横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-06-05 09:11:17
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

スポンサードリンク

ファインスクェア横浜戸塚
ファインスクェア横浜戸塚

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

  1. 2309 匿名さん

    >>2308 匿名さん
    でも希望だけは持ちたいですけどね。シーバスのルートも延長・拡充される計画なので水上、地上、空中の好きなルートで横浜湾を散歩できるようになるなんて夢がひろがりんぐですよ。

  2. 2310 匿名さん

    BRTなんて不採算なものやめればいいのに。

  3. 2311 匿名さん

    >>2310 匿名さん

    そんなこと言うとまた能天気な人が、
    「BRTは導入決定済み」とかなんとか書き込んできますよ。

  4. 2312 匿名さん

    福岡市では普通の西鉄バスが1~2分おきに来る。
    超便利。
    何で普通のバスじゃダメなのか。不思議に思う。
    そもそもそこまでの需要もないんだろう。
    だから民間バス事業者はこの地域に参戦しない。

  5. 2313 匿名さん

    >>2312 匿名さん

    BRT!LRT!連接バス!
    ただ横浜市がパフォーマンスしたいだけ。

    山下埠頭の開発が進まないんじゃ需要も何もないし。

  6. 2314 匿名さん

    横浜市が2020年までの山下ふ頭再開発と一部先行供用をあきらめ、
    2025年目標で仕切り直した以上、BRTが影響受けないことはないでしょうね。
    年初の読売新聞のBRTの記事もなぜかすぐに消されてしまいましたしね。
    それまでにリーマンショックみたいなのが来なければいいのですが。

  7. 2315 周辺住民さん

    >>2314 匿名さん

    もともと山下埠頭の計画は2020年じゃないですよ。
    五輪後ですよ。

  8. 2316 周辺住民さん

    BRTは道路渋滞の原因になりそうなんで迷惑だなぁ。
    それより、新高島駅のシミズワークプレイスが楽しみ。
    横浜駅からグランモールまでデッキでつながる!

  9. 2317 評判気になるさん

    >>2315 周辺住民さん
    山下ふ頭、これまでの計画では一部は2020年にオープンということでしたが
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00023171-kana-l14

  10. 2318 匿名さん

    >>2317 評判気になるさん

    こりゃ2025年どころか、2030年すら怪しいんじゃないか?
    BRTは凍結?

  11. 2319 匿名さん

    >>2318 匿名さん

    誰も予定通り開業するなんて思っていないよ。言ってる本人すら、2025年頃の開業を目指す、とか言ってるくらいだもん。

    BRTも凍結もしくは大幅に計画縮小になるんじゃないかな。

  12. 2320 匿名さん

    http://hamarepo.com/story.php?story_id=6487
    将来的にLRTになりますかね?
    まずは2020年にお手並み拝見でしょう。

  13. 2321 周辺住民さん

    BRTやロープウェイは観光客にとってはいいかもしれませんが、
    地域住民にとってはこれ!

    http://hamarepo.com/story.php?story_id=6481&from=http%3A%2F%2Fhama...

  14. 2322 匿名さん

    キング軸は開発が目白押し。
    非常に楽しみですね。

  15. 2323 匿名さん

    これだと、パークタワー横浜ステーションプレミアの東向き住戸の視界が完全に遮られそうだな・・・

  16. 2324 通りがかりさん

    連節バス=BRTじゃないよね。
    BRTはバス専用道路&レーンで普通の道路と分離させるんじゃないの?

  17. 2325 匿名さん

    やっぱり駅近に大型スーパーが欲しいな。
    桜木町駅直結プロジェクトなんて無理かな・・・
    野毛の再開発でもいいけど。

  18. 2326 匿名さん

    >>2325 匿名さん
    野毛はややこしいから無理でしょ。

  19. 2327 匿名さん

    >>2324 通りがかりさん

    なので、みなとみらいを走るかもしれないのはBRTではなくてバスです。

    みなとみらい住民にとってはあまりメリットないですね。使う場面が想像できないです。週末に赤れんがや大桟橋に出かけるときに乗るかどうか……。もっとも現在走っているバスで十分ですが。

  20. 2328 通りがかりさん

    >>2327 匿名さん

    BRTはBRTですよ。
    日本で専用レーンをもうけたBRTはありません。
    否定的な意見もありますが、せっかく作るんだから良いものを期待したいですね。
    新港地区に客船ターミナルもできるので、その利用者には必要でしょう。

  21. 2329 匿名さん

    たしか名古屋には専用レーンや専用高架を走るバスがあったけど

    それにしても
    「2020年に導入決定済み。10分間隔で運行。バスとは別物です!」
    って言ってた人はどこへ行ってしまったの

  22. 2330 通りがかりさん

    >>2329 匿名さん

    10分間隔はともかく、BRTとバスは別物ですし、2020年に運行されると思いますよ。今年に入っても報道されてますね。
    ちなみに専用レーンを設けないとの情報はどこからでしょうか?

  23. 2331 通りがかりさん

    >>2329 匿名さん

    専用レーンをもうけたBRTは知りませんし、多分、横浜にもできないと思ってますが、そのあたりも発表がないとわかりませんね。
    名古屋のBRTってどこでしょうか?たしか宇都宮あたりで計画があった気がします。

  24. 2332 匿名さん

    日本でBRTやLRTなんか上手く行くわけないよ。土地が少ないんだから。うまく行くのは人口が多い都市で、渋滞が酷くて、土地が広い国だけだよ。すなわち、専用レーン設置が条件。そして赤字でもやっていける国。
    アメリカだよ。日本もシアトル、ポートランド、ロサンゼルス、サンディエゴあたりを視察してるだろうけど、国の構造が全然ちがうよ。計画見直し、計画倒れでしょ。あるいは、計画強行か。BRT利用者算出からもう一度。

  25. 2333 匿名さん

    2020年過ぎたら、おしまいだよ。
    せいぜい、オリンピックに向けての話。
    一ときのこと。
    開催時のホテル、駅、空港、会場往復の限定的なシャトルバスで十分。
    循環にしたら、酷いよ。ピストン輸送だよ、ポイントは。
    シャトルバスで十分。

  26. 2334 匿名さん

    みなとみらいのこれからの高齢化対策なら、地方で良くやってる100円循環バスで、
    試験的にやってみるのも良いかもね。ガラガラだとおもうけど。
    桜木町駅を起点として、キング軸とクイーン軸を挟んでみなとみらいの外周を一周するやつ。
    時計回りかと反時計回り。
    横浜駅東口は、循環にすると面倒だから、MICE直行のシャトルバスでいいよ。
    お願いします。

  27. 2335 匿名さん

    桜木町駅前ターミナルに各結婚式場行きのが、いつも止まってんじゃん。そんな感じ。

  28. 2336 匿名さん

    みなとみらい循環バスなら、
    これでしょ!
    桜木町駅

    ぴあアリーナ

    KENアリーナ

    パシフィコ横浜

    桜木町駅
    循環バスの名前は、
    アリーナMMマワリーナ号。。。
    MM寄ってマワリーンズ。。。
    マワリマリン号。。。
    名実共に、コレットマーレ。。。
    MMくるっとマーレか。。。
    いいでしょ?

  29. 2337 匿名さん

    今更ながら、朝の連続ドラマにあやかり、まれで回れ。それじゃあ、元町山手方面か。
    MMなら、回るは赤字だが役に立つ!
    昔から言われてるのは、磯側回れ!

  30. 2338 匿名さん

    >>2332 匿名さん

    いまや全国各地でBRTに取り組み出していますし、ぜひとも横浜で成功させてほしいですけどね。
    思い切って専用レーンつくってほしいですね。

  31. 2339 匿名さん

    いらないよ

  32. 2340 匿名さん

    専用レーン作ると将来的なルート変更ができなくなるのがネックです。
    特に最初は需要がどの程度になるのか予測できない部分もあるから、作るとしてもある程度軌道に乗ってからでしょう。それこそ山下埠頭がどうなるか未知数なうちは専用レーンは難しいと思います。

  33. 2341 匿名さん

    BRTとはただの連結バス。それ以外は無い。おわり。

  34. 2342 匿名さん

    ダブル連結トラックというのが最近登場したんだが、あれはトラック業界の人手不足対策だな。
    同様にこれもバス業界の人手不足対策じゃないのか。
    トラック運転手やバス運転手は今までと給料は同じで
    2倍働かされるってわけだ。
    若い人は知らないだろうが、昭和40年ごろまでは普通のバスに車掌が乗っていたんだよ。
    ワンマンバスが登場したのは人手不足対策だったんだよ。
    それがさらにダブル連結バスだもんな。
    バス運転手は昭和時代の4倍働かされる。

  35. 2343 匿名さん

    専用レーンない連接バスなんて図体でかいだけで渋滞の原因にしかならない。交差点曲がるだけで一苦労だろうね。イベントあれば大渋滞、さらに自分で渋滞まで作るから悲惨だよ。
    今の需要くらいなら、ミニバスをピストンした方がいい。

  36. 2344 匿名さん

    YCATからコットン行きだってミニバス
    これからの時代、大量輸送なんて要らない。オリンピックがネックなだけ。
    超少子高齢化社会とオリンピックへの対応、行政も難しい舵取りだね。
    みなとみらいも金メダル級の住み良い街づくりを目指して欲しい。
    このエリアだけに限って、出来る事は沢山ある。お得なみなとみらい特区へ。
    一時期流行ったスマートシティ、コンパクトシティへ。電力一括供給だけはヤレてるかな。それだけかな。

  37. 2345 匿名さん

    超大型機のエアバスも生産中止という話ですし。
    そもそも大量輸送するだけの需要もないですが、今後は何でもコンパクトが便利ですね。

  38. 2346 匿名さん

    「BRTは10分間で運行、2020年までに導入決定済み」って壊れた蓄音機みたいに繰り返してた人、最近見ないなぁ。いくら能天気でもさすがに現実が見えてきたか。

  39. 2347 匿名さん

    横浜駅の停留所はどのあたりになるんですかね?
    http://sp.yomiuri.co.jp/feature/TO000299/20180105-OYT1T50057.html
    東口交番前ならかなり便利。

  40. 2348 匿名さん

    東口交番ってどこだっけ?

  41. 2349 匿名さん

    >>2348 匿名さん

    バス停でいうと横浜駅改札口前。
    京急改札口、JR改札口から1分のところ。

  42. 2350 マンション掲示板さん

    東口交番前に連接バスが侵入するのは難しいのでは?道幅が狭くて曲がれないと思います。それにあそこを出発点にすると、そごう地下ターミナルを1周しないと外に出られません。

  43. 2351 匿名さん

    >>2350 マンション掲示板さん

    連接バス、小回りは普通のバスと変わらないようです。
    停留所がどこになるかは、要注目でしょう。
    新たに設置するかもしれませんね。

  44. 2352 匿名さん

    運転免許の面では、トレーラーバスと異なり切り離すと走行できないため、
    通常の大型免許で運転でき、けん引免許は不要ではあるが、けん引自動車の
    運転と同等の技能が必要であることから、ほとんどの事業者はけん引免許
    取得者を乗務させている。

    とのことなので、最低でもけん引免許取得者同等の運転技術が必要。
    当然一般バス運転手と同じ待遇では応募する人はいない。
    税金の無駄だな。

  45. 2353 匿名さん

    >>2351 匿名さん

    どうして変わらない?

    交差点を曲がるの大変だよ。特に左折。右側に車体がはみ出るから、対向車や右側後続車の通行を妨げる。減速もより必要になる。
    それに例えば左折時に横断歩道の通行を待つような時も、車体が長くて後続車の直進を妨げる。

    大型であればあるほど加速に時間かかるし、減速にも時間がかかる。

    連接バスが一般車と同じレーンを走ってしまうと、かなりの渋滞を発生させると思うよ。

  46. 2354 匿名さん

    連接バスの小回りについては、普通のバスと変わらないよ。普通のバスが走れるところならどこでも走れる。http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=3503

  47. 2355 匿名さん

    停留所のスペースの方が問題。
    通常より長さが必要。はたして横浜駅のどこにスペースをつくるのか。

  48. 2356 マンション掲示板さん

    >>2354 匿名さん

    記事内の写真にもあるけど、交差点にこんなでかいのがいたら、対向車も後続車も進路を妨害されてしまうよ。
    対向車が来ないうちにさっと右折ってわけにもいかないから、右折レーンに渋滞作るだろうし。

    もう一つ気になったのが、あかいくつバスのような観光利用は考えていない、という発言。かなり強気だと思うね。

  49. 2357 匿名さん

    >>2356 マンション掲示板さん

    うわ、でか!!って感じです。
    連節バス1台で交差点が完全に埋まっちゃっていますね(笑 一般車、歩行者にとっても大迷惑かもしれないですね。

    でもなんで横浜市は全てに桁違いのコストがかかる連節バスなんか導入したいのでしょうか。エアバスA380と一緒で、全て専用の設備が必要で非効率だと思いますが。

  50. 2358 名無しさん

    >>2357 匿名さん

    横浜市に限らず、全国あちこちで導入されてますよね。
    しかも、観光用ではなく、通勤、通学用がほとんど。
    https://matome.naver.jp/m/odai/2147266494244706601?page=2

  51. 2359 マンション検討中さん

    そうそう そのバス全然珍しくないから。普通に走ってるよ。
    そうとは言っても みなとみらいに必要とも思わないけどね。。。

    ミニバスをサクサク走らせたほうが利用価値あると思うな~

  52. 2360 匿名さん

    >>2358 名無しさん

    みなとみらいに通勤通学利用の需要はあるのでしょうか?大量輸送のバスを使わないと不便な場所ってどこかあります?

  53. 2361 匿名さん

    >>2360 匿名さん

    通勤通学ではないけれど、20街区MICE付近、新港ターミナルは立地的にバスがあると便利。でもこの程度の距離ならシャトルバスをピストンした方がいいね。連接バスによる大量輸送には向かないと思う。

  54. 2362 匿名さん

    バスの運転手もバスも足りないんですかね。。。人件費とガソリン代と、車両費、維持費の試算ですかね。
    2頭追うものは一頭をも得ずかも。
    ほんと、連結バスなんて、A380。
    無理やり購入か。。。ANAの二の舞か。
    2020年までの限定でしょ。後は、真っ赤っかでしょ。

  55. 2363 匿名さん

    連結バスは良いのでは!
    学生の頃、ローマ(決して広い道ばかりでない)で暮らしていて、
    連結バスで通学していました.
    何故?日本はあまり普及していないのですかね?

  56. 2364 匿名さん

    そういう私は、A380にまだ乗ったことないけど、今度、ハワイ便就航したら乗ってみよう。連結バスは、ハワイやら、ロスで乗ったことあるけど、後ろの車両は気分悪い。運転手の目も行き届かないし、防犯上良くないね。そもそも、バスなんて、海外では乗る人のクラスが限られているけどね。
    日本は、日常の足だけど。。。

  57. 2365 匿名さん

    まあ、新港埠頭の中国人観光客の団体様向けなんでしょう、連結バスは。
    赤いの好きですし。これから春節、大いに盛り上がりましょう。

  58. 2366 匿名さん

    >>2360 匿名さん

    もしも横浜駅の停留所が、駅改札前になるのであれば、ブリリア、ダイワ、タワーズイーストあたりの住民は利用するかもね。

  59. 2367 匿名さん

    新設される新港ターミナルに到着する大勢の香港からのお客様をどうやって中華街や横浜駅方面にお連れするか、それだけです。今の大さん橋のバスをご参考に。バスより道路を何とかしないと。歩いたほうが早いかもね。モーマンタイ?
    もう、満たい!

  60. 2368 匿名さん

    >>2366 匿名さん

    いやーどうでしょう。

    駅改札前からはそごう地下ターミナルをぐるっと回らないと外に出られないですよ。その後国道1号に合流してみなとみらい方面に左折してなんてやってたら、その間にマンションに着いてしまいます。
    まぁ台風でも来たら別ですが、20街区にバス停ができたら、結局はそこから大通りを渡って戻らないといけませんし。大して変わらない気がします。

  61. 2369 匿名さん

    >>2368 匿名さん

    東口バスターミナルにもぐらず、マルイシティ横を通って国道一号にでるのでは?
    横浜駅からmiceまで10分だと思います。

    反対側の横浜駅行きの停留所がダイワとブリリアの間に出来ると、乗ってから5分で横浜駅JR改札につきますね。
    ブリリアの住民はラッキー。

  62. 2370 マンション検討中さん

    スカイビル横の信号?土日は抜けるまで渋滞で待つよ~。

  63. 2371 匿名さん

    >>2370 マンション検討中さん

    通勤、通学利用なら平日の朝と夕方が重要でしょうね。
    空いてれば、東口交番からMICEまで5〜6分だと思います。

  64. 2372 マンション掲示板さん

    >>2369 匿名さん

    マルイ横の信号は時間によっては国道1号に合流する信号まで大渋滞となりますよ。そごう地下からタクシーに乗ると、国道に出るまで15分近くかかることもあります。雨の日や連休は全く時間が読めません。
    それならぐるっと回ってでもバスターミナルから国道に抜けた方が確実です。

  65. 2373 匿名さん

    世界最大級の音楽アリーナ+高級外資系ホテル、非常に楽しみ。
    リッツカールトン、パークハイアット、コンラッド。何がくるか。
    https://www.kensetsunews.com/archives/149632

  66. 2374 匿名さん

    横浜駅
    あんぱん
    MICE
    パシフィコ
    新港(カップヌードル)
    赤れんが
    、、、

    って感じでしょうか。どう考えても観光客用ですね。

  67. 2376 匿名さん

    [No.2375と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  68. 2377 匿名さん

    地域のイメージがどんどん悪くなる。。。

  69. 2378 匿名さん

    みなとみらいのタワマンに成り金的な人が多いのは事実かもしれないね。突然お金が手に入れば、人よりもいいマンションに住みたくもなるんだろうね。

  70. 2379 匿名さん

    私もみなとみらいは成金の方が多いと聞いた事があります。最近の億り人さんは、北仲が流行りかもしれませんけど。
    みなとみらいから人口流出も気をつけなければいけませんね。ビットコインで大損すると、びびってしまいそうです。

  71. 2380 匿名さん

    お金が手に入ったのはいいが、選んだ場所がみなとみらいだったってところが決定的にイケてないんだよ。

  72. 2381 匿名さん

    本当におカネのある人は、東京の都心に買うでしょう。

  73. 2382 匿名さん

    みなとみらいのマンション群は選ばないと思います。白い看護区っぽいです。けいゆう病院があるからかな?あの周りで、タバコ禁止の看板凄いですね。

  74. 2383 匿名さん

    横浜出身でみなとみらいの誕生前から見守っていて、横浜博覧会の思い出があったりでみなとみらいしか考えられません。都内は全く興味ないです。家族がいたら山手町の戸建が理想です。

  75. 2384 評判気になるさん

    >>2381 匿名さん

    なぜ、都内?
    電車通勤のリーマン笑?

  76. 2385 匿名さん

    坂を登らなければいけない山手の戸建てはないなー。
    一度、内廊下のタワーマンションに住んでしまうと戸建てには戻れない。

  77. 2386 匿名さん

    みなとみらいは、1989年当時の博覧会の会場のままでいて欲しかった。そごうからのゴンドラもあったし。まあ、バブルの象徴、バブルの申し子、バブルの遺産だね、みなとみらいは。YES’89!
    動く歩道は残ってくれた。。。
    住むところじゃないと思ったところ。

  78. 2387 eマンションさん

    >>2385 匿名さん

    まさに、電車通勤のリーマンの発想。お疲れさん。


  79. 2388 匿名さん

    ランドマークタワー建ててる頃のみなとみらいは、バブルの宴の後。今風ならパーリーナィ明け。殺伐としていたけど、インターコンチ泊まって、コスモクロックに乗った。パーリーピーポーが多かった。

  80. 2389 匿名さん

    >2387eマンションさん、2385です。
    残念、サラリーマンではなく悠々自適の生活者です。
    山手の戸建てに住まなくても横浜港一望ですよ。
    温度変化の少ない内廊下マンションは寿命も伸びます。
     

  81. 2390 匿名さん

    >>2386 匿名さん
    あのままがよかったですね。
    ゴンドラに、山下公園あたりから桜木町までの汽車みたいなのとか、とにかく横博が人生で一番楽しかったので、未だに思い出にひたってます。

  82. 2391 匿名さん

    >>2389 匿名さん
    昔は山手の戸建がステータスだったので、それをひきずってしまってる面があります。縁側で麦茶飲みながら暑い暑いと言って庭の池を眺めるのが好きだったので、自分も結婚できたら同じようなのに憧れます。

  83. 2392 匿名さん

    横浜が中国人観光客の興味を引くとはちょっと思えないんだよね。
    日本に行ってわざわざ中華街へ行くのは彼らからしてみればバカげているし
    摩天楼だったら中国にもっとすごいのがあるし
    洋館とか言ってもそういうのが見たければヨーロッパへ行くし。
    山下埠頭へ入港したらバスで箱根へ直行だな。
    日本と言えばやっぱり日本の象徴・富士山。
    横浜は素通りだろう。

  84. 2393 マンション検討中さん

    年寄りの集まりだな…

  85. 2394 匿名さん

    でもサラリーマンが世の中の大半を占めていてくれる限り、駅近マンションの価値は安泰ですね

  86. 2395 匿名さん

    40歳前後は年寄りですかね?

  87. 2396 通りがかりさん

    >>2386
    バブルがあったから今のみなとみらいがある
    そもそもバブル景気に向かっていたからみなとみらいの計画が本格的に動き出したし
    地方博ブームに乗って地域のお披露目会的な横浜博覧会も開催することができた
    タイミング的に少しでも遅ければ今のランドマークタワーもクイーン軸のスカイラインもなかった
    まさにバブルの遺産

  88. 2397 匿名さん

    しかし、バブル崩壊でスカイラインが崩れたね。
    高さ規制と色彩規制で無機質な街になってしまったのが残念。

  89. 2398 匿名さん

    無機質な街が、評価を下げるかは別、日本の殆どの街はヨーロッパと違って統一感なし。洗濯物を干せなくして、非日常感を出してみなとみらいが評価されている部分もある。

  90. 2399 匿名さん

    みなとみらいマンション群、
    なんで高さ100m以下で白に統一って決めたんですかね。みんな100mになってしまいました。横並びの日本らしいけど。
    赤青黄色は困るけど、茶色、レンガ色も色々あったほうが良かったと思う。
    クイーンズなんてのも、のっぺり過ぎる。
    コスモクロックも動かさない方が良かった。もしくは、赤レンガパーク手前までもっていったほうが良かったかも。なんか、中途半端でせせこましい。
    あのクロックの向きは、ランドマークタワーとクイーンズのオフィス時計なのか、コスモワールドもペンキ塗り直さないと、寂れ感が酷い。

  91. 2400 匿名さん

    89年横浜博がピークで、バブル崩壊が誤算ですが、またバブル膨らみ出してるから、大丈夫、、、けど、また北仲が建つ頃にピークアウトしそう。

  92. 2401 匿名さん

    リーマンの時は、みなとみらい地区にクレーンだけ建って、資金繰りが苦しくなったのか、撤去された場所があった。

  93. 2402 匿名さん

    次に来るなら、ビットコインショックですね。今、暴落を繰り返していますが、そのうち、どん底が来そうです。あんな億り人なんてウハウハな報道するから、まったく、懲りないもんです。八百屋のオバちゃんが株やりだしたから、89年のバブルは弾けてしまった。。。
    ミセスワタナベも今やビットコインらしいし。

    これは、みなとみらい、また近々苦境に立たされそうです。ビットコインが過熱しているのが日本ってことも気になりますね。

  94. 2403 匿名さん

    そんなのこないよ
    バブルはほぼ全ての国民が浮かれてたから範囲が広かった
    今は富裕層と一部の人だけ、落ちたとしても限定的だよ

  95. 2404 匿名さん

    リーマンショックも日本は関係ないと思っていたからね。ビットコインやってない人も対岸の火事だと思っているところが、一番恐ろしいですよ。恐らく、不動産の暴落につながるね。くわばら、くわばら。恐らく、トリガーは、政府の規制。

  96. 2405 匿名さん

    >>2404 匿名さん
    そう思うなら逆張りしとけば大儲けですよ
    どうぞ沢山逆張りして下さい

    政府の規制が引き金になったバブル崩壊
    同じ事をするとは思えませんね

  97. 2406 匿名さん

    通常の感覚の日銀総裁なら利上げを考えなければならない局面。
    でもあの人は通常の感覚じゃない人だからなあ。
    しかしあの人の人任期も4月まで。
    次の日銀総裁が誰になるかだな。
    もし黒田続投・異次元緩和続行だと恐らくいくつかの銀行が耐えきれずに倒産するはず。

  98. 2407 匿名さん

    日本のバブル崩壊、米国のリーマンショック時と同じような空気を感じる。
    来る時は、徐々にではなく、
    突然スコーンだからね。
    みなとみらい、大丈夫だろうか、、、
    常に辛酸を舐めている。

  99. 2408 匿名さん

    内燃機関は、電気自動車、自動運転とともに、金融機関は、仮想通貨、フィンテックとともにヤラれる気がする。皆と未来とともに!

  100. 2409 匿名さん

    資産価値は分からないけど、不動産は持ち出せるものではないので、いざとなったら次の波までキープは可能です。

  101. 2410 匿名さん

    とりあえず、いつの時代も高値を掴まない事ですね。金融不安で暴落しても、また株や不動産を安く買えるチャンスですからね。みんな上げを期待しつつ、下げも期待してます。儲けようとしている人は、今流行りの短期的な極端な上げ下げを期待してます。余裕があれば長期で考えましょう。短期勝負の餌食にならないように。そしてくれぐれも高値を掴まない事です。因みに、今、高値です。

  102. 2411 匿名さん

    どなたかが言ってましたが、逆張りで。
    でも極端に下落した時、だいたい、みんなお金がありません。高値の不動産を購入しちゃったりなんかして。みなとみらいマンションも気をつけましょう。安値を待ちましょう。

  103. 2412 匿名さん

    政府がインフレさせると明言しているので、不動産価格が上がるのは自然な流れです
    まあ、不動産に関しては金利安と建築費高騰が重なって急激にあがりすぎですけどね

    問題なのは不動産価格以外が上がってないことですね
    特に給与が上がってこないことに問題があります
    政府は、あの手この手で給与を上げるために動いてますがイマイチ効果が出てない
    やはり、バブル崩壊やリーマンショック時のトラウマから内部留保を蓄えたいという方向に流れてしまうのでしょうね

  104. 2413 匿名さん

    国際競争力が高い企業なら賃上げしても良いけど、海外に負けてる企業は、賃上げどころじゃないでしょ。かつての所得倍増計画、、、もう、国内だけの話じゃないからね。みなとみらいも調子良い企業と良くない企業がはっきりしてきます。2018年が踏ん張りどころか。

  105. 2414 匿名さん

    あまり大きな声じゃ言えないけど、、
    三菱重工やばいね

  106. 2415 匿名さん

    >>2414 匿名さん

    私もそれを思いました。
    当初はツインビル計画まで行っていたようですが。まあ、滅多なことはないでしょう。知り合いは、昨年、株数を一桁間違えて購入し、大損してますが、急落を拾うって怖いですね。まあ、徐々に戻りつつあるような、ないような。アレが順調に飛んでくれれば。とにかく、みなとみらいの要ですから。応援してます。

  107. 2416 匿名さん

    確かに、なかなかうまく飛ばないようですね。。。

  108. 2417 通りがかりさん

    東京オリンピックが開催される2020年までとりあえず景気がもってくれればいいじゃない。
    今回の景気上昇局面でははみなとみらいの開発進捗も8割以上まで伸ばせたし、とりあえず良しとしよう。
    これから決まるであろう例えば53街区とか60-62街区の残りとか、三菱重工横浜ビル隣接地とかの開発は中止に追い込まれる可能性もあるけれど…今回は頑張った。

  109. 2418 匿名さん

    遅いよ、遅い。しかも建築規模は思った以上にどこも小さくなって。モタモタしてるうちに、どんどん都市間競争で負けていってんだから。つくづく、横浜にはオフィス需要が乏しいんだなあ・・って思う。

  110. 2419 匿名さん

    所詮は横浜。東京には勝てません。。。

  111. 2420 匿名さん

    東京、大阪、名古屋、横浜の順だと思いますが、横浜は東京圏だから、一緒に発展していけばいい。

  112. 2421 名無しさん

    >>2420 匿名さん
    名古屋と横浜のオフィスビル市場の規模は、名古屋のほうが大きそうに思えるけど、実際はほぼ同等なんだよね。
    だけど都市圏を形成してる名古屋と、東京の衛星都市の差があるね。

  113. 2422 匿名さん

    東京との格差は広がるばかりです。

  114. 2423 匿名さん

    全てが東京に吸い取られていく感じ

  115. 2424 匿名さん

    人口が減っていく社会では横浜より東京、東京の中でも郊外より都心、という見解が圧倒的多数派。なるほど、と思う。

  116. 2425 匿名さん

    >>2414 匿名さん

    南アの火力……
    日立さん、半分御願いします。

  117. 2426 匿名さん

    東京にそもそも勝とうなんて無理に決まってるし、差が広がるのは当然。
    そんな中でも横浜というイメージを生かして少しでも本社を誘致できればいいし、特色のある企業や研究施設が来ればいい。
    遠く離れた大阪と名古屋に勝つ必要もないし、首都圏第二の県としてある程度の存在感示せればいい。現状でそんなに悲観的になる必要もないと思うけど。

  118. 2427 匿名さん

    横浜は中華街があるし、大きな埠頭も出来る。もちろん東京にもあるけど、地理的に横浜の方が有利。そういう長所を生かして街づくりしていけば良い。

  119. 2428 匿名さん

    >>2427 匿名さん
    地理的に何が有利なのでしょうか?

  120. 2429 マンション検討中さん

    自分を含め、横浜生まれ横浜育ち30年以上の人たちが
    東京と何か比較して あーだこーだ、勝った負けた って
    特に考えていないと思うんだけどな~。

    近所の何代か続いている老舗地元商店のオヤジ連中も
    俺たち東京にはぜってー負けないからなー!
    なんて思っているとは思えない。

  121. 2430 匿名さん

    都内が良ければ、都内に住めば良し。
    それだけ。東京なんて関係ない。
    安さを求めるなら川崎がいい。
    それだけ。あっ、武蔵小杉除く。

  122. 2431 匿名さん

    そうそう、だったら東京行けやっ!横浜来るな

  123. 2432 匿名さん

    横浜はもともと特別なオンリーワン!

  124. 2433 匿名さん

    >>2430 匿名さん

    武蔵小杉の住環境は悪化の一途。それなのにまだタワーが何本も建つからね。

  125. 2434 匿名さん

    お台場、みなとみらい、海浜幕張は、開発失敗でしょ?
    どこも成功してるようには見えないけどね。

  126. 2435 匿名さん

    >>2434 匿名さん
    みなとみらいの開発はこれからなんですけど。

  127. 2436 匿名さん

    どこもバブル崩壊で遅延してるってだけだね
    別に失敗でもいいけどね笑

  128. 2437 マンコミュファンさん

    >>2424 匿名さん
    おそらく地方出身者だと思うけど、すでに首都圏に根づいてる人たちは、実家や地元に近いところで住みたがる傾向があるからそうとも限らないんだよね。
    それぞれの都心部にはそれなりの需要があるってこと。
    つまり、首都圏が歯抜けになっていく。昔の姿に戻っていくんだよ。あとから開発されたところが先に廃れていく。
    でも、武蔵小杉みたいな再再開発地域は、ぜんぜん後発組ではないから大丈夫。タワマンはヤバそうだけど。

  129. 2438 マンション掲示板さん

    >>2429 マンション検討中さん
    そうそう。そもそも横浜が大好きで、横浜にずっとすんでいたい、ただそれだけ。

  130. 2439 匿名さん

    そう思ってくれる人が多ければいいんだけどね・・

  131. 2440 匿名さん

    幕張なんて遠いし、
    広すぎで歩けない。
    あっ、木更津は近くなったね。
    でも、やっぱり、
    みなとみらいが好き。

  132. 2441 匿名さん

    東京といっても広い。千代田区も、奥多摩も小笠原も東京都
    みなとみらいと比較するなら、東京だと、港南、豊洲、お台場などの湾岸地区
    個人的には通勤は若干遠くても、東京湾岸地よりみなとみらいに住みたい。

  133. 2442 口コミ知りたいさん

    >>2441 匿名さん
    会話の中で東京って言ったら、普通は23区しか指さないよ。

  134. 2443 匿名さん

    通勤に30分以上かける時代は終わりにしたものですね。バブルの頃は、1時間以上は当たり前田のクラッカーでした。
    今は、横浜駅周辺、みなとみらいに住んで、仕事する時代ですね。居住者1万人制限せず、一気に就業人口数まで開放すれば、みなとみらいは更に活気づく。
    武蔵小杉並みにタワマン増やそう!
    働き方改革、暮らし方改革。

  135. 2444 匿名さん

    >>2443 匿名さん

    都内まで通勤する人は分からないけど、横浜市内に通勤する人にとってみなとみらいは魅力的です。

  136. 2445 匿名さん

    >>2442
    23区も広いです。千代田区も、足立区も23区です。
    都内でも駅遠で、不便な場所は、まだまだありますよ
    23区全域と、みなとみらいを比較しても、何も見えてきません

  137. 2446 匿名さん

    >>2442 口コミ知りたいさん
    「普通は23区しか指さないよ」
    誰の普通だろう?

  138. 2447 匿名さん

    はれのひ、記者会見やっています。

  139. 2448 匿名さん

    不動産暴落の兆しか、
    政府が所有者不明の土地の固定資産税徴収に動き出せば。これは、2022年の農地開放問題と合わせると、恐ろしくなる。
    いよいよ切り込みか?みなとみらいは関係ないか。都内から始まるね。

  140. 2449 匿名さん

    不動産と固定資産税は切っても切れないからね。。。

  141. 2450 匿名さん

    それと相続税だよね。更にタワマン上層階に厳しい内容となれば、大変だ。
    みなとみらいのタワマン購入、賃貸運用も相続税対策が主だろうし。
    更に高額な北仲や都内は大変だろうね。

  142. 2451 匿名さん

    いつか来る、そのジャッジメントデー。政府の規制で必ず萎む。過熱感を落ち着かせなければならないだろうから。
    ビットコインと不動産。
    関係なさそうで関係してる。
    株価の下落も加速すると、
    ダブル、トリプルパンチ。
    企業業績が良いなどと、
    どこまで踏ん張れるか
    、みなとみらい、荒波を乗り切れ!

  143. 2452 匿名さん

    >>2450 匿名さん
    → みなとみらいのタワマン購入、賃貸運用も相続税対策が主だろうし。
    いやー、うちは違うし不動産屋さん主催で集まる賃貸経営してる個人は単なる資産運用の人々がほとんどだがなー。
    逆に相続税対策でマンション運用そんなにいる根拠はなんだろね?

  144. 2453 匿名さん

    サラリーマンがマンションの賃貸業で副収入稼ぎなんてしれてる。値上がり益も時間との勝負。それに比べて、今の若者より圧倒的にお金持ってる団塊の世代がその親から受け継いだ資産の次なる相続税対策にマンションを購入するのが多い。息子夫婦がそのマンションに住んでいることが多い。親に家賃払ってるのかな、ちゃんと。まあとにかく、相続税は大変ですよ。

  145. 2454 匿名さん

    >>2453 匿名さん
    データ元は何ですか?

  146. 2455 匿名さん

    アメリカ株価下落、日経平均下落。
    今後の不動産投資は暗中模索です。
    やはり巨大ターミナル駅横浜徒歩圏がいいでしょう。
    かつて本牧バブルがありしたが、みんなが熱狂した物件は危ないと思います。

  147. 2456 匿名さん

    マイカル本牧やイトーヨーカ堂ですか。

  148. 2457 匿名さん

    修繕に手を焼く古いタワマンが大量に市場にさらされる姿を思うと、タワマンという形態そのものが将来危ないような気がしています。相続税、相続税といって、バンバン作り過ぎたのではないかと。

  149. 2458 匿名さん

    みなとみらい周辺にタワマン作り過ぎましたね。私はどうもタワマン生活が合いません。10階以下の低層マンションのほうが断然暮らしやすいです。

    久しぶりにそごうと、ベイクォーターに行きましたが、かもめ大橋にも人の流れが多かったです。土曜で節分だったからでしょうか、それにしても、ベイクォーターはこの時期、寒いですね。オープンスタイルというのは冬場は大変ですね。

  150. 2459 匿名さん

    ベイクォーターは夏は暑く、冬に寒い、しかも雨が降ると床が滑って怪我人多数。
    設計者の外国人は日本の気候を知らずに造ったのでしょう。

  151. 2460 匿名さん

    ああ。それでベイクォーターのエスカレーター前は、タイルに滑り止めが施されていたんですね。
    なんかガサガサすると思ったら。
    というか、あのフロアのレイアウトは、酷いですね。どういう形してんのか、デザインも糞もないですね。
    どこに、どのお店があるのか、まったく、何も考えてないですね、お客様のことを。

  152. 2461 匿名さん

    >2458さん
    タワーマンションの作り過ぎに同意します。
    かってはタワーは憧れでしたが、今は眺望と駅距離が重視されます。
    横浜駅周辺には鶴屋町再開発タワー、東高島駅前のトリプルタワーなどが目白押しです。
    今でも新築タワーには相続税対策や投資用で住人のいない空部屋がたくさんあります。
    若い人が減り、高齢化が進む中、今後もタワーを作り続けると賃貸物件は供給過剰、リセールはさらに困難になるでしょう。

  153. 2462 匿名さん

    >>2461 匿名さん

    そうですね、タワマンなんて珍しくないし、相続税対策向けも限定的。
    田んぼの中のアパート経営と同じで供給過剰。まったく、株価と同じで行き過ぎはいけませんね。

  154. 2463 匿名さん

    株暴落あり、不動産せいぜい半額。

  155. 2464 匿名さん

    この株価の乱高下なら、不動産の暴落も十分あり得ます。
    2018、あれから10年。。。

  156. 2465 匿名さん

    2007年当時、アメリカに居ましたが、世の中は、住宅価格の高騰、それを担保に多額の借入、車も買い替え、消費も活発な時代でした。その後の展開は、皆さんもご承知のとおり。現在との違いは、何もなく、同じ感じがします。調子が良いものと、悪いものが混ざっている感じ。崩れるときは、悪いとことから始まり、良いものも巻き添えですよ。アメリカのことだったのが、日本も大変。まさに、愚弄張るですからね。不動産、危ないな。

  157. 2466 匿名さん

    横浜の中心部は特に、売却希望価格が理不尽に上がりすぎだね。買い手不在で相場だけ上がってる感じ。いくらグロス価格が高くても、東京都心部のほうがはるかに安全でしょう。

  158. 2467 匿名さん

    東京は大使館があり、旧華族、貴族の子孫の人も集まっているから、情報が取りやすいというのもあるんでしょう。

  159. 2468 匿名さん

    横浜は中心部でも地元民中心だから意外とマーケットがちっちゃくて、ボラが高くなるのではないかと。

  160. 2469 匿名さん

    横浜は今が売り時。そう思った時には、時すでに遅しってことが多いけど。

  161. 2470 匿名さん

    良いところですよ、東京ほど殺気立っていないし、図書館とか文化的施設も充実してる。年配者のセレブが鎌倉、葉山に別荘持っている理由はそんな所にあるんじゃないですかね!

  162. 2471 匿名さん

    鎌倉、葉山は、引退後にゆったりと過ごしたい人が選ぶのも分かるような気がするが、横浜の中心部に住むくらいだったら東京都心部ほうがいいかな。

    自分は、あえて選ばないかも。。。

  163. 2472 匿名さん

    >>2471 匿名さん
    それを何故わざわざこのスレに書き込むのでしょうか?

  164. 2473 名無しさん

    横浜駅東口の海っぺりに住んでるけどのんびりしてていいですよ。公園は多いしもう少ししたら幸ケ谷公園で花見が楽しみ。商業施設も多いから便利だし、東京にも家があるけどこの先も横浜だなー。

    >>2470 匿名さん
    図書館は少ないと感じるな。野毛山と東神奈川にしかない。東京なら各駅にある。残念なことに保育も含めて横浜の教育への熱意は大変に低い。

  165. 2474 匿名さん

    >>2473 名無しさん
    土地勘ないのがバレてますよ。

  166. 2475 バカに付ける薬はない

    >>2472 匿名さん
    嫌がらせですよ、人間性に難があるんです。
    相手にするのやめましょう。
    横浜や、鎌倉、湘南エリアが良いのは都心に比べて気候がより穏やかだからです。
    これはいかんともし難いのです。

  167. 2476 名無しさん

    >>2474 匿名さん
    住んでるのに土地勘とか言われても困る。

  168. 2477 匿名さん

    >>2476 名無しさん
    住んでいるのに土地勘ないのは恥ずかしい。

  169. 2478 口コミ知りたいさん

    >>2477 匿名さん
    何が言いたいのか分からない。

  170. 2479 匿名さん

    横浜は図書館多いですか?

  171. 2480 名無しさん

    >>2479 匿名さん
    少ないですよ。横浜駅〜みなとみらい〜桜木町駅あたりに住んでるいる多くの子供に対して県立図書館(野毛山)のたった1つ。

  172. 2481 名無しさん

    >>2479 匿名さん
    あ失礼、県立じゃなくて市立図書館の1つ。

  173. 2482 匿名さん

    >>2480 名無しさん
    だから知らないのなら語らない方が良いですよ。

  174. 2483 匿名さん

    >>2480 名無しさん
    県立図書館は紅葉ヶ丘にありますよ。

  175. 2484 匿名さん

    >>2482 匿名さん
    ひねくれてんなー。横浜に図書館が少ないのは確かでしょう

  176. 2485 匿名さん

    各区に一つしかないのかな?図書館

  177. 2486 匿名さん

    都道府県別図書館ランキングでは神奈川県が全国ワースト1(人口100万人当たり9.3館)。横浜市に限ると、人口100万人当たり4.9館と都道府県別ワースト1の神奈川県の5割ほどになるそうです。

  178. 2487 匿名さん

    横浜市に限って見ても、人口あたり蔵書数はぶっちぎりで全国ワースト1。悲しいですなー。

    https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://...

  179. 2488 匿名さん

    >>2485 匿名さん
    はい、各区にたった一つ。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/ichiran/

    23区だと各区に10ヶ所以上。学力に差がついても仕方ない。
    http://www.library.metro.tokyo.jp/public_lib_info_tokyo/tabid/2140/Def...

    で、>>2482さんは何を知ってるのかな?

  180. 2489 匿名さん

    図書館が暮らしの基準?、、、
    今はネット社会なのに。。。
    古いなあ

  181. 2490 匿名さん

    今は図書館ネットを通じて取り寄せも出来るし、窓口がどこかにあれば十分。
    まあ、図書館があるエリアは、野毛も紅葉坂も環境がいい。それは言えてる。

  182. 2491 匿名さん

    >>2489 匿名さん
    おやおや、論破されて話題反らしですか?
    子育てもしたことないのかな?

  183. 2492 匿名さん

    このネットの時代に銀座シックスは最上階に蔦屋(本屋)が入っています。

  184. 2493 匿名さん

    確かに図書館が重要な人は横浜に住まない方がいいですね

    それで、まだ何か話すことありますか?

  185. 2494 匿名さん

    あの電車から見える桜が綺麗な公園は、
    幸ケ谷公園っていうんですか。
    京急、神奈川駅の近くですね。
    この間、ぶらり途中下車の旅であの付近やってましたね。

    なんか横浜幸ケ谷ってマンションの宣伝見かけたような、ここもステマだったりして。

  186. 2495 匿名さん

    ああ、プラウドか。

  187. 2496 匿名さん

    >>2494 匿名さん
    神奈川宿あたりは何があるわけではないけど歴史は有るので散策系の番組でよく取り上げられますね。
    この辺りで桜と言えば幸ケ谷公園と、日揮がシート敷きまくって批判された掃部山公園。
    春が待ち遠しいですね。

    >>2493 匿名さん
    あぁ、あなたはもう宜しいですよ。

  188. 2497 匿名さん

    >2491さん
    幸ヶ谷コミュニティセンターや神奈川地区センターなど各地区センターにミニ図書館がありますよ。
    お子様と遊びに行かれてみてはいかがですか。

  189. 2498 匿名さん

    ネット社会じゃなかった時代は横浜にはもっとたくさん図書館あったの?

  190. 2499 匿名さん

    結局、図書館云々はどこに結論持っていきたいの?
    イマイチ何が言いたいのかわからない

  191. 2500 匿名さん

    >>2499 匿名さん
    横浜は図書館が少ないか?の問にどう少ないか提示しただけの流れじゃないの。

  192. 2501 匿名さん

    >>2499 匿名さん
    そんだけか
    学力云々書いてる人もいるから何か言いたいことがあるのかと思った

  193. 2502 匿名さん

    近くに聖光と浅野があるよ。

  194. 2503 匿名さん

    みなとみらに図書館つくってくれないかな。蔦屋との共同事業でもいいから。

  195. 2504 匿名さん

    幸ケ谷公園、ちょうど電車で通り過ぎました。桜の名所ですね。春が待ち遠しいです。

    1. 幸ケ谷公園、ちょうど電車で通り過ぎました...
  196. 2505 匿名さん

    >>2503 匿名さん

    蔦屋で十分。図書館よりもいい。

  197. 2506 匿名さん

    元祖スタバとコラボした蔦屋、ミッドにある。

  198. 2507 匿名さん

    ところで、高島二丁目4番地辺りの広い土地で現在工事中の場所は、マンション建設中なんでしょうか?それとも、JTとか、JRの建物建設中なんでしょうか?

  199. 2508 匿名さん

    >>2507 匿名さん
    線路沿いですか?
    宗教法人の建物です。

  200. 2509 匿名さん

    >>2507 匿名さん
    ちょっと調べると(仮称)真澄寺横浜別院新築工事とありますね。知らなかった。清水建設が作ってるので立派な何かになりそう。

  201. 2510 匿名さん

    図書館、中央図書館と桜木町青少年センター、磯子図書館ありますよね。
    私は図書館は不特定多数がさわったものなので無理ですが。CDレンタルとかも無理。
    本はすべて新品を購入。しかしTSUTAYAの本屋はさわられてそうで気持ち悪い。

  202. 2511 匿名さん

    >>2509 匿名さん

    プレシスじゃないの?

  203. 2512 匿名さん

    >>2511 匿名さん
    プレシスは広くはないですよ。

  204. 2513 匿名さん

    >>2510 匿名さん

    お金も、電車のつり革も手摺も、エレベーターボタンも触れませんよね。
    マンションの共同生活も難しいですよね。

    この間、飛行機の機内でアームレストやテーブルをアルコールティッシュで拭いている人を見かけました。

    私も除菌ジェルを持ち歩いてます。

  205. 2514 匿名さん

    >>2511 匿名さん

    プレシスの隣りですね。
    お寺ですか。旧高島町駅の目の前です。

  206. 2515 匿名さん

    >>2514 匿名さん

    そうなんですね!ありがとうございました。

  207. 2516 匿名さん

    日経不動産によると、横浜湾岸ビル、香港から米ラサールへ。

  208. 2517 匿名さん

    皆さん、アド街見ましたか?

  209. 2518 マンション検討中さん

    いなたいね~

  210. 2519 匿名さん

    昨日のアド街、横浜ベイエリア

    パイの食べ放題、
    ざるピザ、
    富士山盛り、
    パイレーツ軍艦、
    天ぷら
    足湯
    サイゼリヤからの夜景
    −50度のマグロ
    焼肉OK
    YES CAM
    アンパンマン
    ピーナッツ
    謎肉丼
    おろちの爪のペペロンチーノ

    第1位、
    横浜ランドマークタワー!

    視界ゼロ、700円
    ワンドリンク付き

  211. 2520 匿名さん

    カハラリゾート、1万人と2万人規模の音楽アリーナ、京急の本社移転など、キング軸周辺の開発についても紹介されていました。

  212. 2521 匿名さん

    キング軸、風強過ぎでした。
    新高島の風車群がフル稼働。
    ビル風というより、空き地風。
    早く建物で囲って防いで欲しい。
    もっと酷くなるのかもしれませんが。

  213. 2522 匿名さん

    うーん、横浜市って人口が東京、川崎に流出してる感じはしてましたが、県央や湘南にも流出なんですね。
    相模原市にまでも流出とは。。
    つまり遠くの田舎から来る人によって一応増えていると言う事なんでしょうね。

    横浜市の転入超過数(8,595人)を地域別にみると、東京圏内では、横須賀三浦地区(680人)、県 内その他(145人)が転入超過となっていますが、それ以外の地域では、東京都区部(転入超過数マイ ナス3,860人)をはじめ、東京都区部以外(同マイナス1,450人)、湘南地区(同マイナス1,057人)、 県央地区(同マイナス1,010人)など、転出超過となっています。この結果、東京圏内全体では8,026 人の転出超過となっています。また、川崎市については、平成26年に転出超過に転じて以降、年々拡 大しています。
    図1-9(平成28年中転入・転出数より)
    www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/dotai/new/1.pdf

  214. 2523 匿名さん

    横浜市って来年か再来年には人口減る?

  215. 2524 匿名さん

    横浜市全体ではもうすぐ減るだろうけど西区は市庁舎やその他再開発でまずまず増えるのでは。。
    現在増加が多い地域は鶴見区港北区だから将来はそっちが中心かもね。

  216. 2525 匿名さん

    全国的に少子超高齢化社会で、いずれは何処も人口減少。オフィス、マンション、戸建も空きが増えるでしょうね。
    まあ、東京オリンピックまでは開発を楽しみましょう。横浜も恩恵ありですね。
    今日も外国人旅行者が多かったです。

  217. 2526 匿名さん

    人口減少気にするのなら横浜より東京都心を選んだほうがずっと良いでしょ。

  218. 2527 匿名さん

    技能実習生という名の外国人増えてます、移民政策も考慮に入れないと。

  219. 2528 匿名さん

    人口減ってもいいから移民いれたくないわ。
    横浜出身じゃない人が横浜人ぶってるのイライラするし、外国人はもともと嫌いなので去ってくれ。

  220. 2529 匿名さん

    そうはいかんざき
    ホテルを増やせば客室清掃・ベッドメーキングスタッフを大幅に増やさなくてはならん
    日本人は応募してこないんだからどうにもならないわな

  221. 2530 匿名さん

    シェイプオブウォーター横浜ってことになるのでしょうか。
    映画、ドラマの街、横浜を世界に。

  222. 2531 匿名さん

    >>2528 匿名さん
    今日からハンドルネームは横浜のトランプさんだね!

  223. 2532 匿名さん

    横浜市は広すぎるから3つくらいに分割していいだろ。
    横浜市、港北市、戸塚市。

  224. 2533 匿名さん

    もともと横浜は寂しい漁村。
    ペリーの要求した神奈川だと江戸に近く交通の要衝でヤバいとこっちを開港したのではなかったかな。
    外国人居留地として囲い込むのに都合が良かった場所でもあった。
    中華街も湿地帯だった訳で。
    紆余曲折で災い転じて○○と言う事なんじゃないかな。

  225. 2534 匿名さん

    もともと江戸は寂しい村。
    大阪に近いとまずいという事で秀吉が家康に薦めた。
    江戸城から東側が海だった訳で。
    紆余曲折で災い転じて◯◯と言う事なんじゃないかな。

  226. 2535 匿名さん

    横にあった浜か、横に長い浜ですからね。今は、浜というより埋め立て地。
    一応、碁盤の目になって整備されているっぽい。

  227. 2536 通りすがり

    >>2534 匿名さん

    っていうか、関東なんてどこもかしこも野原と湿地帯だったはず。

  228. 2537 匿名さん

    横浜駅西口からジョイナスダイヤモンド地下街までアップダウン無しで行けるようになったんだから
    これはめでたい お祝いだ。

  229. 2538 匿名さん

    >>2534
    大阪も、大阪城のある台地以外はもともと海と湿地帯。

  230. 2539 匿名さん

    東京は都心部でさえ古くからの台地、高台部分あるでしょ

  231. 2540 匿名さん

    房総半島南部が「上総」つまり上、
    今の感覚だと千葉県のより東京寄りが「下総」つまり下。
    東京なんざそのさらに奥。
    それが海上交通時代の常識だな。


  232. 2541 匿名さん

    >>2540 匿名さん
    昔の常識振りかざされても何も響かない。
    安房にでも移住されてはいかがでしょうか。

  233. 2542 匿名さん

    みなとみらいなんて50年前でさえキッタネー海だったとこだし。

  234. 2543 匿名さん

    まあ、私も10年以上横浜にいましたが東京に対して微妙な感情がある人なぜか多いですよね。
    思い出せば「ぱど」というフリーペーパーがありますが。
    バブル期前後、横浜からスタート。
    その後、東京に進出となりました。
    その東京進出記念号の表紙が。。。
    ダンゴ鼻2頭身キャラ、ぱどくんと背の高い金髪サングラスのお姐さん(ママかも)キャラが初めての東京で緊張してビビるという内容になっていました。。。
    それを見て横浜は田舎モンだったのかとショックを受けたのを覚えてます。

  235. 2544 匿名さん

    色々なところから劣等感を引き出そうと頑張りますね
    そういう人はどこに住んでも何かしらの劣等感を探し出します
    東京に住んでも変わりませんよ

  236. 2545 匿名さん

    海の見える丘公園となりに巨大ドンキホーテが今夏開業らしい。
    できれば遊びの要素も欲しいがドンキホーテだと秘宝館とか。。
    http://hamarepo.com/story.php?story_id=6641

  237. 2546 匿名さん

    ついに62街区の公募も始まりましたね。
    https://www.ymm21.jp/news/offering/offering62.php
    要約すると、高さ60mの商業施設あるいはホテルとの複合施設に、海沿いは24時間開放されるデッキ的な物。

    隣は2万人規模の(仮称)Kアリーナ、カハラホテルとパシフィコノース。新高島に建設中のグランゲートとデッキで接続され横浜駅と直結するので全く様変わりしますね。

  238. 2547 匿名さん

    >>2546 匿名さん
    横浜駅と直結ではなく、横浜駅と接続するデッキと直結するですよ。
    何百mも離れているのに直結とは言いません。
    ザ・タワー津田沼も駅直結ではなく、デッキに直結と謳っています。

  239. 2548 匿名さん

    ついに62街区、ブルーハーバー隣接地が動き出しましたか。
    何ホテルがくるんでしょうか、ベイブリッジビューホテルかな。

  240. 2549 匿名さん

    ブルーハーバー側ホテル下のテナント、いつ埋まるのでしょうか?

  241. 2550 匿名さん

    >>2547 匿名さん
    1km離れていてもデッキで直結ですよ。どうでもいいですけど。なぜ津田沼が出てくるのかもよくわからないですけど。

  242. 2551 匿名さん

    >>2550 匿名さん
    では全てのマンションは道路で駅直結だなwww

  243. 2552 匿名さん

    >>2551 匿名さん
    うんそうだね、すごいね。

  244. 2553 匿名さん

    >>2548 匿名さん
    MICE至近だからきっとホテル複合ですよね。
    ハイブランドのホテルが来て周辺の雰囲気を良くしてくれると嬉しいですけど。目の前が市場で雑多な眺望なので、その辺りをどううまく設計するのか楽しみ。

  245. 2554 匿名さん

    62地区、ベイクォーターみたいな感じのができそうですね。それでナビューレーみたいのがホテルか。
    それにしてもポートサイド地区からの景観に邪魔になるかもしれない。

  246. 2555 匿名さん

    いつの間にか、マークイズの自転車屋さんが、電気自動車屋さんになりましたね。

  247. 2556 匿名さん

    >>2554 匿名さん
    確かに、OKとブルーハーバーが出来て、その上62街区にも高さ60mとは言え建つと眺望の塞がれ感がありますね。ベイクォーターのテラスとか。
    応募要項には板状などの意匠を避けるよう、とあるので配慮した建て方にしてほしいですね。

  248. 2557 匿名さん

    >>2555 匿名さん
    先月閉店セールやっててお買い得でしたよ(笑)

  249. 2558 匿名さん

    ところで、62地区には、マンション出来ませんかね?
    どなたか、港湾事務所のところにできるっていってましたよね。

    やっぱり、商業施設とホテルなのか、、、

    それとも、賃貸もあるのかも。
    賃貸じゃしょうがないかな。

  250. 2559 匿名さん

    すごいなぁ、みなとみらい。
    資生堂もカッコイイ。
    5年後には様変わりしてそうですね。

  251. 2560 匿名さん

    >>2558 匿名さん
    住宅はもう作りませんよ

  252. 2561 匿名さん

    もっと作ればもっと活性化すると思うんだけど

  253. 2562 匿名さん

    62地区の計画によっては、横浜最強、No.1と謳われたナビューレもついにその地位を脅かされかねない気がしてきました。ナビューレ何階なら影響なしでしょうかね。とにかく、みなとみらいが城壁のようになってきそうです。

  254. 2563 匿名さん

    みなとみらい1万人居住制限なんて、、、2万人くらいでも良かった。
    アルカエフのところに建たないかな・・・
    小学校はできたので良しとして、保育園、幼稚園、あと中学校が必要なのかな。
    まあ、武蔵小杉のようになるよりマシだけど。

  255. 2564 匿名さん

    横浜そごうは、GW中、北海道物産展(8階)を中心に、活況です。高島屋も負けてないかな。
    とにかく、横浜、人、人、人であふれています。うれしいことですね。
    東京は、もっとでしょうけど。。。

  256. 2565 匿名さん

    >>2560 匿名さん

    港湾事務所のところは一応住宅可能ですよ。
    62街区はホテル+商業施設ですかね。映画館が欲しいですね。

  257. 2566 匿名さん

    62街区は病院系、学校系だと予想してたが、条件が商業施設とホテル向けになってる。
    60街区同様オフィスが入ったら凄い。
    個人的には横浜駅から信号なしデッキ接続で15分、十分いけるはず。
    商業施設+ホテルは無難なところだが、プラスアルファで頑張って欲しい。

  258. 2567 匿名さん

    >>2562 匿名さん
    足元の海が隠されるから影響無しではないけど、ブルーハーバーに全く観覧車を隠されない高さだと40階近いから上の数階しか無いね…

  259. 2568 匿名さん

    >>2564
    東京はもっともっと凄いです。人の数だけで言えば凄いところはもっともっと凄いし、そこまで人が多くなくても、センスのいい街、洗練された街はたくさんあるし。

    横浜から東京へ毎日毎日仕事に出かけていただけの時にはよく分からなかったのですが、東京都心へ移り住んでみて初めて東京都心と横浜都心の違いが分かりました。

  260. 2569 匿名さん

    >>2563 匿名さん

    武蔵小杉は論外!!

  261. 2570 匿名さん

    今更ながら、横浜駅周辺でやっぱり魅力あるのは、横浜そごう。
    総合的に、そごうがいい。。。
    横浜そごうが何故、横浜で生き残っているのかが、よくわかる。

    そこからバス、タクシーも乗りやすい。

    電車は、、、乗るまでが、歩き疲れる。
    マンモス駅の宿命か。

    それにしても、横浜駅周辺は、東西南北が失われる。
    メイン導線への接続が直角でなく、ナナメっているのが原因か。

    しかし、みんな体で覚えて、感覚で動いている。
    帰省本能ってやつか、
    GWも同じく。。。

    中央コンコースでも、人は大勢だが、なぜか人とぶつからない。

    横浜はある意味、ハマる。



  262. 2571 匿名さん

    横浜駅の数多くある出入り口が、
    きた西口、きた東口、
    みなみ西口、みなみ東口、等々
    わかりにくくて、改札グッチゆーぞー状態。

    この際、商業施設を前面に出して、

    高島屋ダイヤモンドモアーズ西口、
    ルミネポルタスカイそごう口、
    相鉄ジョイナス口、
    等々に、変更したほうがいい。。。
    それか、キャラクター、色分け。

    余計、もやもやサマーズ、モアモア、モアーズ状態か。

    出入り口が多すぎる。

  263. 2572 匿名さん

    駅ビルが立ち上がって来ました。

  264. 2573 匿名さん

    >>2571 匿名さん
    横浜駅は【きた・中央・みなみ】✕【東・西】口の6つに別れてるだけと考えれば単純なんだけど、それぞれが真っ直ぐ行き来できない所があるからダンジョンと呼ばれるのかな

  265. 2574 匿名さん

    >>2572
    駅ビル立ち上がってきたら、何だかイメージしてたよりかなり小さくって、ショボいなぁ~って感じるんだけど・・・

  266. 2575 匿名さん

    横浜駅の需要なんてそんなもの。駅の混雑ぶりは、路線の入り方が入り組んでて導線が悪いせい。

  267. 2576 匿名さん

    東京駅、名古屋駅、京都駅、大阪駅、どれも見栄えのする立派な駅で羨ましい。

  268. 2577 匿名さん

    京急、京浜東北、横浜、横須賀、東海道、東急、みなとみらい、相鉄、市営地下鉄、十分ターミナル駅です。

  269. 2578 匿名さん

    敷地が狭い。とにかく狭い。ショボさも混雑も全てこの狭さが原因、だから永遠に解決しないと思う。

  270. 2579 匿名さん

    おまけに地盤が軟弱だから工事するにも高い建物立てるにも障害だらけなのでは。開発するには難易度高すぎだと思います。

  271. 2580 匿名さん

    この入海の地盤によくぞ、新駅ビルを建ててくれたと思う、あっぱれ。
    天理ビルも、シェラトンもスカイビルも、本当に恐れ入る。
    ヨドバシの変形ビルも凄いの一言。

    東横線渋谷駅のディープダンジョンよりはマシだけど、同じく、できれば通過したい駅の一つ。
    まあ、今後、相鉄の一部は、横浜通らず、リニアも通らず、
    桜木町駅、みなとみらい駅、馬車道駅に人は流れて、横浜駅通過ということで。

    横浜駅にバス、タクシー利用がおススメです。
    将来は、シーバスも。。。



  272. 2581 匿名さん

    ちなみにヨドバシの前は、三越。

  273. 2582 匿名さん

    横浜三越、、、あったことも忘れてた。

    残念な歴史。。。

    ハンズもダイエー近くにあった時代のほうが良かった気がする。。。

  274. 2583 匿名さん

    うんうん。ハンズ、駅から遠かったけどよく行ったなあ。昔の方が横浜駅界隈は元気だった気がする。最近は、みなとみらいに方面にどんどん全てを吸い取られて衰退して行きつつあるような気がします。だから駅ビルもテナント確保のめど立たず、あんなショボいビルになってしまったのではないかと。。

  275. 2584 匿名さん

    >>2580
    ターミナル駅の中では、渋谷駅と横浜駅が脱落傾向なのでは。

    ターミナル駅一極集中時代の終わりを先取りして新たな発展に舵を切っているのか、あるいは単なる脱落か。

    東京駅、品川駅、新宿駅といったターミナル駅がますます駅機能と集中度を加速させているだけに気がかりです。

    渋谷駅は東横線にはスルーされたが駅ビル建て替えでどこまで踏ん張れるか、まさに正念場。さて、地盤沈下著しく、千載一遇のチャンスと思われた駅ビル再開発も不発に終わりそうな横浜駅はどうなることか・・

  276. 2585 匿名さん

    横浜は南部の人口減がやばい。

  277. 2586 匿名さん

    東京の一極集中が進む中で、横浜全体の地盤沈下は止まりませんな。

  278. 2587 匿名さん

    むしろ、一つ間違うと川崎との競合関係に勝つことさえ困難なのではないかと危惧します。頑張ってほしいですね。

  279. 2588 匿名さん

    そうか、渋谷と横浜か、、、
    がんばれ東横!

    東急、急騰を望む!

  280. 2589 匿名さん

    ラゾーナ川崎が、がっちり!ってやってたね。
    このあたりは、どこが、がっちり!なんだろうか?

  281. 2590 匿名さん

    >>2589 匿名さん
    どう考えても新高島駅でしょうね。グランゲートを中心とした大規模再開発。オフィス機能が飛躍的に発展しますので横浜の中心地となるでしょう。

  282. 2591 匿名さん

    可能性はないでしょうが、ランドマークと同じ高さの建物を建てられる土地だから。

  283. 2592 匿名さん

    もうひとつロープウェイ構想来ましたね。桜木町駅から汽車道の脇を通って新港地区まで。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00026088-kana-l14
    汽車道の歩行者の混雑緩和が主な目的のようですが、それなりの高さになるので周辺住民の反対が予想されますね。

  284. 2593 匿名さん

    BRTもどうなったか気になりますね。

    確か2020年までに運行開始なので、そろそろターミナルの工事など始まってもおかしくはないとと思いますが。それと具体的な運行計画もまとまっているのでしょうか。

  285. 2594 匿名さん

    >>2593 匿名さん

    今回の都市整備局の発表ではっきりしたのは、横浜駅から海側を通って、山下までのアクセスの強化です。
    連節バスに、本社を移転してくる民間の京急も加わるので、かなり本格的なBRTになると思いますよ。
    水上交通も非常に楽しみです。
    ただ、ロープウェイは不要でしょう。

  286. 2595 匿名さん

    横浜駅からのロープウェイルートは非常に問題ある計画ですね。
    計画では市場から臨港パークを通す事になりますが耐震バースの上を通るので、横浜市が被災した場合ロープウェイが救援の大型船の出入りに邪魔になる。周辺の観光ヘリコプターの事故の危険がある。みなとみらいの特徴である、電柱や電線を地中に埋める事によってスッキリとした都市空間を作り出す方針に逆行する事になる。
    臨港パークからベイブリッジからの景観を台無しにしてしまう。などからルートの再考をお願いしたいです。

  287. 2596 匿名さん

    そうかなぁ。ロープウェイ面白そう。
    シーバスから見る景色はコンクリートの岸壁が汚い。空中から見る景色は綺麗そう。
    ぜひ、ロープウェイに乗りたい。
    BRTより早く実現しそう。

  288. 2597 匿名さん

    どっかのスレで今時のロープウェイは風速20mでも止まらないなんて書いてあって、それならばよく止まるシーバスより便利なのかな?
    個人的には海を至近に感じられるシーバスは好きですけどね。

  289. 2598 マンション検討中さん

    ロープウェイ、邪魔なだけ要らない。
    景観を損ねる。

  290. 2599 匿名さん

    横浜港の海岸線にずらっとロープウエイの鉄柱が並ぶ、想像するだけでゾッとします。

  291. 2600 匿名さん

    >>2597 匿名さん

    シーバスは波が高いと止まるんですね。

    風も波も厄介だな、港は。

  292. 2601 匿名さん

    BRTは決まりですね。
    連節バス、オープントップバス。
    民間も加わったことで非常にいい。
    ロープウェイはいらんね。
    さすがに海岸沿の案はボツになると思うけど、下手したら桜木町の方は出来てしまうかも。
    とりあえず、市には反対意見出します。

  293. 2602 匿名さん

    ・民間企業が整備、運営し、市は関係機関との調整や許認可手続きなどを支援する見通し
    ・東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年に向けて市が公募、選定した事業提案の一つ
    ・整備運営を検討しているのは、アミューズメント施設開発の泉陽興業(大阪市

    さすがは大阪企業だな。
    目の付け所が違う。
    横浜市の税金なんかびた一文いりまへん。
    認可さえしてくれればよろしゅうおま」
    というつもりだろうな。
    これは実現してしまうな。
    横浜の大阪なんばアミューズメント化だな。
    でも考えてみれば生き残った横浜のデパート高島屋もそごうも出自は大阪だし
    見習うべきは大阪のバイタリティだな。

  294. 2603 匿名さん

    大阪は凄いですね、USJも成功し、カジノも十中八九、そして、横浜ロープウェイ。
    エンターテイメントの街から学びましょう。

  295. 2604 匿名さん

    結構、神奈川県、横浜界隈は、関西出身の方が多いですからね。応援団多そうです。

  296. 2605 匿名さん

    ロープウェイができれば資産価値もさらに上がるんだから当然OKですよ。
    これで売り抜けるタイミングもいっそう分りやすくなるのでは。

  297. 2606 匿名さん

    ロープウェイで資産価値って上がるのかなあ、、、何処のマンションの価値が上がるのかな、ブランズかな、ブルーかな。。。

  298. 2607 マンション検討中さん

    >>2606 匿名さん
    ブルーはロープウェイから覗かない?

  299. 2608 匿名さん

    なんか、みなとみらいってホント、
    住むところじゃない気がしてきた。
    コンサートホールだらけになるだろうし、ロープウェイはぶら下がるし、
    ホント、どの都市にも観覧車とロープウェイかよ。遊園地に住むんじゃ大変だよ。

  300. 2609 匿名さん

    >>2608 匿名さん

    地方に住むのがおススメです。

  301. 2610 匿名さん

    夢の国それがみなとみらい。

  302. 2611 匿名さん

    >>2610 匿名さん

    舞浜みたいですね

  303. 2612 匿名さん

    黒いネズミはいませんが黄色いネズミは時々大量発生します

  304. 2613 匿名さん

    ロープウェイで売り抜け、、、

    みな、愛想尽かして投げ売りじゃないのかな。

    マンションの目の前に大きな鉄の柱が立って、太いワイヤーがぶら下がり、大きな鉄の塊が通過し、その中からの熱視線。ローラー騒音もあるだろうし。

    どう見ても住民視点ではマイナスだね。
    観光客視点ではプラスだけどね。

    みなとみらいは夢の国というか、悪夢じゃないのかな。

  305. 2614 匿名さん

    横は舞浜。。。

  306. 2615 匿名さん

    横浜駅の箱もの中心の街づくりってどうなんだろう?
    路面店が横浜はあまりない。

  307. 2616 匿名さん

    桜木町駅〜新港はほぼ確定で横浜駅〜山下埠頭の方はまだ構想じゃありませんでしたっけ。

    桜木町〜新港は交通機関が弱いし景観的にも影響ないのでいいと思うんですが、
    横浜駅〜山下埠頭の方は既存交通と被りすぎていて乗る人がいるのかが疑問ですね。

    桜木町からのロープウェイ自体は駅舎建て替えとセットで1960年頃から計画があったみたいです。
    その時は接続先が海側じゃなくて野毛山の方でしたけど。

  308. 2617 匿名さん

    >>2615 匿名さん

    そこが便利なとこ。東京とか買い物できないもん。面倒で。

  309. 2618 匿名さん

    >>2616 匿名さん

    野毛山なら動物園と合わせて有効だと思いますが、桜木町駅からナビオス横浜くらいまでのロープウェイって、短過ぎの感じがします。本当に確定なんでしょうかね。。。

  310. 2619 匿名さん

    最近、ナビューレやザ・ヨコなどポートサイドの中古の売れ行きが好調のようです。
    物件が品薄です。北仲が終わって、中古を検討している人が多いのでしょうか。

  311. 2620 匿名さん

    >>2615
    路面店かビル内か何が気になるのかわからんが、
    天候関係なく買い物できるのは、客としてすごく助かってる。
    ポイントは街として魅力あるか否かが重要で、路面店かどうかは関係ないと思うけど。みなとみらいなんかは路面店ないけど、気持ちよく散歩しながら買い物を楽しめるよい例。

  312. 2621 匿名さん

    >>2619 匿名さん
    北仲の抽選に外れた人も多いですからね。
    それと新高島を中心とした大規模な開発計画が次々と出て、至近のポートサイドは多々恩恵を受けますのでそこに注目した方も多いかも知れませんね。

  313. 2622 匿名さん

    >>2621 匿名さん
    ポートサイド嫌い。

  314. 2623 匿名さん

    >>2622 匿名さん
    どうしたんですかいきなり(白目)

  315. 2624 匿名さん

    >2622さん
    ポートサイド地区はみなとみらいと一体開発された新しい街ですが、知名度が低いのが残念です。
    横浜港とベイブリッジを南に望む永久眺望です。
    今後は北仲ビル群、新港埠頭の大型クルーズ船、カハラホテルやアリーナが眺望に華を添えてくれるでしょう。

  316. 2625 匿名さん

    地震で評判落とした。

  317. 2626 匿名さん

    『賃貸VS購入 買ったほうがお得な街ランキング~神奈川編~』というのがスーモに出てました。
    毎月いくら得になるかですが、みなとみらい周辺では高島町がまずまずですかね。。

    1位 京急川崎 84000円
    2位 武蔵小杉 77000円
    3位 港町 67000円
    4位 新杉田 59000円
    5位 大和 57000円
    6位 和田町 56000円
    7位 産業道路 50000円
    8位 戸塚 48000円
    9位 高島町 46000円
    10位 藤沢 43000円
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_data/ms_chin...

  318. 2627 マンション検討中さん

    >>2626 匿名さん
    スーモだけに買った方がお得になるのは仕方ないとしても、高島町で25万の賃貸物件見たことがないですよ…

  319. 2628 ご近所さん

    賃貸に出てもすぐ決まりますからね。そりゃ見たことはないのが普通でしょう。
    転勤で今うちが借りてるところを探す時も、インターネットで見つけるたびに、成約済みばかりでした。

  320. 2629 ご近所さん

    >>2627 マンション検討中さん
    高島町と言ってもみなとみらい物件に引き上げられてるだけで、高島町駅を最寄りとする物件はもっと安いですね。

  321. 2630 匿名さん

    パークタワー横浜ステーションプレミアの住所は高島ですね。しかし近くに100m級のビルが複数建つので一部の部屋は眺望が変わってしまうかも?
    あの周辺は横浜駅みなみ東口と一体でいずれ再開発されますね。

  322. 2631 匿名さん

    >2630匿名さん
    横浜中央郵便局の再開発が待ちどおしいです。
    鶴屋町より期待しています。

  323. 2632 匿名さん

    軟弱地盤は困りますね。
    横浜駅周辺は何処も。

    神奈川駅あたりまで離れたほうが安心です。

  324. 2633 匿名さん

    日産やゼロクッスもそれを承知で本社移したわけだから、そこまで気にしなくとも良いのでは?

  325. 2634 匿名さん

    企業は優遇措置やそもそも資金力もあるから良いけど、個人は辛いね、軟弱地盤。

  326. 2635 匿名さん

    >>2629 ご近所さん
    40平米くらいで20万弱です。

  327. 2636 匿名さん

    >>2635 匿名さん
    もったいない!

  328. 2637 匿名さん

    >>2635 匿名さん
    カーサプラチナみなとみらい並みですね。

  329. 2638 周辺住民さん

    横浜にはもっと高級ホテルがあればいいのにって思う。
    フォーシーズンズレベルの外資系最高級ホテルが。
    計画は無いのだろうか?

  330. 2639 匿名さん

    >>2638 周辺住民さん
    最もグレード高くてもカハラホテルだね今の所。日本資本だけど。

  331. 2640 匿名さん

    みなとみらいのマンション今は価値が凄い上がってるが
    これが築30年とかになるとどうなるんだろ
    もうこれ以上マンションが建たないとなると、このまま一定の相場が保たれるのかな
    今賃貸で住んでるけど、もう新築なさそうだから中古買うかこのまま賃貸でいくべきか…

  332. 2641 匿名さん

    >>2640 匿名さん
    ビルに事故でも起きない限りマンハッタンとかと同じように一定の価値が保たれるんじゃないですか。
    横浜都心である限り公的なマネーも人も物も流入し続けるので、需要は続きますよね。修繕計画が破綻するようなマンションもありませんし。

  333. 2642 匿名さん

    三菱の物件はコストかけたからね、しっかり管理すれば50年は問題ないと思う。駅1分であんな立派な植栽もない。大型商業施設があり、治安も良い。また横浜にランドマーク以上の建物が建つことは30年はない。強いて弱点をいうなら、免震装置の交換費用と温暖化かな?

  334. 2643 匿名さん

    みなとみらいで言えばお見合い部屋が多すぎる。。
    有名な高層上空ヘリコプターブログでも指摘されていた。
    これからのコットンハーバーの再開発計画に期待したい。

    >> 全部で10棟ですが、高さ制限の100mは低すぎるように思えます。150mにしたら見事なスカイラインになったと思います。高くすれば隣のマンションで視界が遮られる確立も低くなり、素晴らしい眺望が望めます。こうやってみると幅の広いタワーマンションが多すぎて、海を眺めても隣のマンションしか見えない部屋もかなりありそうです。

     羽田空港や厚木基地からもかなり距離があり、実質高さ制限が無いに等しいみなとみらい21地区で、横浜市はこのブロックをなぜ100mに制限したのかよく分かりません。ランドマークタワーを中心として、海から見たスカイラインを維持したかったからだと思いますが、海側は100mに制限したとしても内側はもっと高いほうがはるかに美しいと思いますが・・・ 
    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/254372/84808/18758722

  335. 2644 匿名さん

    >>2643 匿名さん
    元々フォレシスが幅は半分、高さ2倍のツインタワーを予定していたんですよ。まさに海側からランドマークタワーに繋がるスカイラインです。
    でも反対意見に合いましてですね。

  336. 2645 匿名さん

    横浜(みなとみらいまで)は、住みたい街ランキング日本一になったのです。洗濯物が干せないベランダ、統一感のある色彩、パチンコ等風俗店の排除など、住民の方が努力して、今まで日本になかった街が出来た、それが高く評価された結果だと思います。

  337. 2646 匿名さん

    日本は横並びが基本なので、100mに規制したら、みんなきっちり揃ってしまった。海から見たらただの白い壁でしかない。それを美しいと見るかは日本人の美的センス次第。

    インターコンチ、パシフィコ、これから出来るカハラリゾート、ベイコートは特徴的。

  338. 2647 匿名さん

    バブル期、丸の内をマンハッタンにしようと地所が発表してたけど、横浜博後のみなとみらいは、ランドマーク周辺を除いて、そんな高い建物なかったけど。

  339. 2648 匿名さん

    東京八重洲もどんどん変わっていく。
    横浜みなとみらいもどんどん変わっていく。

    しかし、みなとみらいは変に変わっていく。行き当たりばったりなのか、
    計画通りなのか、

    横浜は、日本の海の玄関口。
    そういう立ち位置を認識してほしい。

  340. 2649 ご近所さん

    みなとみらいは横浜駅がすく近くになるから、人気店の誘致が難しいんだろうね。
    みなとみらの目抜き通りのグランモールの路面店がいまひとつなのがな・・。

  341. 2650 匿名さん

    ピカピカ〜っ。。。

  342. 2651 匿名さん

    三菱と任天堂のコラボ、実は三菱よりピカチューの方が世界では知名度が高い。

  343. 2652 口コミ知りたいさん

    >>2651 匿名さん
    実はというか当たり前でしょう。キャラクターは国境を超えます。日本でも世界一の銀行であるチェース銀行よりミッキーマウスの方が知名度高いよね。

  344. 2653 匿名さん

    来月みなとみらいスマートフェスティバルってのがこっそり企画されてますけど、終盤のスカイシンフォニーインヨコハマって神奈川新聞花火大会のことですよね。一般協賛席7000円なんでまぁ花火大会なんだと思いますけど全然話題になってませんね。

  345. 2654 匿名さん

    もう花火は飽きた。
    ピカチュウも飽きた。

    まだまだ、
    おじさんにはどちらも人気のようです。

  346. 2655 匿名さん

    ところでセキチュー跡地はどうなるんでしょうか?

    ピカチュウ、大量発生中の間に、
    セキチュー、工事中じゃなくて、
    考え中?

    パーク24でも良いけどね。

  347. 2656 匿名さん

    セキチュー、今でも閉店は残念だったなあ・・と思います。

  348. 2657 匿名さん

    >>2654 匿名さん
    恋人と手をつないで観に行った記憶も無いのかな?
    ほっとんど若い人でしょうに。特に浴衣着てるの

  349. 2658 匿名さん

    セキチューに替わるホームセンターは、何処がおススメでしょうか?

    毎回、自転車でちょっと日曜大工ものを買いに行ってたのに。。。

    ニトリ、ハンズ、ネットじゃ話にならないし。

    島忠ホームズ、コーナンじゃ遠いし。

    暫定施設のお得意なみなとみらいなんだから、ホームセンターを誘致してほしい。

    オフィス、ホテル、娯楽、商業施設ばかりで空き地埋めちゃって、

    生活するところじゃないなあ、みなとみらい。

    働いて、遊ぶところなんですね。

  350. 2659 匿名さん

    >>2658 匿名さん
    車でコーナンよく行くけどね。公共交通機関じゃちょっと行けない場所だよね。

  351. 2660 匿名さん

    コーナンだったら、こーなった、
    コーナンだったら、遠くなった♫

    コーナン、困難。

  352. 2661 匿名さん

    最近のみなとみらいは、まったり、のんびりと海を眺めながら住める、という良さは無くなりましたね。マンションは密集してお見合い部屋だらけ、周辺も高さばかりか設えも中途半端なビルばかり増えて、ごく一部の海眺望の絶景部屋以外には魅力感じられず、もういいかなぁ・・って感じです。

  353. 2662 匿名さん

    >>2661 匿名さん
    そもそも海なんて、インターコンチ、東急ホテル、クイーンズに遮られて殆ど見えないし。瑞穂埠頭、大黒埠頭との間は、海?って感じだ、水平線じゃないもんね。

  354. 2663 匿名さん

    臨港パーク隣接のカハラリゾート&横浜ベイコートが完成したら、みなとみらいタワーマンション群にとっては嘸かし目障りでしょうね。早く引っ越し。。。

  355. 2664 匿名さん

    海じゃなくて、湾だワン!

  356. 2665 匿名さん

    >>2661 匿名さん
    何がもういいのか分かりまへんけど元々フルオーシャンビューの部屋は僅かだし、臨港パーク〜ぷかり桟橋からの景色は昔から変わりませんよ。
    むしろブランズタワーとブルハの分だけ部屋増えたんじゃないですか。

  357. 2666 匿名さん

    皆さ~ん
    北仲が終了したのでこちらに戻って来てくださ~い。
    横浜駅ビルのテナント楽しみで~す。
    鶴屋町棟にはスポーツジム「ジュクサー」が入りますよね。
    ベイクオーター7階の海水プールが閉鎖してとても残念でした。
    商業施設もすべてsuicaが使えると思います。
    横浜駅東口、西口がフラットに行き来できるのが楽しみです。
    楽しいテナントを待ち望んでいます。

  358. 2667 匿名さん

    >>2665 匿名さん

    臨港パークからの海眺望は、
    フラット、のっぺり、薄っぺらい。

  359. 2668 匿名さん

    日本海でも眺めてたらどうですか

  360. 2669 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    流石に行ったこともないのバレバレですよ

  361. 2670 匿名さん

    >>2669 匿名さん

    しまった!
    トミカ博inパシフィコ、
    今日までだった。。。
    のっぺりとか言ってる場合じゃなかったです。すいません。
    パシフィコへ急げ!

  362. 2671 マンション検討中さん

    >>2666 匿名さん
    ニュウマン

  363. 2672 匿名さん

    ニュウマン横浜?
    NEWoman!

  364. 2673 匿名さん

    再来週の神奈川新聞花火は30分で20000発ですよーwww
    煙がきちんと捌けるのか心配ですわ

  365. 2674 匿名さん

    相鉄、東急のタッグ「東横線新横浜直通」で横浜駅〜みなとみらいのスルー化が進行するかも。。
    新横浜=新幹線との連携重視に進むか。
    新横浜駅と品川駅の新幹線乗降客数、大幅逆転もありか。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180827-00234870-toyo-bus_all

  366. 2675 匿名さん

    なるほど。ただ新高島駅周辺も猛烈な再開発とさらに公募も控えてますから乗降客数は激増しますね。どこを重視するのか…これからの東急の出方に注目ですね。

  367. 2676 匿名さん

    300mの建物建てられる土地です。

  368. 2677 マンション検討中さん

    >>2674 匿名さん
    相鉄は本当に商売が下手なので、大した影響はないでしょう。

  369. 2678 匿名さん

    いつのまにか神奈川新聞花火が復活。
    しかも2万発って、関東最大級。

  370. 2679 マンション検討中さん

    >>2678 匿名さん
    30分で2万発⁉︎
    小ぶりなものが多いのかな?

  371. 2680 匿名さん

    積水ハウスのホテル計画はどうなったんだろうね。

  372. 2681 周辺住民さん

    みなとみらい周辺にはポジティブな未来しか見えませんよね。

    懸念だった
    小学校    10年ですが北仲にもタワー数本建ちますので恐らく延長でしょう。
    大型スーパー オーケー本社
    企業     数年で怒涛の開発計画
    他にもホテルやアリーナ等も目白押し

    横浜市もみなとみらい周辺(横浜駅、北仲も含め)を今後も市のシンボルとして力を入れていくのは
    間違いありませんから後数十年安泰でしょう。
    みなとみらいのタワマンは新築が建たない以上築30年でも新築以上の価格を維持しそうですね。

  373. 2682 匿名さん

    新高島の開発が著しいので周辺の価値は上がりますね。神奈川区から中区までベイサイドエリアの発展が止まりませんね。
    しかしパークハウスのステーションプレミアの眺望はどうなってしまうんでしょう?最高層以外は東向きの塞がれ方がえげつない様に思えますが。

  374. 2683 匿名さん

    思い返せばこれは1965年の飛鳥田市長の六大事業に端を発するんだよなあ。
    あれから50年か。
    ちなみに六大事業とは
    1.都心部強化(みなとみらい21造成)
    2.金沢地先埋立事業(中心市街地の工場の移転先と勤務する住宅の確保)
    3.港北ニュータウン(スプロール現象防止のため、行政自らニュータウンを建設)
    4.高速道路(首都高速道路、保土ヶ谷バイパス、南横浜バイパス)
    5.高速鉄道(地下鉄の整備)
    6.ベイブリッジ
    飛鳥田市長は社会党市長とは思えない企画力だったな。
    しかし市長が三菱重工を立ち退かせるなんて自民党じゃ出来なかったかも知れない。

  375. 2684 マンション検討中さん

    ステーションプレミアは建設当初、セガの高層ビルが塞ぐように立つ予定でした。眺望シュミレーターで覚悟して購入した人たちです。むしろ、よく今まで持ったなあと思います。

  376. 2685 匿名さん

    >>2682 匿名さん
    富士山見えれば良しでしょう。

  377. 2686 匿名さん

    横浜駅にちかくて、横浜駅が見えるので、満足かと。

  378. 2687 匿名さん

    それにしても、新高島駅あたりの開発はすごいですね。

  379. 2688 評判気になるさん

    53街区の開発がどのような内容かによるけど。

  380. 2689 匿名さん

    >>2684 マンション検討中さん
    セガの計画が持ち上がった当時のマンションだったんですね。まあ、結果として高層ゲーセンが目の前に建つよりは余程良かったですね…

  381. 2690 匿名さん

    横浜もフォーシーズンズやグランドハイアットクラスのホテルブランドが進出すればねぇ。

  382. 2691 匿名さん

    まぁひとまず全室スイートのカハラホテルが来るから良いんじゃないですかね

  383. 2692 匿名さん

    ポートサイドのポートサイドプレイスの隣に建設中の建物が何か、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
    いつも間にか基礎工事がかなり進んでいる様です。

  384. 2693 匿名さん

    >>2692 匿名さん
    インターナショナルスクールの移転場所ですかね。

  385. 2694 匿名さん

    これです。
    https://globaledu.jp/ホライゾン横浜-20578.html

  386. 2695 ポートサイド住人

    鶴見にあるホライゾンジャパンインターナショナルスクールが移転して来ます。生徒数約300人、それなりの規模ですが周辺住民と協議し低めの造りにするようですね。

    目の前の交差点の横断歩道が片側のみであるため歩行者の信号無視が多く、移転により子供も増えるので神奈川県警交通課に横断歩道増設の要望を伝えてみましたが、歩行者・交通量ともに少ないため難しいとの返答を頂きました。
    またいずれ検討してみますが。

  387. 2696 匿名さん

    水上バスの便数と駅を増やして、横浜港内は、ジェットスキーを禁止にして欲しいよね。騒音と危険が凄まじい。

  388. 2697 匿名さん

    >>2689
    58街区の土地利用計画図によれば、ほんとに敷地一杯に120m近い建物が建てられるんですね。ステーションプレミアからしたらけっこう辛い・・ まだセガの計画の方がサイズが控え目だったような。

    いずれにしても、これではステーションプレミアの海側の眺望は、ほとんど塞がれてしまうのは間違いなさそうですね。


  389. 2698 名無しさん

    62街区の公募が締め切られましたが同時に2件の提案があったようですね。どんな内容で今後はたして実現するのか楽しみです。

  390. 2699 匿名さん

    朝の通勤時、横浜三井ビルへ金魚の糞みたいに歩いている連中の一部に歩きスマホ、わざとぶつかる連中がいるので、どんな企業が入居してるのか調べていたら、富士通ネットワークソリューションズ
    日立製作所 横浜支社、カヤック ヨコハマ展望台オフィスなどが
    入居していることが分かり、これらの企業が品のない企業である
    ことがよく分かりました。
    今後、何をやらかしてくれるのか楽しみ。
    日立はさっそく、実習生20人に解雇通告 「計画、国に認可されず」、今後も楽しみ。

  391. 2700 匿名さん

    >>2699: 匿名さん

    あなたの書き込みが一番品がない...

  392. 2701 匿名さん

    明日は、横浜マラソンですね。
    また雨かと思いましたが、晴れのようで良かったです。2017年は台風で中止。
    先日の台風24号、25号、今の26号の動きからして、紙一重な感じでした。
    みなとみらいの工事の中、これからの発展が楽しみです。

    それにしても企業は学校が増えるので、この先、良し、悪しな感じもします。

  393. 2702 匿名さん

    企業や学校が増えるので、、、
    通勤、通学、ますます混雑しそうです。

  394. 2703 匿名さん

    早朝下りだけ?

  395. 2704 匿名さん

    ››2702
    鉄道会社からすれば詰め込んだ方が利益が上がる訳だからやむを得ないでしょう。
    とは言え元町中華街から乗れば将来も座れるでしょうし。
    これからは相鉄線乗り入れや武蔵小杉、綱島、日吉の開発もさらに進むでしょうから座れる価値が高まるのでは。。

  396. 2705 評判気になるさん

    積水ハウスってホテル建ててくれるのか?

  397. 2706 匿名さん

    品がないみなとみらいへの通勤客からのレスですか?
    最近、みなとみらいでは日中に通行人を調べてるから通勤のために定期代が適切に申請されているかとか、いろいろと調べてみると面白だろうね。
    ドコモ・タワーへ通勤してる人の歩きスマホ、
    喫煙も確認してますけどね。
    証拠の写真ならいくらでもありますよ。

  398. 2707 匿名さん

    品がないとは、富士通ネットワークソリューションズ
    日立製作所 横浜支社、カヤック ヨコハマ展望台オフィス関係者からのレスと理解させてもらい、各企業から今後どんな不祥事が報告されるか、楽しみにしてますね。

  399. 2708 匿名さん

    日立化成の改ざん有名だね。

  400. 2709 通りがかりさん

    みなとみらいの乗客が元町中華街まで下って乗る不正乗車が問題になってましたね。
    取り締まりが厳しくなったんでしょうか。
    それにしてもワザワザ遠回りするのも何だかなという感じです。

  401. 2710 匿名さん

    カルロスゴーンが金融商品取引法違反で逮捕の方向と報道されています。

  402. 2711 匿名さん

    まわりまわって中国企業に売却になったり。。

  403. 2712 匿名さん

    カルロスゴーンの逮捕は、
    みなとみらいの不正の象徴。
    定期代を不正に申請し、みなとみらいまで横浜駅から歩いている人数を調べたら面白いかも!

  404. 2713 匿名さん

    不正検査や燃費偽装は序の口だったな
    横浜市の恥
    横浜市から出て行って欲しい
    本来かかるはずの税金を免除してまで横浜市に誘致したのは何だったのか
    市民は怒るべき

  405. 2714 匿名さん

    ルノー株は15%減、ダウ300ドル安、今日の日産株にも影響を与えそうです。今後の賃貸相場に影響あるでしょうか?

  406. 2715 匿名さん

    この程度では影響ないね
    日産株が下がろうものなら買い時だと感じる

  407. 2716 匿名さん

    カルロスゴーンがブルーハーバータワーを購入したという噂があったけど、あれも私的流用かな?

  408. 2717 匿名さん

    フランスの役員総会ではゴーン氏の地位はそのままでしたね。
    ルノーはフランス政府の意向が影響するでしょうからクーデターの雲行きもどうなるか。
    来年の大河ドラマ主役、明智光秀とならんで楽しみです。

  409. 2718 匿名さん

    ゴーンさん住んでいるの東京じゃん。

  410. 2719 匿名さん

    >2718さん
    ブルーハーバータワーの検討版で三井の営業が『ゴーンさんがプレミアムを購入した』と盛んに書かれていましたよ。

  411. 2720 匿名さん

    西川体制になって、今みたいにGTRとかインフィニティみたいな魅力的な車出せるかな?久米時代のスカイラインやプリメーラは好きだけど、凋落した時代は新車が4年位出せなかったからね。

  412. 2721 マンコミュファンさん

    おお、再開発タワーの名前決まりました〜
    横浜ならではの名前ですね〜

    > JR東日本グループは22日、「(仮称)横浜駅西口開発ビル計画」(横浜市西区)の名称が、「JR横浜タワー」(駅前棟)、「JR横浜鶴屋町ビル」(鶴屋町棟)に決定したと発表した。
    https://www.re-port.net/article/news/0000057573/

  413. 2722 名無しさん

    横浜グランゲートが丸っとSonyになっちゃうみたい。すごいね。日経より。

    ソニー、カメラ部隊を3000人集結 みなとみらいに
    2018年11月22日 17:14

    ソニーは2020年秋、カメラなどを手がける子会社ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の事業所を横浜市に設ける。東京都港区品川区神奈川県厚木市にいる社員を新設する拠点に集約し、3000~4000人が移る見通し。プロフェッショナル向け、消費者向けで技術の共有化などを進めている。拠点集約で連携しやすい体制にする。

    22日、神奈川県が発表した。みなとみらい地区で建設中の新ビルを1棟借り、東京と神奈川に分散する従業員を集める。SIPSの本社も現在の港区から、新オフィスに移る。

  414. 2723 匿名さん

    いずれにしてもルノーみたいなポンコツメーカーの家来という地位はおかしい
    この反乱は当然だな
    フランスとけんかになっても仕方ない
    徹底的に戦ってフランスを排除すべし

  415. 2724 匿名さん

    出資を受けた以上そういうもの。
    株持ってる方が強いでしょ。
    グダグダいうなら中国や韓国に株売るぞって感じになるだろうな。

  416. 2725 匿名さん

    とにかく品性が卑しいよ
    あの顔から滲み出ている
    会社を私物化して会社の金で世界中に豪邸購入
    そういうことをしたいんだったらきちんと役員会で高額報酬の提案承認の上
    株主の承認も得るべきで
    こっそり会社の金を使うとか言語道断

  417. 2726 匿名さん

    ブラジルの物件、築40年位に見えるのは私だけ?

  418. 2727 評判気になるさん

    横浜駅の再開発ビル興味ないわーー。駅前に商業施設造りすぎ。

  419. 2728 匿名さん

    横浜駅ビル、何だかしょぼいよね。最初の計画から縮小されちゃったし。

  420. 2729 デベにお勤めさん

    みなとみらい、というか東口の一人勝ち。

  421. 2730 匿名さん

    渋谷に養分盗られた。

  422. 2731 匿名さん

    いいところは殆ど東京都心に吸い取られ、横浜に回ってくるものはたかが知れてるのだから開発がショボくなるのは必然。

  423. 2732 匿名さん

    横浜駅も、みなとみらいも、何かイマイチな気がする。あちこちで工事してるけど、どこに向かってるのか、どうなるのか、何か、いまの日産と同じ。結局、無理矢理盛り上げて、無理矢理作ってる感あり。こんなに建物たててどうするんだろ。便利とか、快適なら良いんだけど、そういう方向じゃない。埋めてるだけ。

  424. 2733 匿名さん

    金利が安いうちにという理由から。ただみなとみらいはまだ建っているだけマシ。次はカジノ次第だろう。

  425. 2734 名無しさん

    >>2732 匿名さん
    そう?横浜駅から新高島駅方面の動線、企業の誘致、そのためのオフィスの建設、エンターテインメントのためのホテルやアリーナ、計画通り順調に進んでるように見えますが。
    オーシャンゲートに京セラの研究部門が集約されますし、グランゲートにはソニーのカメラ部門が集約。いいじゃないですか。

  426. 2735 匿名さん

    元々の良環境に加え長年の懸念だった学校、スーパーが誘致され
    みなとみらいは盤石なエリアになりつつありますね。
    念願だった企業の誘致もこれから数年で急速に進みますし隙が見当たりません。
    電柱がなく広々とした道路と広い空と海。
    それでいてメガターミナル駅まで徒歩圏内。

    職住近接思考で一流企業勤めはみなとみらいに住みたい人はますます増えるでしょうし
    みなとみらいのタワマン群はこれ以上建設されない(余地ももうない)以上、
    年数が経っても下がるどころか上がる未来しか見えませんね。
    経年優化の街づくりを進めていきたいものです。

  427. 2736 匿名さん

    とは言っても20年後の日産本社はあそこにないかも知れないよ。
    日産本社が日本にあるべき必然性が感じられないもんな。
    そもそも日産車は日本で全然売れてないし。
    実際、日産の国内販売は何と5位。

    メーカー別国内販売ランキング
    1.トヨタ
    2.ホンダ
    3.スズキ
    4.ダイハツ
    5.日産

    大胆予想では、20年後に日産は本社を中国に移す!?

  428. 2737 匿名さん

    完全に景気は下降トレンド入り。
    みなとみらいの工事って、だいたいズレちゃうんだよね。既にピークアウトだから、次の景気の上昇までまた5年くらいかかりそう。まあ、米中次第。。。
    現状、日本だけじゃ、簡単に上昇できないね。まあ、来年、再来年は、躍起になると思うけど、いつもの無理やり戦略に期待?2025年、どんなみなとみらい?

  429. 2738 匿名さん

    ゴーンじゃなければ、本社は横浜に来ず銀座のままだった。みなとみらいの発展に大きな影響は与えた。弁護するわけではないが。

  430. 2739 匿名さん

    ウェスティンホテル横浜が2022年春に開業へ!みなとみらいがより一層華やかに進化
    https://matsunosuke.jp/westin-hotel-yokohama/

  431. 2740 匿名さん

    横浜の全盛期は三菱造船所が世界一の造船会社だった時代だよ
    飛鳥田元市長もあの世でこんなはずじゃなかったと思っているだろうな
    だいたいマンションなんか作らざるを得なくなった時点で
    予定が狂ったんだな

  432. 2741 匿名さん

    エッ、みなとみらいって最初から1万人計画あったんじゃないの?

  433. 2742 匿名さん

    横浜市の中でも鶴見区に次いで西区はセーフか。。

    >   ●港北区西区鶴見区は、今後も人口の増加が続き、人口のピークは、それぞれ2036年(2037年も同数)、2041年、2042年
        ●南区、港南区旭区金沢区栄区泉区瀬谷区では、今回の推計期間中(2015年~2065年)、人口の減少が続く
        ●神奈川区中区保土ケ谷区磯子区緑区青葉区都筑区戸塚区は2015年以降、数年から十数年程度の間増加し、その後人口の減少が始まる
        ●65歳以上の人口が占める割合が高い区は、2015年時点で栄区(29.3%)、旭区(28.2%)、泉区(27.0%)。2065年では港南区(38.8%)、金沢区(38.7%)、旭区(38.1%)。0~14歳の人口が占める割合が高い区は、2015年時点で都筑区(17.0%)、青葉区(13.9%)。2065年では鶴見区(12.0%)、都筑区(11.9%)、瀬谷区(11.4%)
    http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/jinkosuikei/

  434. 2743 名無しさん

    >>2742 匿名さん
    こういうのって全然当たらないからね。
    昔の予想だと東京は人口が激減してるはずなのに実際は大幅増。
    今回の推計でも南区は減少することになってるのに増加してるし。

  435. 2744 匿名さん

    横浜市のデータにケチつけるなよ。心配しなくても埋め立て僻地から順当に過疎っていくからな

  436. 2745 匿名さん

    飛鳥田横浜市長のみなとみらい開発のスローガンは
    横浜市の昼夜間人口比率100%を達成する」
    これだったのをお忘れか。

    そのためには何が何でも雇用の創出!!というわけで、
    みなとみらいは19万人の就業人口を引き受けるという青写真が描かれた。
    ところがだ。35年経っても未だに目標就業人口達成には程遠く
    目標とした昼夜間人口比率100%達成など夢のまた夢。
    マンションだけが目標人口達成しても意味ないんだよ。

    東京の植民地から脱却できないばかりか
    逆に東京依存が進むばかりなんだから
    横浜市にとって現状は大失敗と言えよう。

  437. 2746 匿名さん

    横浜が失敗だったら、成功した自治体はどこ?

  438. 2747 匿名さん

    同じこと見ましたよ。

  439. 2748 匿名さん

    みなとみらいの就業人口はせいぜい10万人超えたくらいでしょう。19万人は夢物語でしたね・・。

  440. 2749 匿名さん

    これだけ企業が建設中の真っ只中なのに空気の読めないネガですね。

  441. 2750 匿名さん

    このところ、新高島駅駅周辺の建設が急ピッチで進んでいます。
    駅真上の横浜グランゲート、アンパンマンミュージアム、Kアリーナプロジェクト、京急本社、
    資生堂・グローバルイノベーションセンター、LGのグローバルR&Dセンターなどなど。

    2020年春には、新高島駅周辺は様変わりしているのでしょうが、
    新高島駅から地上への出口は、従来の4ヶ所から新たに新設されたりするのでしょうか?
    少なくとも、新高島駅からアンパンマンミュージアムやKアリーナへは、人の動線を考えると
    地下通路で移動出来た方が良いと思うのですが?
    ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。

  442. 2751 匿名さん

    横浜近道、みなと地下みらい都市になれば良いですね。梅雨時、猛暑、ゲリラ豪雨、台風も、安心。
    地下に雨水が侵入しなければ。

    みなとみらいポルタ、
    みなとみらいダイヤモンド地下街でも。

  443. 2752 匿名さん

    現在、下記の街区に登録がありました。


     ■53街区:1件(平成30年12月6日)
          :1件(平成30年12月12日)
          計2件

  444. 2753 マンション検討中さん

    横浜市の資料によると2050年の横浜市は凄い事になるようです!
    妻が何でイギリス人なのか謎ですが。。
    にしても素敵な未来ですね?!

    《第2節 2050年の横浜市における将来生活イメージ》
    >>2050 年における生活シーン例
    2050年における横浜市民の生活シーンを次のような数パターン想定した。
    (1)国際ビジネスマンの生活シーン
    ■プロフィール■
    2015 年生まれのビジネスマン(35 歳)家族構成:妻、長男(3人家族)
    <国際的ブランドの横浜市>
    いわゆる外資系企業に勤めています。つい1時間ほど前に休暇のためにNYから 来日したばかりですが、久しぶりの休日を楽しんでいます。昔は横浜は国際的には 知られておらず、東京の一部でしかないと思われていたようですが、今では、横浜 港は美しく快適な水上環境が評判です。海からの街並みデザインと緑に覆われた港 は歴史ある世界の他の港にもない独特な環境です。観光客も増えてきていますし、 国際学会やコンベンション等でも安全性とともに街並みが評価されるようになって きました。私の会社でもこの前、大きな会議を横浜で開催しましたが、日程がなか なか空いておらず苦労しました。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/toshizukuri/03chapter2....

  445. 2754 匿名さん

    白人男性と日本人女性は多いですが、その逆は殆ど見ない。まあ向こうの離婚率半端じゃないですけど。

  446. 2755 匿名さん

    横文字キラキラパーツ満載で恥ずかし過ぎですね^_^

    >私は、横浜郊外にある住宅にイギリス国籍の妻と長男の 3 人で住んでいますが、 横浜の郊外一帯は「スーパーサバービア・ヨコハマ」として著名な住宅エリアとなっており、国内外からの居住ニーズが高いのですが、たまたま良いタイミングで優 良な物件が出てきて、その地域を管理しているエリアマネジメントの審査をとおり住宅を取得することができました。住宅は一定の広さがあるとともに、庭先や一定エリア毎にまとまったパーソナル農地(クライガルテン)が普及しており、趣味と実利を兼ねて誰もが楽しんでいます。
    >ロンドン生まれ(2020年)の国際的なエネルギー関連企業に勤める独身の研究者で、母親はイギリス人、父親は日本人。

  447. 2756 匿名さん

    2050年は、老人大国日本ですね。
    まあ、イギリスみたいになるのか、
    なれるのか。ユーロ離脱問題でどうしようもない。2100年、団塊世代も団塊ジュニア世代も居なくなれば、日本も暮らしやすくなるかもね。みなとみらいもどうなってるだろうか。海底にでも住んでいるのだろうか。アメリカ、中国の属州となっているか。横浜が州都になってるかもね。日本そのもの、地球そのものがなくなってるかも。

  448. 2757 匿名さん

    横浜みなとみらいもこういうことだったのですね。このデザインを考えた方、天才です。よく表されています。

    1. 横浜みなとみらいもこういうことだったので...
  449. 2758 口コミ知りたいさん

    みなとみらいの住民だけど、
    横浜市は全く横浜駅からの人の流れを考えてないみたい。

    朝の通勤時間帯時には、横浜駅から横浜ブリューアベニュー、
    横浜アイマークプレイスへたくさんの人が歩いてるね。

    日産本社前の交差点では、信号無視の歩行者多数。
    ドコモ関係者の歩きスマホと歩行喫煙も見る。

    最寄りに新高島駅、みなとみらい駅があるのに、
    みんな定期代をごまかして横浜駅から歩いてると思うと面白いわ。

    1. みなとみらいの住民だけど、横浜市は全く横...
  450. 2759 匿名さん

    >>2758 口コミ知りたいさん
    詐欺?


  451. 2760 名無しさん

    横浜って路上喫煙に甘すぎるよね
    横浜駅東口出てすぐの禁煙マークの真上で吸う人間多数。目の前に交番あるけど全く機能せず。どこに文句言えばいいんだ。

  452. 2761 匿名さん

    思わぬところで、みなとみらいも注目ですね。連日の報道陣。

    それにしても、乗り継ぎって、
    面倒です。歩きも面倒だけど。

  453. 2762 通りがかりさん

    路上喫煙で思い出しました

    九都県市受動喫煙防止対策啓発ポスターというのを最近見かけたんですが、神奈川県のキャラがなんともいえません

    東京都福祉保健局のページ
    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/kitsuen/leaflet/j_hukyu....

    1. 路上喫煙で思い出しました九都県市受動喫煙...
  454. 2763 匿名さん

    健康の為に横浜駅から歩いてるけど、
    定期は最寄り駅までの申請なんでしょうね。新高島駅っていうのを一回使ってみます、どんな感じなのか。それにしても、みなとみらいは歩くエリアじゃない気がします。まあ、グランモールくらい。駅からアンパンマンミュージアムまで歩いて来てるファミリーは大変っぽい。みなとみらいだけを循環するバスがあればいいのにね。今の循環は遠回りし過ぎ。まあ、コストに見合わないか。。。

  455. 2764 匿名さん

    どうもイマイチ、循環の取り回しが。
    みなとみらいMルート。横浜駅も。。。

    http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/transit/pdf/minatoburar...

  456. 2765 匿名さん

    >>2764 匿名さん
    昨日、横浜IRの記事が産経電子版に掲載されていた。

  457. 2766 匿名さん

    行きと帰りで道が違ったり、複雑に交差するルートは利用者の使い勝手を全然無視してる感じですね。赤い靴、料金も上がったし、残念でなりません。いつか見直しされるでしょうよ。

  458. 2767 マンション検討中さん

    横浜の地元情報を提供している はまれぽ がこのところ中区寿町を連日特集していて参考になりました。
    今や「福祉の街 寿町」なんですね。
    ?ドヤにやっと宿泊できたが。。
    https://hamarepo.com/story.php?story_id=7029
    ?日雇い仕事に恐々応募したが。。
    http://www.hamarepo.com/story.php?story_id=7030

  459. 2768 匿名さん

    この時期、みなとみらいは寒々しいですね。天気が良いのは有難いですが、ビルの陰で風が吹くと、泣けてきます。
    あちらこちらで工事が進んでいますが、
    雨の日も風の日も、気にしないで出かけられたら良いですね。雨はしばらく降ってませんが、そのうち大雪でどんでん返し、ってなことになりそうな。横浜駅から各方面のアスセス改善に期待してます。インフルエンザにも注意ですね。

  460. 2769 マンションアドバイザーさん

    >>2768 匿名さん
    みなとみらいのマンションはすべてオール電化。室内は圧倒的に乾燥しがちなので、インフルエンザの流行時は要注意ですね。

  461. 2770 匿名さん

    >>2769 マンションアドバイザーさん
    シャープの空気清浄機を買えばいいんじゃないの?皆花粉症対策で持っているよ。

  462. 2771 匿名さん

    風が強いのに、オーケー前から横浜駅に向けて大きなスーツケースを引いて歩く外国人旅行者の集団を見ました。日経新聞CMのひとコマのようでした。なるほどね。
    ビスタとお泊りですかね。観光バスじゃなくて電車なんですね。

    アンパンマンが出来たら家族連れで賑わうことでしょうね。ちら見せがいい。

  463. 2772 匿名

    ベイコートもそろそろ

  464. 2773 匿名さん


    今、叩かれまくっていますが、日産本社で約2000万のNISMOGTRが展示してあり、手に触れる事が出来ますので、車に興味ある方は是非いらっしゃって下さい。またもう少しでアンパンマンミュージアムも完成しますのでご期待下さい。

  465. 2774 匿名さん

    NHKでもロープウェイの件が放送されていました。山下埠頭まで延伸の可能性もあるそうで.......となるとやはり色々妄想してしまいます。

  466. 2775 匿名さん

    >>2774 匿名さん
    延伸ではなく別ルートで東口から山下ふ頭ですね。運営母体も異なります。中央市場、臨港、新港、大桟橋、山下というルートですね。

  467. 2776 匿名さん

    ロープウェイはあり得ないでしょう。
    汽車道好きだったのに、本当に残念。

  468. 2777 匿名さん

    ケンアリーナ、当初より、オフィス棟、ホテル棟が拡充。
    展示施設や商業施設も入るよう。
    横浜駅からの歩行者ネットワーク整備と合わせて要注目。

  469. 2778 匿名さん

    昨日、日曜の10時過ぎ、オーケーからそごうまで歩きましたが、日産ショールームはガラガラでコンパニオンの方の説明が気の毒に思った一方、そごうへの通路ではフリーマーケットに人々が群がっていました。人の波に差がありますね。

  470. 2779 マンション検討中さん

    ロープウェイでゴンドラがズラリと空中に浮かぶ。
    なかなかの精悍。
    資産価値アップは間違いないですね。
    ニュース動画
    ≫横浜みなとみらいを空から眺めることができるようになる。
    神奈川・横浜市などは、JR桜木町駅前と新港ふ頭の運河パークを結ぶ、全長630メートルのロープウェイについて、2019年度中に建設工事に着手し、東京オリンピック前の開業を目指す方針。
    ゴンドラは8人乗りで、高さはおよそ30メートルから40メートルになるという。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190225-00412811-fnn-so...

  471. 2780 匿名さん

    >>2778 匿名さん

    たしか、横浜駅からみなとみらい大通り下を通って、Kアリーナまで動線が整備されるはず。
    実現すれば、横浜駅から約10分でKアリーナ。
    それにしてもキノフィルムか。
    時代の流れを感じるなぁ。

  472. 2781 匿名さん

    アリーナでのイベント開催日は、混雑必至ですね。遠回りしてやっぱり20分くらいかかりそう。食う、寝る、遊ぶは別々のエリアがいい。

  473. 2782 匿名さん

    >>2781 匿名さん

    そのための動線整備でしょう。
    横浜駅からKアリーナまで信号なしで徒歩10分。
    みなとみらい大橋の下をくぐってすぐ。アンパンマンも横浜駅から近くなりますね。
    みなとみらいはどこもデッキだらけ。

  474. 2783 周辺住民さん

    ”横浜駅”から10分ね~。その”横浜駅”ってどこの地点を想定しているんでしょうか?

  475. 2784 匿名さん

    >>2783 周辺住民さん

    本当にデッキができるなら、駅の改札から10分じゃね?

  476. 2785 匿名さん

    改札まで10分でも、ホームまでプラス5分、電車乗り遅れて、更に10分かも。
    その前に、そもそも玄関からエレベーター待ちで最初に5分。合計電車乗るまで30分。更に揺られて30分って落ち。

  477. 2786 匿名さん

    しかも座れない。
    ってことは、1時間立ちっぱなし。
    ラッシュは酷。

  478. 2787 匿名さん

    仕事する前に既に疲れる。

  479. 2788 匿名さん

    横浜駅周辺、みなとみらい駅周辺、馬車道関内駅周辺、どれも実際住んだけど
    みなとみらいが断然住みやすいです。
    歩道の広さ、電柱がない、ゴミがない、経験するともう他では住めません。
    横浜駅も馬車道関内駅周辺も便利さでは一長一短ですがとにかく窮屈。
    特に横浜駅なんて若い頃は平気でしたが30超えてくると厳しいです。
    みなとみらいも週末の観光スポットは避けたくなる場所もありますがそれでも
    建物も歩道も作りにゆとりがあるから窮屈に感じたことはないです。

  480. 2789 匿名さん

    窮屈イコール移動がラク。
    広々イコール移動がコク。

    みなとみらい駅周辺はラク。
    でも、マンション群が窮屈。

  481. 2790 匿名さん

    >>2788 匿名さん
    私も似たようなもんだけど、もうみなとみらいに住むのは嫌だな
    地域冷暖房をどうにかして欲しい

  482. 2791 匿名さん

    >>2790 匿名さん

    外部的には、クイーンズとエネオスビルのところがこの時期いつもモクモクしてます。水蒸気ですが、火事と間違う。


  483. 2792 匿名さん

    >>2788 匿名さん

    みなとみらい週末の車の列、路駐の雰囲気が嫌です。昼の高島中央公園付近、夜のクイーンズ付近。。。

  484. 2793 匿名さん

    人気のある場所≒人が集まりやすい場所でもあります。

  485. 2794 匿名さん

    音楽アリーナが出来たら大変だよ
    ライブの日は終了時間を避けて行動しなければいけなくなる

  486. 2795 匿名さん

    アイドルグループとか、すごい熱狂、
    例えばももクロのライブでもあれば、
    赤、黄色、、、紫とか。
    この前、新横浜駅周辺ファンが凄かった。あっ、ここのアリーナ規模はそれほどじゃなかったですかね。
    賑やかなことは良いですが。

  487. 2796 匿名さん

    そもそもこんなにアリーナ作って
    何でもありーなのかね。
    既存が改修ラッシュといえど、
    どんだけライブやるのか、
    競ってるのか。
    コンビニ戦争みたいだ。
    アリーナ戦争。
    まあ必要無くなれば潰して何かビルができそうですが、エンターテイメント公募で無理矢理感ありーな。

  488. 2797 匿名さん

    日本郵政飛鳥Ⅱ決定!またみなとみらいが注目を集めそうです。

  489. 2798 匿名さん

    ウィンリゾートが日本に世界最大のIRを造る。東京、横浜、大阪の三箇所に絞っていると報道されています。

  490. 2799 匿名さん

    やはり景気は下降気味。もう、みなとみらいだら北仲だ、IRだなんて浮かれてる場合じゃないですね。恐らく、10月までに経済状況がさらに悪化し、増税中止かも。投資は控えめに。
    まったく、いつもこのパターン。
    横浜、みなとみらい、北仲
    脱落組が出ないことを祈ります。

  491. 2800 匿名さん

    米朝も、米中も、Brexitも、日韓も、日露も、沖縄も、印パも、南米も、
    そしてゴーンさんの変装も、なぜだ。。
    みなとみらいは大丈夫なのだろうか。

  492. 2801 マンション検討中さん

    ロープウェイも出来るしIRも決まればさらに資産価値が上がりますね。
    ドキドキ。早く決まらないかな。

    ≫ ウィン・リゾーツ・デベロップメント、クリス・ゴードン社長:「(日本での)我々の計画は世界で一番大きいIR施設をつくることだ。シンガポール、ラスベガスやマカオの施設と比べてもさらに大きいものになるだろう」
     アメリカのカジノ大手「ウィン・リゾーツ」は、日本でIR施設の建設を想定している都市は「大阪、横浜と東京に絞っている」と明らかにしました。1兆円程度の投資をして世界最大の施設をつくり、運営費も年間で最大1600億円掛けるとしています。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190306-00000004-ann-bu...

  493. 2802 匿名さん

    アンパンマンミュージアムが完成したら、イベント期待しちゃうな。例えばピカチューvsアンパンマンとか。

  494. 2803 匿名さん

    >>2801 マンション検討中さん
    ロープウェイってみなとみらい関係ありましたかね?

  495. 2804 通りがかりさん

    専門家によると東京より横浜の被害が大きいかったらしい。
    過去の教訓を生かすべきと。

    > 現在、関内周辺には横浜一の官庁街やビジネス街、スタジアムや中華街があり、近くには震災がれきで埋め立てた山下公園もあります。市役所も高層で湾岸に建て替えられています。多くの人が行き交うにぎやかな街の風景は良いものですが、災害危険度の高い地域であることが忘れられていないか心配になります。

    住宅の全壊棟数は東京市(当時)が約1万2000棟、横浜市が約1万6000棟で、人口では東京市の5分1ほどだった横浜市の被害は甚大でした。特に埋立地である関内駅周辺の被害は壊滅的と言えるほどのものでした。

    >横浜や東京の被害の大きな原因は、軟弱な低地への都市の拡大にあったとみられます。下町と山の手の死者は6万人と1万人、下町の人口は4分の1なので、死亡率は25倍ぐらい下町の方が高かったのです。下町の人口をどんどん増やしている首都圏の土地利用のあり方は、やはり根本から改めるべきではないでしょうか。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00020610-gonline-bus_...

  496. 2805 匿名さん

    >>2804 通りがかりさん
    すれ違いです。頑張って政治家になって下さい。

  497. 2806 匿名さん

    >>2805 匿名さん
    日本の平らな場所って堆積層だから、嫌なら外国行くしかないです。

  498. 2807 ご近所さん

    やっぱり、横浜三井ビル横の横断歩道で人身事故があったね。
    あそこは一時停止を守らないドライバー多すぎ。

  499. 2808 匿名

    人込みの中でも平気でとても大きな犬を連れてくる人がいるんですね?
    昨日のトライアスロン大会では山下公園の通行規制で人があふれかえっている場所にとても大きな犬2匹連れてきて、人込みの中で吠えさせている人がいました。小さい子が近くにいたら危険を感じます。 
     人込みの中で、犬の迷惑を考えない人が他の場所でも散見されました。
     みなとみらい地区にはこのような人達が他の地域より多く目につきます。
    何か原因があるのでしょうか?

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ファインレジデンス武蔵新城

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5190万円

1LDK

46.69m2

総戸数 22戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2-19-1

7130万円~8480万円

3LDK~4LDK

70.3m2~84.12m2

総戸数 64戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~6448万円

3LDK

70.2m2~79.67m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.1m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5900万円台・6800万円台

3LDK

60.01m2・70.1m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円~9,550万円

2LDK~3LDK

55.75m2~88.43m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

未定

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜新吉田

神奈川県横浜市港北区新吉田町字表3299-1ほか

4868万円・5398万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.35m2・70.24m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ横浜戸塚グランラルジュ

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字五ノ区618-1

4198万円

3LDK

68.64m2

総戸数 88戸

ファインスクェア横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区吉田町598ほか

5980万円~6880万円

3LDK

62.39m2~72.21m2

総戸数 30戸