札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北33条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. 北34条駅
  8. ブランズ北33条ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-04-25 15:19:52

ブランズ北33条は駅に近くて便利そうです。利便性の場所で、快適に生活できそうな感じがしました。
トランクルームがついていたり、便利な感じがしますが、
ブランズならではのこだわりやしつらえ、くらしの質をアップさせる設備などは、いろいろ揃っていますか?


所在地:北海道札幌市北区北33条西4丁目278番1(地番)
交 通:札幌市営地下鉄南北線 「北34条」駅 から徒歩1分
総戸数:42戸
間取り:2LDK・3LDK(予定)
専有面積:64.02m2~78.61m2(予定)
売  主: 東急不動産株式会社
施工会社:新太平洋建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ北33条

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-30 11:17:41

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ札幌北九条
レ・ジェイド札幌手稲

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ北33条口コミ掲示板・評判

  1. 75 匿名さん 2018/09/10 04:05:56

    内覧会は先月終わっていますよ。
    不思議な投稿ですね。

  2. 76 入居 2018/09/12 23:41:14

    低層階ですが、内覧したところ地震で外壁などにヒビが入っているのですが、これは大丈夫なのでしょうか? みなさんどうでしたか?

  3. 77 入居 2018/09/13 12:24:03

    それは建築会社にいった方がいいんじゃないですか?

  4. 78 名無しさん 2018/09/13 13:56:09

    新道の北側の陥没エリア、先週の日曜見てきました。その時点では土を平らにならしていたので、もう普通に通行できる頃かも。
    低階層の外壁(タイルのひび割れ)も見てきました。免震構造?により、高階層は揺れが大きくなり、低階層はどうしてもどこかしらに負荷がかかるためダメージを受ける、というような説明だったと思います。

  5. 79 入居 2018/09/14 06:15:54

    新築でもこのくらいのダメージはあるものなのかが不安です。躯体は大丈夫で表層のみの損壊とのことですが、売主から検査状況などまだ報告がないのでわかりません。みなさんはそのまま契約されますか?

  6. 80 マンション検討中さん 2018/09/14 07:30:39

    今から簡単に解約とかできるものなんですか?

  7. 81 名無しさん 2018/09/20 11:47:52

    入居するものです。
    逆にマンションのように杭打ちしていれば、5強レベルの地震でも
    この程度の被害しかでないということで、納得して入居することにします。

    今さら解約なんて出来ませんし、日本中同様のリスクは抱えていると思いますしね
    戸建てに比べるとリスク低減にはなっているのではないかと

  8. 82 入居者です 2018/09/21 12:29:04

    我が家も悩んだのですが、立地や部屋の条件がとても良かったのと、地震のダメージを心配していたら他でも家は買えないよね、、、ということで(不安ではありますが)そのまま契約することにしました。内覧会の話では、他に解約したいと申し出た方はいなかったとのことでした。

  9. 83 名無しさん 2018/09/23 13:07:10

    入居者の方々、内覧会後の補修箇所の修繕、無事完了しましたか?

  10. 84 匿名さん 2018/09/25 14:36:52

    契約件数はどの位になりましたか?

  11. 85 匿名さん 2018/10/24 14:17:08

    横長リビングっぽい感じなので、少し家具の配置はしやすいのかなと思いました。
    リビング脇の部屋は、リビングに組み込んでも良いのかもしれません
    部屋数が必要かどうかで
    フレキシブルに動くことができるっていうのは良いのかもしれません。
    リビングインの居室は、個室として使うとあまり独立感もないし。

  12. 86 匿名さん 2018/11/07 05:09:44

    新築でヒビはまずいでしょう

  13. 87 通りがかりさん 2018/11/22 13:15:52

    新道側を中心に1/3売れ残ってると言ってました

  14. 88 マンション検討中さん 2018/11/23 00:49:59

    先日、見学に行った際にはもう残りわずかでしたよ。
    87番さんはいつ時点のお話しをされていますか?
    参考までに教えてください。

  15. 89 匿名さん 2018/12/19 14:12:36

    当マンションの暖かさを体感してみませんか・・・ということでした。
    確かに?!!
    今の季節、見に行くのは億劫だけど、正直一番知りたいのはこの季節でもある。
    だからわかった上で判断できるのは大きいなと思いました。

    今のところは販売戸数はあと6戸だそうです。
    ゴールが見えてきましたね。もう少し。

  16. 90 匿名さん 2019/02/15 11:41:19

    今、販売戸数は5邸。
    駅から徒歩1分と好立地な割にはスローな売れ行きかもしれません。
    間取りをみると、部屋自体は広くて使いやすそうですが
    収納スペースは意外と少なそうな印象です。
    ココに決めたいと感じる決め手には欠けているなと感じました。

  17. 91 匿名さん 2019/03/13 09:46:45

    カーアクセスも良好ということをプッシュしています。
    高速を使うことが多い人だったら、ICが近いのでとてもいいということらしいです。

    買い物自体も車があるとかなり幅が広がりますから
    ここに暮らすとしたら
    むしろ車は必須になってくるのかもしれないなと見ていて思いました。
    駅自体は1分と近いので普段の通勤通学は便利です。

  18. 92 匿名さん 2019/04/05 05:08:12

    駅徒歩1分って相当好条件ですよね。
    あと1戸ということで…Aタイプ3LDKの物件がそれに当たるそうです。これって何Fの住戸なんでしょうね?
    間取りが階数によって、異なってくる部分があるということが
    間取り図に書かれていました。

  19. 93 周辺住民さん 2019/04/05 06:07:15

    92さん、あと1戸は2階の住戸だそうです。販売事務所に使っているAタイプですね。

  20. 94 周辺住民さん 2019/04/25 06:19:52

    公式サイトみたら完売したようですね。

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ札幌北九条
ブランシエラ札幌発寒

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸