神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス芦屋川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 東芦屋町
  7. 芦屋川駅
  8. ザ・パークハウス芦屋川ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2021-04-09 16:18:52

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大成建設・鍜治田工務店共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

ザ・パークハウス 芦屋川
所在地 兵庫県芦屋市東芦屋町167番2(地番)他4筆
交通
阪急神戸線「芦屋川」駅(北出口)よりオーナーズエントランス側マンション出入口まで徒歩1分、
JR神戸線「芦屋」駅(駅舎)より徒歩10分
総戸数 30戸(事業協力者住戸9戸を含む)
販売戸数 未定
駐車場 総戸数に対して30台(平置8台、機械式22台)、他に来客用平置1台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 66.97m2~163.07m2
バルコニー面積 8.97m2~22.35m2 テラス面積 15.13m2・16.96m2
販売予定 平成29年8月上旬販売開始予定
完成日または予定日 平成30年8月下旬
入居(予定)日 平成30年10月下旬
敷地面積 1971.97m2(売買対象面積)※当物件の敷地の一部(約85m2)は都市計画道路の区域にかかります。
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造 地上5階・地下1階建1棟
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第二種高度地区
建ぺい率/容積率 建ぺい率:40% 、容積率:200%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
施設費用・償却費 施設(総戸数に対して):駐車施設/30台(平置8台、機械式22台)※他に来客用平置1台 自転車置場/60台 バイク置場/1台
備考 設計・監理/大成建設株式会社関西支店一級建築士事務所 監理/大成建設株式会社工事監理一級建築士事務所
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 大成建設・鍜治田工務店共同企業体
建築確認番号 第ERI-16029474号(平成28年7月29日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス 芦屋川 レジデンスギャラリー
10:00~17:00 定休日/水・木曜日・第2火曜日(祝日を除く)
0120-030-228
ashiyagawa1@mec-r.com

[スレ作成日時]2017-06-22 09:40:04

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 芦屋川口コミ掲示板・評判

  1. 290 マンション掲示板さん

    世帯年収が700~1200万は芦屋のストライクゾーンかも知れないですが、この物件の話しですよね。億超えのこのマンションローンで購入する場合と資産家で現金一括で購入出来るのでは、また差がでますよね。
    世帯年収が700~1200万は芦屋のストライクゾーンの人がキャシュでこの物件購入するとは思えないし、、何億って部屋をストライクゾーンの方が購入されてるんですかね?そういう話をしてるだけですよね。芦屋に普通の庶民の方か多く住んでるのもわかってますよね。だたこの物件に関してはって287さんは言ってるんですよ。

  2. 291 匿名さん

    >>290
    おそらくこのマンション購入者の中にも年収1200万未満の人何人か居ますよ。
    戸建てを売却しここを購入した人、相続や生前贈与その他思いがけない収入を得た人、
    年収はさほど多くなくてもローンを組む事も無く購入する人が居ても全く不思議では無いです。
    またマンション内のお付き合いなんて普通は挨拶程度で深い付き合いはほとんど無いですよ。

  3. 292 匿名さん

    >>290
    ローンであれこのマンションを買えるなら一般世間では裕福だし、
    お付き合いも普通に考えれば問題無いでしょ?

  4. 293 マンション掲示板さん

    >>291 匿名さん

    長年住むマンションで戸数もそれほど多くなくて修繕や管理や小さな事から
    話し合うとか機会もあるかも、それほど深い付き合いはなくてもやっぱりあまり差があるとそういう小さな事がストレスにならないかなと。まぁ。私にはここのマンション無理かなと思ってるので、やっぱり検討して購入出来るなら環境もいいし良いのではないですか。私も不動産探してますけど、私はもう少し自分の身の丈にあった不動産にするかなと今の段階では思ってます。
    でもここのマンションは素敵だとは思ってますよ。

  5. 294 マンション掲示板さん

    >>292 匿名さん
    そうですね。ローンでも買えるならいいですよね。

  6. 295 匿名さん

    残り5戸ですね
    事業協力者住戸は9戸→7戸へ変更されたのですね


    https://www.mecsumai.com/tph-ashiyagawa/outline/index.html

    ザ・パークハウス 芦屋川

    所在地 兵庫県芦屋市東芦屋町167番2(地番)他4筆
    交通 阪急神戸線「芦屋川」駅(北出口)よりオーナーズエントランス側マンション出入口まで徒歩1分、JR神戸線「芦屋」駅(駅舎)より徒歩10分

    総戸数 30戸(事業協力者住戸7戸を含む)
    販売戸数 5戸
    駐車場 総戸数に対して30台(平置8台、機械式22台)、他に来客用平置1台
    販売価格 121,023,850円~303,300,114円
    最多価格帯 ー
    間取り 2LDK・3LDK
    専有面積 79.06m2~163.07m2
    バルコニー面積 8.97m2~20.36m2

    販売予定 先着順申込受付中 ※先着順のためご希望の住戸が販売済の際はご容赦下さい。
    モデルルーム AM10:00 建物内モデルルームオープン【完全予約制】
    完成日または予定日 建物完成済(2019年5月)
    入居(予定)日 即入居可※諸手続き終了後となります。

    敷地面積 1971.97m2(売買対象面積)※当物件の敷地の一部(約85m2)は都市計画道路の区域にかかります。
    分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
    構造/規模 鉄筋コンクリート造 地上5階・地下1階建1棟
    用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
    高度地区:第二種高度地区
    建ぺい率/容積率 建ぺい率:40% 、容積率:200%

    管理形態 三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
    管理費(月額) 24,670円~50,880円(月額)
    修繕積立金(月額) 7,120円~14,680円(月額)
    修繕積立基金 751,070円~1,549,170円(引渡時一括)
    施設費用・償却費 管理準備金:24,670円~50,880円(引渡時一括)、インターネット利用料1,705円(月額)※1、共視聴設備利用料605円(月額)※1、駐車場使用料:(総戸数に対して)30台(平置8台、機械式22台) 18,000円~30,000円(月額)、自転車置場使用料:(総戸数に対して)60台 100円~500円(月額)、バイク置場使用料:(総戸数に対して)1台 2,000円(月額)※1.インターネット及び共視聴設備利用料には消費税率10%を含みます。

    備考 設計・監理/大成建設株式会社関西支店一級建築士事務所※販売価格には、建物に係る消費税率10%を含みます。

    売主 三菱地所レジデンス株式会社
    販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
    施工会社 大成建設・鍜治田工務店共同企業体
    建築確認番号 第ERI-16029474号(平成28年7月29日)
    問い合わせ先 ザ・パークハウス 芦屋川 現地販売センター
    10:00~17:00 水・木曜日・第2・第4火曜日定休(祝日を除く)
    0120-030-228
    ashiyagawa1@mec-r.com

    次回更新予定日:2019/10/07

  7. 296 匿名さん

    あと5戸ですか。完売までもう少しですね。とはいえ価格だけでなく管理費も修繕費も含めて高額になるので、だれでも買えるマンションではないと思われ、すぐに完売しそうな感じではないかもしれません。竣工からまだ半年程度でもあり、実物をじっくり見て検討できるので、気に入ったら安心して購入できるのではと思います。モデルルームもゴージャスでため息が出ます。

  8. 297 通りがかりさん

    今年の4月にあと5戸といってたのに、10月になってもあと5戸ですか。
    みなさんじっくり見て検討中なんでしょう。
    すぐに完売しそうにない感じであることは同意です。

  9. 298 匿名さん

    景気は上がってきたようにテレビなどで見ることもありますが
    それはあくまで東京方面だけなのかなって。
    関西でも富裕層はたくさんいらっしゃると思いますけど
    まだまだ大変って家庭は多いでしょう。
    物件が気に入っても、なかなか買えないなって人が多いのかもしれないです。

  10. 299 マンション検討中さん

    教えて下さい。芦屋付近の高級マンションと普通のマンションでは静粛性に違いがありますか?

  11. 300 匿名さん

    287です。
    他の方に誤解を与えてしまったみたいで・・・申し訳ないです。

    お金持ちとおつきあいさせてもらって「あるところにはある」と実感して驚いたので思わず書いちゃいました。
    生活水準も全く違う人達だったので、本当にびっくりしました。
    でも、私みたいな普通のサラリーマン家庭とも仲良くしていただけていて、ためになる話もたくさん聞かせてもらっています。

    >>世帯年収が700~1200万は芦屋のストライクゾーン
    ママ友づきあいでも似たような教育理念や経済環境のお友達と話が合います。マンションでも同じような経済環境の人がいたら仲良くなりやすいのかな。

    上沼恵美子さんの話も素敵だと思いました。いいものを身につけると向上心が沸くように、いいマンションに住むと背筋が伸びそうです。

  12. 301 匿名さん

    ここの場合はモリモリにゴージャスというよりは、シックで上質な感じがしますよね。
    落ち着いているので、
    普通に暮らしやすいとは思います。

    ここの場合は、本当にだれでも簡単に購入できる金額ではないので
    安易には安売りしないで
    ゆっくり販売していくのでしょう。

  13. 302 匿名さん

    東京の方でも説明会をするようなんですが、ここをセカンドハウスとして購入される方も多いのでしょうか。
    駅まで近い場所にありますから、どちらかと言うとセカンドじゃなくて実需で、とか投資用にと考えているかたの方が多いのかと思っておりました。
    それとも新たにセカンドハウスとして、別荘としての需要を掘り起こそうという感じになっているのかな。

  14. 303 匿名さん

    投資用として考えるとどこに住んでてもオーナーにはなれると思うので、東京あたりでも説明会をするんじゃないでしょうか。あるいは、都会から環境のいいこのあたりに住み替えをしたい人を対象にしているのか。東京で同じ価格くらいでも、広さはこちらのほうがずっと広々しているんじゃないかとも思います。街も住まいもゆとりのある暮らしを希望している人も結構いるんじゃないでしょうか。すべて想像ですけど。

  15. 304 マンション検討中さん

    ここをセカンドハウスとして買うのだったら、ホテルオークラやオリエンタルホテルのスイートルームに泊まる方が安上がりで良い。
    セカンドハウスは年に数回しか来ないからもったいないし、たまに来た時に、まず、家中の掃除から始めなければならない。
    お年を召した方には大変酷だわ。

  16. 305 周辺住民さん

    事業協力者住戸7/30戸ということは、管理組合の決定権も地主が強いってことなの?

  17. 306 匿名さん

    管理組合ってそういうことになるものなのですか?
    事業協力者っていうのはそもそもどういう人たちなのでしょうか?
    ネットで調べてみたのですが、よくわかりませんでした。
    どの程度の権利を持っているのでしょう?

    プランのページでは紹介されていないようですが
    66.97m2の1LDKに興味があります。
    とても贅沢な空間ではないかなと思うので。
    老後単身になった場合の住居としても良いのではないかなと思います。
    収納が豊富なのか、室内が広いのか、いろいろと想像しています。

  18. 307 匿名さん

    管理組合の決定権、地権者さんがどの程度持っているのかっていうのは
    実際に尋ねてみないとわからないです。
    というのも、1戸あたり議決権が1とは限らないこともあるからだそうです。
    30戸中7戸くらいだったら
    そこまでは地権者さん単独で大きな影響はないと思うのですが、権利がどれくらいなのかによっては変わってきますね。

  19. 308 周辺住民さん

    307番さん 丁寧な解説ありがとうございます。 305番より。

  20. 309 匿名さん

    >管理組合の決定権、地権者さんがどの程度持っているのかっていうのは
    >実際に尋ねてみないとわからないです。
    >というのも、1戸あたり議決権が1とは限らないこともあるからだそうです。

    そうなんですか。
    総戸数が少ないと役はすぐに回ってくるのではないかと
    不安なことは割と多かったりします。
    これって、誰を基準として話を進めていくのでしょうか。

  21. 310 匿名さん

    地権者さんとデベ側の話し合いでこういうのって決まるらしいです。
    一般分譲の人とはまた別の条件で諸々等価交換があるということなのだと思います。

    ただ同じ資産を一緒に維持管理していくわけで
    大きく考えが異なってしまうというのは
    あまりないのではないでしょうか。
    資産価値は維持していきたいですもの。

  22. 311 周辺住民さん

    地権者がディべに土地を提供することと引換えに、マンション一室を提供してもらっているってことなの?

  23. 312 匿名さん

    リビングも廊下も柱でデコボコだね。

  24. 313 匿名さん

    このデコボコは致命的ですね。
    本当にもったい無い。

  25. 314 マンション検討中さん

    >>312 匿名さん
    クレージーな価格だったのでプランを見てなかったけど、言われてみれば、確かにひど過ぎるね。
    間取が広すぎるからこんなことになっちゃうのかな。

  26. 315 匿名さん

    パークハウスで期待していて、芦屋の立地もいいなと思っていました。
    でも、間取りがあまり気に入りません。もうちょっと気合いを入れて設計してほしかったな。

    Fタイプ、広さもあるしよさそうと思っていたら、キッチンがよくわからない場所にあります。

    キッチンのすぐ横はドアがあって廊下。LDKとは独立していて「キッチンとLDKの間に」パントリーのような空間。
    LDKは柱が出っ張っています。
    トイレの柱は上手に隠したような気がしましたが、LDKからキッチンにかけての違和感が残りました。

    ここまで広いならアイランドキッチンにしてほしかったです。0.7畳の納戸の位置もよくわからない……。
    キッチンをLDK側にして、納戸を洗面のそばにした方がよかったのでは。

  27. 316 周辺住民さん

    小林一三の業績(阪神間モダニズム)は極めて大きい。
    誰も否定できないでしょう。
    だが、「高齢化」にどう向き合うかという問題
    言い換えれば、「中高年人気地域」≠ 「町の発展性」
    「マンションロゴの建物表示」さえ禁じる条例っていかがなものか?
    子育て世代の呼び込みには疑問符。
    行政(芦屋市)はわざわざ東京遠征までして芦屋アピールするって?
    今後5年、人口9万前後を維持できるかが鍵。

  28. 317 坪単価比較中さん

    >>316
    平成27年10月1日の国勢調査によると、5年間人口上昇率は兵庫県芦屋市は1位です。
    また総務省 人口問題研究所の将来推計人口予測によれば、2030年の芦屋市の人口予測は93031人なので、減少率は阪神間の中でも少なめです。
    そして0~14歳人口は価格面で若い世代にはハードルが高いので勘違いされてるのでしょうけど阪神間では普通、考えようでは所得が高めの若い世代には人気とも考えれます。
    なので、所得が高めの東京からの子育転勤族の呼び込みは理にかなってると思いますが、効果の程度は解りません。
    また入口近くの小さなマンションロゴなら規制されてませんよ?屋上の大きなロゴですか?それなら規制対象です。でもあれダサいので他都市の新築でもあまり見かけませんよね?
    伊丹市13、39%
    西宮市12、73%
    東灘区12、35%
    芦屋市12、33%
    宝塚市12、13%
    川西市12、15%
    灘区 11、71%
    尼崎市09、36%
    http://www.city.ashiya.lg.jp/bunsho/kokuseityousa/27sokuhou.html

    以上の現実からもあなたが書かれてる内容はことごとく矛盾してますし、小林一三の業績(阪神間モダニズム)も何が言いたいのか意味不明です。

  29. 318 坪単価比較中さん

    上記の%表示は各都市の0~14歳人口です

  30. 319 匿名さん

    阪神間モダニズムって1994年に出版された「ライフスタイルと都市文化」阪急沿線都市研究会編で始めて登場した造語だったのですね。
    そして直ぐの1995年1月に阪神淡路大震災でモダニズムの影響を受けた建物が多く倒壊し、復興の願いも込めてマスメディアが広げた言葉だったのですね。
    でもライフスタイルや都市文化圏を指す意味なら神戸モダニズムの方がしっくり来ませんか?
    阪急沿線都市委員会が編集したので文化圏よりも阪急沿線に偏り、文化圏が違う北摂までもが広域で含まれ須磨界隈が含まれないのに違和感を感じます。
    因みに小林一三さんの功績は宝冢では色濃く反映されましたが、モダニズムの中心地である東灘や芦屋や西宮では他の阪急沿線同様に特に大きな影響は受けてませんね。

  31. 320 周辺住民さん

    5年近く前(平成27年)の国勢調査の結果や、戸建富裕層はともかく、
    マンション需要において、芦屋・東灘>西宮>尼崎 が 地価等を反映したバカ高い
    物件価格設定もふくめ、今後、恒久的に続くかのごとき主張の根拠をご提示願います。 

  32. 321 マンション検討中さん

    >>320 周辺住民さん
    この中では尼崎が大阪に最も近く、便利さにおいては分がある。
    今後、駅前再開発が進み、街が新しくなれば、地価の逆転現象も十分考えられるね。

  33. 322 匿名さん

    >>321
    世界中何処の先進諸国の大都市に行っても、都心近くには必ず貧民街があってそこは地価も安く、距離と地価の関係には街並みや住民層にも大きく影響するのが世界の常識ですね。

  34. 323 匿名さん

    住宅街と学校の評価は似てますよね。学校も便利で綺麗で先生の質が良いとか学校のポリシーに共感する人が多いとか、複合要素で評価が決まるのだと思うが、一度評価や順位決まると数十年経っても順位はほぼ変わらない。
    街並も再開発されても多くはその街の一部だけで数十年かけて新しくなっても初期の開発はもう老朽化してるから住民層もなかなか向上しない。

  35. 324 匿名さん

    学校の順位も数十年経てばかなり入れ替わってると思うけど。
    人口構成や社会状況と連動して、つい20年前と今ではかなり変化してますよ。
    住宅街にしても、西北なんて特急止まるのに全然人気無かったし。尼崎なんて駅周辺もでかい工場だらけで人が住む町になるなんて思わなかった。
    岡本だって夙川だって特急止まらない弱小駅だったよ。

  36. 325 匿名さん

    >>324
    いつも芦屋や西宮で活動されてる尼民さんへ
    毎度ですがよくそれだけホラふけますねー

    まず尼崎の人口は1970年台に55万人まで増えたが、
    そこからは下がりまくって現在は45万人。
    夙川や岡本は昔も今も10番以内の超人気地区、
    西北もガーデンズ人気で現在はナンバーワンですが、
    それ以前でも20位未満のそこそこの人気地区。
    そして多くの学校は評価が定まってからは、
    動きなんかほとんど無いですね。





  37. 326 匿名さん

    修正です
    20位未満→20位以内

  38. 327 通りがかりさん

    話を本筋に戻すけど、芦屋川駅周辺はそんなに地価が高いエリアでもないのに、何でここのマンション価格はべらぼうに高いの?

  39. 328 周辺住民さん

    >>327
    容積当たりの地価で見られてますか?
    例えば同じ坪単価の土地でも、容積100%と500%の土地では床面積が5倍も違うので実質5倍高くなります。
    また阪急芦屋川界隈は容積率の低い土地が多く、ここも風致地区で大きな建物は建てれないのに駅徒歩1分なので高いです。

  40. 329 匿名さん

    芦屋という土地柄もあり
    一般サラリーマンは住みたくても買えないですが素敵なマンションです。
    芦屋駅まで徒歩圏内ですが、全戸分の駐車場も完備ですが
    完成して半年過ぎてもまだ5邸販売中。
    当然の物件価格だと思いますが、かなり苦戦している感じですね。

  41. 330 通りがかりさん

    やはり、なかなか普通のサラリーマンでは
    買えない(買わない)ですね。敷居が高い
    のはあります。他にもう少し落としても良いマンションありますよね。
    岡本あたりにも新築でてますね。ここより安いかなと思います。

  42. 331 マンション検討中さん

    駅徒歩1分て言っても近隣に使えるスーパーがないから毎日が大変。
    こういうマンションに住むご家庭はお手伝いさんが何人かいて
    お手伝いさんが買い物に行くか配達してもらうから関係ないのな。

  43. 332 匿名さん

    >>330
    >>普通のサラリーマンでは買えない(買わない)ですね。

    販売価格 121,023,850円~303,300,114円

    これがネックです。住民同士、世間話をするなら生活ランクの違いを感じそうですし…

    >>こういうマンションに住むご家庭
    生協で1週間に1度の配達をしてもらい、足りない分はお散歩がてら運動しつつ買い出しがいいのかと思います。
    マンションでお手伝いさんって聞いたことないんですけど、芦屋は生活が違うから普通にお手伝いさんがいるのかな…

  44. 333 ご近所さん

    >>332
    >生活ランクの違い
    例えば年収が300万と900万では生活に大きな違いがあるけど、3000万と9000万なら違いは解らないよ。
    所得が多いとポリシーの違いで大きくお金の使い道が変わってしまいます。
    例えば3000万の収入を目一杯使う人もいるし、9000万の収入があっても7000万を投資や貯蓄に回し2000万しか使わない人も普通に居ます。
    また1億の部屋を余裕で購入した人もいれば、収入が少ないのに相続や親の援助でどうにか3億の部屋を購入する人も居るかもしれないですね。
    買い物もググってみたけど徒歩でローソンまで2分、JRのコープや大丸まで10分、JR芦屋南のイカリまで11分、岩園のイカリまで13分、特にJR界隈の商業施設や岩園のイカリは平行移動出来るので自転車なら直ぐですね。
    そしてお手伝いさんは子供が居て仕事も忙しい人なら芦屋市内ではよく聞きますね、ほぼいる典型的な例としては女医さんですね。

  45. 334 匿名さん

    >>333 ご近所さん
    >>3000万と9000万なら違いは解らないよ。
    そうなんですか?年に数回は海外、子供に英才教育で英語にピアノにバレエに水泳にとお金を十分に使える家庭なのかと思いました。
    夫婦共働きで精いっぱいだと、収入格差が出てしまうかもと心配です。ただ、お金持ちほど人に興味がない方が多いのかもしれないですね。

    >>買い物
    イカリスーパー、大好きです。10分くらいなら歩いていけそうです。

    >>お手伝いさんは子供が居て仕事も忙しい人
    ダスキンの家事代行サービスですか?前にエアコン掃除を頼んだことがあります。日常的に依頼できない私はやはり庶民なのかな。女医さんは土曜日も勤務だったり、病院によっては夜勤もありますね。ファミサポよりもお手伝いさんを雇うんでしょうか。

  46. 335 通りがかりさん

    >>333 ご近所さん
    3000万と9000万の収入はかなり違うでしょう?300万で必死で購入する人もいるし900万でも安い不動産購入して他は投資に回す方もいますよね。332さんが言ってる生活ランクって、そういう事ではなくて、、もっと根本的なものかなぁ思って読んでました。うまく説明出来ませんが、、

  47. 336 ご近所さん

    >>334
    そんなセレブ生活も年収2千万以上もあれば出来るけど、ローンが多かったりすれば節約する所はきっちり節約しないとギリギリ2千万では厳しいかな。
    >>335
    持論ですが家族4人で50歳未満なら世帯年収1千万辺りで壁があるように感じてるので300~900万で例えました。
    また1千万未満だと投資なんてする余力なんて普通は無く、年収により生活水準は大きく変わると思いますよ。
    そしてこのマンションの価格帯だと安い部屋でも4人家族なら年収2千万超えてる人が多いと思うし、未満の人でもそれなりの地位で退職金沢山もらって悠々自適だったりでギスギスしてなかったり。
    もうこのレベルのマンションだと住民格差なんて普通は気にならないですよ。

  48. 337 周辺住民さん

    外国人投資家が不動産バブルをけん引していると言われる中、
    主として、関東(東京)・関西(大阪)都心部新築物件に対するアジア系等海外投資家は、本物件(阪急神戸線の駅近物件)のような日本のセレブ物件をどう評価しているのでしょうか (特に、タワマン投資との比較において)? 
    また地権者の勢力(本物件の場合7/30)についても?
    あるいは、当物件が「外国人投資家無縁」ということが魅力のひとつなのでしょうか?

  49. 338 匿名さん

    外国人投資家がマンションを購入する時には、東京の物件を狙うように思います。

    外国人にも高級住宅街「芦屋」、「アシヤ」として理解・認知されているものなのか不明です。

    USJに観光した時には外国人観光客も多かったので、関西地方だとUSJへの別荘として購入する層もいるのかなとか、カジノができるので先回り投資する人がいるのかなとも思います。
    あくまでも想像範囲ですが・・・

    あと、外国人投資家が日本のマンションを買いたい時、自由自在に購入できるものなのでしょうか。何か制限があったりしませんか?

  50. 339 匿名さん

    廊下でもリビングでも隠れんぼ出来そう…

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

未定

1LDK+S、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ファインタワーウエストコースト

大阪府大阪市港区弁天4丁目

6790万円~9800万円

3LDK+WIC・3LDK+SIC・3LDK+WIC+SIC・3LDK+WIC+SIC+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

76.67平米~90.20平米

総戸数 199戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3500万円台~5700万円台

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~1億2990万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.31平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸