超高層認定を受けている分譲タワーマンションで170戸/基を超えるエレベーター設置率って史上初では?

  87. 587 マンション検討中さん

    こちらだと低層階でベビーカーは何台待っても乗れないこともあるかもしれませんね。

    そもそも、エレベーターではたたむのがルールですが、買い物帰りはしかたないにしても、エレベーターを降りるだけでま歩けるような2歳児くらいの子を乗せてたりするのが在住のタワマンでも多くあります。

    うちは5年以上前ですが、保育園児連れの頃、例えば月曜日の朝の保育園の荷物が多いときは、荷物用のエレベーターで降りるなどご迷惑をおかけしないよう気を遣っていました。

    最近はデザイン重視の大型バギーや、年子を二段で乗せるようなベビーカーでエレベーターに乗って、その親子の他は1組くらいしか乗れないとかもよくあり、もう少し気を遣ってほしいなと思うことがあります。

  88. 588 マンション検討中さん

    エレベーターは、入居後にどんなに大変で、クレームしても、追加で導入とかできないですもんね。
    もうつくっちゃってるので、覚悟して購入するしかないですね。
    知らないで購入しちゃう人もいるでしょうけど、、、

  89. 589 匿名さん

    知ってて買うなら全く問題ないと思います。

    顧客を騙してタワーマンション全体の悪印象を植え付けることのないよう、営業の方には「ここは通常のタワーマンションよりエレベーターの基数が20%~30%少ない物件です」と購入者に正しく情報提供して欲しいですね。

  90. 590 マンション検討中さん

    >>589 匿名さん
    エレベーター少なくない?って、先日の事前案内会で営業マンに聞いたら、性能が良いので…と言われて終わりました。
    ココは突っ込まれたくないところなのでしょうね。

  91. 591 匿名さん

    今時の新築マンションのエレベーターの性能はどこも良いよ。
    性能以前に物理的な問題でしょ。

  92. 592 マンション検討中さん

    エレベーター少なかったって、駅近いんだから良くない?リセール関係ないでしょ

  93. 593 匿名さん

    中低層階の朝のエレベーター待ちで5分もかかるなら駅前でも意味ないわな。

  94. 594 通りがかりさん

    >>591 匿名さん
    突っ込みどころ満載の回答ですね(笑)
    モデルルームにいる営業は知識があまりない奴が多い。全く異業種で営業でもない自分でも、もう少し納得のいく回答をする。

  95. 595 匿名さん

    プラウド以降は立地が良くないので内装仕様を上げるしか売る術がないはずなのに、このエレベーターの数はないよな。

  96. 596 匿名さん

    コストカットが原因ならエレベーター以外にも一見気付かないところで…って疑心暗鬼になりますよね。
    北仲もそうでしたが価格を上げるのと並行して仕様を下げてくるのが今の時期のトレンドなのでしょうね。

  97. 597 匿名さん

    >>584 評判気になるさん
    このグレードのエレベーターだと月一回2時間/1台が一般的かと。そもそもメーカーどこなんですかね?

  98. 598 匿名さん

    >>587 マンション検討中さん
    エレベーター乗る時はベビーカー畳むってのはケースバイケースだから、それが当然みたいに書くのはどうかと。子供が乗ってなくても荷物積んでたりしたら畳めないし、子供降ろすことで泣かれたり騒がれる方がよっぽど大変なの知らないの?

  99. 599 匿名さん

    >>596 匿名さん

    第1期であればカラーセレクトも出来て、オプションもそこそこあるみたいだけど、後はどこでコスト抑えてますかねぇ。

  100. 600 匿名さん

    >>598 匿名さん
    その通りだと思います。
    2歳ほどの子供、聞き分けができなくて1番大変な時期とも思いますし。
    個人差はあるので、子育てがラクだったりすると分からないかもしれませんが。
    荷物、畳んだベビーカー、暴れる子供、さらに乳児なんか連れてたら…。ベビーカーは畳むのがベスト、当然、というのはどうかと。

    人間、違う立場になると、自分が過ぎた時期のことは、忘れてしまうのですよね。

  101. 601 匿名さん

    子育て世帯が多そうだから、エレベーター内のベビーカー問題は免れなさそうだな。

  102. 602 マンション検討中さん

    >>600 匿名さん
    気を使わない人が多すぎるだけ。

  103. 603 匿名さん

    以前住んでいたタワマンは600戸強で6基エレベーターがあったが、朝の通勤時に5分待つなんてことはよくあったが、慣れてしまえば何とも思わなくなった。

  104. 604 匿名さん

    >>603
    だからその半分しかエレベーターのないこのマンションは朝の出勤時に10分もエレベーター待ちをすることになるってこと。
    そんなの駅徒歩10分の物件と変わらんだろ。

  105. 605 匿名さん

    >>596: 匿名さん

    見えづらいコストカットといえば、
    少し前に北仲のスレで内廊下の広さ問題が話題になっていましたね。

    「外廊下か内廊下か」は、みんな気にするのに
    「どのくらいの広さか」は、意外なほど気にも留めず契約してしまうみたいです。

    たしかガーデンもそうでしたが、いざ完成すると「えっ…」って思うくらい狭かったり。
    子育て世代の多い地域ですから、あまり狭いとベビーカーですれ違えないとか、
    地味に困ったりすると思うのでよく確認した方がいいかも。

    たまーーにしか使わないオシャレな共用部より、毎日使う地味な共用部にこそ興味関心を。

  106. 606 マンション検討中さん

    ここはかなり気になってましたが、エレベーターの話を聞いて魅力半減です。
    タワーマンションに住んだことがある人は敏感に反応しますよね。
    駐輪場や駐車場が地下だとするとさらに大変なことになりそう。
    以前住んでいたタワーマンションは45階建てで6機ありましたが地下になかなか行けないことが多々。地下からなかなか上がれないことも多々でした。

  107. 607 マンション検討中さん

    >>604 匿名さん

    全く同感です。
    上層階から中層階で常に満員、次のエレベーターもまた上層階へ行くわけだから、低層階は何台も通過するか、いっぱいすぎて見送りか。

  108. 608 通りがかりさん

    低層階住民は、下に降りたくても満員ばかりの場合、一旦のぼりのエレベーターに乗る、という手段に出ることになるのだろうか。

  109. 609 匿名さん

    何でこんなことしちゃったんだろう…
    タワーマンション居住経験あればマンションとして成立しないレベルだと分かると思うけれど…

    それとも定員をひたすら増やしたのかな。
    26人定員エレベーター4基ということであれば、まあまだ何とか。

  110. 610 匿名さん

    図面見るとこのマンションの非常用の1基は非常ドアの向こう側でしょ?
    そこをみんなが常用しちゃうとかなり民度が低い感じのマンションになるな。

  111. 611 匿名さん

    非常扉は常時開放型だと思いますよ。1階エレベーターホールのCGを見るに。

    しかし、それにしてもコストダウンが酷い。

  112. 612 匿名さん

    >>455 匿名希望さん

    6000万円台は、具体的にいくらくらいからだったでしょうか?

    どんなに条件が悪くても、70平米6800位なら申し込もうと思ってます。

  113. 613 マンション検討中さん

    >>612さん

    あったと思いますよ!
    70平米で6700万くらいの部屋。
    4階とか5階とかで、条件は悪そうでしたが、、

  114. 614 匿名さん

    北向きの低層階70平米は6千万後半位から、ありましたが微妙でした。
    先ずは南武線目の前で音の問題があり、陽当たりが悪く眺望はない上に何れモデルルーム跡地にタワマンができればさらに眺望が悪くなると思います。そして、三角形のリビングは家具の配置が難しく実際に利用できる使用面積が少ないと思います。あと、収納が小さくて少ないです。

  115. 615 匿名さん

    ミッド住民ですが朝の出勤時間帯でもエレベーターすぐ来ます。なんでだろ?

  116. 616 匿名さん

    >>615 匿名さん

    エレベーターネタ終わり!

  117. 617 匿名さん

    >>616 匿名さん
    いやいや。このマンションのおおきな課題でしょう。

  118. 618 匿名さん

    ミッドのエレベーターが性能が良いんだ
    きっとそうだ

  119. 619 マンション検討中さん

    たしかに、エレベーターはもう今さら増やせないし、どうしようもないですよね。

  120. 620 匿名さん

    >>618 匿名さん
    個数に対して適正だからだろうよ。あとスピードが早いのだよ。

  121. 621 通りがかりさん

    >>615 匿名さん
    ちみの出勤時間がずれてるから。

  122. 622 匿名さん

    エレベーターの問題は現実的に厳しいと思います。

  123. 623 匿名さん

    北向きは魅力的な坪単価でしたが、長く住むには厳しいかな。

  124. 624 匿名さん

    南向きは非常に優れていますね

  125. 625 匿名さん

    あの北向きのタイプに坪300万以上払う価値はない。

  126. 626 匿名さん

    なるほどね。
    最上階38階〜3階の間で36フロアか。36÷4=9 9フロアに1機ね。

    54階建なら6機ついたね。

    まぁ妥当だね。

    足りるよ。

  127. 627 匿名さん

    エレベーター枯渇マンションを検討する人ってエレベーター使わない覚悟はある人達なのでしょうか?

    フロア当たり基数という謎理論まで飛び出しましたが…
    謎理論に基づいてもうちのタワマンは43階建てでエレベーター9基です。4.8フロアに1基。
    9フロアに1基とか、本当にやばいです。

  128. 628 匿名さん

    あ、間違えました。居住階は3階からなので41フロアで9基です。それでもエレベーターは少なめだと感じています。

  129. 629 マンション検討中さん

    >>625 匿名さん
    中古タワマンで眺望確認して、全面リフォームした方がいいかも。

  130. 630 マンション検討中さん

    南向きも、イトーヨーカドーが、将来タワマンになったら眺望は何もなくなります。
    でもこれからのことは誰にも分からないので、仕方ないですよね。

  131. 631 匿名さん

    南は眺望よいと言いますが、ヨーカードー隣のセントスクエアも結構な存在感じゃないですかね。
    ヨーカードー挟んで多少距離があるとは言えあのマンションも16階建なので、
    せめて15階以上くらいを買わないと抜け感は望めない気がします。

  132. 632 マンコミュファンさん

    >>627 匿名さん
    謎じゃなくて最先端の理論ですよ。早く追いついてくださいよ。
    お前さんのとこは過剰だわ。

  133. 633 匿名さん

    イトーヨーカドー古くて狭いので立て直してほしいね

  134. 634 通りがかりさん

    >>633 匿名さん
    大地震とか少し不安になる古さですよね。
    そしてこのタワマンの南側部分になる場所はヨーカ堂の裏口みたいなところで綺麗とは言えない。

    あまり関係ないけど(笑)エレベーターといえば、ヨーカ堂のエレベーターも使えない気がします。古いし一台しかないし屋上までテニススクールの生徒が使うから、6階までしかない割に来るのが遅い。

  135. 635 匿名さん

    災害時にエレベーターが4基しかないと、防災上ヤバイんじゃないかな。

  136. 636 匿名さん

    >>635 匿名さん

    地震時にはエレベーター止まるし、それ以外の災害時にもエレベーター避難は絶対にしてはいけません。基本の基本なのですが…

    ここは普段から階段を多用することになるマンションなので、自然と災害訓練がなされて災害時も安心です。

  137. 637 マンコミュファンさん

    >>636 匿名さん
    最後の3行で馬鹿露呈。

  138. 638 匿名さん

    >>605: 匿名さん

    内廊下170cm幅とのことでした。(モデルルーム営業さん情報)
    結構広い方かな?

  139. 639 匿名さん

    >>638 匿名さん

    建築基準法では、廊下の幅は、
    廊下の両側に住戸がある場合は、1.6m以上
    廊下の片側のみに住戸がある場合は、1.2m以上
    だそうです。

    1.7mは狭い方ではないかと。
    冷やかしでもシティタワーを見ておくといいかも知れません。

  140. 640 匿名さん

    そこそこお値段する物件のようですが、天カセエアコンはついてるのでしょうか?

  141. 641 匿名さん

    エレベーターの数まで大幅に削ってしまったあたり、コストダウン化もここまで来てしまったか、という気がしますね。

  142. 642 マンション検討中さん

    周りのタワマンより低い39階建てだから足りる、、、って判断じゃないの

  143. 643 マンション検討中さん

    >説明会に行かれた方
    ホームページでは10月下旬となっていましたが販売・登録のスケジュールは発表されていましたか。
    具体的な期間を知りたく、教えていただけませんでしょうか。

  144. 644 匿名さん

    >>639:匿名さん

    シティタワーが広すぎるだけで、
    武蔵小杉の他のタワマンはほとんど1.7mより狭いかと。。
    シティタワーも玄関周り以外の通路部分は1.7mくらいだったと思います。

  145. 645 匿名さん

    ここのタワマンって調べれば調べるほど、突っ込み所満載ですね。
    場所が良いだけに残念なタワマンです。

  146. 646 匿名さん

    時代が悪いのです。昔とは建築単価が1.5倍近く違う。

    地権者対応でただでさえコストがかかる再開発に加えてこの建築単価高の時代では、削れるところは片っ端からコスト削っていかないと現実的な価格に落ち着きません。

  147. 647 匿名さん

    ここ住むとこじゃなくて、ニトリとかビックカメラとか映画館とか旧地権者のショップにでもした方が良かったんじゃないのかな。

  148. 648 匿名さん

    ここは立地の一点のみで嫌でも売れますからね。
    外から見えづらいスペックは落とせるだけ落とすという判断をしてもおかしくありません。
    逆に立地で劣るところはスペックや住み心地を工夫して勝負する。
    あとは買い手がどっちを選ぶか、ということでしょう。

  149. 649 マンション検討中さん

    >>642 マンション検討中さん

    グランドウイングタワーの39階建てでしたよね?参考になりそうなので、グランドウイングのエレベーターは何台あるかご存知だったら教えてください。



  150. 650 匿名さん

    実際、コストカットの影響をあまり受けずに
    価格相応のスペックを備えているマンションって、どの辺までなんでしょう。
    プラウドタワー、GWT、シティタワーくらいまでですかね?
    ガーデンは地味に色々削られているっぽいですし、
    逆にプラウドより前になると安かった代わりにスペックもそれなりという印象です。

  151. 651 匿名さん

    >>650 匿名さん

    むしろこの価格で初期のスペックより劣ってたら目も当てられないな。

  152. 652 eマンションさん

    >>649 マンション検討中さん

    GWTのエレベーターは低層階用3台、高層階用3台、非常用エレベーター1台の計7台です。

  153. 653 マンション検討中さん

    初期のパークシティだと一般用7台だった。別にペット用兼ゴミ運搬用1台。大型非常用1台で20人以上乗れた。計9台。
    ここは9人乗りなの。13人乗りか。

  154. 654 匿名さん

    >>652 eマンションさん

    わあ、同じ39階建でも全然違いますね!

  155. 655 匿名さん

    武蔵小杉タワーマンション掲示板の特徴だが、
    自分が住んでいるマンションとこれから販売されるマンションと比較して、
    自分が住んでいるマンションの方が良いマンションであることを、これから販売されるマンションに書き込む人が多数いる。

  156. 656 マンション検討中さん

    >>655 匿名さん

    そんなの当たり前でしょ!
    比較しないことには善し悪しなんてわかりませんから。
    タワーマンションにすんだことある人の意見参考になります。

  157. 657 通りがかりさん

    >>644 匿名さん
    シティタワーの住民です。
    廊下の幅は一番狭い南側で、138cmです。西側は160cmです。エレベーターホールのある北側はもう少し広いかた?138cmは少し狭い感じです。
    エレベーターは低層階二機、中層階三機、高層階三機と荷物用一機です。

  158. 658 匿名さん

    >>657 通りがかりさん

    わあ、53階建てで9基あるんですね!
    同じ比率だと4基だったら24階くらいですね!
    ここは何階建てでしたっけ…?

  159. 659 マンコミュファンさん

    マンマニさんの記事公開されました〜
    サッシ高2600mmは見てみたいかも。
    https://manmani.net/?p=17217

  160. 660 匿名さん

    スペックならガーデンがダントツですよ。

  161. 661 匿名さん

    >>659:マンコミュファンさん

    2600mmは最上階のみですけどね。
    そして最上階は今のところ、全邸1億越えですw

  162. 662 マンション検討中さん

    >>653 マンション検討中さん
    これが普通のあるべきエレベーター数ですよね。

  163. 663 匿名さん

    武蔵小杉ナンバーワンはザ・ガーデンですよ。
    常識です。

  164. 664 匿名さん

    マンマニさんはNo.1はエクラスとグランドウイングタワーだって。同意できる。

  165. 665 匿名さん

    >>664 匿名さん
    エクラスは外廊下だからダメだって

  166. 666 匿名さん

    >>657 通りがかりさん
    エレベーターのスペック分かりますか?

  167. 667 匿名さん

    エレベーター仕様はマンマニさんが細かく書いてたのでは。かなり高速だと。
    そう言えば何人乗りかは書いてなかったかな。

  168. 668 匿名さん

    >>664 匿名さん
    立地を重要視した場合に限定してますよー

  169. 669 匿名さん

    >>666: 匿名さん

    11人乗り(乗用)×3
    26人乗り(非常用兼乗用)×1

    速度はいずれも210m/分

    とのことです。

  170. 670 匿名さん

    >>669 匿名さん
    11人って結構小さめなのかな
    13人乗りが多いですよね

  171. 671 匿名さん

    オフィスや商業施設はともかくマンションだと9人乗りがほとんどでしょ。

  172. 672 匿名さん

    >>671 匿名さん

    どんだけ素人?
    13人乗りが普通。
    ちなみに武蔵小杉ナンバーワンはガーデンね。
    業界の常識。

  173. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん
    あなた、あちこちの競合するマンション見つけて、ナンバー1と言って煽ってる人でしょ?
    もう、目障りよ。

  174. 674 匿名さん

    タワーのエレベーターってどのくらいの価格なんだろうか。
    エレベーターのスペックを落とすことでコストを下げる考えは妥当だが、価格比較すると差が大きいのかな。

  175. 675 匿名さん

    ラゾーナのセントラルタワーは400戸超で低層用2台(乗員9人)、高層用1台(乗員9人)、大型の非常用1台(乗員26人)でした。
    川崎だと少なめですかね。

  176. 676 匿名さん

    >>672 匿名さん

    何をもってナンバーワンかは選ぶ人が決めることなので
    相対的なナンバーワンなんてものは存在しません。

    という、釣りへのマジレスはさておき・・・。

    エレベーターの定員数は周辺マンションと比較するのがよろしいかと。
    たしか、シティタワー(低中高で分離)は11人乗り、
    リエト(低高で分離)は9人乗り?だったと思います。
    ガーデンは13人乗りなんでしょうか?

  177. 677 マンション検討中さん

    >>676 匿名さん
    ガーデンは角部屋の窓開口部が上にありすぎて、開放感が感じにくいのが残念な物件。

  178. 678 匿名さん

    >>677 匿名さん

    https://allabout.co.jp/gm/gc/456198/2/
    これの4枚目の写真がわかりやすいですね。
    なんで下から上までにしなかったんだろう。。

  179. 679 匿名さん

    どうでもよさじ。

  180. 680 マンション検討中さん

    ガーデンの話は要らないですね。
    駅から遠い時点でナンバーワンにはならないですね。
    ミッドスカイやグランドウィングとの比較が気になります。
    中古も視野に入れて考えたいので。

  181. 681 匿名さん

    >>638 匿名さん

    最近の内廊下マンションの廊下幅は170cm幅が基準ですね。これより広いと余裕がある造りと判断出来ます。

  182. 682 匿名さん

    >>672 匿名さん
    確かにエレベーターの定員は二桁は欲しいね。一桁だと急に狭く感じるし。

  183. 683 匿名さん

     まあ、入り口側の間口は全く同じで奥行きが深くなるだけの場合も多いね。
    そうなると奥の人がかえって出にくかったりする。
    ちゃんと間口が広いかも確かめた方がいい。

  184. 684 匿名さん

    >>682 匿名さん

    そうだね。
    13人〜が最低ラインだよね。
    そして速いこと。
    210/分は最低ラインか240/分でまあまあかな

  185. 685 匿名さん

    >>684 匿名さん
    210は速い方ですよ
    ただ、速さよりも台数の方が効果が高いので、足りないと厳しい

  186. 686 匿名さん

    >>678 匿名さん
    武蔵小杉のタワーマンション、いやほとんどのタワーマンションの中で最低水準の開口部ですね。細いタワマンだから逆梁の梁がでかいんだよね。

  187. 687 マンション検討中さん

    >>686 匿名さん

    角部屋のよさは眺望なのに、ガーデンは圧迫感ハンパない。ここがスペック一番なはずがないよ。

  188. 688 匿名さん

    定員や速さがどうあれ、3+1という台数は絶対的に足りない。
    武蔵小杉タワマン在住ですが、宅配便などの外部業者が使う「管理用エレベーター」
    これがあるとないでは日常への影響が大違いだと思います。

    宅配物は時間ごとにある程度まとめて配達されるので、
    業者の方は大量の荷物を抱え上から一階ずつ降りて配って回ります。
    ヤマト、佐川、アマゾン、郵便局、、、
    それぞれ2~3時間ごとの枠で一日4~5回まわる(×業者の数)と考えた場合、
    たぶん管理用エレベーターは一日中動いている計算になるんじゃないでしょうか。

    その管理用エレベーターがないということは、
    乗用エレベーターが一台つぶされてしまうにも等しい気がします。
    しかも本物件は各階に宅配ボックスが置かれるので、
    業者の方がエレベーターを使う率は他のマンションより高い。

    本当になぜこの台数でGOが出たのか謎です。。。

  189. 689 匿名さん

    マジレスすると、武蔵小杉で資産価値ナンバーワンはザ・ガーデンですよ。
    業界の常識です。

  190. 690 匿名希望

    >>688 匿名さん
    それ、本当にそう思います。
    宅配便や食配、ゴミ運搬用のエレベーターが存在するならまだしも…。
    これだけ利便性を削っても、立地で全てカバーできて売れるからOKって考えなのでしょうか。

  191. 691 匿名さん

    >>688 匿名さん

    これってつまり業者さんと住人が日常的に同じエレベーターを使うということですよね。
    宅配は全然気にならないですが、ゴミの運搬を乗用でというのはどうなんでしょう…
    私も今のマンション(管理用エレベーターあり)では業者さんと乗り合うことがないので、
    正直想像がつきません。
    引っ越しの時なども大変そうですね…

  192. 692 匿名さん

    マンションの価値は立地+ブランド力です。
    前にラゾーナの例が出てましたが仕様と構造は意外にそれほどでもない。
    にも関わらず川崎市でナンバーワンのリセールを誇ってるのが現実です。川崎市=ラゾーナと言っても過言ではないですからね。
    ここもそんなこんなを商業施設をふくめてそれなりに確立できるかどうかが鍵でしょう。

  193. 693 匿名さん

    >>692 匿名さん
    一応商業施設に力を入れているのか、管理会社に東宝ファシリティーズを起用してます。その代わりマンション購入者は二つの管理組合に入って二つの管理会社と付き合わないといけないので、理事の運営負担は想像し切れないですね…

  194. 694 匿名さん

    >>691 匿名さん

    台数が少ないということは必然的に1日当たりの引越し可能戸数が制限されるから、一斉入居期間が長引きそう。普通2〜3ヶ月で終わるけど、ここは4〜5ヶ月かかるかもしれない。

  195. 695 匿名さん

    >>688 匿名さん

    設計思想がチグハグとはこのことよ。

  196. 696 匿名さん

    個人的には専有部としても共用施設としてもトランクルームが無い事が悲しい。。。あれだけ共用施設を盛り込んでおきながら、何故トランクルームがない。

  197. 697 匿名さん

    各階の宅配ボックスと食配ステーションですが、図面をよく見るとゴミ置場の前室にあるんですね。
    宅配はともかく食配ステーションはちょっと。。。
    しかもパンフレットには「ゴミ置場に前室を設けることで共用廊下へ臭いが漏れません」と
    アピールしているページもあったのですが、編集者は疑問に思わなかったのでしょうか…苦笑

  198. 698 匿名

    >>697 匿名さん
    私も思ってました。
    なぜゴミ置場の前室に食配ステーション…。
    宅配便ならまだしも食配を利用する人は限られるので、それよりそのスペース、少しでもいいからトランクルームに欲しかったです。
    室内の収納小さそうなので、荷物入るか心配…断捨離ですね。

  199. 699 匿名さん

    >>695 匿名さん

    設計思想は一貫してると思いますよ。
    「出来るだけ安く作り、高く売りつける」という。

    そもそも、再開発案件の最大の「お客様」は地主なのです。
    地主の利益を最大化すること、そのために建物を如何に安く作れるかが重要になります。

    購入者と向き合うデベ単独案件の場合は、あまりにチープに作ってしまうとブランドイメージに傷がつきかねませんが、地権者に向き合う再開発案件はどうしても建物がチープになる傾向があります。

  200. 700 匿名さん

    ネガティブな話が多いのでポジティブ?な話も。。
    現地の営業さんも言っていたのですが、4階の南西向きは意外と狙い目かもしれません。
    メリットとしては、

    ・価格が安い
    ・エレベーターに乗らなくてもいい
    ・同フロアの世帯数が少ない
    ・バルコニー越しに植栽が眺められる

    一番最後のがポイントで、最下層なのでタワマンらしい眺望は勿論ないのですが、
    バルコニーの先が3階屋上の植栽エリアになっているので
    まるで専用庭のような景色を眺めることができるとのことです。
    もちろん共用部なのでお手入れは不要ですし、植栽がその先のビルを隠してくれる役割も。

    まあ実際どんな景色になるのかは出来てみないと分かりませんが、
    明らかに眺望が微妙な低中層階を買うよりは意外とアリなのかなという気がします。

  201. 701 匿名さん

    みなとみらいの三菱物件に住んでますが決め手は病院並の耐震等級3でした。
    別に普通の免震構造なら問題ないっちゃないんですがそうゆう建物に対するデベのこだわりって好感が持てるんですよね、プライドをかけて作りました!って言われて悪い気はしないものです。

    ちなみに確かに低層は植栽が豊かなら高層より眺望が魅力的な可能性もあります。
    眺望で好まれるのは抜け感、公園等の緑、海、富士山、東京タワー、夜景等。緑って評価高いです。
    懸念としては新築の場合は植栽は確認できませんのでいざ住んでみたらイメージ画像やCGとは程遠いってパターンが多いことですね。

  202. 702 検討中

    >>700 匿名さん
    エレベーターに乗らなくても大丈夫、共用部へも楽々行ける、植栽…魅力的だったのですが、すぐ下が保育園&園庭だという点が心配なところです。保育園って、土曜もきっと開いてますよね。平日は朝も夜も延長保育あるし。
    これさえなければ、いっそのこと安いしアリだな〜とおもったのですが…。

  203. 703 匿名さん

    マンマニさんもいいとこ書いてるが心の中ではクソッタレと思ってるだろ、書き方でわかる。
    よい立地なのにな。
    グレーシアタワー三鷹以来のダメマンだわ。
    武蔵小杉好きだけど、擁護できん、きつい。今からマンション名含めて全て白紙にできないか。

  204. 704 匿名さん

    これまで出たウィークポイントをまとめると・・・

    ・価格が高い(平均坪単価360万円)
    ・管理費が高い(350円/平米?)
    ・エレベーターが3+1台(1基あたり約130戸)、管理用エレベーターなし
    ・ゴミ置場の前室に宅配ボックスと食配ステーション
    ・トランクルームがない
    ・眺望に恵まれた部屋が少ない
    ・免震ではなく制震

    この辺りを理解した上で、立地・専有部共用部のスペックなどのメリットと天秤に掛けてみて、
    買うべきかどうかというところでしょうか。

    おそらく買えさえすればリセールで損することは多分ないと思いますが・・・。

  205. 705 匿名さん

    ここはいろんなタワマンの方がいそうなので、く新築だけでなく、中古も検討のため、教えてください。
    パークシティのミッドスカイと、ステーションフォレストタワーはほぼ同じスペックですか?
    間取りや仕様、どちらがいいとかのおすすめや優劣はありますか?

  206. 706 匿名さん

    正直どちらも似たようなものですよ三井ですし。
    強いて言えばミッドが高さがあるので目立つ、あとは市民館があるのでちょっとした打ち合わせとかは便利でしょうか。
    小杉に関しては良くも悪くもタワマンが乱立してますので希少価値はないです。
    後は個人的な譲れないこだわりがあればそれが何なのか、それだけだと思いますよ。
    あくまで個人的には本が好きなので図書館をラウンジ感覚で使えるエクラスですかね、東横直結も良いですね。
    デザインや仕様は微妙ですが結局は自分の中の優先順位ですね。

    ここに関しては新築以外の強みがあるかどうか、中古になってしまえば埋没してしまうようだと厳しいでしょうね。

  207. 707 匿名さん

    >>705: 匿名さん

    MSTとSFTは兄弟タワーですからスペックは似たようなものかと。
    強いて言えば共用部の毛色が違いますが、どちらもかなり豪華です。
    たとえばMSTはゴルフ練習場、SFTはスカイバスなんかがありますね。

    ただ、築10年のこれらを中古で検討するのはどうでしょう。
    修繕費も上がっていますし、上述の通り共用部が豪華なので管理費も高いです。
    その割に、全体的なスペックは築浅の周辺タワマンに比べると低めです。
    デザイン面も10年前ということで少し古い印象があります。
    しかし立地は武蔵小杉の中でも1,2を争うので価格は築浅物件と比べても安くない。
    (というか新築並み…)

    個人的には、今のタイミングでこの2つを選ぶ理由があまり見当たりません。

  208. 708 匿名さん

    >>706 匿名さん

    マンションのラウンジ使わず、わざわざ市民館で打ち合わせする感覚が分からない。
    あと図書館も借りるだけなら便利だけど、ラウンジとしてくつろぐ雰囲気ではないよね。人も多いし、座る場所を探すだけで一苦労。

  209. 709 匿名さん

    10年間落ちのマンションと比較してもねえ
    比較にならんだろ
    安けりゃいいがお得感ないしねえ

  210. 710 匿名さん

    マンマニさんとのらえもんさんも最近のマンションのコストカットを相当危惧してますよね。
    あーいった立場の方が嘆くのは相当なんだと思います。
    一昔前のように新築はその分仕様が良い、中古は型落ちとは言えないご時世で難しいですね。
    フローリングやクロスがいくら綺麗でもあくまで表面に過ぎませんし。

  211. 711 匿名さん

    モデルルームはスペック盛り盛りにしていましたが、
    オプション含め実際にこの仕様を採用するかは分からない、ということをやたら強調していました。
    間取りも壁ぶち抜いて89平米を1LDKにした
    ベースの面影が全くないようなプランでしたが、
    こちらも実際このようにできるかどうかは未定とのこと。
    いやもうそこまで行くと何のためのモデルルームなのかと。笑

  212. 712 匿名さん

    >>710 匿名さん

    中古マンションは今の新築よりも仕様はよいかもしれませんが、東日本大震災を経験しているマンションは中身がボロボロになってたりしませんかね?
    特に制震構造のマンションは境界梁ダンパーを採用してると思うんですが、後何回の大地震に耐えられるかちょっと不安です。

  213. 713 匿名さん

    そんなことはデベも答えられないし素人が感覚で適当に話せるものでもない。
    中古の震災経験Aタワマンが上なのかこのマンションが上なのかは恐らく誰も分からない。
    私は上でみなとみらいの耐震等級3の話をしましたが、躯体にコストカットどころか他マンションとの差別化で金をかけている、そのデベのやる気を信じて買いました。
    所詮素人なので耐震3の免震構造がいかほどのものかは分かりません。
    制震は制震で悪くはないと思いますがなぜ制震なのか、それがコストカットなのであればどこまで信用できるのか。
    ひとえに制震と言ってもピンキリだと思うので最終的にはデベを信用するしかない。
    ここらエレベーターでケチがつくだけにエレベーターの台数がコストカットを切り詰めた結果なら…とかしか言えない。

  214. 714 匿名さん

    免震と制震どちらが良いかなんて分かる人いるんですかね?
    免震は修繕に莫大な費用がかかると言う話もありますね。
    体験談としては免震はゆっくり長く揺れる印象。

  215. 715 匿名さん

    >>707 匿名さん

    うーん、むしろ中古でも新築並の価格ということはそれなりの評価が今でもあるということですよね?
    新築の販管費プラス分が剥げたあとと比較すると中古とどちらが良いのか迷いますね。
    消費税もバカにならない金額だし。

  216. 716 匿名さん

    中古だと仲介手数料がかかるからね~

  217. 717 名無しさん

    >>713 匿名さん
    耐震等級3で免震構造?
    本当でしょうか?

  218. 718 匿名さん

    >>716 匿名さん

    仲介手数料は不動産屋次第かと。
    とは言え、希望の間取りが中古でタイミングよくあるかどうかが難しいところですね。

  219. 719 匿名さん

    >>718 匿名さん
    ファミリー向けのある程度の広さ、90平米程度を求めるなら、SFTとMSTは中古でもありかなと思っています。10年前は坪単価も安かったから新築時に広い物件結構あったんですよね。

  220. 720 匿名さん

    >>718 匿名さん

    >仲介手数料は不動産屋次第かと。

    えっ?どう言うこと?

  221. 721 匿名さん

    >>720 匿名さん
    たまにチラシ入りますけど、40パーセントオフとか。

  222. 722 マンション検討中さん

    こことイーストの未入居物件といい勝負ですかね?

  223. 723 匿名さん

    >>717 名無しさん
    フォレシスでしょ。

  224. 724 匿名さん

    >>723 匿名さん

    なに?フぇレシスって

  225. 725 匿名さん

    大手デベのタワマンで仲介手数料40%オフなんてあるんですか…?
    6~7000万の物件だったら100万近くオフになる計算なので相当デカイですね。

    とは言え、中古は住宅ローン減税が半額(最大400万が200万)になってしまうデメリットも。
    また、築10年となるとリフォームが必要になる場合もありますから、その辺も踏まえて検討すべきですね。

  226. 726 匿名さん

    >>715 匿名さん

    価格が新築並みなのは、シンプルに立地が最強だからだと思いますよ。
    東横・南武線横須賀線すべてに3分以内なのはこの2つだけですし、
    おそらく今後もこれ以上の好立地は有り得ないでしょう。
    ただ乱暴に言うと、他の築浅物件に勝てるのはその点だけのような気がします。
    まあ、好みの間取りとかがあれば別ですが。。

  227. 727 匿名さん

    >>725 匿名さん

    確か中古の減税対象金額は、消費税がかかるかどうかで決まりますよね?
    個人売り主の場合は消費税がかからない代わりに減税金額が少なくなっていると認識してます。


  228. 728 匿名さん

    みなとみらいマンション!

  229. 729 匿名さん

    >>725 匿名さん
    TT社の広告で見ますよ。

  230. 730 匿名さん

    >>726 匿名さん

    立地と当時の分譲価格が魅力的過ぎる…

    正直ここのエレベーター数の件は不安です。
    1機あたりの定員が多いとその分停まる階数も増える可能性が高いということになり、いくら高速でもややストレスかなあ。

  231. 731 匿名さん

    >>730 匿名さん
    まさかエレベーターが最大の検討のネックになるとはですよね。毎日の生活に欠かせない要素、タワマン在住者ならばストレスになること想定できすぎて、残念です。

  232. 732 匿名さん

    エレベーターの所要時間も他で経験がなく、そういうものだと慣れてしまえば気にならないし、駅近であるメリットと相殺してコストダウンな計画ってところなのでしょうね。

  233. 733 匿名さん

    >>726 匿名さん

    MSTは道一本挟んでグランツリーというのも便利ですね。

  234. 734 名無しさん

    >>723 匿名さん
    なるほど。ご教示ありがとうございます。

  235. 735 匿名さん


    ミッドスカイタワーがいいみたいだな

  236. 736 匿名さん

    >>726 匿名さん

    結局、立地が資産価値の維持に直結するということですよね。
    そういう意味ではここも悪くない立地ではあると思いますが、新築のため値が張りますね。
    中古と比較してもスペックが高いのか低いのかもよく分からないし、
    もう一歩、値段相応の進化や付加価値があれば買いやすいのですが。


  237. 737 匿名さん

    思ったより安そうで良かったですぅ。

  238. 738 匿名さん

    >>736 匿名さん
    MSTとSFTは中古が多く出回っていますし、3rdはモデルルームがオープンしていますので
    実際に見にいくのが一番よろしいかと。。

  239. 739 匿名さん


    安いですね。
    新築プレミアム価格のっけてないのでは??
    足元に商業施設があるのは好印象。
    資産価値の維持は高いマンションですね。

  240. 740 小杉のマンション検討中

    MSTとSFTは武蔵小杉が今のような人気の街になる前の、ごちゃごちゃした汚い街だった時に計画されたマンションで、広い土地で駅近なので、今では一番いいように言われているけど、中に入るとビックリするほど、安普請ですよ。ロビーは豪華かもしれないけど、個々の部屋がね。あれほどの安物は見たことがない。当時の小杉に合わせたマンション。ということ。内装をすべてリフォームするならいいけど。

  241. 741 匿名さん

    エレベーターの件、この掲示板を常に見ているような比較的意識が高い人や
    既にタワマン住まいの人なんかは「4基なんてありえない!」って気づけますけど、
    よく考えたらそのほか大半の方々はどうなんでしょうね。
    たとえば小規模の低中層マンションであれば、
    実動1台でエレベーターホールがないような物件も多いと思いますし、
    特に気にしていなければ「すごい、エレベーター4台もある! さすがタワマン!」
    みたいなことになっちゃう気が。。
    営業もあえて「少ないです」とは言わないでしょうし、
    実際に住み始めるまで不便さに気づかないとか普通に有り得そう・・・。

  242. 742 匿名さん

    そもそもエレベーター使う時点で不便に気付かないところがいかん

  243. 743 匿名さん

    >>740: 小杉のマンション検討中
    ロビーも後発マンションに比べると質素というか…悪く言うとあまりイケてないですよね。
    高級感よりも公共の施設感が漂っている感じ。

  244. 744 匿名さん

    タワマンに住んでいる知人にエレベーターの件について相談したら、戸数に対してに少なすぎると言っていました。

  245. 745 マンション検討中さん

    エレベーターの話もう良くないですか?その分安いんだから。気に入らないなら中古選べばいいだけ

  246. 746 匿名さん

    10年落ちのマンションではちょっと…
    ガーデンかシティまで検討範囲内かなあ

  247. 747 匿名さん

    >>739: 匿名さん
    >>745: マンション検討中さん

    安い……ですかね…?

  248. 748 匿名さん

    マジレスすると高い買い物なんだから(庶民が買う前提として)
    ここが気に入っているならモデルルームへ複数回行く。
    とにかく周辺の中古タワマンを全て内覧する。
    気に入った間取りが出ていなくても想像で補完する。

    モデルルームや内覧で必ず確認することは例のエレベーターの台数はもちろん
    構造だったり眺望だったり後で変更できない箇所。
    部屋についてはオプションが大量についてる場合はいかにそれをそぎ落として
    想像できるか。
    窓のスパン、大きさ、天井高(特に最低の部分)、梁の具合、壁の遮音性能etc
    素人ほどトイレの性能とか壁紙の色とか正直後でどうにでもなるものにこだわる。
    後は周辺歩いて中古の場合はタワーを見上げてロビーに入ってワクワクするかどうか。
    最終的にはここに住みたいと感覚で感じるかどうか。

  249. 749 匿名さん

    >>740 小杉のマンション検討中さん
    たしかにそうですね。
    MSTは内覧しましたが、コスギタワーとタワーではないけど、近隣のレジデンスの内装はそれ以下にビックリするほど貧相でした。

  250. 750 匿名さん

    >>749 匿名さん
    うーん。なんかMSTに対する偏った見方が蔓延してますね。ガーデンも見ましたがキッチン天板が天然石か否か、浴室のライトがダウンライト否かの時代による違いはありますが、それ以外におおきな差は実際のところありませんよ。
    ガーデンはむしろ構造上の問題で梁が腰高にまで出ていてイマイチでした。後から変えられない部分ですからね。

  251. 751 匿名さん

    >>743 匿名さん
    公共の施設であんなに高級な所はないですよ(笑)

  252. 752 匿名さん

    まあ他人があれこれ述べたところで、目に見える部分の印象は結局主観ですから、
    748さんの言うように見に行けるものは片っ端から見に行くのが一番かと思います。

  253. 753 匿名さん

    このスレでは中古より新築買わせたい方が圧倒的に多いでしょうからね。(笑)

    どうしても新築という方以外は、やはりご自分の目で確かめることが重要ですね。
    そして、他人がどうこうではなく家族一人一人の生活を想定してシミュレーションすることを強くお奨めします。
    タワマン初であればエレベーターは気にならないでしょう。そういうものだと思うだけですから。
    10年前のタワマンと比較されない魅力が見つかると良いですね。

  254. 754 匿名さん

    内装なんてお金のかけ方でどうとでもなるのでね。
    同じ新築でも住戸によってびっくりするくらいの差があるものです。

  255. 755 通りがかりさん

    あれこれ言われてるのでMST見てきました。

    指摘されてませんが、共用部の作り、特にエレベータなどはちょっと仕様が低くて残念でした。
    また、囲まれ感も強いですね。

    タワーマンションは眺望、つまり抜けが欲しいです。

    ここは抜けてるところありますか??

  256. 756 匿名

    >>750 匿名さん
    ガーデンはハイサッシで上に梁がない。MSTは上に梁があって、各部屋の開口部が低い。そういう構造。

    >>755 通りがかりさん
    南西なら抜けてますが、イトーヨーカ堂の今後が気になります。

  257. 757 匿名さん

    >>756 匿名さん
    ガーデンのその構造が腰高になるから採用されないニッチな構造なんだよ。MSTに限らずエクラス、プラウドタワーも同様、梁は普通上に出ます。

  258. 758 匿名さん

    >>755 通りがかりさん
    エレベーターの仕様の何処が?
    むしろスピードを含めた性能は日本のタワーマンションの上位なんですが。

  259. 759 匿名さん

    >>756 匿名さん
    てか、ここは東西をエクラスとプラウドタワーに塞がれていて北はガーデン、エルシィ跡地と三方が塞がれていて、塞がれ具合はMSTの比じゃないだろ。横須賀線駅にも遠いし。

  260. 760 匿名さん

    東口の古いタワマンと比較対象にはならないよ
    商業施設の中に建ってるタワマンだからね
    生活も利便性も両方享受できる


  261. 761 匿名さん

    駅ちかけりゃ、低層階で方角もどうでもいいと思うね。まど閉めりゃ音も平気だよ。来客からしてみゃすごくつまらないと思うが。
    大事なのは、立地、間取、金額。

  262. 762 匿名さん

    >>761 匿名さん

    そこまできたら、間取りも関係なく無いすか(笑)?

  263. 763 匿名さん

    各階に宅配ボックスや食配ステーションがあるということですが、誰でも自由に各階に到達出来てしまうということでしょうか?
    オートロック設備は無いのでしょうか?

  264. 764 匿名さん

    >>759 匿名さん

    地図で確認すると、ー唯一開けてと言えるのが、シティタワーの右側、南南東方面から、
    プラウドタワーの左側、西南西方面の約90度だけですね。
    気になるのは南側のヨーカドーがいつまであのままなのか、
    あとその先の中原郵便局がどうなるか、でしょうか。
    いずれの建物も年代物なので、建て替え、再開発の可能性も。
    貴重な南面が塞がれてしまうと、360度囲まれたタワーということに。

  265. 765 匿名さん

    こんな感じでしょうか

    1. こんな感じでしょうか
  266. 766 匿名さん

    南東

    1. 南東
  267. 767 匿名さん

    北西

    1. 北西
  268. 768 匿名さん

    北東

    1. 北東
  269. 769 通りがかりさん

    なんだか、MST,SFTの人が敵対心丸出しで擁護コメント書いてますね。

  270. 770 通りがかりさん

    >>758 匿名さん
    性能はわかりませんでした。

    低仕様と感じたのは
    1.エレベータホールに立つと、真っ白の扉が並んでて興ざめしました。。ちょっと安っぽいかな、、と。
    2.扉にガラス窓がありますが、ワイヤーがあって向こうが透けてるのは、ちょっと古いデザインかな、と。

    私は高級感を感じませんでした。

    ついでに言うと、ベランダのガラスに書かれてる青いライン?あれはなんなんでしょう。。

    築年数を感じさせる作り、と感じました。

  271. 771 匿名さん

    >>769
    武蔵小杉の過去の新築マンションでもそうでしたからもはや伝統ですね。

  272. 772 匿名さん

    >>755 通りがかりさん
    MSTは中層階以上の南西、南東が抜け感あります。

  273. 773 匿名さん

    >>772 匿名さん

    SFTは中層階以上の南東、北東、つまりMSTもSFTもコーナーリビングではなく、三角リビングの向きが眺望としてはよく、抜けています。

  274. 774 匿名さん

    >>769 通りがかりさん

    私は中古も含めて検討してますので擁護というよりは中立に検討している結果なのではないでしょうか?
    10年前の物件であるにも関わらず、立地と基本スペックはなんら遜色を感じません。
    デザインは流行り廃れがあるので高級感は人それぞれ感じ方が違いますし、
    生活の上では実用的な要素を優先した方が良いこともありますね。
    ちなみにここの情報開示後、中古販売数がやや減ったような気がしますね。

  275. 775 匿名さん

    >755さんが知りたいのは3rdの抜け感ということですよね?

    営業さんも認めている向きとしては、南〜南西と北東ですね。
    (>765〜>768さんの写真が分かりやすいかと)

    ただ、南にはヨーカドーとセントスクエアがあるので、
    実際は17階くらいまで上がらないと抜け感は得られないと思います。
    (南西は基本的に住宅街なので抜けています)

    個人的には北東の方が、都内や多摩川も望めていいように思うのですが、
    小杉ビルと一体開発されるであろうJRの駅ビルがどのくらいの高さになるかによって
    将来の眺望が変わってきますね。
    ホテルやオフィス付きの高層ビルとかになってしまったら北東も完全に塞がれます。
    (そして北東にはなぜか狭い部屋しかないので、ファミリーが住むには少し厳しいかも…)

    立地は抜群ですが、正直なところ囲まれ感も武蔵小杉随一になりそうな予感です。。

  276. 776 匿名さん

    眺望は数ヵ月もすれば飽きますからね。
    むしろ武蔵小杉では割り切って利便性を追求した方が割安感が高まる傾向があるように思います。

  277. 777 匿名さん

    タワマンには眺望、というまやかし。
    低層マンションでも立地の良い物件はべらぼうに高いけど眺望などというものは存在しない。

  278. 778 通りがかりさん

    ここのキッチンはガスでしょうか?

  279. 779 匿名さん

    >>775: 匿名さん
    南西にもケイジェイレジデンスという13階建のマンションがあります。 

    北:エルシィ跡地タワー(44階建?)
    北東:JR駅ビル(未定)
    東:エクラス(39階建)
    南東:パーク3兄弟(38〜59階建)
    南:セントスクエア(16階建)
    南西:ケイジェイレジデンス(13階建)
    西:プラウド(45階建)
    北西:ガーデン(53階建)

    抜けのいい方角なんてあるの?笑

  280. 780 マンション検討中さん

    はい

  281. 781 通りがかりさん


    >>776 匿名さん
    タワーの住民ですが、眺望が飽きる事はありません。
    四季の移り変わりや、新たな発見、元旦の初日の出、ダイヤモンド富士、パール富士、雷雲の様子、桜、日の出、夕日のグラデーション、浴槽からの
    富士山、花火、クルーズ船の入港、ISSの飛行、ドクターイエロー、などなど。


  282. 782 匿名さん

    >>781 通りがかりさん
    南西側ってことですな

  283. 783 匿名さん

    >>765 匿名さん
    南西方面は建て替え間もない物件ばかりなので、眺望はほぼ確約ですね。その分8千万台の部屋がゴロゴロですが…

  284. 784 匿名さん

    >>778 通りがかりさん
    ガスですね。オール電化を選択しない層が一定数いるからか、最近は採用されにくい傾向があるをですかね。それとも地権者の意向か…

  285. 785 通りがかりさん

    >>784 匿名さん
    ありがとうございます!
    ガスなのはありがたいです。
    やっぱり料理はガスの方が美味しいと感じてまして。



  286. 786 匿名さん

    >>783 匿名さん
    10年前のタワマンでも南西は眺望がよいのと、将来性も含めて坪単価が高め設定でしたね。



  287. 787 匿名さん

    >>784 匿名さん

    大震災以来、電力不足を回避するためオール電化は建てにくくなったはずです。

  288. 788 匿名さん

    >>787 匿名さん
    時代の流行に流されすぎてるだけ、ガスでなんらかの事故が起きれば今度はガスが使われなくなるだけ。

  289. 789 匿名さん

    >>787 匿名さん

    オール電化というワード自体、CMもなくなって聞かなくなりましたね。

  290. 790 匿名さん
  291. 791 匿名さん

    ここはガス併用なんですよね?
    オール電化じゃないのだからどちらが良いなどと議論することは無駄に思います。
    今は大規模集合住宅でのオール電化は難しい御時世ですのでね。
    昔に比べるとIHの火力はガス以上に感じますので好みではないでしょうか?
    先日知人宅のIHで驚きましたがお湯の沸きが尋常じゃなく早いので進化を感じました。

  292. 792 通りがかりさん

    >>770 通りがかりさん
    MSTが竣工した2009年当時にバルコニー手摺にラインを引いてあるのは当時の他のタワーマンションで一般的なものではないので、時代の古さとかいうもではなく、このマンション固有のデザインかと。
    MSTのSFTが武蔵小杉の鉄道利便性を享受するには一番の立地であるのは揺るぎない事実ですし、横須賀線武蔵小杉駅が拡充されればより便利になるのですが、何か個人的な恨みでもおありですか?(笑)

  293. 793 通りがかりさん

    >>791 匿名さん
    併用じゃなくてガスだけの家なんであるんですかね?逆に。

  294. 794 マンション検討中さん

    以前住んでいたタワマンで、キッチンのガス台を電気タイプに変えているご家庭がありました。
    キッチンに限っては、電気→ガスは出来なくても、自費でガス→電気に出来ると思いますよ。
    あと個人的に床暖はガスの方がパワフルで良いと思います。消したあともしばらく暖かいです。

  295. 795 通りがかりさん

    >>794 マンション検討中さん
    タワマンでガス爆発は怖いですって言う人も一定数いますから、メリデメではないですか?

  296. 796 マンション検討中さん

    >>795 通りがかりさん
    タワマンでガス爆発起こったことがあるんですか?
    無知ですみません。
    戸建てでもどこでもガス爆発は怖いですね…。

  297. 797 匿名さん

    タワマン固有の問題ではないのにミスリードを誘う書き方ですね

  298. 798 匿名さん

    >>794 マンション検討中さん

    必ずしも、ガス→IHに自由に替えられるとは限らないので、モデルルームで要確認。
    例えば、マンションに引き込んでいる電源容量の関係で、先着何部屋まで、とかあるので。

  299. 799 匿名さん

    パンダ部屋ありましたか?

  300. 800 通りがかりさん

    >>792 通りがかりさん
    私の完成では、受け入れ難かった、ただそれだけです。

    MSTかSFTの住民の方ですか?
    気分を害されたようですいません。

  301. 801 匿名さん

    >>800 通りがかりさん

    こちらのハート型タワマンも特徴的なデザインで、感性に合うかどうか後世での判断に任せるとしましょう。
    外観や内装は自己満足に尽きるので、ご自分で気に入る物件を選ぶことが重要ですね。
    ここはMSTやSFTと比較しても単純に高価な坪単価なのですから、それ相応の価値がないと困りますよ。

  302. 802 通りがかりさん

    >>798 匿名さん
    IH使うときだけ容量使わなければいい

  303. 803 匿名さん

    >>800 通りがかりさん

    感性でしょ?

  304. 804 匿名さん

    IHだと電磁波を気にする人もいますからね。あと、料理を美味しく作るためにガスの強火にこだわる人もいますし。

  305. 805 匿名さん

    マンマニさんのブログではは学区が小杉小学校というのも重視してますね。
    やはり湾岸みたいに教育熱心な家庭が増えて行くんでしょうか。
    小杉小学校ももうかなり出来てきましたが窓ガラスがペアガラスになっていたのにも少し驚きました。
    さすが新設の小学校だけあってコストかけてますね。

  306. 806 匿名さん

    >>805 匿名さん

    既に近隣小では6-7割が中学受験していますよ。タワマン買うだけ所得もありますから、皆さん教育熱心です。

  307. 807 匿名さん

    新設小学校ってどうなのでしょうね?
    情報がまったく無いので、一か八か感があります。

  308. 808 匿名さん

    >>807 匿名さん

    数年は状況みないとわかりませんね。
    開校後しばらくはトラブルが発生しやすい気がします。

  309. 809 匿名さん

    >>808 匿名さん
    多少歴史のある小学校の方が安心です。

  310. 810 匿名さん

    >>809
    川崎市の公立小学校の場合、歴史がある=悪い歴史ですから
    歴史が無い方がむしろいいですよ。新川崎を見ても
    タワマン村の子供で固められてた方が安心ですね。

  311. 811 匿名さん

    偏見はかるくスルーで良いとして、学区がいきなり再編成となると在学児と保護者は色々大変そうですね。
    武蔵小杉のタワマンは学区が上手く分散されているようです。
    駅周辺を見てきましたが、大手塾も多く進出していて近くで教育に力を入れられる選択肢があるのは良いですね。
    少し話を聞いてみましたが、やはり徐々に中学受験の需要は高まっている地域だそうです。

  312. 812 匿名さん

    >>806 匿名さん
    学校全体では6-7割になりますが、タワマン在住だけでみると8-9割以上なのが実態かも。
    牽引してるのはタワマン在住者だから。

  313. 813 匿名さん

    >>805 匿名さん
    校舎内はWi-Fi対応でタブレット学習にも対応しているようです。何より新しい校舎はニュースで取り上げられるようなエアコン設置問題も全く心配要らないですね。

  314. 814 匿名さん

    >>813 匿名さん
    所詮、公立小学校ですからね。
    とはいえ、設備が新しいのはいろんな面でよいと思います。

  315. 815 匿名さん

    なんだか今週はまったく盛り上がっていないようですが大丈夫でしょうか?w

    ちなみに販売時期が10月から11月に延期されたようですね。
    何か理由があるんでしょうか。。

  316. 816 匿名さん

    東横線渋谷方面、朝9:00頃の通勤ラッシュの混み具合はどんな感じなんでしょうか?

  317. 817 マンション検討中さん

    >>816 匿名さん
    朝9時ならそんなに混んでないかと。座れはしないかもしれませんが。

  318. 818 匿名さん

    毎日その時間に通勤してますが、座れることはほぼ無いですね。ギュウギュウではないですがそれなりの密度です。

  319. 819 マンコミュファンさん

    >>816 匿名さん

    8時前半はかなり混んでいます。
    でも横須賀線よりまだマシかな。

  320. 820 ご近所さん

    >816

    販売開始が遅れるのは見込み客が集まってないパターンが多いかな。

  321. 821 匿名さん

    でしょうね。
    やはりシネコンも必要ですね。
    駅ビル、小杉ビル、NECビル統合して開発してほしいところです。

  322. 822 匿名さん

    まだ情報がでてないからねえ

  323. 823 住民板ユーザーさん

    いいマンションですが
    値段高いですねー

    7000-8000万円が中心

    景色は低層は最悪→値段のわりにはです

    私は諦めます。

    都内マンションに換えますわ

  324. 824 匿名さん

    東村山あたりでしょうか。。

  325. 825 匿名さん

    7000万円で都内だと品川シーサイドあたりなら買えるかも?!
    武蔵小杉のほうがべんり?

  326. 826 匿名さん

    大船だと変えません。。。

  327. 827 マンション検討中さん

    この掲示板を読んでいると、このマンションの魅力を一切感じなくなってしまいました。エレベーターの問題が一番のネックです。

  328. 828 匿名さん

    低層階なら良いかもですね、いざという時に階段使えるので。
    高層階は急いで降りたくても降りれないようなことがあればストレスでしょうね。

  329. 829 匿名さん

    >>827 マンション検討中さん

    いや、MR行けよw

  330. 830 マンション検討中さん

    >>829 匿名さん
    MR行ったらEVの数増えるの?
    行っても意味ないでしょ。
    ここはこれといって特徴もなくパッとしないマンションですね。東京駅方面だと横須賀線にも遠いし。

  331. 831 匿名さん

    武蔵小杉駅前の複合開発タワーマンションって結構な特徴だと思うなか、特徴がないってどんなものを期待されているんですか?

  332. 832 匿名さん

    >>830 マンション検討中さん
    特徴が無いといえば大嘘ですね。立地も共用施設も再開発プランも建物形状も十分特徴的ですよ。私は買えませんけど…

  333. 833 匿名さん

    エレベーターって何人乗りですか?

  334. 834 住民板ユーザーさん

    道も狭いし、町も汚い、駅はガチャガチャ、人もモジャモジャ、あそこはツルツル
    やはり神奈川レベル

    都内マンションより少し安いだけで、差がありすぎ

    武蔵小杉を美化しすぎてる。

    確かにアクセスよいが、それしか売りが見られない。

    坪300なら買うがなー

  335. 835 匿名さん

    >>829 匿名さん
    モデルルームにはもちろん行きましたよ。
    現実感のないモデルルーム装飾でしたし、現実を見るためにこちらも参照しています。
    住まいは毎日の生活ですからね、ストレスになる要素はわかった上で検討したいのです。

  336. 836 匿名さん

    エレベーターは11人乗りが3機と非常用が1機だったと思う。

  337. 837 匿名さん

    8500万以上の部屋じゃないと買う価値なしだが、8500万以上で買う価値もないということが最大のネック。
    エレベーター数なんて初めてのタワマン暮らしなら気にならないだろう。

  338. 838 匿名さん

    >>834 住民板ユーザーさん

    東京レベルと大差無いからこの値段なのだと早く気付いた方がいい。

  339. 839 名無しさん

    たしかに、道狭く街汚く人モジャモジャは実感してますが、交通の便の良さは間違いないと感じます。
    モデルルームの現実感ない部屋にはガッカリしましたが、そんなの関係なく売れるんでしょうね。
    どのくらいの倍率になるんでしょう…

  340. 840 マンション検討中さん

    >>839 名無しさん
    ガーデンも後発のウエストは販売苦戦していたし、7000万台以外はそこまで倍率がつくとは思えないな。

  341. 841 匿名さん

    EVの充電ブースはあるのでしょうか?

  342. 842 匿名さん

    >>841 匿名さん
    確かEV対応の駐車場があります。

  343. 843 住民板ユーザーさん

    >>839 名無しさん

    確かに、モジャモジャで、都内と比べても明らかに町のレベルが低いのを知らないで買う人が多いから、売れんでしょうね。

    川崎のイメージ
    道路狭く
    渋滞
    子供事故率高
    タワマン以外は単なる川崎
    電車は便利だが、価格と釣り合わない

    私はショールームみて、買うの止めさせて頂きました。都内タワマンすんでますが、比べ物なならないくら、価値を感じません

    第一にタワマンと言える、エレベーター設定になってない。

    高層階の人は、降りるのに
    朝は10回はとまるの覚悟です。

    タワマンでなく、デカマンです

  344. 844 マンション検討中さん

    843みたいな方とは一緒に住みたくないですけどね。

  345. 845 匿名さん

    いまの小杉のタワマン世田谷区の小田急や京王沿線よりも高い。これはフェアなのかどうか議論の分かれるところ。

  346. 846 マンション検討中さん

    世田谷区目黒区で一戸建て買える人が武蔵小杉のタワマンを選んで買う時代。
    どちらに価値を見出しているかどうか、それだけ。

  347. 847 検討板ユーザーさん

    >>846 マンション検討中さん
    世田谷区or目黒区 戸建 駅から徒歩20分以上
    vs
    武蔵小杉 駅近タワマン ってこと?

  348. 848 匿名

    >>844 マンション検討中さん
    何故わざわざ見に来たのか。都内タワマン住んでるは嘘でしょうね。
    小杉タワマン買えなくて、都内の不便な所に住んでるって人、結構いますよ。

  349. 849 匿名さん

    駅から遠い都内の戸建てに魅力を感じないし、
    住宅地は何もないので不便で仕方がない。
    いちいち買い物も車出さなきゃならないしね。
    住宅地の道が狭いのは都内も一緒。

  350. 850 匿名さん

    >>847: 検討板ユーザーさん

    金額的にはまさにそういう構図なんじゃないでしょうか。

    不便だけど生活環境がよくアドレス至上主義の人は前者を。
    アドレスにはこだわらず利便性や生活水準を重視する人は後者を。

    ただ、資産価値という意味では圧倒的に後者が有利ですけどね。

  351. 851 匿名さん

    生活環境が良いというのも判断が難しいなあ。
    そう思い込むのは容易いけどね。

  352. 852 評判気になるさん

    この掲示板は
    良いこと書かないとネガされるんですね
     
    確かに川崎で坪350万は高いのに、仕方ありませんね

  353. 853 匿名さん

    直近で溝の口のプレミストが坪350ぐらいで高すぎる、
    ってなってた人が多かったので、意外とここは売れて行くかもしれないですね。
    結局川崎市であってもそれぐらいの相場になってきたってことで。

  354. 854 匿名さん

    843はきっと賃貸で都内タワマンに住んでいるんでしょうね。家賃がもったいないと思い始めてタワマンを購入しようと思ったら都内タワマンは高すぎて、都落ちしてムサコのタワマンも検討したけどやはり手が出なかったパターン。

  355. 855 マンション検討中さん

    低層階は、かなりの倍率覚悟だろうか…。
    騒音などは結構あるでしょうが、お得ですからね。

  356. 856 匿名さん

    そのうち都内も川崎も変わらなくなるんじゃないかなぁ。
    だって意味ないもん、これだけネットや交通網が発達した現代社会に「アドレス」なんて。
    東京都だろうが神奈川県だろうが、自分にとって便利で過ごしやすい環境かどうかが大事でしょ。

    不便な場所なのに「東京都〇〇区」っていうだけで坪単価500する物件と、
    便利な立地でスペックも同等なのに「川崎市」っていうだけで坪単価350の物件。

    坪150の差額を払ってでも見栄を張りたい人、
    逆にその差額で生活のクオリティを上げる人。

    考え方は人それぞれだけど、これからの時代、圧倒的に後者を選ぶ人の方が多いと思う。

  357. 857 匿名さん

    プレミスト溝の口が坪350ですか。
    プラウド川崎柳町が坪340とかだし。
    他に交通の良い所だとひょっとしたら登戸か稲田堤が今なら安く買える狙い目かもしれませんね。

  358. 858 匿名さん

    >>855 マンション検討中さん

    眺望を気にしないなら、ここは低層がおすすめじゃないですかね。買い易い価格でエレベーターの影響も少ない。特に4階は商業施設にも共用施設にもアクセスしやすく狙い目かと。

  359. 859 匿名さん

    >>856 匿名さん

    そうは言っても、小杉や川崎から品川迄の電車で10分の差は大きいと思いますけどね。車移動も考えるとそれなりの差があって当然のような気もします。
    実際多摩川と新丸子ではそこまでの価格差はないわけですし妥当なのでは。
    大船のタワーが@360とか言ってるのは訳わかりませんが。

  360. 860 通りがかりさん

    >>856 匿名さん
    東京出身の金のかかる不細工な女がいいか
    川崎出身のそこそこ金のかかる美人の女がいいか

  361. 861 匿名さん

    >>858 匿名さん

    エレベーターは満員だと停まらないので、
    階段併用なら4、5階はアリかもですね。

  362. 862 評判気になるさん

    >>854 匿名さん
    そうです。さすが。
    私は都内タワマンを賃貸で数部屋貸している貧乏オーナーです。
    賃貸収入で、家族で慎ましくタワマン住んでます。もちろん会社経営でも年収かなりありますが。それは皆さんも当たり前ですね。

    だから貸す側サイド、住むサイドで魅力は感じませんね。売りには魅力的な物件ですが。
    それはディベロッパーサイドですが

  363. 863 匿名さん

    >>861 匿名さん
    エレベーターが混む朝は階段、夕方は商業施設経由、空いてる昼間や21時以降はエレベーターなら快適ですね。

  364. 864 匿名

    >>861 匿名さん

    日常的に階段使える範囲は、やはり5階くらいまでですかねー。
    南東側と南西側で、隣接商業施設&広場&電車の音と、保育園のキャーキャー声と…どちらがマシかなぁ。

  365. 865 検討板ユーザーさん

    >>864 匿名さん
    眺望考えたら南西ですけどね。

  366. 866 匿名さん

    >>859 匿名さん
    溝の口駅8分の物件が坪350とか、今の相場は狂ってるとしか言いようがない。不動産だけインフレですね。

  367. 867 匿名さん

    坪350ならアベノミクス前の2012年なら二子玉川のタワーが買えた。今の相場は坪100万円は割高とみていいと思う。

  368. 868 匿名さん

    >>865:検討板ユーザーさん

    囲まれ物件なので、低層の場合はどの方角にも眺望はないかと。
    唯一例外が4階で、目の前が植栽エリア(3階屋上)になっているため、
    建物の存在感を隠しつつ、まるで庭のような景色を楽しめる(かもしれない)ようです。
    ただし真下が保育園。。。

  369. 869 検討中

    >>868 匿名さん
    同じようなこと、モデルルームで聞きました。
    ただ、保育園の真上は覚悟が要りますよね…数階上に上がったところで騒音に大した変化は無いかもしれませんが。

  370. 870 通りがかりさん

    小杉町3丁目プラウドタワーの4階保育園の園庭で騒ぐ声が、雨が降っている日以外には響き渡ってます。先日は拡声器?で声を張り上げてました。
    サードアベニューも、保育園の園庭に屋根でも作ってくれれば、マンションへの音が軽減されるかもしれないのにな。
    保育園は幼稚園とは違い、早朝〜夜まで、土曜も開園しているので厄介ですね。園庭に出る時間を制限してくれれば…

  371. 871 匿名さん

    >>866: 匿名さん 
    あれは相場というより値付けの失敗ですよね。
    さすがに全く売れていないようですし。。

  372. 872 マンション検討中さん

    4階は除いて、南西5-7階くらいの89平米4LDKが狙い目ですね。低層なので眺望はなくても、価格、広さ、間取りのよさ。なんとか階段対応できる、、、ただタワマン在住なのに、エレベーターがなかなか来ないから階段使用まで事前検討すること自体、普通じゃないのかな?という気持ちもありますが。

  373. 873 匿名さん

    保育園問題を一旦無視すれば、4階は確かに狙い目ですね。
    ただ、もともと6戸しかない上に地権者が2戸おさえてしまっているので、分譲されるのは4戸のみ。
    倍率がどの程度になるか・・・。

  374. 874 匿名さん

    >>873 匿名さん
    保育園の園庭が解放されるのは通常日中帯だけなので、朝や夕方以降はそんなでもないですよ。

  375. 875 匿名さん

    >>871 匿名さん
    値付けとエレベーターの台数は完全に失敗ですね

  376. 876 マンション検討中さん

    事業協力者住戸、けっこう有りますね。料金表見ると固まって分布してる感じがするなぁ。
    これらの住戸って、基本的に本人達が住むのでしょうか?
    初歩的な疑問で申し訳ないのですが、、

  377. 877 マンション検討中さん

    このスレの価格版にある6階坪単価301万はパンダ部屋ですか?

  378. 878 マンション検討中さん


    商業施設が出来たらいよいよ武蔵小杉の街並みができてくる。自由が丘が綺麗に整理されたようなショップや文化、病院などすべてがコンパクトなシティとなる

    残念なのは地下通路がないことかな

  379. 879 匿名さん

    >>876
    この辺は雑居ビル等が多かったので賃貸や売りに出る確率が高いのでは。

  380. 880 マンション検討中さん

    >>879 匿名さん
    確かに、古い雑居ビルがいくつか有りましたね。今となってはイマイチ思い出せませんが。。。
    普通の一軒家も有ったけど、その人以外は賃貸などになりそうですね。
    南西側の低層階あたりは事業協力者が集中しているので、ここに囲まれた部屋なんかは落ち着かない感じかもしれませんね…

  381. 881 近隣住民

    >>878 マンション検討中さん
    東急の駅の南西側、ごちゃごちゃした飲屋街が汚く大変残念ですが、ここはどうしようもないですね。ヨーカドーの裏あたりまでは、キャバクラなんかも有るし。コアパーク〜ヨーカドー裏までは、酔っ払いが叫んでいたり、呼び込みがウロウロしてます。

  382. 882 匿名

    >>877 マンション検討中さん

    営業マン曰く、低層東角の部屋は、すぐ目の前が隣接商業施設なので、眺望&日当たりが✖️とのことです。

  383. 883 住民板ユーザーさん1

    ここはダメ!
    ダメ!ダメ!
    買えない!
    高くて

    年収450万あるんだけど、スルガ銀行貸してくれない

  384. 884 匿名さん

    >>881 近隣住民さん
    街の再開発の谷間で、ザ・昔からの小杉全開地域として、そのまま残っていますよね。

  385. 885 匿名さん

    設備仕様については、ほぼウエストと同じのようです。

  386. 886 匿名

    >>884 匿名さん
    あの一帯は、無くすことができないのですかね。再開発してほしかった…。

  387. 887 マンション検討中さん

    どの部屋にどれくらい申込が入ってるか、お客さんには見せてくれないものなのですね。
    モデルルーム行ったとき、営業に希望の部屋提出したら、確認してきますって言って暫く時間かかりました。
    素人的には、なんかコソコソされてるみたいで感じ悪いな…と思ったのですが。
    (そもそも、担当がクセのありそうな営マンなので嫌だなぁ〜と思ってるせいも有るのかしら)

  388. 888 匿名さん

    ホームページにモデルルームの写真がアップさるましたね。景色が見えないのですが、バルコニーに見える茶色い壁はなんですかね?
    モデルルームにまだ行けてなくて、、。

  389. 889 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  390. 890 匿名さん

    >>888 匿名さん
    59のモデルルームありえねーだろ 笑
    キッチンとベッドルーム仕切りなしはありえんぞ。食洗機で寝られないぞ。

  391. 891 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。眺望悪い、うるさそうな部屋は安く設定されてるので倍率つきそう。条件が普通の部屋は高くて買えない。という印象

  392. 892 匿名さん

    総戸数519戸に対して11人乗りのエレベーター3機で稼働させるって厳しいですね。

  393. 893 匿名さん

    横須賀線の混雑ぶりはもちろん、東横も年々混雑が酷くなる一方。
    ここを購入される方は後から住むので文句はないでしょうが。
    EVの台数も相まって駅近なのに通勤時のストレスは果たしていかがなものか。

  394. 894 匿名さん

    >>888 匿名さん
    ベランダのアクリルパネルじゃないですか。モデルルームもそーなってます。

  395. 895 匿名さん

    >>890 匿名さん

    食洗機は長くて2時間くらいでしょ。寝られないは大袈裟。

  396. 896 匿名さん

    >>893 匿名さん

    それは、主観の問題なのでは?ストレスになるかどうかは、その人の勤務形態や勤時間帯、最終目的地によるかと。同じ東横使いでも渋谷までと新宿三丁目まででは、全然違うし、8:00~8:30の電車とそれ以降ではストレスが全く変わってきます。

    あと武蔵小杉の通勤環境に苦言を呈す方は、朝のことばかり心配されますが、帰宅時に都心から一本で20分程で帰って来られるのってメチャ楽ですよ。アフターファイブやアフターセブンの時間の使い方が変わります。

  397. 897 マンション検討中さん

    >>896 匿名さん
    たしかに!

    電車がなんらかの理由で止まった時、こ9だけ振替できる手段が豊富な駅はなかなかないくらいかも。

  398. 898 匿名さん

    >>893:匿名さん

    駅混雑の話題でネガる人に聞きたいのですが、
    首都圏のターミナル駅(もしくは複数路線乗り入れている駅)で、
    朝の通勤時に混雑しない駅って例えばどこ??

  399. 899 匿名さん

    これからここを買う人は全て覚悟の上だろうから問題ないかと。
    主に騒いでるのは昔から住んでる層(10年ほど前の初期タワマン購入者含む)。
    快適だった時代を知ってる人からすればピーク時に満員の電車にボディーアタック
    しなければ乗れない現状が苦行というだけでしょう。
    人口の急増にインフラ整備が追い付いてないだけで他のターミナル駅は
    急に人口が増えているわけではないので心構えも含めて対策済みというだけ。

  400. 900 住民板ユーザーさん1

    >>898 匿名さん
    都内と川崎を比較しても意味がない
    北千住くらいかな、この駅は
    知らないと思うが
    駅の導線は素晴らしい

  401. 901 匿名さん

    >>900:住民板ユーザーさん1

    >都内と川崎を比較しても意味がない

    なぜ?

  402. 902 名無しさん

    今週末から管理費 修繕費の価格が伝えられてると思うのですが、いかがでしたか?
    ご存知の方いましたら教えてください。

  403. 903 匿名さん

    >>902 名無しさん
    今週末?9月末頃には配られてましたけど?
    管理費は340円/㎡、修積金は100円ちょいで初期設定としては安めで怖かった。エレベーター少ないおかげかも。

  404. 904 匿名さん

    >>899 匿名さん

    そもそもそんな状況なのは、通勤時間帯ピークの横須賀線か湘南新宿ラインだけでは?

  405. 905 匿名さん

    >>900 住民板ユーザーさん1さん

    首都圏を都内に勝手に変換しない。
    ミスリードですよ。

  406. 906 匿名さん

    ピーク時の東横線(特急、急行)に一度乗ってみたほうがいいですよ。何事も経験です。

  407. 907 匿名さん

    >>894 匿名さん
    アクリル板ですか。高すぎません?
    景色が見えない。

  408. 908 匿名さん

    >>907 匿名さん

    透明なので大丈夫ですよ。それにおそらくガラス。

  409. 909 匿名さん

    私もMR見ましたが、アクリル板ではなかったと思います。(違ってたらすみません)ただ、茶色い透かしのバルコニーとブルーの透かしと透明の3色で部屋のタイプごとに色が違うみたいです。色付き眼鏡みたいな部屋は、透明な部屋より外は見えずらいと思いますが、逆に外から見えにくいメリットもあるのかと。。マンションの全体像を見るとグラデーションになっているので、部屋ごとにバルコニーガラス?の色が違うと説明を受けましたよ。

  410. 910 口コミ知りたいさん

    先月MR行きましたが、バルコニーのガラスは「茶色の半透明」か「磨りガラス」のどちらか、
    という説明を受けました。
    (もちろん選べるという意味ではなく、外観デザインの一部なので部屋の位置によって決まっている)

    ガラス越しに景色は見えないとのことです。

  411. 911 匿名さん

    駅1分表示ができるのは、東横線が遠いレジ•小杉を別とすれば、今後もここの他はエルシー跡地、グランドウィングとエクラスしかないわけで、その意味では貴少だよね。
    エクラスは仕様が低すぎるからグランドウィングとの比較になるだろうけど、その中古価格を見たらここは割安にすら感じる。
    多分錯覚なんだろうが。

  412. 912 匿名さん

    横須賀線の新改札できたら結構便利な立地になってしまったここ。
    とはいえ、結局は昨今の不動産高騰を背景に間取りは狭いので、そこがマイナスポイント。
    先行組の広い間取りと立地に対し、新築で間取り狭くて立地は改善のここのどっちを選ぶか。

    好き好きになりそう。

  413. 913 マンション比較中さん



    >>人口の急増にインフラ整備が追い付いてないだけで他のターミナル駅は
    急に人口が増えているわけではないので心構えも含めて対策済みというだけ。 900: 住民板ユ
    駅混雑の話題でネガる人に聞きたいのですが、
    首都圏のターミナル駅(もしくは複数路線乗り入れている駅)で、
    朝の通勤時に混雑しない駅って例えばどこ? <<


    混雑するかどうかではなく、 ここは改札通るのに駅の外に並ぶ。と聞いた。そんな駅、他にある?

    朝の通勤、エレベーター問題、前のイトーヨーカ堂が高層の建物に建て変わらないかどうか・・・

    迷うわ・・・




  414. 914 匿名さん

    >>913 マンション比較中さん

    既に調査しましたが、横須賀線の行列は改札直後のエスカレーターへ乗りたい人の行列であって、改札に入るための行列では無かったようです。
    メディアが面白がって報道したものと思われますね。
    今は新規改札エスカレーター増設でその行列も解消済とのこと。
    実際に自分の通勤利用時間に体験することが重要ですね。

  415. 915 マンション掲示板さん

    >>914 匿名さん

    本当それです。
    エスカレーターのための列なんですよね。しかも改札入ってすぐにエスカレーターなのであそこに列ができるのは必然的なのです。すぐ向こうに階段があるので並びたくない方はそちらにいっていただければ良いかと^_^

    私は横浜駅で一番端におりたいのでエスカレーターに並んでいましたがよほどの理由がなければ並ばなければいい話です。

  416. 916 検討板ユーザーさん

    >>915 マンション掲示板さん
    横須賀線が止まったりすると、入場制限かかって、今でもデリトの前に列ができますよ。

  417. 917 匿名さん

    >>916: 検討板ユーザーさん 

    こういうミスリードというか、印象操作っていつまで経ってもなくならない。。
    まるで、横須賀線が止まる=入場制限みたいな書き方ですが、
    実際に入場制限があったのなんて、大型台風や地震などの天災時のみ、
    2010年の開業から8年の間でせいぜい2,3回くらいですよね?
    そもそも非常時の入場制限は武蔵小杉に限った話ではないでしょうに。

    913さんも「改札通るのに駅の外に並ぶ。と聞いた。」じゃなくて、
    自分の目で確かめた方いいですよ。

  418. 918 匿名さん

    >>916 検討板ユーザーさん

    聞きたいのは平常時にどうかであって、誰も横須賀線が止まった場合の入場制限の列のこと聞いても参考にもなりません。武蔵小杉在住ですが平常時は914や915の通りです。

  419. 919 匿名さん

    >>918 匿名さん
    私も時々使いますが、拍子抜けするくらいです。エスカレーターの行列はどこでもありますね。

  420. 920 住民板ユーザーさん1

    アクセス悪いのに、アクセスよいを売りにしているとこが、ダサい!
    自由が丘のほうがよっぽどアクセスよいかと

    貧乏南武線
    地下ドップリ限界**行き横須賀線
    自由が丘に勝っていると勘違いの東横線

    ターミナル駅で利便性よい駅はいくらでもあるし、乗り換えで散々歩かせて、利便性よいとは言いがたい。

  421. 921 マンション検討中さん

    920はムサコはよさがわかる方に譲って、自身は自由が丘でアクセスのよさを謳歌しなさい。

  422. 922 通りがかりさん

    >>920 住民板ユーザーさん1さん

    「自由が丘に勝っていると勘違いの東横線

    これって、どう捉えたらいいのー?
    自由が丘と東横線の比較はなんだー?

    東横線」→「武蔵小杉」って書きたかったのか?とりあえず、バイバイ!

  423. 923 通りがかりさん

    まあ、駅云々で批判してる人は来なくて良いと思うよ。是非、他の空いている駅をお選び下さい。
    その方がこちらも助かります。

  424. 924 名無しさん

    「武蔵小杉駅」の話題ばかりで、このマンションについての話がなかなか盛り上がりませんね…。
    武蔵小杉内での住み替え希望者が多いとモデルルームで聞いたのですが、この掲示板はそれ以外の人が多いのかな〜

  425. 925 検討板ユーザーさん

    >>911 匿名さん
    ここは東横線は2分表記ですよー。

  426. 926 検討板ユーザーさん

    >>924 名無しさん
    だってここは、大した売りがないんだもの。仕方がない。それでいて価格は高いし。

  427. 927 匿名さん

    >>911 匿名さん
    エクラス仕様低いですかね?外廊下とはいえ、キッチンと洗面台は天然石だし、浴室もダウンライトで最近の新築と遜色ないと思いますが。しかも免震。今時は免震が前提ではないですか?しかしここは何故か制震。地震でヒビだらけになりますよ。

  428. 928 匿名さん

    >>920 住民板ユーザーさん1さん

    住民は乗り換えで歩くわけじゃないけどね。

    武蔵小杉は都心方面だけではなく横浜通勤者にもかなり魅力的な場所です。
    オフは都心へというニーズにも対応でき、はやり多様な家族それぞれの出発点という立地利点は強い。

  429. 929 匿名さん

    住宅ローンはどこの金融機関で組みのか悩み中ですが、みなさんはどうされますか?

  430. 930 マンション掲示板さん

    >>924 名無しさん
    我が家は武蔵小杉タワマンからの住み替え検討していましたが、一番大きな理由はエレベーターの台数、二番目は求める広さがないことで検討やめました。

  431. 931 匿名さん

    ソニー銀行かアルヒで検討中。

  432. 932 匿名さん

    >>930 マンション掲示板さん

    私もそれ考えたのですが、210m/secということなので中層マンションに比べたら倍の速さですから、実質倍の数あるのと同じと考え妥協することにしました。
    少なくともプラウドタワーよりましだし。

  433. 933 匿名さん

    >>932: 匿名さん

    その理屈は少し無理がないですかね…?
    スピードが速くても止まる回数が多ければほとんど意味をなさないわけで。
    しかも中層マンションと比べて2倍とのことですが、
    タワマンという括りで考えたらそこまで特別速くはありません。

    参考までに、価格的に競合しそうなシティタワーの場合で、
    低層用2基(150m/分)、中層用3基(180m/分)、高層用2基(240m/分)
    +非常用1基(240m/分)、管理用1基(180m/分)

    前にも誰か書いていましたが、3rdにはこの「管理用」がないのが致命的だと思います。
    宅急便やゴミ捨てなどの業者が住人と同じ乗用に乗らないといけないわけですから、
    その分止まる回数が増える=スピードが意味をなさなくなる。
    結局、台数が足りないという結論になる気がします。

  434. 934 匿名さん

    >>933 匿名さん
    同感です。
    速さの問題より物理的な問題が大きいと思います。
    それと、子育て世帯が多そうなのでベビーカー2台も入られてしまうと乗るスペースが殆どなくなってしまうので心配です。

  435. 935 マンション掲示板さん

    >>930 マンション掲示板さん

    続きです。
    エレベーターはストレスになることが普段の生活から予測できたので。4人家族なので、95平米を理想としていましたが、95平米以上は最上階1億6千万円のみでしたのでやめました。

  436. 936 マンション検討中さん

    本当に、なぜ管理エレベーターを作ってくれなかったのか…残念ですね。
    ヤマト、佐川、郵便局と、食配というと生協やコープデリなどでしょうか。それに加えてゴミ回収となると、各階回ることになりますよね。宅配便は各社2時間置きに枠が有ったりするので、それらの住民へのエレベーター面での負担は大きいです。1階コンシェルジュあたりに集中とかじゃダメだったのだろうか。
    うちはベビーカーユーザーなので、こちらの立場からすると、2台くらいしか乗れないとなると、子供達を連れて待たなくてはいけない不安があります。
    …これらの不安が有っても、その他の利便性を考えると購入を希望していますが。

  437. 937 匿名さん

    タワマンの高層階に住んでますが、下で2人以上待ってたら同じエレベータには乗りません。止まる回数は確かに大切です。しかし、スピードも大切です。

  438. 938 検討板ユーザーさん

    >>933 匿名さん

    いやいやいやいや、932さんはそう思って自分を納得させようとしてるんだから、
    その思い込みをハンマーでぶち壊すようなこと言わんでも。
    仮にここをパスして、次の三菱ツインタワーやエルシィ跡地まで待つとしても、いつになるのかはっきりしないし。
    中古はイヤという層ならなおさら。

    まあ、いくら速くても各階停止、しかも満員で乗れなかったりを繰り返すのは勘弁してほしいとは思うけどね。

  439. 939 匿名さん

    ゴミ回収用エレベーターは本当に無いのですか?
    臭いとかマジでヤバいと思うのですが…

  440. 940 匿名さん

    三井さんもコストカットの例として挙げてるね。
    https://www.sumu-log.com/archives/8534/

    何が問題かって昨今のマンションのコストカット化が騒がれてる中で
    天下の三井不動産が素人でも分かるコストカットを行ったこと。
    これだけ目立つコストカットを行ったということは
    素人には購入前に気づかない部分は他にも相当行ってると考えるのが自然。

  441. 941 匿名さん

    ザガーデンと比較すると分かり易いですね。
    専有部の仕様は少し上げてるけど、制震、コンクリート厚や災害対策とかの基本部分で明らかにスペック落としてます。モデルルームでも、その辺りの展示はありませんでした。
    まあ駅近とデザイン性で売れてしまうでしょうし、中古になっても強いでしょうが。
    眺望を気にしなければ、エルシー跡地の方が地権者にボラれてない分、良い仕様になるのでは。

  442. 942 匿名さん

    >>941 匿名さん
    ガーデンは立地が悪いから仕様よくしないといけなかったんだよね。だがリフォームでどうにもならないあの腰高窓は最悪仕様だが。

  443. 943 匿名さん

    >>941 匿名さん

    コンクリート厚はどの辺でしょう?少なくとも床スラブコンクリート厚は大差なかったと記憶してますが…

  444. 944 匿名さん

    >>942 匿名さん

    エレベーター台数もリフォームどころかリノベでもどーにもならんw

  445. 945 マンション検討中さん

    まだエレベーターの話してんの?駅徒歩1分なのにエレベーター待ちの数分も我慢できない人が多いんですね。戸建てにしたら?

  446. 946 匿名さん

    >>945 マンション検討中さん
    駅徒歩1分は南武線ね。東横は2分。
    しっかり見ましょうね。

  447. 947 匿名さん

    >>943 匿名さん

    ガーデンが315から325に対し、こちらは200から300。
    薄い部分がくせ者。

  448. 948 評判気になるさん

    >>945 マンション検討中さん

    駅近だからギリギリに出たいのに、エレベーターが何分待っても来ないまたはスルーされてくのを毎日経験してたら、嫌気がさすのが目に見えませんか?
    せっかく駅近なのに、駅近のメリットを感じないなんて。

  449. 949 匿名さん

    上のリンクにあるように仮にエレベーター一機2000万なら500戸で割れば4万、二機追加しても8万。
    6000万の部屋が6100万になるならともかく6010万になるだけならエレベーター増やしたほうが良いのでは。

  450. 950 匿名さん

    >>949 匿名さん

    エレベーターってそんな安いんすか?

  451. 951 匿名さん

    スペースは?メンテナンス費用は?
    考慮いれてる?

  452. 952 匿名さん

    >>949:匿名さん

    たぶん、そこまで単純な計算ではないような。笑

    まず、スペース的な問題もあるんじゃないでしょうか。
    もし1基増やすために一部屋削る、もしくは狭くしないといけなくなるとして、
    それが階数分となると全体では数十億単位の損益になってしまいます。

    あとは管理費の問題。
    こちらは共用部に結構力を入れているので、おそらく管理費が比較的高くなります。
    それを少しでも抑えるためにエレベーターの台数を減らすことは
    十分ありえるんじゃないでしょうか。

    上記はただの推測ですが、
    いずれにしても購入者が食いつく物件価格・管理費にまとめるために、
    デベとしてはエレベーターを捨てる判断をしたということかと。

    個人的には「削っちゃいけないところを削ったな」という感想ですが、
    買う前に「4台は少ない」ということに気付ける人の方がおそらく少ないと思うので、
    普通に問題なく売れるんでしょうね。
    ビジネスなので、所詮は売ったもん勝ちということです。

  453. 953 評判気になるさん

    >>952 匿名さん
    初めてタワマン買う人は、そんなもんかで済みますからね。
    でも住み替え検討者、まして既存タワマン在住であれば、すぐに気づく点ですから、賢く検討をやめるだけです。

  454. 954 マンション検討中さん

    うちもエレベーターの数が気になりました。少ないのと、高層低層と別れていないのは、不便ですよね。エレベーターは毎日のことなので、待ったり、乗れないっていうのはストレスだと思います。

  455. 955 匿名さん

    タワマンに住むなら高層階が良いと思って検討していましたが、エレベーターの件がネックになって購入意欲が下がりますね。

  456. 956 マンション掲示板さん

    激しい耳鳴り!こりゃ相当デカイぞ、かなりデカイのが、M6以上のがここらでくる胸騒ぎがすらから、みんな気をつけれよ!いいか、気をつけろ!

    これを俺は恐れてたんだ、耳鳴りが治まらないんだ、そして地底からは、長い眠りからさめた巨神兵が、静かに呻き声をはじめたような、身の毛もよだつようなのが、深い地底からは伝わってくる!

    激しい耳鳴り、こりゃ相当デカいぞ!

  457. 957 通りがかりさん

    >>956 マンション掲示板さん

    久しぶりにナマズさん

  458. 958 口コミ知りたいさん

    >>955 匿名さん

    エレベーターは上に上がってから下がるわけですから、むしろ、高層階の方が乗れる確率は高まりますよ。38階建なら、30階以上とかできるだけ上の方に。ただ、満員になるまで各階停車とかなかなか1階までたどりつけないストレスはあるでしょう。急いでいるときは尚更!

  459. 959 検討板ユーザーさん

    高層階は、とりあえず乗れはしますよね。満員になるまで各階停止のストレスは有ったとしても。
    問題は中〜下層ですね…いつまで待っても乗れないとか、朝からストレスかもしれませんね。いつ乗れるか分からないという点が、自分は1番こまるな〜。
    実際住み始めてみないと、どうなるかは分かりませんが。
    やはり最も混むのは朝の通勤時でしょうか、通学の子供達も沢山居るでしょうね…

  460. 960 匿名さん

    >>959: 検討板ユーザーさん 

    >実際住み始めてみないと、どうなるかは分かりませんが。

    これが怖いですよね。。
    極端な話、何回も見送らないと乗れないとか、毎朝何分も待たないといけないとか、
    使うに耐えられないような状況になって理事会などで不満が出まくったとしても
    はっきり言って対策の取りようがないですからね。

    こういうのって売主側(施工側)は何か事前シミュレーションとかするんでしょうか?
    いくらコストカットとはいえ、住民から総攻撃されるリスクもあるわけで、
    かなりの確率で「問題ない」と判断できないとGO出せないですよね、普通。。

  461. 961 匿名さん

    モデルルームでさえエレベーター3つあるよ。、

  462. 962 匿名さん

    対策取れますよ。
    例えばですが「マンション住民健康化プロジェクト」と銘打って階段の積極利用を促す。
    そして特定の階にスタンプラリーを設置する。
    台紙が埋まったら管理人室で景品(例えば管理費から出す)プレゼント。
    20%ぐらいの住民(特に低層階住民)が階段利用すれば随分変わると思います。
    寝たきりの老後を避けるために少しは頭と体力を使いましょうよ。

  463. 963 マンション検討中さん

    タワマンで階段推奨って面白いですね…。
    低層階でなかなか乗れないときはあえて上に上がってから降りるって方法がありますね(笑)

  464. 964 匿名さん

    階段利用で住民が皆痩せると定員以上はいけるか!?
    一石二鳥ですね。

    定期点検も大変そう。夜中しか出来ないのでは?

  465. 965 通りがかりさん

    >>963 マンション検討中さん

    いろんなアイデアありますね。それはオプションとして、、、
    ただ、この高値でそんな努力までして買う価値があるかを見極めるとよいと思います。
    そこまでしたとしても欲しいなら買う、違うと思えば離れればいい。

    いろんなタワーマンションや検討版見ていますが、エレベーターでここまで懸念されてしまうマンションはみたことないです。

  466. 966 匿名さん

    あえて最新をスペックダウンすることで同系列の年代別中古と選択バリエーションを持たせ、同時に中古販売の回転率も上げてしまおうという、したたかな戦略が見え隠れしている。流石は三井レジ。

  467. 967 匿名さん

    生活習慣の中ではある程度規則性が生まれるものです。
    住民の通勤、通学時間はほぼ一定なので、毎日少しずつ時間をずらしながら研究を重ね、ピンポイントな好タイミングを見付けるのもまた楽しいかもしれません。

  468. 968 匿名さん

    >>965 通りがかりさん

    府中寿町のタワーが、ほぼ100戸にエレベーター一基で大荒れしてた

  469. 969 検討板ユーザーさん

    >>966 匿名さん

    なるほど。小杉には三井の既存タワーが沢山有りますもんね。
    私もその戦略にハマってました…まぁ当たるとも限らないので、中古も見ざるを得ないのですが。
    次の新築の時期が未定だからなぁ。。

  470. 970 匿名希望

    >>960 匿名さん
    住み始めてからエレベーターの不満が出まくって噂も広まり、将来もし部屋を売却しなくてはいけなくなった場合、なかなか売れないとかのレベルではないといいんだけど…特に2LDK以下とか。立地でカバーできるのかしら。

  471. 971 匿名さん

    ここみたいにエレベーターが少ないタワーマンションがあるからタワマンはエレベーター待ちが長いという悪評が広まるんですね。
    私は小杉の別のタワマン在住ですが、あまり待たないのでエレベーター待ちでストレスに感じることはあまりないのですが、たまに同僚から待ち時間を聞かれます。うちは長くないけどそういうところもあるのかね、と答えてますけど。

  472. 972 評判気になるさん

    >>968 匿名さん
    府中は検討論外地域で全く知りませんでした。
    100戸に1基で大荒れ、ここは519戸で4基ですから、それより完全に下回っていますね。

  473. 973 匿名さん

    プラウドタワーが49階建450戸で高層低層共通運用の5+1機でしょ。知人に聞いたらあまり待ち時間が気になったことはないとは言ってたけど。
    ガーデンウエストは53階建613戸で高層低層分離の6+1。
    これらに対し、いくら速いエレベーターで揃えたとはいえ、さすがに38階建519戸に対し3+1機で足りるはずないと単純に思うのだけれど。三井はどういう計算をしたのだろう。

  474. 974 匿名さん

    同スケールのタワマンで、低層高層共用のエレベーターを
    同じ台数で使っている事例があれば参考になるのですが。。
    全国で調べれば少なからず存在するんでしょうか・・・??

    しかし武蔵小杉の場合は子育て世代が突出して多く、
    また、この物件もその辺りをメインターゲットにしていると思われ、
    ベビーカーやお子さん連れなど、物理的にエレベーター内でスペースを必要とする
    世帯が多くなる気がします。

    果たしてそこまで計算しての判断なのか否か・・・。

  475. 975 匿名さん

    38階建260戸もしくは18階建て519戸って考えたとしても絶対に3基では足りない。それに、基本的に3+1基で考えるよりは現実的に3基で考えるべきだと思います。非常用エレベーターを日常用として利用するのを認めているのは、ある意味エレベーターの台数が足りない事を販売側も認めているようなものだと思います。

  476. 976 匿名さん

    エレベーターリスクを考慮すると、中層階は購入する気にならないな。

  477. 977 匿名さん

    >>975 匿名さん

    まさか通勤時間帯にゴミ回収はしないでしょうから、計算の前提としては4台ということでいいんじゃない?他マンションの非常用エレは裏のヤードにあるので朝夕は使えないんだから、その方が比較としてはフェアでしょ。
    それでも4台は少ないと思うし、さらに言えば、住民も乗るエレベーターを、遠慮して傷つけないようにひやひやしながら使わなくてはならないゴミ収集の人が気の毒だと思う。

  478. 978 匿名さん

    前向きに検討していましたが、エレベーターの件を考慮すると現実問題厳しいのかなという事で今回は見送らすことにしました。やはり、タワマンでエレベーターが少ないのは致命的でしたね。

  479. 979 マンション検討中さん

    >>977 匿名さん
    前にどなたかも発言していましたが、ゴミは臭いの問題も軽視できないです。

    武蔵小杉の某タワマン住んでいますが、ゴミ用エレベーターはかなり臭いが染み付いてて臭います

  480. 980 匿名さん

    >>979 マンション検討中さん

    ディスポーザーがあってもですか?
    ペットの匂いとかもあるんですかね。

  481. 981 マンション検討中さん

    ここを購入したら、エレベーター問題が表面化し転売や賃貸に苦労するということでしょうか?

  482. 982 匿名さん

    >>980 匿名さん

    519戸もあってゴミ回収が臭わないと思いますか?

  483. 983 マンション検討中さん

    >>980 匿名さん
    ディスポーザーももちろんあります。でも、臭い。簡単にいえば、ゴミ収集車の臭いです。

  484. 984 マンション検討中さん

    子育て世帯のオムツも臭いますからね。心配ですね。

  485. 985 マンション検討中さん

    >>973 匿名さん

    同じ三井で、38階建のGWTが506戸で低層高層別で6+1基ですから、わかりやすいスペックダウンです。

  486. 986 匿名さん

    それでも新築、駅近という甘い誘惑。

  487. 987 匿名さん

    一番最初に見た価格表よりも全て数万円値上げしていましたが、強気に出ましたね。

  488. 988 匿名

    >>987 匿名さん
    たしか普通の部屋でほとんど8万円の値上げだったような…
    掲示板なんかの評判なんぞ気にせず(笑)、小杉駅近の強気で突き進んでいますね。

  489. 989 匿名さん

    >>988 匿名さん
    普通の部屋で8万程度のせこい値上げでも広い部屋もあるし、519戸あれば、5〜6千万儲かりますね。

  490. 990 匿名さん

    8万円って、中途半端なせこい値上げしたなぁって印象でした。恐らく販売促進費用分を乗っけているんでしょうね。

  491. 991 周辺住民さん

    この物件が購入できる層にはあまり関係ない話ですかね??

    マンションバブル終焉に可能性ついて
    https://ameblo.jp/goodlife-k/entry-12409861681.html

  492. 992 匿名さん

    >>991 周辺住民さん

    なんかタイミングのずれた内容ですね。
    ここで書かれていることは既に起きたことであって、これから起こることではないです。その結果が今の状況です。
    すなわち、中小規模、中小デベ、郊外物件が淘汰され、結果として大手の寡占状態の中販売される人気地域の駅前タワーだけが高値でも売れるということになっているわけです。

  493. 993 匿名さん

    制震ってなんかメリットあるの?今時珍しいよね

  494. 994 匿名さん

    >>993 匿名さん
    メリットはありますよね?
    必ずしも免震が良いとも言い切れないみたいですし。

  495. 995 匿名さん

    >>994 匿名さん

    南北軸が非対称だから、免震の効果を出し難いとは思う。でもコストダウンが最大の理由だろうけど。

  496. 996 周辺住民さん

    免震最強なんて思ってる人がまだいるんだ。

  497. 997 匿名さん

    >>996 周辺住民さん

    免震最強だよ。当たり前。
    他の手法にも良いところがあるなどというのは単なる負け惜しみ、言い逃れ。
    所詮はコストダウンの言い訳に過ぎない。本当のことが知れ渡ってしまたら困る人も多いからね。
    「買っても借りてもトントン」などという戯れ言と同じ。

  498. 998 デベにお勤めさん

    免震って大きな地震のたびに弱点が露見してるけど。3・11の時は長周期地震動、熊本地震では長周期パルス。長周期地震動は対応済みだけど、長周期パルスは未対応。

  499. 999 匿名さん

    では都心の高額タワーはなぜ制震じゃなくほぼ免震なんですかねぇ、やれやれ。

  500. 1000 買い替え検討中さん

    官民上げて免震推進してるからね。原発と同じ構図。巨大地震で沈没。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

未定

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜新吉田

神奈川県横浜市港北区新吉田町字表3299番1、3229番2、3293番

4868万円・5398万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.35平米~70.24平米

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目

7060万円

2LDK+S~4LDK

66.40㎡~85.35㎡

総戸数 64戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5190万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米・70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~93.24平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ファインスクェア横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区吉田町598ほか

5980万円~6880万円

3LDK

62.39m2~72.21m2

総戸数 30戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜戸塚グランラルジュ

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字五ノ区618-1

4198万円・4698万円

3LDK

68.64m2・81.36m2

総戸数 88戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~6448万円

3LDK

70.2m2~79.67m2

総戸数 158戸