分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?
  • 掲示板
マンション一軒家検討中 [更新日時] 2025-05-31 15:49:07

マンション検討中でしたが、一軒家も視野に検討してます。タマタウンは安いだけあって駅が遠くバス停は近いけど…どうなんでしょう?


所在地:大阪府堺市南区逆瀬川1280番21外
交通:泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より南海バス約15分、南海バス「妙見下」バス停より徒歩3 分(住宅地入口まで)
計画戸数:210区画
土地面積:150.02m2(45.38坪)~403.04m2(121.91坪)
売主:タマホーム株式会社
公式URL:http://www.tamatown-sakai.jp/index.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2017-02-17 21:02:12

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?

  1. 501 匿名さん

    >>499 口コミ知りたいさん

    わかります。めっちゃ響きます。
    しかも冬めっちゃ寒いです。一階は床暖房あるけど
    二階とか冬、床冷た過ぎてスリッパなしでは無理ですね。

  2. 502 匿名さん

    子供たちの遊んでいる声というか、悲鳴みたいな叫び声がすごく響きますよね。

  3. 503 マンション検討中さん

    皆さん購入して後悔はしてませんか?
    最近建売は恥ずかしいと言われ
    ママ友を呼べなくなりました。
    身内はこちらが建売購入した後
    注文でかなりいい家を建ててました。
    もっと考えて購入すればよかったと
    今更思っても遅いですよね、、、

  4. 504 匿名さん

    >>503 マンション検討中さん

    ママ友から建売は恥ずかしいと言われたのですか?
    建売は恥ずかしいと言う考えが恥ずかしいかと私は思いますが…
    このご時世にまだそんな考え方の方がいらっしゃるのですね。
    私の友達にはそのような人はいないし、身内が注文住宅で建てても何も気にするような事もありませんが、私は後悔なんてしてないです。文句言う人は多分どこにいっても何かしら文句言うでしょうし、注文住宅にしても後から後悔するんだと思います。

  5. 505 マンション検討中さん

    >>504 匿名さん

    お返事ありがとうございます。
    同じ建物が並んでる=貧乏みたいとなるみたいです。
    調べた所建売はありえないって方が多くて
    びっくりしてしまいました。
    自分が気に入ってればいい話なんですけど
    言われると傷着きますよね、、

  6. 506 通りがかりさん

    戸建ては「土地は高く、建物は安く」が将来一番資産価値残るので、建売もありですよ!
    土地が安く、建物が高く、ただ住むだけなら「負」動産です。
    お金の勉強をしている方なら建売を見下す言い方はしないと思いますよ。土地で勝負するならまだしも、残念なママ友さんです。

  7. 507 eマンションさん

    >>506 通りがかりさん
    土地は高く、建物は安くで考えたらタマタウンは絶対無しなのでは…?
    土地が激安で将来的に上がることはないだろう
    ただただ堺市ってだけ
    まさに負動産とはタマタウンのことでは?

  8. 508 マンション掲示板さん

    >>507 eマンションさん

    本間しょーもない事しか載せてない掲示板ですね。
    ここが良いと思って買ってるんやからそれで良いんちゃいます。よっぽど暇なんやね。

  9. 509 匿名さん

    >>508 マンション掲示板さん

    ほんとそれです。
    気に入って買ってるんでほっといて欲しいです。
    507さんは嫌味ですね!

  10. 510 評判気になるさん

    建売恥ずかしくないですよ。

    そのママ友は年収3千万位なのかな。

    日本の平均年収=普通
    と仮定したらタマタウンの建売買う層は普通かと思う。

    ただ年収3千万からしたら
    年収600万円は貧乏だと思われるだろうね



  11. 511 匿名さん

    徒歩5分圏内にコンビニが欲しい
    子供にとって通学が修行
    ここが最大の難点かなと思っています

  12. 512 名無しさん

    そろそろ幼稚園を探そうと思っているのですがこの辺りで人気なのはどちらですか?
    茶山台、たけしろ、槇塚のバスは見かけるのでその辺りでしょうか。
    保育園の子も多いのかな。

  13. 513 eマンションさん

    >>509 匿名さん
    506さんがすっとんきょうなことを言われるので意見をいっただけなんですけどね
    そんな風に言われて悲しいです。

    まーでも負動産でもいいじゃないですか!
    別に金以外失うわけじゃないんだしさっ!

  14. 514 通りがかりさん

    マイホームを購入するだけでも立派やと思いますよ。車も家でも上を見ればキリがないと思ってます。まあ、色んな想いを持ってマイホーム購入してみなさん住んで生活してますし、失礼に取れる書き込みは、やめていただきたいと個人的に思います。ネットは不特定多数の方も見てますもんね。自分の住んでる地域を書かれたらって考えてみてください。この文章をどう受け取っていただけるかわかりませんが、、、、、

  15. 515 匿名さん

    >>512 名無しさん

    どちらが人気なのか分かりませんが、近くの槇塚幼稚園は今年もうすぐ改築終わります。園内の敷地はめちゃ広くて、隣の公園も2つあります。
    一応周辺の幼稚園を見学してみようか?

  16. 516 名無しさん

    >>515 匿名さん

    ありがとうございます。
    槇塚幼稚園、綺麗になるみたいですね。
    いろいろと見学行ってみることにします!

  17. 517 評判気になるさん

    今日はバーベキューのお宅多いね
    幸せそうなタウンだよ

    うちは黄砂や花粉、PM2.5で洗濯物は外に干さないから大丈夫!

  18. 518 名無しさん

    嫌味な投稿して、楽しいですか?

  19. 519 評判気になるさん

    >>511 匿名さん

    嫌味じゃなくて今日のタマタウンは良いお天気で
    お庭で楽しそうにバーベキューしている家も多く
    沢山子供たちも賑やかに遊んでいて
    平和で幸せそうな町だなって
    本当に微笑ましく思ったよ。

    貴方はそう思わなかったの?

    これを嫌味と思うなんて・・・

  20. 520 評判気になるさん

    511さんにぶら下がったのは間違いです・・・すいません・・・

  21. 521 評判気になるさん

    タマタウンを歩いているとガーデニングやイルミネーションを綺麗にしているお宅が多く、子供たちの声も聞こえてきて幸せな家庭の街だなって思います

  22. 522 周辺住民さん

    >>518 名無しさん
    どこが嫌味?

  23. 523 評判気になるさん

    救急車来てたね
    どうか回復しますように

  24. 524 口コミ知りたいさん

    熱中症がいますごいからね。

  25. 525 戸建て検討中さん

    南大阪でタマホームで建てようかどうか検討中です。アドヴァイスお願いいたします。

  26. 526 マンション検討中さん

    >>525 戸建て検討中さん

    広告通り「20代の家」=ローコスト住宅 =建て売りと建材はだいたい同じ です。

    性能は○水、○条などの高価格のメーカーには及びませんが、安くてそこそこの家が建てられます。
    営業、設計、大工は当たり外れがあるので当たればラッキー。

  27. 527 評判気になるさん

    また今救急車きてる

  28. 528 通りがかりさん

    年寄り多いからか、救急車頻繁に来てますよね

  29. 529 通りがかりさん

    こちらの方々はいくらくらいの世帯年収でしょうか?

  30. 530 通りがかりさん

    >>529 通りがかりさん
    多分大半の人が年収280万ぐらいじゃないですか?

  31. 531 匿名さん

    >>529 通りがかりさん
    何のために聞くの? クイズ?

  32. 532 評判気になるさん

    年収280万じゃローン通らないよ
    20代400万以上だと思う

  33. 533 検討者さん

    太陽光をつけていらっしゃるお宅も多いように見えますが、発電量などいかがですか?太陽光憧れるので検討しているのですが、参考までに聞かせていただけると助かります。

  34. 534 通りがかりさん

    >>533 検討者さん

    災害時に使えると思ってつけるならありです。
    ただ使いたい夜に使えないので蓄電池がないと不便です。
    月々の使用料金は安くなりますが、初期費用、メンテナンス費用、破損した場合の修理費用等など長期的なコストを考えておいた方がいいです。

  35. 535 匿名さん

    タニエルさんどこいったの?

  36. 536 マンション検討中さん

    タニエルさん旅に行きましたよ。YouTubeに旅記録撮ってますよ

  37. 537 匿名さん

    太陽光つけたらタマホームの保証から外れるから諦めました。

  38. 538 ご近所さん

    建売や太陽光設置を想定していない注文住宅は
    後から他の業者で太陽光つけたら
    確実に屋根とか柱の強度不足になる


    なので太陽光付けた地点で保証の対象外になっちゃう
    そこまでして付けるはどうして?

  39. 539 評判気になるさん

    そうなんですね!参考になりました。皆様ありがとうございます!

  40. 540 名無しさん

    ご近所さんで夜にピアノをひいている人がいます。
    上手かったらいいというわけではないですが、正直子供の練習中のようで聞いていられません。
    どこに相談したらいいでしょう?
    越してきてまだまだ日が浅いので直接言ってご近所トラブルになることは避けたいです。
    暑いので常に窓は空いています。
    クーラーはお金がないので買えません。

  41. 541 マンコミュファンさん

    >>540 名無しさん

    相手のピアノ練習の頻度と時間は夜何時までですか?
    どの家か判っているなら、無記名で手紙を入れてみようか?効果がないから、自治会長さんに相談する。

  42. 542 通りがかりさん

    とりあえずクーラー買いましょう!
    熱中症になりますよ?

  43. 543 名無しさん

    皆が寝ているような時間帯はダメやと思いますけどね。お子さんの習い事のおけいこでしょうか?ピアノが何時かわかりませんが、できたら常識の範囲の時間帯でおけいこしてもらえたらいいですね。自分が小さい頃実家でまわりがピアノ習ってて日中聞こえてました。懐かしい。

  44. 544 匿名さん

    >>540 名無しさん
    日が出てる明るいうちの音は、近所に恵まれなかった
    と思って諦める。
    耳栓して寝てしまおう!

    日が落ちての音は警察に連絡して注意してもらう。

    音もリズムも外すピアノなんてやってる自分以外は騒音でしかないよね。気持ちは分かる。

  45. 545 マンション検討中さん

    ほぼ毎日の様に上の方階段登ったところに
    車がずっと停まってるんですけど(人も乗ってます)
    なんですかね、、?
    タマホームの方なんでしょうか?

  46. 546 通りがかりさん

    何件か家を売りに出してる方がいるみたいなので、その写真を撮ったりする方ですかね?毎日同じ車であれば、何かしらの人だとは思いますが…犯罪行為の下見とかだと怖いですね。

  47. 547 トナリエ

    真ん中の公園にも決まった軽四止まってません?
    人は乗ってないけど。

  48. 548 マンション検討中さん

    1回や2回じゃないので多分写真撮る人では無いと思うんですけど。
    階段上がって左手に白の車がよくとまってて
    人も乗ってたから仕事合間の休憩かなと思ったりも
    したんですけどね

  49. 549 名無しさん

    増築中のお家がありますね。
    どんな風になるのか、完成が楽しみです。
    入居してから、みなさんお庭を綺麗にされたり花壇を作られたり、オシャレなお家に憧れてます。

  50. 550 通りがかりさん

    家を買う時にタマホームさんから隣の家との境目から1m以内にかかる部分には壁とかサンルームとか建てたらいけないって説明を受けた気がするんですが、大丈夫なのでしょうか?あと目隠しの柵などもつけないようにと言われた気がします。
    もし問題がないのであれば、うちも隣との間に目隠し壁を建てたいと思っているのですがどなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸