注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「浜松建設の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 浜松建設の評判ってどうですか?
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-03-16 12:19:35

今マイホーム検討中ですごく迷っています。
長崎県の浜松建設という会社で建てられた方、評判など知ってる方いましたら情報お願いします。

[スレ作成日時]2017-03-03 22:58:36

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浜松建設の評判ってどうですか?

  1. 1 匿名さん

    県内だとそこそこ規模のある会社ですよね。
    ラジオとかでも社長が出てきてお話をしているとか公式サイトには書かれていました。
    施工中の物件を見ていると、キューブ型ではない、尖った屋根の家が多いのだなと思いました。
    屋根は傾いている方が良いんじゃないか?と思っておりましたので、その点はいいなぁ。
    工法とかは施主で選択できるんでしょうか。それとももう決まったもので行っていくのでしょうか

  2. 2 情報ツウ

    この会社はすごく値引きしてくれるって評判の会社ですよ!他の会社と競合させると間違いなく500万は引きます。競合無しだと100万かな、他社と競合しないと損する会社です。じゃあ元々の見積りは何なんだとなりますが(^^;;

  3. 3 numa

    業者から会社の評判よく聞きます。
    長崎では1番と言っても過言ではありません。
    僕自身も建てるなら浜松です。金額は高めですが、納得できる仕様です。
    他のレスにもありますが、経営不振の喜々津ホームはお勧めできません。
    いづれ危ない会社で業界では有名です。助成金目的に汚いやり方をしているそうです。
    浜松建設おすすめです^ ^

  4. 4 匿名さん

    土地柄なのか、重厚な家が多いですね。しっかりお金を掛けているという印象。
    そういう中で値引きに関するレスがあるのは良い情報かもしれません…。
    性能や設備もありますけど、坪単価にすると大体いくら位になるんでしょうか?

    建築中の家の多さにちょっと驚き。年間の棟数多いんでしょうか。
    見学会がマメにあったり実際の現場が見やすいというのは利点ですね。

  5. 5 匿名さん

    競合すると値引きしてくれるとは、体験のない者にはドキドキです。

    すごい斜めの屋根の家が印象的なサイトですけど
    こんなふうな屋根にする意味って何かあるのですか?
    よく見ていったらモデルハウスだそうなので
    極端なデザイン性重視なのかもしれないけれど。
    ソーラーを乗っけたら電気がたくさん作れそう!

  6. 6 匿名さん

    見積もりは幾つかのハウスメーカーとか工務店で取ることがあるかとは思いますが
    他も考えていますよ〜的な感じはお値引きにつながるのですね…

    でもお値段も大切ですけれど
    きちんと住みやすいように考えてくれるか
    丁寧に作ってくれるかというのが家造りでは大切なので
    そういうところを見ていって、納得できたんだったら良いだろうなと思いました

  7. 7 匿名さん

    設計担当者、営業マン何人くらいいますか?

  8. 8 匿名さん

    家を建てようと土地購入の話を進めていましたが、担当営業がなんの連絡もなく途中で退職し、こちらから連絡するまで引き継ぎの方からも音沙汰なしでした。
    土地の契約もなかったことにされ、その後の話も全く連絡はありませんでした。
    大きな買い物ですので、浜松建設はおすすめしません。

  9. 9 匿名さん

    長崎県木造住宅コンクール最優秀賞 他20以上の賞を獲得
    事業内容:木材・一般新建材・住宅設備機器販売・ガーデニング工事・フラワーショップ・飲食店・雑貨店

    というのが会社の概要のところで目にとまりました。
    デザイン力とか技術力があるってことかなと思ったり、建材やガーデニングの事業をやっているってことは、家を建てるときに有利かなと思ったりします。
    もひとつ、採用情報というのがあって、8さんの書きこみも気になってしまいました。

  10. 11 匿名さん

    他社ではなかなかやってもらえない施工ってどんなところなのでしょう?
    事例では特に変わった点は見受けられませんでしたが内部のことなのかしら。
    ここだと大きな斜め屋根が印象的です。
    確かに太陽光パネルを乗せたら良い感じになりそうですが
    乗せてるお宅はないようでした。そういう斡旋とかしてないのでしょうか。
    ZEHとかもお願いすればやってもらえるのでしょうか。

  11. 12 名無しさん

    1年ほど前にモデルハウスを訪れたことがありますが,結局大手のハウスメーカーと
    契約しました。
    その理由は,営業さんのリテラシーの低さ。営業する気があるの?と言いたくなるような
    対応で,何度かお会いしたり資料のやりとりをしているうちに,建てる前からこんな対応
    じゃ,お金を払った後が心配と思い,別のメーカーさんへ。
    建物自体はよかっただけに残念でした。
    「企業は人なり。」

    あらためて思いますね。

  12. 13 匿名さん

    担当者がいい人に当たると、とてもいいのだろうなぁと思います。そういう人は紹介なんかだと担当してもらえたりしそうだけど
    周りにココで建てた人がいないと難しいのかもしれません。
    家自体は良いということなので、
    きちんと建てるという意味では良いのでしょう。あとはアフターなどは?

  13. 14 匿名さん

    とある建材メーカーで働いてますが、
    浜松建設は当たりですよ??

    全てを知っているわけではもちろんありませんが、
    ここで建てておけば、他所で建てるより失敗は少ないです。

    長崎県全体として、土地優先で雑な施工する会社が多い印象ですが、こちらはしっかりしてます。

    デザインはもちろん、細かい性能までしっかり考えられています。

    他の方も書かれてますが、価格だけが少しネックですが。

  14. 15 e戸建てファンさん

    >>14 匿名さん
    他の地場ハウスメーカーの情報もありませんか?ここはやめとけ、ここは良いとか

  15. 16 匿名さん

    価格がある程度してしまう分、
    家造り自体はきっちりしているということなのですね。
    コストはきちんと掛けて良い家を作りましょう、ということなのかな。
    相当大手で薄利多売しない限り
    激安で良い家、と言うのは難しいですし、
    ここの場合はこの規模でやっているならば、そうなるのが自然かも。

  16. 17 匿名さん

    高性能でしっかりした家造りであること、アフターサポートが充実してあることが
    希望ですが、こちらのアフターサポートの詳細を確認すると、
    定期点検が引き渡し後に5回、リフォームが3回と記載されています。
    このリフォームというのはどのような内容で、有償、無償どちらですか?

  17. 18 検討者さん

    現在浜松建設さんで平家の30坪?35坪くらいの一戸建てを検討中ですが、見積もりで3200万円と言われました。
    皆さんだいたい相場はどれくらいにらなりますでしょうか?? 
    ちなみにですが、土地は所有してるので土地代はかからないです。

  18. 19 戸建て検討中さん

    それは高いですね、坪100万くらいになりますね、セキスイ並みかそれ以上だと思います。
    地元なら坪60がいいとこかと。

  19. 20 名無しさん

    >>19 戸建て検討中さん
    返信いただきありがとうございます。
    全部込みで3200万円のお見積もりをいただきましたが、浜松建設さんでこれは高すぎますよね!?
    30坪?35坪くらいでと考えているのですが、総額2500万くらいにはおさまってくれないかなと思っております。

  20. 21 匿名さん

    確かに30~35坪で3200万円は高いと感じます。
    オプションとして何か設備を追加されたのか、
    駐車場はじめとするエクステリアはどうされたのか
    床や壁に自然素材を取り入れたりでも変わってくると思いますが
    いかがですか?

  21. 22 通りがかりさん

    考えられるのは、、、
    外構込・水回りや棚等の造作・特殊な間取や設計・地盤が悪く改良が必要とか?

  22. 23 匿名さん

    外構も結構すると思います。
    建築の総額の2割くらいは、
    手数料や付帯工事、外構の費用になるという話は聞きます。
    総額で3200万円だったら
    それはそれでありえるのかも?とは思いますよ。

  23. 24 匿名さん

    庭だって、例えば駐車場を土のままにするのか、砂利にするのか、コンクリで固めるのかで
    本当に値段が違う。そこに屋根をつける・・とか
    細かい事の積み重ねで、外構も値段は上がりやすい。
    お家本体と一緒ですね、ホント。

  24. 25 匿名さん

    亀レスですが失礼します。浜松建設さんは積水やそのレベルのハウスメーカー同等と考えた方が良いですよ。地元の工務店と同じ感覚でいくと痛い目見ます。その分良い仕事してくれますがありとあらゆる所で金額を上げてきますので目を光らせないと搾り取られます。

  25. 26 ここで建てた人

    築16年、後悔してます。
    アフター最悪です。見た目決めた私が悪かった。
    見た目も人に見える外観だけだった~あ~後悔

  26. 27 匿名さん

    値段が高くても良い仕事をしてくれるのだったら、それはきちんと仕事をしてくれているということになるんじゃないかと思います。適宜、劣化に対して対策ができれいるならば家のもちも変わってくると思います。そういうアフターのサポート、どうなっているのでしょうね?気になるとすればそこに尽きるかもしれません。

  27. 28 匿名さん

    多少かかってもいいので、
    きちんと品質の良い仕事をしてくれるのであれば、それは納得かな。
    あらゆるところで金額が上がるとしても
    納得できるのであれば、それはそれでいいことではあると思う。
    見えないところこそ、しっかり作っていって欲しい。

  28. 29 匿名さん

    なんとなく、書かれている方によって印象がいろいろと異なるような感じがする…
    営業さんとの相性、
    あとは相場観、アフターのことなどでそれぞれ異なってくるのでしょうか。
    このタイプの家だと、安く上げるのは難しそうなので
    なにかオプションを頼むと値段が上がりそうっていうのはあるのかなとは見てて思いました。

  29. 30 通りがかりさん

    最近、浜松建設で建てたんですが、引き渡し前からミスが続き残念でした。なおせるとこはなおしてもらいましたが、諦めた所もあります。
    住み始めてからも新たにミスが見つかり、本当にショックです。床が傷がつき凹んだ箇所をボンドのようなもので硬めてたのですが、気づきにくい所なのでバレなかったらいいだろうといった施工です。高い買い物なので、他の工務店にすればよかったなぁと後悔してます。

  30. 32 匿名さん

    公式ホームページから見学可能なモデルハウスを見ていますが
    小さな木の家の外壁は杉床の下見床鎧張り工法というものなんですね。
    塗料はオスモカラー仕上げだそうですが、塗り直しのサイクルが気になります。

  31. 33 評判気になるさん

    それは凄いショックですね。ミスの連発とは。他にどんなミスがあったんですか?参考までに教えてください。

  32. 34 匿名さん

    担当者によって、デザインや対応などかなり変わります。
    うちはハズレでした。
    人目に付きやすい大きな道路沿いの家とかには力を入れてるんでしょうが、そうでないとこにはとても平凡なデザインです。
    家自体は住みやすいですが、価格は高いです。
    築6年ですが、今までにお願いしたアフターはほとんど解決されてないです。
    もし、今後家を建てることがあったとしても二度と頼みたくありません。
    個人の感想ですが、同じ価格を出すなら他所をおすすめします。

  33. 35 匿名さん

    >>33 評判気になるさん
    投稿者さんとは違いますが、例えばロールカーテンをお願いしてたとこに普通のカーテンを付けて、やり直してもらいましたがカーテンを止める金具を付けるために空けた穴はそのまま。
    高所でもないとこに高所用の窓を付けて、開閉に使うチェーンがジャラジャラと床に垂れてるのにこっちが指摘するまで何も言わず言われてから交換。しかも窓枠は換えれなかったため鍵なしの窓になってしまった。
    建具の色が打ち合わせと違い後から塗装。
    玄関タイルの色が違う。
    他にもあったと思いますが、もう忘れました。
    ただ、大工さんはとても仕事がキレイだったと思います。

  34. 36 匿名さん

    大工さんの腕がいいのはありがたいですが
    仕様が要望と異なっていたのは
    全て担当さんのヒアリングミスなのですか?
    打ち合わせの際、本当に品番は合っているか
    施主が一つ一つ確認していく作業が必要そうですね。

  35. 37 戸建て検討中さん

    そうなんですねー。私は担当の方がよくしてくださる部分もあるんですが、説明不足なのが非常に気になりました。
    こちらが聞かないと特に説明がない。
    なんだか不安な感じで家造りが進んで、今も不安を抱えています。

  36. 38 戸建て検討中さん

    えー、それめちゃくちゃ困りますね。
    私は今から引き渡しですが、ものすごく心配になりました。

  37. 39 通りがかりさん

    引き渡し後も隅々まで、確認した方がよいと思います。
    住み始めてからもたくさんのミスありましたので。

  38. 40 名無しさん

    冬は温かいと言われましたが、今現在朝の室温(暖房なし)は16℃です。これからもっと寒くなると思うので、今までの古い住まいと何ら変わらないのでは?と思ってしまいます。
    騙されたと思ってます。

  39. 41 匿名さん

    私は3年前に建てましたが、夜寝る前に暖房を消しても翌日の朝でも家の中が暖かくて、よく薄着でいます。

    玄関を出てから外が寒いのを感じてるくらいです。

    冷房や暖房を少しつけるだけで、夏は涼しくて、冬は暖かいので、私は大満足です。


  40. 42 匿名さん

    佐世保市はしっかり対応可能なのでしょうか?建てられた方いらっしゃいますか?

  41. 43 匿名さん

    担当者、大工によって当たりハズレかあると思います!
    うちはかなり手抜き工事でした。
    ミスの連続もこちらが妥協しないといけない事ばかり…
    オススメしません。

  42. 45 匿名さん

    今佐世保で浜松建設さんにと考えていたのですが、どういったところがハズレでしたか?

  43. 46 まなまな

    浜松が良くて
    やっと一年かけて建てました
    でも、引き渡しもバタバタだし
    ミスもあるし
    壁紙や配管の詰まりも解決してもらえない
    新築なのに
    やはり大手で建てればよかった

  44. 47 まなまな

    >>43 匿名さん

    担当は誰でした?
    私達は当たりのようだったけど
    デザインはハズレでした

  45. 48 まなまな

    >>30 通りがかりさん

    私も最近、浜松で引き渡しされ1ヶ月経ちますが
    ミスだらけです
    担当も適当な返事ばっかりです

  46. 49 通りがかりさん

    夏の部屋の温度30℃越えます。
    夏は涼しく、冬は暖かいと言われましたが断熱、気密ちゃんとしてないと思います。

  47. 50 通りがかりさん

    誰だったのでしょうか?気になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸