東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-04-24 09:08:05
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 17763 匿名さん

    10年!そんなかるの?その気になっても(やる気になっても)10年なの?なんで?
    で、そのぶんきが一番早く完成するのは、結局どこ分岐なんですか?

  2. 17764 匿名さん

    >>17757 匿名さん
    南北線から魚籃坂下の交差点曲がるのは緩やかなカーブだし、伊皿子のピーコック先から第一京浜への合流も多少は民有地下を通るけど、緩やかに合流できるでしょ。
    白金高輪南側や高輪台から品川駅に行く方がよっぽど急カーブだと思うけどね。

  3. 17765 匿名さん

    >>17761 匿名さん
    ソニー厨さん、たまには良いこと言うね。

  4. 17766 匿名さん

    >>17760 匿名さん

    民有地の下を否定はしないよ。
    でも、公有地(環4)が近くにあるのに民有地を選ぶ理由は?
    民有地の買収は金がかかるし、時間もかかるよ。
    それどかころか、頓挫の可能性もある

  5. 17767 匿名さん

    筋の悪い鋭角カーブの解決方法が、更に筋の悪い民有地買収なんですねw

  6. 17768 匿名さん

    >>17763 匿名さん
    営業しながらのシールド解体工事だしね。同じような工事を木場駅でしてるよ。9年ぐらいかかってる、まだ終わってないし。
    木場駅の工事+立体交差を作るので、難易度アップ。

    三田線と合流する前に分岐させた方が簡単そうだけど、
    そうすると南北線のダイヤが組めないのでは?

    日比谷線の六本木と広尾間に留置線があるので、そこにつなげるのが一番早い。

  7. 17769 匿名さん

    >>17766 匿名さん
    環状4号線でも民有地は通るね。駅が東西と言うなら別だけど。

  8. 17770 匿名さん

    公共事業はうるさい住民が一人でもいれば避けるでしょ。日本は強制できないから。役人は面倒を避けるから。
    で、白金高輪、高輪台は却下。
    文句はご近所さんに言ってね。

  9. 17771 匿名さん

    泉岳寺付近は、お寺とお墓と貝塚があるから掘り返したくないだろうね。
    掘り返して何か出てきたら工事止まるしw

  10. 17772 匿名さん

    4号線の15号と1号の間は用地買収もあり、それこそ何十年先になるか分からないので、地下鉄ルートとしてこの案は議論するのは無駄と思われますね。

  11. 17773 匿名さん

    >>17772 匿名さん

    その部分はほとんど問題ないよ。公有地(元議員宿舎)とプリンス敷地が大半、高輪台駅周辺に民有地が少し残るぐらい。数年後におそらく工場が始まるので、地下鉄を通す前提かどうかを早急にきめる必要あり。
    環4で問題になるのは白金台と高輪台の間。個人宅がびっしり。日比谷線延長案はこのルートを使う案のようで、そうならば実現まで相当な時間がかかりそう。

  12. 17774 匿名さん

    そもそも議員宿舎は、環4で立ち退く人達の代替地として用意されている。
    宿舎敷地にかかるように南北線高輪台新駅をつくり、そこに駅直結マンションを建てれば、民有地移転問題はスムーズにすすむかもね

  13. 17775 匿名さん

    いえ、距離約500m中約300mは民家であって事業許可もまだこれからなので数年後に工事なんて全然始まらないと思います。
    ちなみに余丁町から河田町間は約300mですが事業化から約18年でまだ開通していません。
    つまり4号線の道路自体20年先の話なのです。

  14. 17776 匿名さん

    >>17775 匿名さん
    おい、どこの話をしてるんだんだ??
    高輪にそんな町名はないぞ

  15. 17777 匿名さん

    環状4号の工事期間は、
    平成31年度(2019年度)から平成44年度(2032年度)まで(予定)
    のようです。
    当然遅れるでしょうから、白金台~港南すべてがつながるのは、それより先の話でしょうね。
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/11/20/07.html

    品川地下鉄はいまどういう検討状況なんでしょう。環状4号とからむのかそうでないのかも知りたいところです。なんらかの発表が近々にされるかもしれませんね。

  16. 17778 匿名さん

    リニア始発駅ができ空港へのアクセスも良い品川駅は、将来確実に、東京駅を超える玄関口になります。
    その品川駅から都内各方面へのアクセスは非常に大事ですね。
    いろんな再開発が始まってしまってからだと変更が非常に難しくなります。
    だから今、品川中心の交通ネットワークのグランドデザインを構築しているのでしょう。道路や品川地下鉄だけでなく、第二品川地下鉄などの鉄道やBRTなども含まれるかもしれません。
    どんなデザインがでてくるのか非常に楽しみです。

  17. 17779 匿名さん

    >>17777
    旧海岸通りー第一京浜ー桜田通り間の完成が2027年、桜田通りー目黒通り間の完成は用地取得にMax10年かかると見て2032年と説明していましたね。

    ちなみにまずは、JR線路上の高架部分から19年度に着工するそうで、シンプルな用地問題vs工事の難度の高さを考えるとここからスタートするのが順当との事。

  18. 17780 匿名さん

    >>17779 匿名さん

    港南と高輪台駅の間は2027年ですか~

    リニア開業に間に合わせようということなんでしょうね

    白金台まではずいぶんと先になりそうですね。プラチナドンキは10年後も営業を続けているかもね。

  19. 17781 匿名さん

    第一京浜の人工地盤や北口広場など多くが2027年に完成時期を合わせてますね。
    それだけリニア開業がエポックメーキングと言うことなのでしょう。

  20. 17782 匿名さん

    >>17779 匿名さん

    水をさして悪いのですが、
    関係者には常識ですが役所のこのような予定は書類上のもので、実際に守るつもりのないものです。
    先に上げた環4余丁町?河田町間の例で言うと、当初はH19年開通予定がH31年現在まだ開通していません。
    それほど個人所有用地の買収は時間がかかるので、ここでの地下鉄議論でも皆それをさける前提で話をするわけです。

    現実的には15号と1号の間で2040年くらいの開通を前提として議論をすべきかと思います。

  21. 17783 匿名さん

    >>11780
    政府自民党が積極的に進めているスーパーメガリージョン構想の中核こそ、リニアだから当然でしょうね。構想は今夏までに纏められ発表されるようだ。

  22. 17784 匿名さん

    >>17782 匿名さん

    なにを言いたいのかよくわからないんだけど?

    南北線を白金高輪北側分岐魚らん坂経由で泉岳寺周辺の土地をごっそり買収するのが、白金高輪の南側より安くて早いと言う主張でしょうか?

    独りよがりの意見ならどうせ実現しないのだから、しつこく主張するのは止めようぜ。

  23. 17785 通りがかりさん

    内閣官房長官もニューヨークタイムズに語っているようです。
    「事実に基づかない、自らの主張を長々と繰り返すような質問は控えていただくことをお願いした」

  24. 17786 匿名さん

    横から失礼するが自説を反論されたらヒステリーをおこすなら掲示板はやめた方がいい
    今のところ時間がかかるという意見には根拠もあり説得力がある
    違う意見を持つなら事実に基づき反論すればいい
    私は個人の好き嫌いより専門家(?)の見解に興味がある

  25. 17787 匿名さん

    >>17786 匿名さん

    そうだね、どこにも発表されていないような独自理論を繰り返されるのは迷惑でしかないです。

    公式な機関からの発表が待ち遠しいです。

  26. 17788 匿名さん

    >>17787 匿名さん
    地下鉄が白金高輪の南側分岐で環状4号線の下を通るっていうのも発表されてない独自理論だけどね。

  27. 17789 匿名さん

    環状4号線でもカーブして15号に接着するんだから民有地の下を通るよ。
    泉岳寺と条件はたいして変わらん。

  28. 17790 匿名さん

    品川地下鉄で公式発表されていることは、このぐらいか?
    ・白金高輪駅と品川駅を結ぶ <平成28年4月20日交通政策審議会>
    ・品川駅は南北方向(国道15号線直下)<第18回(平成31年2月12日)スーパー・メガリージョン構想検討会>
    但し、想定されているだけであり、決定事項ではない

    一応、上記を前提にして考えると
    ・白金高輪台駅の北側で分岐し魚籃坂を通るルートは想定されていない
    ・地下鉄を港南口方向に延伸するのは無理
    ・清正公前交差点(桜田通り)~泉岳寺交差点(第一京浜)を通るルートはかなり無理がある、つまり泉岳寺駅を通るルートには無理がある
     ※ほぼすべてが民有地
    ・明治学院前(桜田通り)~高輪2丁目(第一京浜)を通るルートは可能性がある。
     ※但し、高輪ザレジデンスの敷地を通すのはハードルが高そう。道路幅がせまいのもネック。
    ・高輪台交差点(桜田通り)~環状4号線経由 のルートは可能性がある。
     ※道路下、道路予定地下とプリンスや京急所有以外の民有地を通らずルートを組めるメリットもある

    また、参考情報として
    日比谷線を分岐して品川に向かう案は過去にあったらしい
    ・副都心線は、品川を起点とする計画であった
    中央区の臨海地下鉄のネットワーク拡張として次の案がでている(p.46、p.62、など)
     https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tikatetukentou.html
     ・豊洲方面および品川方面(豊洲~中間駅~品川)
     ・横浜方面(中間駅~品川~新丸子)※五反田駅で東急池上線と結節
     ・成田空港方面(品川~中間駅~豊洲~矢切)※矢切駅で北総線と結節

    1. 品川地下鉄で公式発表されていることは、こ...
  29. 17791 匿名さん

    中央区が描いている拡張案すごいね

    東横線新丸子~東急池上線~五反田~品川~田町~芝浦ふ頭あたり~勝どき・晴海~豊洲東西線南砂町~新宿線西大島~総武線亀戸~北総線矢切~成田空港

    品川地下鉄ができて、この中央区の壮大なルートも品川を通るとなると、品川が不便と言われることはなくなるんだろうな

    1. 中央区が描いている拡張案すごいね東横線新...
  30. 17792 匿名さん

    中心に向かう路線がないから不便と言われているわけで、これでは何も変わらない

  31. 17793 匿名さん

    >>17792 匿名さん

    品川地下鉄で解消するのでは?

  32. 17794 匿名さん

    >>17791 匿名さん
    その絵の話はあまり話題にならないね。

    品川地下鉄をその絵に加えると"なるほどね"って感じになるけどね。

  33. 17795 匿名さん

    >>17794 匿名さん
    そりゃあまあ、中央区の臨海地下鉄の絵と品川駅西口再開発の絵を考えている人と今国交省で品川地下鉄の検討会をしている人が同じ人ですから。

    地下鉄を集めたいのは品川ではなく六本木地区なんですよね。

  34. 17796 匿名さん

    >>17795 匿名さん

    六本木は不便だからね。
    新宿へのアクセスは大江戸線で解消されたけど、渋谷、品川、東京へ直通できないのはつらい。

  35. 17797 匿名さん

    >>17796 匿名さん
    品川地下鉄もその六本木地区地下鉄ネットワークに組み込まれますので。
    六本木一丁目まで別線掘りたくなるよね。
    品川駅が南北になったよね。晴海から芝浦、品川、五反田、新丸子線の一部になりそうだよね。

    なーんてね。

  36. 17798 匿名さん

    >>17790
    白金高輪駅→品川駅(東西方向)だったのが、
    品川駅(南北方向)になぜかわざわざ変更して記載されている。
    ということは、"白金高輪→"も変わる(白金高輪駅北側で分岐)のかもしれない。
    ということでは?

  37. 17799 評判気になるさん

    魚卵って、たくさん食べるとしつこいよね

  38. 17800 匿名さん

    品川地下鉄は品川を見てても何も見えてこないよ。

    六本木5丁目計画と連動して動き出す話だから。

  39. 17801 匿名さん

    確かに南北線に合流(南北線から分岐)しなければいいだけだな。

    検討会はとりあえず品川駅の位置を決めておくのが目的だから、将来、臨海地下鉄が延びてくる事を想定して2面4線分のスペースを確保しておきましょうぐらいの感じで検討会は終わるかと。

    で、臨海地下鉄と品川地下構想の統合が密かに検討されるわけですね。

  40. 17802 販売関係者さん

    まあ、山手線と京急が浅草線に乗り入れてるし、地域としては全く不便は無い。
    他から品川に来るのを便利にするためだから、地下鉄はどっちでもいいかな。

  41. 17803 匿名さん

    議事録出るまでのお楽しみですねー。

    国だろうが都だろうが区だろうが、
    検討会や調査書で有識者と言われる人達は同じメンバーが多いので
    頭の中では何かしらの連携は考えているでしょうね。

    臨海地下鉄の調査書の広げた風呂敷が大きい割に、複数の構想と結びついて形になり始めているので、あの調査書は結構重要かもしれません。

    都市型鉄道不便地域に挙げられた地名が何気に重要かと。

  42. 17804 匿名さん

    将来に備えて今準備をするなら中央区の図のような計画が必要だろうね。
    鉄道不便な晴海や港区海岸と、大混雑で大変になっている武蔵小杉~山手線駅区間を、池上線、五反田、品川経由で結ぶのは魅力的な構想だと思う。
    品川中心視点でみれば、港南、芝浦を経由して晴海につなぐのがいいが、晴海中心視点でみれば、田町や三田駅など乗換えしやすい駅を経由して品川に繋げたい。
    地下鉄駅品川新駅を南北にすれば、どちらのルートへも対応できる利点もある。そして、五反田方面へは、品川地下鉄と対面乗り換えにすることも可能。

    さて、品川地下鉄。六本木駅中心主義で全く新しい路線考えるとどうなるのか?
    西武新宿線直通~四ッ谷駅~赤坂見附駅~六本木駅~元麻布or南麻布新駅~白金高輪駅~品川駅~天王洲アイル駅なんてルートはどうかな

    議事録にはとんなことが書かれているのかな?ますます楽しみになってきました。

  43. 17805 匿名さん

    南北線品川延伸にかんして、ネット検索をしてみました。
    少し古い記事ですが、よくまとまっていると思います。
    https://ameblo.jp/tsubasasuperexpress/entry-12050424799.html
    この記事の中で、
    白金高輪~品川~五反田~(池上線)~旗の台~(大井町線)~二子玉川~(田園都市線)~溝の口 のルートの提案がありました。
    東急の田園都市線東横線の混雑の緩和策としてはとても優秀な案だと感じました。

    その記事の中に、メトロの話が載っていてます。元記事(東京新聞 2015年7月11日07:04)は消されているんですが

    東京メトロ
    >「近隣にある南北線の他の駅はトンネル構造上、分岐が難しい。
    > 白金高輪止まりとなっている電車を品川へ流すことができるので、運行面も合理的な場所だ」
    >とする。

    とあります。

    事実だとすれば、品川地下鉄が南北線から分岐する場合は、白金高輪駅の南側が最有力、ということになります。

    今後の詳細な発表が楽しみですね。

  44. 17806 匿名さん

    >>17805
    >事実だとすれば、品川地下鉄が南北線から分岐する場合は、白金高輪駅の南側が最有力、ということになります。

    その後、やはり平面交差などの存在で本数維持しつつが難しい、となっているようです。

  45. 17807 匿名さん

    >>17805
    品川地下鉄の延伸ルートが、五反田ー東急池上線ー旗の台ー東急田園都市線となったら、東急の前身である池上電気鉄道が昭和3年に目論んだ品川延伸が何と90年以上も経って復活すると言う話になる。

    もっとも池上電気鉄道は白金猿町経由で品川へのルートを考えていたため、東急五反田駅が地上4階の高さにあるのが今となっては支障となりそうだが。

  46. 17808 匿名さん

    >>17806 匿名さん
    文句をつける前にきちんと読もうよ。

    平面交差の件を言っているのは別のサイト(タビリス)でメトロの見解ではない
    https://tabiris.com/archives/shinagawa-2/

    しかも前提付きだし、代替案も提示している

    >品川線を白金高輪駅でどう接着させるのかはわかりませんが、
    >仮に現在ある2本の引き上げ線を品川方面に伸ばす形にするのなら、
    >品川線から三田線に乗り入れる系統と目黒線から南北線に乗り入れる系統で
    >平面交差が発生します。
    >日中はともかく、ラッシュ時に交互乗り入れさせる場合、この構造がネックになるでしょう。
    >平面交差を避けるには、
    >南北・品川線と三田・目黒線で系統を分けるか、別の接着方法を採る必要があります。

    ついでにいうと、2本の引き上げ線を単純に品川方向に伸ばすのも多分不可能です。引き上げ線は白金台方面の線路に挟まれ行き止まりになっているようなので、なんらかの変更が必要のようです。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Rai...

  47. 17809 匿名さん

    >>17807 匿名さん
    池上線延伸は簡単に実現するとは思えないですね。
    東京都港区品川区などのラブコールがあって建設費も公的負担ならばということだと思います。
    ハードルはメッチャ高そう。
    でも、実現させようと思えば、池上線がどこかで地下に潜り、五反田駅と品川駅間はソニー通りの下を通せば可能かと思います。その際、八ツ山橋あたりのカーブをどうするかが問題になると思うけど、開東閣の協力を得られればいい感じに線路を通せるかと想像。

  48. 17810 匿名さん

    池上線を品川駅まで延伸し地下鉄の新線と接続するのは、蒲蒲線を空港までつなげるより断然安くできるでしょうし、需要も大きいと想像します。田園都市線東横線が乗り入れてくるならば、需要は絶大だし混雑緩和への貢献も大きい。

    公式機関が出しているのは中央区の図ぐらいしかないようだけど、案外すんなりと実現するかもね。

  49. 17811 匿名さん

    >>17808
    文句を言ってるわけではありません。
    平面交差への対応がネックということ関しては、そのタビリスという特定サイト独自の見解、発見というわけではなく、事実としてあるということです。
    その上で、品川駅のホームの向きが変わったことと合わせて、色々あれこれここで推測して意見を出し合っているわけです。
    別に平面交差云々がメトロの見解とも言っていませんし、思ってもいません。
    ご自身の見解と相違するからと言って、ストローマン論法のような方法で異なる意見を排除しようとなさるのはやめていただきたい。
    私は白金高輪南側での分岐、高輪台経由、四号線地下経路と今まで述べておりました。
    私個人にとってどの経路がより利益が大きいということはありません。
    そういう意味で客観的意見を述べていると思います。
    北側分岐、南側分岐半々ぐらいかなと感じています。

  50. 17812 匿名さん

    >>17811 匿名さん
    もう1回書くよ

    ───以下引用─────
    その記事の中に、メトロの話が載っていてます。元記事(東京新聞 2015年7月11日07:04)は消されているんですが

    東京メトロ
    >「近隣にある南北線の他の駅はトンネル構造上、分岐が難しい。
    > 白金高輪止まりとなっている電車を品川へ流すことができるので、運行面も合理的な場所だ」
    >とする。

    とあります。

    事実だとすれば、品川地下鉄が南北線から分岐する場合は、白金高輪駅の南側が最有力、ということになります。
    ───引用終わり─────

    他の案を否定しているように見えますか?


    ───あなたの文章を引用─────
    その後、やはり平面交差などの存在で本数維持しつつが難しい、となっているようです。
    ───引用終わり─────


    ようやくすると、メトロは白金高輪の分岐が合理的だと言ってます。
    俺は、白金高輪の南側が最有力だと言ってます。
    あたなは、上記を否定しています。しかも、タビリスが言っている平面交差で困難を持ち出して、メトロの「合理的」を否定しています。

    さて、客観的に意見を言っているのは誰だと思いますか?

    あと、間違っていたなら申し訳ないのですが、あなたが麻布十番から分岐し魚籃坂経由の持論をしつこく繰り返し言っている人だと感じたので、少しトゲがある返信になってしまいました。
    もし、特殊な持論を繰り返す方と別人であるならば、謝ります。すべてにおいて客観的である必要はまったくないと思います。新しい情報があるなどの時には、情報交換や議論をお願いしたいと思います。

  51. 17813 評判気になるさん

    ソニーはなんでも知っている。
    ソニーとメトロとご一緒に、未来へ!

  52. 17814 匿名さん

    タビリスの記事はあてにしない方が。
    東京新聞も工事系は誤報が多いし。

    そこは素直に、白金高輪止まりの南北線を品川行きにするのであれば白金高輪分岐以外は難しいと解釈しましょう。
    南北線のスジを変えないのであれば難しいというよりそれしか方法ありませんけどね。

  53. 17815 匿名さん

    南北線のスジをそのまま使いたいから白金高輪南側分岐なのであって
    白金高輪南側分岐は前提ではないよ。

    南北線のスジを使わない(使えない)となったら六本木一丁目まで別線作って
    六本木一丁目と品川の間をピストン輸送するしかないね。
    それなら分岐はどこでもいい。需要のある高輪ゲートウェイを通すべき。
    車両基地どこに作ろう?

    白金高輪分岐が高くて採算取れない費用対効果がないと判断されたら
    将来的に新銀座から六本木一丁目つながる地下鉄の一部とするとか?
    麻布十番付近から六本木5丁目六本木ヒルズ西麻布までのルートを考えるとか。

    メトロが運用主体じゃなくなっちゃうね。

    高くて工事に10年以上かかるけど白金高輪南側分岐しかないですね。

  54. 17816 匿名さん

    >>17812
    その方は私ではありません。
    メトロの当初の見解は大前提として皆さんご存知と思います。このスレッドにも4年前に貼られてますし。
    高輪台の方ですか?

  55. 17817 匿名さん

    >>17816 匿名さん
    了解です。大変失礼しました。
    居住地等を明かすつもりはありませんが、サウスゲート地域全域について詳しい方だとは思っています。

    白金高輪での分岐は、過去記事でメトロが合理的だと言ったとしても、実際に実現するのは簡単ではないとは思いますが、案が表面化してから4年近くも経っているので、実現するための具体案が既にできていると想像します。その案がきっともうすぐ出てくるでしょうね。それまではいろいろ想像しながら楽しみたいですね。

  56. 17818 匿名さん

    >>17817 匿名さん
    実現するための具体案は既に前例があるので、そこを気にしている人は少ないです。
    ただ、それが現実的な期間と金額で可能かというだけです。

    B/Cが低下して1を切ったり、償還年数が30年を越えるような結果になったらどうなるかを皆さん妄想しているだけです。

  57. 17819 匿名さん

    >>17811 匿名さん
    4号線地下経由であの場所に駅を作れます?


  58. 17820 匿名さん

    >>17819 匿名さん
    カーブの場所から駅の場所までの距離を問題と言っているなら、それは余裕でクリアですよ。
    三田線三田駅や日比谷線六本木駅はカーブしてすぐにホームになってますね

  59. 17821 匿名さん

    高輪衆議員宿舎跡地で続いていた埋蔵文化財調査が今月で終わる。サウスゲート計画は各所で着実に進んでいるね。

  60. 17822 匿名さん

    南北線を環状4号経由で第一京浜直下の地下鉄新駅に通す図を書いてみました(左上の図、赤い点線)
    ついでに、その地下鉄新駅から環状4号経由で港南方面へ地下鉄を伸ばす想定の図も書いてみました(青い点線)

    比較のため、カーブ直後に駅ホームがある六本木駅、三田駅、大門駅を同縮尺で載せてみました。

    こんな図で結論を出すのはアレですがw
    ・環状4号の地下を通して、あの場所に地下鉄駅を作るのは余裕。
    ・港南側から環状4号の地下を通して、2本目の地下鉄を敷くことも可能。
    ・2本の地下鉄の対面乗り換えはどうだろう?可能そうではある

    1. 南北線を環状4号経由で第一京浜直下の地下...
  61. 17823 匿名さん

    17822
    こんなスイッチバック駅みたいな地下鉄駅、他にあるの?

  62. 17824 匿名さん

    >>17823 匿名さん

    そうじゃなくて、中央区の構想で晴海と品川を結び、その先五反田経由で池上線に乗り入れる線を想定しているので、その場合港南側を経由して品川地下鉄駅につなぐことも可能だよ、という図です。

  63. 17825 匿名さん

    >スイッチバック駅みたいな地下鉄駅
    大江戸線都庁前駅はこんな感じですね
    京急蒲田駅の横浜から空港方面は実際にスイッチバック

  64. 17826 匿名さん

    >>17822 匿名さん

    あなた自分で、どこにも発表されていないような独自理論を繰り返されるのは迷惑でしかないって言ってなかった?

  65. 17827 匿名さん

    >>17826 匿名さん

    だよね、しつこく繰り返されるのは迷惑です。
    繰り返されるのは。

  66. 17828 匿名さん

    ネニモッテマスカ?

  67. 17829 匿名さん

    もうすぐ国交省検討会の資料も出るだろうに、それまで仲良く待てないのかね。

  68. 17830 匿名さん

    白金高輪南側分岐だけで1000億弱かかるから地下鉄は無理じゃないの?

  69. 17831 匿名さん

    品川周辺のイベントやエリアをつなげる「しながわフェスウィーク2019」が4月からスタート
    2019年3月25日

    「しながわフェスウィーク2019」が、4月からスタートする。
    このイベントは、品川周辺のイベントやエリアが連携し、品川湾岸エリアの水辺の魅力を発信、街に暮らす人や働く人たち、観光客の同士の出会いと、賑わいを創出するもの。
    フリーマーケット、マルシェ、コンサート、映画、伝統工芸、美術展、茶会、まち歩き、スタンプラリーやフォトコンテストなどさまざまな企画を予定している。
    https://www.eventbiz.net/?p=61334

    しながわフェスウィーク
    http://mizubetokyo.com/fes/sfw2019/

    1. 品川周辺のイベントやエリアをつなげる「し...
  70. 17832 匿名さん

    >>17830 匿名さん

    試算が公表されてるの?
    ソース教えて

  71. 17833 匿名さん

    この構想のゴリ押し感は高輪の御年配の方々の署名活動に通じるものを感じてしまうなあ

  72. 17834 匿名さん

    今月示されたスーパーメガリージョン構想の最終取りまとめ案に「リニア駅を核とした高速交通ネットワークの形成が求められる」と謳われた。
    これを受けて、リニア始発駅である品川駅を核とする高速交通ネットワークの展開・構築が今後期待されそうだ。

    その意味で、2年前の中央区の構想に示された案も満更絵空事ではなくなってきたのかも知れない。

  73. 17835 匿名さん

    >>17834 匿名さん
    3/1の国交省の会議で、需要予測や事業性の話がすでにされていると思います。
    需要予測については、中央区の構想のような五反田経由東急乗り入れ案や空港方面への延伸案のような広域ネットワークが形成された場合のシナリオも取り入れられているかもしれません。
    どんな話がされているのか、議事録がでてくるのが楽しみです。

  74. 17836 匿名さん

    >>17822 さんの2本の地下鉄の図、夢が膨らみますね。
    将来を考えれば地下鉄駅は東西がいいと感じました。
    地下スペースは特に慎重に計画しないと、ダンジョンと化しますから。
    渋谷や新宿のようにぐちゃぐちゃで絶えず工事しなくちゃだと、結局高くつきます。

  75. 17837 匿名さん

    ↑南北の間違えです。
    個人的には東西のほうが都合いいのですが、
    客観的に未来を考えると、南北がいいです。

  76. 17838 匿名さん

    >>17834
    他方、政府として頭が痛いのは、東京一極集中が是正されるどころかさらに進行している状況。

    ただグローバル競争に日本が勝ち残るには東名阪メガリージョンの一体性を強化するしかない事も十分分かっているので、本音と建前を分けながらリニアを核とした国土形成計画を進めて行くものと思われる。

  77. 17839 匿名さん

    品川さんの夢が膨らむ図

    品川地下鉄構想、中央区の図、東海道貨物支線貨客併用化の3つの構想をつなぎあわせてみました。

    1. 品川さんの夢が膨らむ図品川地下鉄構想、中...
  78. 17840 匿名さん

    泉岳寺駅1.3㌶の再開発が先月都市計画決定され動き出してきた。開発地域内にある車町の公営住宅も今年10月に退去、来年2月に解体が始まる。

    例のお化けトンネルもいよいよ今年で見納めだが、工事が始まる第二東西道路とは重なりあう箇所もあり、通行を確保した上での工事は結構大変らしい。

  79. 17841 匿名さん

    >>17839 匿名さん
    妄想です
    赤い線の途中駅候補
    白金高輪駅~高輪台駅~品川地下鉄駅~品川インターシティー南~天王洲アイル駅~(JR貨物線)~天空橋方面、あるいは、JR羽田アクセス線

    青い線の途中駅候補
    芝浦ふ頭駅~ムスブ田町(JR田町乗り換え)~芝浦小学校前~シーズンテラス前(JR高輪ゲートウェィ乗り換え)~品川地下鉄駅~御殿山小学校前~五反田駅~(池上線)~横浜方面

  80. 17842 匿名さん

    >>17840 匿名さん
    高輪ゲートウェイ、泉岳寺、三田三・四丁目と、品川~田町間が再開発でどんどんつながっていきますね。、点と点がつながり大きな面になっていくのは楽しみです。
    お化けトンネルの入り口にあたる高浜橋の架け替えも大分進捗しているようですね。

  81. 17843 匿名さん

    お化けトンネルの高輪側入り口の脇にあった高輪センタービルは解体されたが、この場所に車町の公営住宅が建て替えられる。
    高浜橋の架け替えも来年完成を目指し佳境に入った。

    また港南側で同じく解体済の高浜カナルサイドは、新幹線本線と引込線の間の三角状の土地に新しく建て替えられる予定。

  82. 17844 匿名さん

    >>17839 匿名さん
    これだけたくさんの路線が新設されても、サウスゲート内側の人にとってメリットはあまりないかもね。
    今までバスで品川だった人の一部が地下鉄で少し便利になるくらいか。
    新設路線上に通勤先などがある人はそれほど多くないと思う。

    一番嬉しいのは、東横線池上線の人。
    通勤などが楽になる人がけっこう居そう。

    山手線内側の人や湾岸方面の人の場合、空港やリニア品川駅を使う際は便利になるけど、勤務先が品川などの新設路線上にある人はそれほど多くないと思う。

  83. 17845 匿名さん

    御盾橋のライトアップ工事、結構大掛かりですね。

    1. 御盾橋のライトアップ工事、結構大掛かりで...
  84. 17846 匿名さん

    ライトアップは天王洲水門、楽水橋等々の運河沿いで今後多数実施される予定、楽しみだね。

  85. 17847 匿名さん

    >>17839 匿名さん
    リニアがあるから港南側に渡るの無理じゃない?

  86. 17848 匿名さん

    >>17847 匿名さん

    妄想路線に真剣に突っ込まなくてもw

  87. 17849 匿名さん

    >>17847 匿名さん
    リニア品川駅は、ギリギリ環状4号にかかってないようです。
    もしかしたら、環状4号の下に地下鉄を通す可能性を想定して、そういう位置になっているのかもね

    1. リニア品川駅は、ギリギリ環状4号にかかっ...
  88. 17850 匿名さん

    >>17839
    昨日発表されたIR施行令等の最近の変化を考えると、中央区構想の青い線はIRがお台場か青海にできた場合、ルートが変わる可能性が高いね。

    10万㎡以上の巨大ホテルにビッグサイトを上回る展示場、国際フォーラム以上の国際会議場に美術館や劇場も併設した巨大IRとする事が求められるので交通手段の確保は大きな課題になりそう。

  89. 17851 匿名さん

    >>17850 匿名さん
    中央区の臨海地下鉄は、国際展示場を越えて中央防波堤埋立地を経由し羽田空港に接続する図になってました。そんなにたくさん羽田アクセスは不要だろうと思ってましたが、IRを考慮しているのかも。中央区の図は壮大ですが、実現する可能性があるかもと期待させるところがすごい。

    IRの条件が厳しすぎて、そんな大規模なのを作って大丈夫なの?というのはさておき、この条件で採算が合うとすれば東京か大阪の埋立地しかないでしょうね。
    もし、青海あたりにIRができるなら、そこと、東京駅、品川駅、羽田空港とのアクセスが大事になってくるでしょう。JR羽田アクセス線とりんかい線を軸に、新たなネットワークが構築されるのでしょうか。
    妄想が止まらないw

  90. 17852 匿名さん

    羽田に中央区経由で行く地下鉄の構想なんて、
    20年以上前からありますよ。構想だけならね。

  91. 17853 匿名さん

    大阪のIRはMGMとオリックスが組んで応札するらしい。

    とすれば首都圏は本命のサンズか。シンガポールのマリナベイサンズのような強力なインパクトのある施設が東京に出現すると交通網も大幅再編が必要となりそうだ。

  92. 17854 匿名さん

    臨海地下鉄の羽田は、りんかい線経由でしょ。

  93. 17855 匿名さん

    「高輪ゲートウェイ」撤回へ4万8000人署名提出
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-03270315-nksports-soci

  94. 17856 匿名さん

    サンズの社長の話によれば、シンガポールのマリナベイサンズは前座、同社にとっての真打ちは日本のIR事業とのこと。マリナベイサンズでも十分巨大なのだが、それが「前座」となると日本のは果たしてどのくらいの規模になるのやら。

  95. 17857 匿名さん

    青海には、新客船ターミナルもできますしね。

  96. 17858 匿名さん

    >>17857 匿名さん
    東京都はIRに立候補するの?


  97. 17859 マンション掲示板さん

    >>17855 匿名さん
    たった5万人弱ですか。東京都の人口1,300万人、23区の人口900万人、港区の人口24万人などを母数と考えるとマイノリティの意見という結論ですね。
    結局、当初は違和感あったりネタとして騒ぎたかっただけで、慣れてくれば別に反対する程でもなく、JR東に任せる、どうでもいいと思っている人ばかりなのでしょう。

  98. 17860 匿名さん

    >>17859 マンション掲示板さん
    駅名応募が6万4千件で、撤回が4万8千件だから多い方じゃない?

  99. 17861 匿名さん

    東京都がIRに立候補したら、その時点で臨海地下鉄建設は決定かな。

    MICEばかりだね。

  100. 17862 マンション掲示板さん

    >>17860 匿名さん
    山手線は1週間で延べ2,800万人の利用者がいることを考えると、5万人弱というのは、一企業が動く程のクレーム数じゃないことくらいは分かるかな?
    同じように応募数も少ないけど、新駅の名前に興味がある人は所詮その程度で、どうでもいいと思っている山手線利用者が大半ということです。

  101. 17863 匿名さん

    >>17862 マンション掲示板さん
    うるせーな

  102. 17864 匿名さん

    高輪駅よりは高輪ゲートウェイ駅の方に1票

  103. 17865 周辺住民さん

    駅名撤回の署名はただ目立って売名したいだけの署名呼びかけ人と、深く考えもせずノリだけで署名した人々の所業だと感じているので無視が吉。

    そんなことより暫定開業時のデッキの工事計画図が現地近くに掲示されているので撮ったんだけど、これって暫定開業の間は高輪二丁目交差点からしか高輪ゲートウェイ駅へ行くことができない(泉岳寺駅からは近道がない)ってことなのかね?

    1. 駅名撤回の署名はただ目立って売名したいだ...
  104. 17866 匿名さん

    >>17865 周辺住民さん
    港南からは電車に乗らないとたどり着けない駅ですね。

  105. 17867 匿名さん

    IRはサイズ的に築地がピッタリなんだよなぁ。

  106. 17868 匿名さん

    先般発表された東京23区の住宅地における公示地価上昇率の第3位が港南3丁目、
    第7位が芝浦2丁目になっていますね。高輪ゲートウェイや品川駅再開発、リニア開業
    などへの期待値を織り込み始めたのでしょうかね。
    http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijunchi/31kouji/08joushouritsu.pdf

  107. 17869 匿名さん

    >>17868 匿名さん
    何でもかんでも品川やリニアに結びつけるのやめませんか?

  108. 17870 匿名さん

    >>17865
    当分アクセスの悪い駅になりそうですね。
    しかし、オリンピックのパブリックビューイングを新駅近くに設置するという記事で、品川駅から移動できるようにするという文言があったと思います。

  109. 17871 匿名さん

    >>17870 匿名さん
    どうやって?

  110. 17872 匿名さん

    >>17853
    大阪のIRができる夢洲にはJR桜島線と地下鉄中央線の2本が延伸して乗り入れる予定。
    このうち地下鉄は追加建設費の4割位をIR事業者に負担させたい意向で、海外事業者も前向きに応じる意向らしい。

    東京でも同様の事業者負担方式を導入すると、臨海地下鉄やその品川延伸構想にとって追い風になりそうだ。

  111. 17873 匿名さん

    品川駅の北口広場基盤工事をしているその先に巨大クレーンが搬入されていたね。
    環四の高架工事の始まりか?

  112. 17874 匿名さん

    >>17865 周辺住民さん
    泉岳寺方面は街区ビルと一体のデッキになるから道路を省いたのでは?
    泉岳寺交差点から平面道路を作るのは簡単だから大丈夫です。

  113. 17875 匿名さん

    >>17872 匿名さん
    小池都知事はすぐに誘致していただきたい。
    都知事らしい仕事をして、
    何か実績残さないと。

  114. 17876 匿名さん

    前知事の舛添さんが湾岸地下鉄構想をマスコミに大々的に発表したのに
    小池さんがそれを実現しようと動くわけ無いでしょう

  115. 17877 匿名さん

    >>17874
    泉岳寺交差点からの新駅へのアクセス路は補助332号線のことだが、同交差点にあった駐車場は既に閉鎖となり、またその裏手にあった車町住宅の駐輪場建物も解体される等、道路敷設に向けて準備が順調に進んでいる。

  116. 17878 匿名さん

    イギン本社の建物が囲いで覆われいよいよ解体工事に入る予定。
    解体発注者は大林新星和不動産、分譲住宅も手がけているようだが、場所柄オフィスビルになる可能性が強そうだ。

  117. 17879 匿名さん

    いよいよ、目に見える形で動き始めてきた感がありますね。あっちもこっちも
    解体のお知らせや閉鎖のお知らせ。

  118. 17880 匿名さん

    ソニー坊やのご自慢のXperiaも危ないようね。

    ソニー 北京スマホ工場閉鎖へ
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190329-OYT1T50066/


    ソニーの3部門統合、投資家は赤字スマホ事業の情報開示に懸念
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-27/PP0INE6S972801

     スマホから撤退するべきだと考えていた市場関係者にとっては歓迎できない動きだ。直近のソニー株は2017年10月以来、17カ月ぶりの安値で推移。ジェフリーズ証券のアナリスト、アツール・ゴヤール氏はスマホ事業の赤字継続やゲームなどの利益成長の鈍化を理由に、5年間続けた「買い」の投資判断を「ホールド」に下げた。


  119. 17881 匿名さん

    >>17877
    お化けトンネル側の大きな駐車場も閉鎖されて囲いで覆われているね。第二東西道路着工に向けた動きのようだ。

  120. 17882 匿名さん

    できることはないであろう地下鉄の妄想、いい加減飽きた。しかも語ってるのはどうせバス便K4軍団だろ。

  121. 17883 匿名さん

    >>17881
    お化けトンネルの港南側も水再生センターの一部で工事が始まった。こちら側はこれからリニア地下工事の出入口にもなるから、色々と準備が必要だ。

  122. 17884 匿名さん

    リニアも各地で工事が進んでいますね。JR東海の来年度の設備投資は過去最大規模に達するとの事ですが、その多くはリニア投資だそうです。

  123. 17885 匿名さん

    JR東海は22日、2019年度の連結設備投資額が前年度比2割増の6210億円と過去最高になると発表した。27年の開業を目指すリニア中央新幹線の工事などへの投資が3100億円とほぼ半分を占める。東海道新幹線では新型車両の投入を進め、20年春のダイヤ改正で利便性を一段と高める。

    地下40メートルより深い「大深度地下」にトンネルを掘るためのシールドマシンも製作する。リニアの営業車両の仕様を決めるための改良型試験車は20年春の完成を目指す。

  124. 17886 匿名さん

    2042年度の完成を目指す
    品川人工地盤の上空デッキ南側部分やにぎわい広場
    https://www.decn.co.jp/?p=106491

    プリンス前は、2043年3月までに完成か。
    2019年3月なんですけど、今。
    しかも、目指すって・・・
    プリンスが呑気に改修してるのはそのため?
    まさかね。

    今50歳の近隣住民が後期高齢者になるころ完成しても、
    それら施設を堪能できそうもないでしょ。
    人生、もっと東京のセンターに住んだ方がいい。
    ゲートではなく。

  125. 17887 匿名さん

    第一京浜上部の人工地盤は設計・認可に4年、建設に4年で2027年完成の予定。やはりリニア開業が大きな節目になるようだ。

  126. 17888 匿名さん

    >>17886 匿名さん
    おらおら、グースとプリンスの建て替えが同じ計画だって言ってたやつ出てこいやw

  127. 17889 評判気になるさん

    >>17886 匿名さん
    この計画に何十年かけてるのやら。構想段階からすると50年以上?
    2027年には完成すると思ってたけどがっかりだわ。

  128. 17890 匿名さん

    終わった

  129. 17891 匿名さん

    完成する頃には、浦島太郎のヨボヨボ爺さん。
    こりゃ、東京ゲートボール計画だ。

  130. 17892 匿名さん

    これじゃ中国やシンガポールに負けるのは当然。
    やっぱりテキパキ実行させることができる、カリスマ性のある指導者が必要だ。

  131. 17893 マンション検討中さん

    こちらに元資料があるが、2027年時点で高輪口デッキの北側は完成予定、
    南側の賑わい広場は工事中とのことだ。
    時間的にはまあそんなもんだろ。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743189.pdf

  132. 17894 匿名さん

    >>17893 マンション検討中さん

    元資料のリンクはこっちの方がいいかな
    http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/toukoku00117.html
    第6回 平成31年3月27日(水)
    国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会

    実現にあたってのネックが、
    ・京急の地平化
    ・品川地下鉄
    だと思います。

    京急の地平化が2027年完了となっていますが、思っていたよりも早いかも。
    工事の難易度でいえば、高輪ゲートウェイのためのJRの線路の移設よりもずっと大変だと思います。2027に完了はすごい。

    地下鉄に関しては、これらの資料でも、「地下鉄延伸計画と調整」とありますね。
    南北線延伸が実現するかは不透明ですが、西口駅前広場の設計にあたって地下鉄駅を同時に設計するつもりであること間違いないでしょうね。

    実際の工事開始は4年後ぐらいになりそうね。その4年後は2027年。先は長いけど、楽しみでもあります。

  133. 17895 匿名さん

    2027年はプリンスやグースとかもそのままなんですね。残念です。世界のリニア品川駅に期待しすぎた私が悪かったです。2042年が目標ということは実質は2050年頃になりそうですよね。当分はお隣さんの高輪ゲートウェイ周辺開発に期待します。

  134. 17896 匿名さん

    >>17895 匿名さん
    国道の計画だけみて悲観してるの?(笑)

  135. 17897 匿名さん

    >>17894
    「参考資料」が具体的で興味深い。

    あと、3月11日の第5回検討会議事録を見ると、品川地下鉄と計画調整すべきとの意見がやはり出ており、地下鉄建設自体は国交省の鉄道局マターではあるが動き出してきているようだ。

  136. 17898 匿名さん

    巨額投資をしているリニアまで否定するやつはネガしたいだけだろ

  137. 17899 匿名さん

    >>17895 匿名さん
    2042年なんて、資料のどこにも書いてないようにみえるけど??

    参考資料のP.6に、隣接施設との考え方とありますが、
    >隣接再開発計画との調整により、国道端部の橋脚を隣接する再開発ビル本体で受け替え一体化することが可能になれば、道路空間(路線バス乗降場、歩道部)の有効利用及びトータルコストの削減が可能になると考えます。

    隣接施設にプリンスが含まれるかはわからないけど、グースなどの京急がもっている部分が含まれることは間違いない。
    つまり、京急などと調整して再開発ビルと広場の一体工事を検討すると思われます。グース全体か敷地の一部かはわからないけど、京急の再開発ビルも2027年頃に一部完成を目指すのではないでしょうか?

  138. 17900 匿名さん

    新しい資料がでてくると、盛り上がるねえ

  139. 17901 匿名さん

    いや、いくら巨額投資でも、完成を待ちの間は受益ゼロということ。
    リニアが完成しないなら(もしくは大阪まで行かないなら)、人は品川に用ないし、
    プリンスも待ちの一手。デッキの事業協力者がこれでは、2040年代を目指す、
    でよろしい、となってしまうということ。

  140. 17902 匿名さん

    >>17899
    ホテル街区は3丁目開発と4丁目開発に分かれる。ざくろ坂から環状4号までの「3丁目開発」の方は2027年開業予定のようだ。

  141. 17903 匿名さん

    計画は、いつも遅れる。

  142. 17904 匿名さん

    >>17902
    高輪3丁目側の方がホテルも周辺ビルも建築年数が経っているから先に施工となるだろうね。

  143. 17905 匿名さん

    計画が決まればグースの建て替えは早いだろうね。
    パシフィックホテルが営業中止してから、もうずいぶん経つね。。
    本当はその時点で再開発が始動するはずだったのに、未だにグースに名前を変えて営業をしている。

  144. 17906 匿名さん

    グランドプリンス高輪もプリンス系ホテルの中では最も古い建物である上に、環4が目の前になるから建て替え順序は早いだろう。

  145. 17907 匿名さん

    >>17892 匿名さん

    シンガポールの経済規模と名古屋圏(中部地区)はほぼ同じだけどな。

  146. 17908 マンション検討中さん

    話が未来的すぎて、ネガさんがいまいち理解してない感があるのだが、
    国家プロジェクトである次世代モビリティ・システムが
    日本で初めて本格運用されるのが品川になるということだよ。
    https://www.sbbit.jp/article/cont1/35062

    政府の資料からも読み取れるが、港南マンション住民も利用者として想定されている。

    未来はリニアだけでお腹いっぱいかと思っていたらこんな未来までついてくるとは。

  147. 17909 匿名さん

    >>17908 マンション検討中さん
    バス民マンション歓喜ですね。

  148. 17910 匿名さん

    品川駅を起点駅として地下鉄を2路線整備できるだけのスペースを15号線の下に確保しておく感じですかね。

    1本は品川駅をでて15号線を北上、環状4号線を西に分岐し六本木方面へ
    もう1本は環状4号線を東に分岐し芝浦から晴海方面へ

    品川駅と対角線上に新東京を起点として新銀座から晴海、有明、青海、中央防波堤経由で羽田まで
    新東京から新橋、虎ノ門を経由して六本木方面へ

    臨海地下鉄の構想と品川地下鉄を合体させると、
    東京の都市計画を構想しているキーマンの人達が、丸の内、六本木、品川、晴海で囲まれた地域を地下鉄で結ぼうとしているのがよくわかりまます。

  149. 17911 匿名さん

    結局この記事は早とちりがあったようだね。
    座長の名前も間違っているし(笑)

    https://www.decn.co.jp/?p=106491

  150. 17912 匿名さん

    >>17911 匿名さん
    やっぱり2042年目標なんですね。

  151. 17913 匿名さん

    座長が岸村って(笑)

  152. 17914 匿名さん

    >>17912 匿名さん
    マスコミの記事は常に正しいと信じるタイプ(笑)

  153. 17915 匿名さん

    >>17914 匿名さん
    このスレはマスコミの記事をペタペタすることで成り立っています。

  154. 17916 匿名さん

    これで2027年に地下鉄開通の条件が整いましたね。

  155. 17917 匿名さん

    京急の工事が2km、品川地下鉄も2km

    決まればすぐだな。

  156. 17918 匿名さん

    >>17915
    マスコミの記事を鵜呑みにせず、原典にあたることが大事ですね。教訓にします。

  157. 17919 匿名さん

    しかし、今回の国交省の公式資料でも、六本木方面へのアクセスを、未来の品川でも車移動を全面に押し出していることからも、南北線延伸の火はお上の中では消えてしまっているんですね。

  158. 17920 匿名さん

    マスコミを鵜呑みにする奴もアレたけど、
    ちゃんとした資料でも色眼鏡で見てしまい勝手な解釈しか出来ない奴もアレだな(笑)

  159. 17921 匿名さん

    >>17917
    京急の連続立体化計画(品川駅の地平化+2面4線化と北品川駅の高架化+踏切廃止)は、半分以上が国費によって賄われる実は結構力の入ったプロジェクトだ。

  160. 17922 匿名さん

    >>17921 匿名さん
    踏切をなくす案件なのだから国費が投入されるのは当たり前。

  161. 17923 匿名さん

    まあ表向きの理由としては便利だからね。

  162. 17924 匿名さん

    南北線延伸も、これは厳しいな。
    戦略的に将来どうするかって発表で、車ですよ、か。

  163. 17925 マンション検討中さん

    南北線延伸の構想が急に具体化してきた流れは割と最近のことだから資料に含まれてないだけでは。

  164. 17926 匿名さん

    なら、新しい資料をなるべく早く探し出してくださいよ。

  165. 17927 匿名さん

    国道事務所の資料だから鉄道に積極的にコメントできないだけだろ。鉄道局との調整は本省の道路局マター。
    むしろ、岸井教授がわざわざ地下鉄延伸計画との調整についてコメントして資料に書き込ませたのだから、方向性は明らか。

  166. 17928 匿名さん

    品川地下鉄の駅の位置が決まった。
    ルートの発表はまだだけど、環状4号線の下を通るのであれば

    15号上のデッキと環状4号線の工事の時に地下鉄の準備工事と称して
    函型のコンクリートを地下に埋めるはず。

    これで地下鉄工事の半分が勝手に終わってしまうわけで。

    白金高輪分岐がコスト的に可能と判断されれば一気に動くでしょう。

  167. 17929 匿名さん

    地下鉄の品川駅も人工地盤の基礎工事と同時に行えば簡単なお仕事。問題は白金高輪の分岐ですね。

  168. 17930 匿名さん

    品川地下鉄の問題は「やるぞー」と声を挙げる人がいないこと。

    なぜでしょう?一番の疑問点。

  169. 17931 匿名さん

    品川駅は新大阪駅と同じ運命をたどるかもね。

    新大阪駅は新幹線開通当時壮大な計画に基づいて様々な準備工事がされていて、ようやく最近になってそれらが形をかえて実現しはじめたところだし。

  170. 17932 匿名さん

    >>17930 匿名さん

    やるぞー、といわなくても国や都が検討してくれているからそっと見守っておこうという感じかも。手を挙げたら、じゃ金出せ、と言われるに決まってるからね。

  171. 17933 匿名さん

    メトロにメリットが少なくて、お金を出す気が無いからじゃない?
    浅草線直通の京急か、ワンチャン三田線の延長で我慢しとけ。

  172. 17934 匿名さん

    >>17932 匿名さん
    都は検討してましたっけ?
    主体的に動いているようには見えません。

  173. 17935 匿名さん

    >>17933 匿名さん
    もともとメトロがお金を出す前提の計画はひとつもないよ。
    メトロが金を出さない、営業でメトロが損をしない前提の計画しかない。

    加算運賃前提で上記の条件が成立していたにも関わらず、加算運賃がイヤだと江東区が言い始めて、豊住の計画が頓挫したのがつい最近の話。

  174. 17936 匿名さん

    >>17934 匿名さん
    黙ってても実現しそうなんたから、国などからの要請に協力すればいいだけ。メトロや港区もしかり。

  175. 17937 匿名さん

    >>17936 匿名さん
    国の要請で東京都の地下鉄は絶対できません。
    世の中の仕組みを勉強してください。

  176. 17938 匿名さん

    >>17937 匿名さん

    そう?
    メトロの株主ってどこだっけ?
    株主の要請で、しかも利益が出る話を断ることはできないと思うけど?

  177. 17939 匿名さん

    >>17938 匿名さん
    そんな事を言い始めるとは子供かい?

  178. 17940 匿名さん

    >>17939 匿名さん
    いやいや、大人の論理でしよ。
    株主の意向に従わない経営なんてありえないぞ

  179. 17941 匿名さん

    >>17934
    言い出しっぺは東京都では?

  180. 17942 匿名さん

    いずれにしろメトロの株主は東京都と政府しかいないようなので、両者がやると決めたらやるのでしょうね。

  181. 17943 匿名さん

    国と東京都と株主に要請されて、住民の利益になり、しかも自社(メトロ)の利益にもなる案件。問題は負担割合。国と東京都と株主とメトロが結託して港区にどの程度負担してもらうかだろうな。
    子供か?とか言ってる奴はしっこんでろ

  182. 17944 匿名さん

    国と都はメトロの株主とはいえオーナーではないんですけどね。
    メトロは都営でも国営でもないので。

    株主言うことだから通るだろうというのは浅はかな考えです。
    民営化の意味を理解できていますか?

  183. 17945 匿名さん

    >>17941 匿名さん
    言い出しっペは東京都です。
    言い出したあとアクション一つ起こさないのは何故かが疑問なだけです。

  184. 17946 匿名さん

    株式会社のオーナーって株主とは違うの?
    メトロは上場してなくて国と都で100%株式を所有してるから、株式会社の皮を被った公営企業ですよね。

  185. 17947 匿名さん

    >>17943 匿名さん

    港区が、無関心を装っているのは、これが理由だろうね。

  186. 17948 匿名さん

    >>17946 匿名さん
    世の中、株主とオーナーが実は一緒ではなかったと気がつける日がくるといいですね。

    まあ、私もメトロに関しては民営化する必要はなかったと思いますけどね。まだまだ都心部や臨海部に地下鉄が必要なのでいわば公営の会社は残しておくべきでした。

  187. 17949 マンション検討中さん

    「株主はオーナーではない!民営化の意味を理解できていますか?」(キリッ

    おいおいあんまり笑わせないでくれ。腹痛い。

  188. 17950 匿名さん

    >>17948 匿名さん
    言ってる意味がよくわかんないけど、いわゆるオーナー家が少数株主でありながら実質的な支配権を握っている場合のことでも言いたいの?
    その場合も取引銀行とかの大株主を抱え込んで議決権でも多数派を形成しないと、リクシルみたいにひっくり返されますが。
    そもそもメトロには関係ない話でしたね。
    メトロに関しては国と都の考え一つで経営陣のすげ替えが可能なので、法的にも実質的な影響力的にも株主イコールオーナーとしか言いようがないかと。
    それでも株主とオーナーが違うというのなら、具体的な反論をどうぞ。

  189. 17951 匿名さん

    豊住は江東区だけ動いてて、メトロは拒否、東京都が渋々。

    臨海地下鉄は、いわゆる都市計画の有識者と言われる人達が提言して、彼等と同じ考えを持つ都市整備局が動いてる。

    中央区もそれに乗る形でゆりかもめの延伸を切って、BRTとは競合しないという調査書をまとめあげ東京都に報告。

    東京都はその報告書を受けて都の方針にまとめあげ、国交省に要望、
    国交省は都の意向を受け答申にとりあげた。
    国交省のお墨付きをもらった都市整備局は築地再開発に地下鉄が必須とした。

    ここまでの動きは出来レース。なぜなら検討の中心にいるのは同じ人達だから。

    中央区の調査書はやたら風呂敷を広げた内容になっているが、話の発端である有識者の意見が強く反映されている。都市整備局も同じ考え。
    なので、あの調査書の内容は東京の都市計画を司る都市整備局の意志と考えてよい。

    品川地下鉄は、有識者と都市整備局が動いているところまでは一緒。
    臨海地下鉄と異なるのは、港区が動かないのと、どうやら交通局が浅草線大江戸線の収入が減るので反対はしないまでも渋っている。

    品川地下鉄の動きが鈍いため、有識者の人達が国道整備にかこつけて駅の位置を早く決めろと催促させ、同時に国交省の私的検討会に関係者を呼んで外堀を埋めにかかっているのが現在の状況。

    外堀が埋まったかが分かるのは議事録待ち。
    外堀が埋まった後は一気に進む。
    上の人が書いているように、金を積極的に出すような話ではないが、
    損をする人もいないので。

  190. 17952 匿名さん

    豊住は江東区だけじゃないですよ。
    半蔵門線の先の埼玉のほうの人たちも望んでる。

  191. 17953 匿名さん

    >>17950 匿名さん
    反論?
    そんなの簡単ですよ。あなたの発言通りですよ。
    メトロがやらないと言っている状況では取締役を"解任"しない限りは都は言うことを聞かせられないのですよ。

    オーナー企業との違いが分かりませんか?
    オーナーがやると言った事で株主であるオーナーが解任されますか?

  192. 17954 匿名さん

    >>17949 マンション検討中さん
    民営化はオーナーである国及び都と経営が分離した状態ですね。
    民営化以前は、オーナーと経営が一体でした。

    大きな違いだと思います。
    使用人には理解できない感覚かもしれません。

  193. 17955 匿名さん

    >>17953 匿名さん
    最近ではデサントやスルガ。
    で、メトロのオーナーって誰なの?
    民営化の意味とは?
    わからないから、具体的に教えてください!

  194. 17956 匿名さん

    所有と経営の分離と言いたいのかな?
    よくお勉強ちまちたね。

  195. 17957 匿名さん

    >>17955 匿名さん
    ???
    自ら民営化の意味を具体的に示しているじゃないですか。

  196. 17958 匿名さん

    >>17956 匿名さん
    胡麻化さないw

  197. 17959 匿名さん

    メトロの株主は国と都しか存在せず、株主総会で経営者を交代させられる以上、メトロの経営方針は国や都の意向で決まる。
    だから>>17944 の言ってることはまるで意味がない。
    実際には株主総会なんて開くまでもなく言うこと聞くよ。この仕組みを誰よりもわかっているのはメトロの経営陣だから。

  198. 17960 匿名さん

    >>17958 匿名さん
    いや、あんたがドヤ顔で言ってるのは所有と経営の分離という誰でも知ってる常識だけでしょ。
    そんなことはみんな知ってるから。
    その上で、実質的な意思決定がどのようになされるかを議論してるわけで。
    株主の言うことはなんでも通るのです、多数を占めていれば。

  199. 17961 匿名さん

    >>17960 匿名さん
    それだったら民営化した意味がないわけで。
    そもそもの意味がわかってないのでは?

  200. 17962 匿名さん

    品川地下鉄新線に関連して、どの主体がどう動いてるかは水面下だとわからないのでは。
    逐一、一挙手一投足を市民に報告する義務があるわけではないので。
    東京都港区も水面下で色々動いてるかもしれません。

  201. 17963 匿名さん

    >>17961
    将来的には上場を行い実質的民営化に移行する前段階なんでしょうね。
    現時点では民間資本ゼロの公営企業みたいなもんですね。
    ただ民営化しなくても経営状態がいいので、民営化するインセンティブはJRの時のそれと比べると低いかもしれませんね。

  202. 17964 匿名さん

    民営化した以上、株主総会で言うことを聞かせるような事はしないと思いますけどね。民営化した意味がなくなりますから。

  203. 17965 匿名さん

    10年後に南北線がつながったとして、何か変わるのかと問いたい。
    南北線なんて、誰も使わないだろうに。

  204. 17966 マンション検討中さん

    株主はオーナーではない(キリッ 君はまず東京メトロのオーナーとやらが地球上のどこに住んでる誰なのかを説明してみようよ。

  205. 17967 匿名さん

    >>17966 マンション検討中さん
    私はお前が探してこいよ。

    解任なしに経営者に全ての言うことを聞かせる事ができるメトロのオーナーとやらを。

  206. 17968 匿名さん

    >>17967
    取締役を解任できるということが重要なのでは。
    解任できるので取締役は株主(政府+東京都)の言うことを聞かざるを得ない。
    聞かないと解任させられるから。
    品川新線を作らないのなら作らない合理的な理由を株主及び市民に説明できないと、やりませんとは言えないでしょうね。
    長期的に見てB/Cも問題なさそうですし。

  207. 17969 匿名さん

    >>17968 匿名さん
    取締役は株主から委任契約に基づいて選任されるという点が分かっていない人が多いのね。

    公営ならそもそも株主総会で言うことを聞かざるを得ない状況にはならないでしょうね。

  208. 17970 匿名さん

    メトロの株主は国と都で、株主会社は株主総会の意向に沿って動きます。なので、国と都の意見が一致しているなら、メトロは逆らえません。
    費用負担を全額を国と都で折半することと、全額メトロ負担することは、実質的に変わらないけど、前者は公共事業、後者は民間が単独でやる事業に公共団体が協力する形になります。

    ちょっと話題がそれるけど、前者でやるなら港区が金を出さないのは変な話。後者でやるなら、新規路線を作らないといっているメトロの方針と矛盾

    話が戻って、当然仕事のすすめ方が違うよね。
    リニアは民間事業なので話がスイサイ進んでます。品川駅の談合があっても影響は少なそう。
    公共事業だと、予算案を議会が承認することから始まる。事業の詳細もイチイチ公表する必要があるし、進めるにあたっては入札も必要。

    実現すればメリットが大きいし、黒字も見込まれています。損をする人も少い。
    でも、実現しない場合、誰か困るんだっけ?品川に電車で行くのはちょっと遠廻りだけど、言うほど不便ではないしね。
    メトロが手を挙げてくれたら、話が早いんだけど、公共団体は動きが鈍いでしょうね。特に港区

    だ か ら
    スキームが大事です。
    スキームが決まらないと事業は動き出しません。
    困る人がいないから、積極的に動かないのが、この事業の弱点かもね。

  209. 17971 匿名さん

    流れが早くてよく分かりませんが

    メトロの取締役は民営としてメトロを経営するよう株主である国と都から選任され、メトロの取締役はその株主の意向に基づいて「今後、民営としては新線の建設を行わない」と宣言しているにも関わらず
    取締役は株主総会で新線を作らない事を理由に株主から解任されちゃうんですね。

    株主の頭がおかしいならあり得る話です。

  210. 17972 匿名さん

    >>17970 匿名さん
    もう少し補助金のスキームを勉強しましょう。

  211. 17973 鳳雛

    本日の東京は快晴!
    あと4時間後に いよいよ新元号が、発表されますね。
    噂されている「忖度」や「安晋」は、どうか冗談でありますように。。。( ´∀` )/ぽぽぽん!

    1. 本日の東京は快晴!あと4時間後に いよい...
  212. 17974 匿名さん

    >>17944
    その通りです。

  213. 17975 匿名さん

    >メトロの株主は国と都で、株主会社は株主総会の意向に沿って動きます。なので、国と都の意見が一致しているなら、メトロは逆らえません。

    ここのポジは変わり者?

  214. 17976 匿名さん

    17972さんはけっこうアクロバティックにマウンティングしますよね。

  215. 17977 匿名さん

    >>17970 匿名さん
    >費用負担を全額を国と都で折半することと、全額メトロ負担することは、実質的に変わらないけど

    本質的に違うと思いますが。

  216. 17978 匿名さん

    今朝見てびっくり、日曜の深夜にも拘らず熱い議論が交わされていたんだね。

    まずメトロについて言えば、現在は将来の民営化を目指している状況で民営化の時期の具体的な目標は掲げていない。法人格としては、「東京地下鉄株式会社法」に基づいて設立された「特殊会社」の位置付けだ。

    ご承知の通りに国が約53%、都が47%出身しているほか、代取会長、代取副会長はそれぞれ国、都の出身者。ただ代取社長は生え抜き出身者で、民営化を目指し徐々に独自色も出しつつある、まあそんな感じだね。

  217. 17979 匿名さん

    わたしもビックリ。

    国と都が株主の権限を発動するはずだ、とのポジさんの力説、
    官から民へ移行中なので、そんな本末転倒なことをやったら、
    官僚の暴走と指摘され、国政では自民の命取りになり、
    都政では・・・・そんなことやる人いないから想定さえ馬鹿らしい。
    苦笑

  218. 17980 匿名さん

    なんで国と都がメトロに無理やりやらせるスキームになってるんだ?
    まあ、そういう馬鹿げた話がいろいろでてくるから、スキームが大事になってくるんだろうね。

  219. 17981 匿名さん

    >>17980 匿名さん
    そのスキームを考える旗降り役がいないよね。って話から大騒ぎになった。

  220. 17982 匿名さん

    黒字かどうかと言えば、路線単体では黒字でも、メトロ全体としてはどこから客を奪ってくるかという話で、JRとメトロ両方を使わないと品川に行けない客をメトロ南北線だけで行けるようになっても、メトロに落ちる運賃収入は変わらない。

    リニアの黒字計算も、膨らんでいくしかないコストばかりで、どこから客を奪うのかというと、羽田-名古屋の客?大阪はいつ?だからな。あとは観光需要の掘り起こしと、実験線を品川-名古屋に拡張して輸出時にアピールするだけか。

  221. 17983 匿名さん

    メトロは整備性主体にはならない、メトロが営業主体になったっとしても設備利用料を支払えるだけの利益がでる。

    198号答申の時点でここからスタートしている話なので
    メトロが金を出すとか出さないとか、そういう話ではないのですよ。

    で、国は申請がでてきたら却下はしません、メトロは自身の経営にマイナスにならない範囲で応じると言っているわけで
    この状況でやるやらないの鍵を握っているのは誰か?って話です。
    その鍵を握っている人の動きが見えないですね。
    動くつもりがないのでしょうか?

  222. 17984 匿名さん

    だ か ら、路線単体で黒字でそこから設備利用料を取られたら、メトロ全体でどうなるか考えたら?メトロ各線から南北線に客が移っただけではだめ。全建設費を償還するまでの年数も重要。70年以上かかるなら人口減で途中から赤になってしまうし、また設備交換で費用追加になる。

  223. 17985 匿名さん

    >>17982 匿名さん
    線路単体か営業主体全体のどちらで採算をみるかの話は既に終わっています。

    最近は流れは、都市部の鉄道は新たに建設した部分だけで採算を取ることが難しいので、営業主体全体で採算を見ようというものです。
    両者では適用される補助金のスキームが異なります。

  224. 17986 匿名さん

    >>17984 匿名さん
    メトロの受益の範囲でしか設備利用料は設定できません。
    で、その設備利用料を受け取って借入金の返済を行うと25年で償還できるだろうというところから話がはじまっています。

  225. 17987 匿名さん

    >>17985
    スキームさん、施設利用料を路線単体の黒字分から徴収して施設建設費の償還に充てることは債務返済に意味が近く、鉄道会社への補助金支給とは別のことですよ?

  226. 17988 匿名さん

    >最近は流れは、都市部の鉄道は新たに建設した部分だけで採算を取ることが難しいので、営業主体全体で採算を見ようというものです。

    そりゃ都合のいい解釈だな。単体で赤字の路線を増やそうとする政策?
    日本つぶれるわ。

  227. 17989 匿名さん

    >>17982 匿名さん
    メトロは品川駅からの初乗り運賃が取れるようになるので問題ないです。
    メトロ同士の乗換駅を作ると短絡経路が発生してしまい運賃収入が減ってしまいますので、メトロがこの地下鉄の営業を引き受ける条件の一つが日比谷線との交点に乗換駅を作らないことです。

    都営は浅草線大江戸線の売上が間違いなく減るので嫌がるでしょう。

  228. 17990 匿名さん

    なんでこんなに盛り上がるのかと過去ログをみてみた。
    多分この発言が原因だなw

    >17937 匿名さん 13時間前
    >>17936 匿名さん
    >国の要請で東京都の地下鉄は絶対できません。
    >世の中の仕組みを勉強してください。

    馬鹿げた発言だけど、議論が活発化したのは良かったかもねw

    品川地下鉄の課題は、
    >検討熟度が低く構想段階であるため、関係地方公共団体等において、事業主体を含めた事業計画について十分な検討が行われることを期待。
    だったけど、国や都を主体にして検討熟度が高まってきたね。
    何処に線路を通すかとか事業主体をどうするかとかの具体化まであともう一歩。

  229. 17991 匿名さん

    >>17987 匿名さん
    何も理解できていないようですが

    整備費用の2/3が補助金で、1/3が銀行借入
    その1/3の借入金について

    30年以内に返済可能かどうか、資金調達リスクを誰が負うか
    この2点を決めることがスキームを決めることですよ。
    補助金の話は初めから前提にくっついています。

    30年以内に返済できないような路線を建設したいのであれば、誰かが補助金ではなく出資金を出す事になります。

  230. 17992 匿名さん

    >>17990 匿名さん
    国が民間事業者に新路線を要請できる根拠法がないからね。
    それに答申自体が事業者や自治体からのリクエストを取りまとめたものなので、国から要請が出るような類いものでもないし。

  231. 17993 匿名さん

    >国が民間事業者に新路線を要請できる根拠法がないからね。
    法律が必要なの?
    リニアや新幹線は国やら地方自治体やら勧誘しまくってるけど?

  232. 17994 匿名さん

    手続き論と実際の意思決定過程を混同してる。
    しかも手続き論の理解も不十分だから、まともな議論になってない。
    相手するだけ無駄ですよ。

  233. 17995 匿名さん

    >>17993 匿名さん
    国が勧誘しまくってますか?

  234. 17996 匿名さん

    >>17994 匿名さん
    答申の採択過程から国交省に申請がでて認可されるまでの意思決定過程を確認してみたら如何ですか?

  235. 17997 匿名さん

    >>17995 匿名さん
    JR東海が自己資金でやると宣言したのに、
    財政投融資してまで早く作れと言っているのは、誰でしょう?

    勧誘どころか、金まで出してるじゃんw

  236. 17998 匿名さん

    >>17996 匿名さん
    だから、それが手続でしょ。
    意思決定してから、手続で固めるの。
    日本語通じないね。



  237. 17999 匿名さん

    >>17998 匿名さん
    意思決定?
    どの段階の意思決定?
    国が要望だしてメトロが受け入れる意思決定?
    国が要望出しました?

    要望を出したのは東京都ですよ。

  238. 18000 匿名さん

    だめだこりゃ

  239. 18001 匿名さん

    地下鉄が欲しいと言っているのは国ではないと分かったのかな。

  240. 18002 匿名さん

    議論が迷走し始めているね。

  241. 18003 匿名さん

    >>18000
    議論の相手の方は、あなたではなくストローマンと議論しているようです。
    あなたの論旨を曲解している、もしくは理解できていません。
    こういう方と論理的に筋道立てて議論しようとしても、のれんに腕押し、消耗するだけですのでスルーが正解です。

  242. 18004 匿名さん

    そのうちまた国と都が要望すれば地下鉄はできるとか言い出すんだろうな。

  243. 18005 匿名さん

    ストローマンくん、先日から粘着しすぎ。
    あなたのルールで議論したいなら別にスレを立てて下さい。

  244. 18006 匿名さん

    メトロがないことへの悲痛な悲鳴が十分聞けたよ。
    がんばれ、港南ちゃん!

  245. 18007 匿名さん

    品川地下鉄出来るのが濃厚な流れなので、
    針の穴程の出来ない理由を必死に探すネガが一匹いるなw

  246. 18008 匿名さん

    >>18007 匿名さん

    乱暴な言葉はよせ。
    人の数え方は、
    一人、二人...

  247. 18009 匿名さん

    >>18007 匿名さん

    別にネガもポジも無いけど、品川に地下鉄ができるのは濃厚なの?本当?

  248. 18010 匿名さん

    結局のところ都がやりますと言えば出来るわけで

    豊住と違ってメトロは反対しないし、国も答申に取り上げた以上は
    よほどの瑕疵がない限り認可するし。

    東京都が舛添さんの時と違って妙に腰が引けているんだよな。

  249. 18011 匿名さん

    >>17988 匿名さん
    都合も何も、都市鉄道等利便増進法とはそういうものです。

  250. 18012 匿名さん

    >>18009 匿名さん
    どうだろう?
    臨海地下鉄の方が先に動き出しそうだけどね。

    品川地下鉄は白金高輪分岐工事に時間と金が掛かり過ぎるので、そこで検討が全てストップしてしまいますね。

  251. 18013 匿名さん

    今から検討に入るような線とか、人生にとって意味ないよ。

  252. 18014 匿名さん

    >>18013 匿名さん
    あなたのつまらない人生よりは意味があるでしょう。

  253. 18015 匿名さん

    という返ししかできない悲惨さ

  254. 18016 匿名さん

    ストローマンさんが起きてきたのかな?
    相変わらず都市利便スキームがご理解いただけてないようで。
    http://www.mlit.go.jp/common/001263007.pdf

    >都市部の鉄道は新たに建設した部分だけで採算を取ることが難しいので、営業主体全体で採算を見ようというものです。

    こんなことどこに書いてある?

  255. 18017 匿名さん

    もう議論してもどうしようもないよ。
    遠い未来すぎて

  256. 18018 匿名さん

    >>18016 匿名さん
    誰か知らんが代わりに回答
    その資料にある「受益活用型上下分離方式」というのがそれ。
    最近制度化された。

    ただ、品川地下鉄の想定スキームは「地下高速鉄道整備事業費補助」の上下分離だったような?(償還型上下分離方式)

    地下補助で事業が成立するのであれば地下補助の方が補助金が多いのでよい。(上下分離かどうかは決まってないけど、メトロが建設しないと言っている以上は上下分離になる)

    スキームを決めるというのは、補助金の適用スキームを決める事とほぼ同意。豊住線のスキームが決まらないのは、どちらを適用しても上手くいかないからw

    なお、整備新幹線はまた別の法律に基づく補助金なので、地下鉄の補助金(スキーム)の話をしている時に新幹線の話がでてくるのは実はおかしかったりする。

    ----
    営業主体に発生する受益相当額を施設使用料として設定するという,いわゆる「受益活用型上下分離方式」を都市鉄道の整備ではじめて導入した画期的な制度である.受益相当額とは,「整備が
    行われたと仮定した場合(withケース)」と「整備が行われなかったと仮定した場合(withoutケース)」の各ケースにおける需要予測を行い,既存路線も含めた「整備による収入変化」と「整備による経費変化」を算定し,前者から後者を差し引いた金額とする.

  257. 18019 匿名さん

    スキームさん、早朝から長文で暇だね

  258. 18020 匿名さん

    補足

    地下補助で上下分離ということは、補助金の適用を受けた3セクが3種としてメトロが2種として営業するということになるけれど、このスキームが可能になったからこそメトロは民営化できた。

    つまり、メトロの2種営業と、かつ、地下補助の適用事業者を3セクに広げる法的措置を前提にメトロは民営化されているわけ。

    なので、メトロの経営者が新線を建設しないというのは当然だし、オーナー?である株主が地下鉄建設をメトロに要請するという考えが出てくること自体が、前提を無視した主張なのですよ。
    メトロのオーナーがメトロに要請しなくても地下鉄を建設できるようにしてからメトロを民営化しているので。

  259. 18021 匿名さん

    >>18019 匿名さん

    >>18018が無知なのでしょうがない。

  260. 18022 匿名さん

    2016年7月公表の国交省による採算試算でも地下補助をベースにしているね。

  261. 18023 匿名さん

    国の役割についても補足。

    国がメトロに対し地下鉄建設を要請するという事はない。

    補助金を出す立場において、自治体と事業者が合意したスキームが採算度外視なものになっていないかを精査して問題なければ認可するという立場。
    スキームや事業計画をまとめるのはあくまで当事者である自治体と事業者。

    答申では、この当事者が作ったスキームや事業計画の固まり度合いを評価してコメントしている。

  262. 18024 匿名さん

    >>18018
    >>18020
    >>18023
    わかりやすくまとめてくれてありがとう
    でも、書いていることをそのまま信じると

    スキームはほとんど固まっている
    →国が補助金を出し、地下補助で上下分離。補助金の適用を受けた3セクが3種としてメトロが2種として営業する(※3セクは1種の間違いだよね?)

    採算性は精査の必要はあるものの、問題ないと考えられている

    となれば、あとは分岐などの技術的課題を解決し具体的ルートを決め、東急目黒線南北線の本数が減る(あるいはなくなる)ことへの調整を行うことぐらいじゃん。

    技術的課題は裏で解決されているだろうし、具体的ルートも決まっているだろうから、いつ発表があってもおかしくない状況だと思うんだけど

    どうなんだろうね?

  263. 18025 匿名さん

    >>18020

    なんだこれ

  264. 18026 匿名さん

    答申は、自治体や事業者が答申に取りあげて欲しい(将来補助金の適用を受けたいと考えている)案件について試案を提出、
    国交省は国の方針などと照らし合わせ試案を精査、事業性ありと判断したものについて答申の対象にしている。
    この時点で概算でその事業は採算性ありということになる。

    答申自体は国の計画でもなければ要望でもない。

    ただ、国は答申に取りあげた以上、試案が精緻かされかつ妥当なものとして正式に申請が出されれば、補助金の申請を却下することはしない。

  265. 18027 匿名さん

    >>18024 匿名さん
    スキームというか東京都が作成した試案に対し
    国交省が答申の時に、関係者である港区とメトロにヒアリングしているはずなんだけど、資料が非開示で議事録に品川地下鉄に関する記載がなく、彼等がどのような見解を示したかは不明。
    答申では検討が未成熟との低い評価を受けている。

    答申後、東京都は動くわけでもなく最近までほったらかしで、はて?という感じ。

    メガリージョンの議事録でも都は品川には浅草線があると強調しているくらいだし。

    座長が外堀を埋めている状況にしか見えないんだけどね。

    検討会の議事録待ちですね。

  266. 18028 匿名さん

    >>18027
    座長はやる気満々に見えますね。
    議事録はいつ出てくるんだろうね

  267. 18029 匿名さん

    >>18027
    横浜市が答申を受けて市営地下鉄の新百合ヶ丘延伸を既に決めたのに対して、都はどの新線についても遅いが遅い。

  268. 18030 匿名さん

    そうなの。
    あのバブル時代に新百合ヶ丘を終着にする計画があって、採算が合わないからと止めて
    あざみ野までにしたはずなのに。
    よく新百合ヶ丘まで伸ばす気になりましたね。

  269. 18031 匿名さん

    政治決断力の違い。

  270. 18032 匿名さん

    >>18029 匿名さん
    そうだね。JRがヤル気満々の羽田アクセス線しか動いていないね。羽田アクセスはJRが補助金なしでもやると言っているくらいなので、東京都が動かなくても大丈夫だし。

    8号線延伸にいたっては、メトロ民営化以前の前提に巻き戻して検討するようで、さすがに江東区がかわいそう。
    https://www.city.koto.lg.jp/650103/documents/310328seisoukouwan3.pdf

    何気に東京都の本命は当初より臨海地下鉄構想なのでは?と思える今日この頃。

    品川地下鉄は臨海地下鉄構想の1パーツと考えれば合点がいく。

  271. 18033 匿名さん

    >>18032
    まあそうかも知れないが、答申で示されたTXとの直通化に向けTX社やその大株主である茨城県とまともに話し合っていないらしい。やはり都のリーダーシップが感じられない。
    想いだけでは物事は進まないよ。

  272. 18034 匿名さん

    そりゃTXが東京駅まで延びなかったのは金が掛かり過ぎるからで、
    金掛けて東京駅まで延ばしてくるメリットは都民にはないでしょう。

  273. 18035 匿名さん

    TXも金がないからね

  274. 18036 匿名さん

    なんか、全く詳しくない2名がググっただけで会話してるんですけど。
    内容が中学生

  275. 18037 匿名さん

    >>18036 匿名さん
    品川地下鉄は赤字だから実現しないとか、メトロは国と都が株主だから実現するとか、よりはマシ。
    内容が小学生。

  276. 18038 匿名さん

    >>18034
    何にせよTX側と検討会議を立ち上げない事には話にもならない。

    国交省が去年立ち上げた東京県国際競争力強化の鉄道検討会から臨海地下鉄が外されたのは正にそれが理由。

  277. 18039 匿名さん


    × 東京県
    ◯ 東京圏

  278. 18040 匿名さん

    >>18038 匿名さん
    臨海地下鉄を新東京まで通せれば目標達成なのでTXの話は後回しでいいかと。

  279. 18041 匿名さん

    交政審から課題として提示されて以上そうも行かない。

  280. 18042 匿名さん

    >>18041 匿名さん
    まあ、そうだけど。

    臨海地下鉄を動かすためには築地再開発方針が議会をとおるか、青海のIRを立候補する時に地下鉄作りますと宣言するか、もうひとつきっかけが欲しいところ。


  281. 18043 匿名さん

    >>18040 匿名さん
    臨海地下鉄は単体だと大赤字で無理だけど、TXと合わせてみればギリ何とかなるかもね?
    取り敢えずどうしてもやりたいなら、ちゃんと話してもう少し詰めてみること。それが無いと話にならん。

    てのが、答申での臨海地下鉄への評価。

  282. 18044 匿名さん

    >>18043 匿名さん
    その評価も出来レース?
    TXと繋げる話の方が先にあるわけで、答申を理由に新東京まで持っていくという。

    中央区の計画に間借りしている限りは銀座の壁は超えられないし、江東区側も有明が限界だけど構想としては羽田まで延ばしたい。
    今は臨海地下鉄を六本木と品川に延ばす理由を考えているところだと思う。

    品川六本木間は品川地下鉄で話が進んでいるけど、いつの間にやら臨海地下鉄とセットになって話が進み出すような。

  283. 18045 匿名さん

    臨海と品川を結ぶ路線は、現時点では需要がないな。将来に備えて敷設の余地を残しておくぐらい?

    臨海から中央防波堤経由の空港は必要ないだろ、りんかい線経由JR羽田アクセスで充分

    まあ、実現する可能性は低いとしても、臨海地下鉄の大風呂敷は面白いと思う。

  284. 18046 匿名さん

    >>18044
    何れにせよ交政審提示の課題に対してTX等の関係者を交えての「検討プロセス」を入れないことには話にならない。
    そのプロセスも踏まないで、「TX直通はやりたくんないんで、品川地下鉄との直通に変えちゃいました」では済まされないよ。

  285. 18047 匿名さん

    >>18045 匿名さん
    りんかい線経由の羽田を中央防波堤経由に切り替えるつもりなんじゃないの?
    JRはどちらでもいいだろうし新木場の運賃授受問題も解決する。

    カジノが青海で東京国際クルーズターミナルと羽田直結、お台場とTDRもすぐそこ。
    銀座に出られてTXに繋がれば浅草と秋葉原に行けるわけで、あとはリニア・新幹線の品川に繋げばインバウンド完璧じゃないですか。
    築地場外と豊洲市場にもいけますね。
    りんかい線を使えば渋谷のスクランブル交差点もOKです。

  286. 18048 匿名さん

    >>18046 匿名さん
    TXと品川の両方狙ってます。

  287. 18049 匿名さん

    いや、TX側を交えた関係者間の具体的な検討はまだ行われていないから、それはありえないな。

  288. 18050 匿名さん

    >>18047 匿名さん
    どっちでもよくないよ。JR羽田アクセスは京葉線につなげないと、仮称羽田エクスプレスの運行ができない

  289. 18051 匿名さん

    >>18050 匿名さん
    新木場からりんかい線で有明で分岐すればいい。

  290. 18052 匿名さん

    完全に妄想の域に入ってる

  291. 18053 匿名さん

    >>18051 匿名さん

    どういう構想かよくわからない。
    新木場から中央防波堤経由で JR羽田アクセスに繋げる路線を臨海地下鉄として整備し、利用料も格安にするから、JRさん、どうぞそれを使ってくださいってこと?

  292. 18054 匿名さん

    中央防波堤にIRを誘致すると言うのならまだ分かるが。サンズやMGMあたりだと1千億くらい負担するのは簡単かもしれない。

  293. 18055 匿名さん

    まあ、妄想だけどね。
    東京がIRに立候補するとしたらの話。

    IR法案がターゲットにしているのはシンガポールのマリーナベイ・サンズ級で1兆円規模の投資になるから、アクセスだって考えるでしょ。
    オリンピックのレガシー資産活用で有明と海の森公園のアクセスも改善しないといけないし。

    大阪は万博とIRで夢州に地下鉄開通させますよ。東京都だって同じ事を考えるんじゃないですか?という妄想です。

  294. 18056 匿名さん

    妄想ではないかもしれませんよ。

  295. 18057 匿名さん

    >>18053 匿名さん
    別に格安にする必要もなくて、東山手ルートと西山手ルートはJRさん作ってください。
    千葉からの臨海部ルートはりんかい線ではなく国際展示場から分岐して新しく作る地下鉄(そもそも地下鉄にする必要もないけど)を経由してくださいでいいわけで。

    JRはりんかい線を買収するつもりみたいだけど、この話で動くなら、品川シーサイド分岐の先をJRに売却すればきれいに分割できる。

    言っておくけど、IR誘致に東京都が本気で乗り出した場合の妄想ね。でも、法案が想定するIRの規模がそれぐらい大きいということ。

  296. 18058 匿名さん

    >>18057 匿名さん

    あほくさ
    りんかい線経由なら、既に新木場まで線路がつながっているのに、長いトンネルなど膨大な費用がかかる新たな臨海地下鉄羽田アクセスをつくり、しかも新木場まで遠廻り。
    そんなにすごい需要があるなら、JRにもうけさせてやらなくても、臨海地下鉄自前でやればいいと思う。

  297. 18059 匿名さん

    >>18058 匿名さん
    臨海地下鉄にはそもそも中央防波堤経由で羽田まで繋ぐ"構想"があるわけで、JRの羽田アクセスのために作る"妄想"の話をしているわけではないよ。

    >しかも新木場まで遠廻り
    遠回りにはならないと思うけど。

    >JRにもうけさせてやらなくても、臨海地下鉄自前でやればいいと思う。

    だから、その自前でやる話をしているんだって。

    臨海地下鉄を羽田空港に延伸するのは構想ね。
    その構想がIRをきっかけに動き出すのではというのは妄想w

  298. 18060 匿名さん

    >>18053 匿名さん
    皆と違うルートを想定してない?


  299. 18061 匿名さん

    >>18059 匿名さん

    臨海地下鉄自前の件は知ってるけど、18057のあほは、その自前部分にJRをとおせと中途半端なことを言っているようだぞ。臨海地下鉄自前でやるならJRが乗り入れるのは邪魔だろうし、JRからみれば無駄な遠廻りでしかないのでは?

  300. 18062 匿名さん

    >>18061 匿名さん
    JRを通せとは言っとらんw
    JRが乗り入れる経路が変わるだけだと言っている。

    邪魔だ言ったら新木場からJRがりんかい線に乗り入れるのだって邪魔だぞ。

    JRからしてみれば新木場からみて港南5丁目分岐大井経由が、1つ手前のお台場分岐青海経由に変わるだけだ。遠回りにはならんよ。

    さらに突き詰めて考えると、臨海地下鉄の羽田延伸構想がある限り、臨海地下鉄は延伸部含めて営業主体は東京臨海高速鉄道になるはずで、JR東京都から東京臨海高速鉄道の株を買い取る話はなくなる。

    その代わりに、JR東日本が西山手ルートで使用するりんかい線の大崎から先の部分を買い取れば、めでたく、羽田アクセス線の西山手ルートと臨海ルートの運賃問題も解決。

    あら、素晴らしいw

  301. 18063 匿名さん

    まあまあ、ケンカしないで国交省の検討会資料の公開を仲良く待とう。
    知ったかぶりの事実誤認は辟易するけど、妄想は自由。

  302. 18064 匿名さん

    >>18062 匿名さん

    へー、臨海地下鉄の経営母体はりんかい線になるんだ。決まってるの?それじゃいまいち不便なんじゃないか?

  303. 18065 匿名さん

    >>18064 匿名さん
    経営母体じゃありません。営業主体ですw

  304. 18066 匿名さん

    >>18065 匿名さん
    こまかいこというなよ。
    運賃体系がりんかい線と同じならならいまいち使い勝手が悪いよね。

  305. 18067 匿名さん

    >>18066 匿名さん
    一緒になると思い込む必要がないでしょ。
    りんかい線が延伸するわけではないのだから。

  306. 18068 匿名さん

    何年か前まではこのスレ、妄想禁止だったはずなのに
    今では妄想は自由ですか

  307. 18069 匿名さん

    >>18068 匿名さん
    15年近く前、たった1枚のサウスゲートの構想図を皆で眺めて
    このメロンパンみたいな建物はなんだ?
    新駅の位置はどこだ?
    いつ出来るんだ?
    と、議論していた頃と変わらんよ(笑)

    今はそれが198号答申の路線図や臨海地下鉄の構想図に変わっただけ。

    当時、品川駅を経由する地下鉄構想は貨物線の貨客併用化だけだったのが、いつの間にか3路線に増えたのね。
    当時南北線の延伸は誰もが考える妄想だったのに。

  308. 18070 匿名さん

    2004年なら俺もこの板に居た
    色んなMRめぐりしてたらWCTの話題がよく出てた
    「うちのタワマンの方が駅に近いですよ」と営業さんたちはセールストークしてた
    それがそのころ

  309. 18071 匿名さん

    当時のスレはブランファーレの横に公園が出来る出来ないが話題になってたね。
    なぜブラン横なのか?それはWCT住民が誕生する前だからw

    ↓サウスゲートはこの書き込みが一番古いかな
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/res/337/

    337:匿名さん
    2004/11/25 19:24:00
    品川駅周辺地域の再整備検討が本格的に始動する。
    都都市整備局は24日、計画策定のための調査業務を2205万円で日建設計(千代田区)に委託。
    交通施設や既成市街地が抱える課題を整理した上で、整備の基本的な方向性をまとめることになった。
    また22日には、学識経験者や国土交通省らと構成する「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画策定委員会」が発足した。
    日建設計が担当する調査業務の結果などを反映させながら、17年度中の基本計画策定を目指すことになる。
    整備の検討対象となるのは、港区高輪4丁目、港南2丁目、品川区北品川1丁目などにまたがる約630㌶。
    環状4号線(港区高輪?白金台間)や品川車両基地再開発などが計画されるなど、新たなまちづくりの気運が高まっている。
    今年8月には、国土交通大臣から都市・居住環境整備重点地域に指定されたため、国の補助制度「都市再生総合整備事業」を受けて調査検討を実施していくことになった。
    日建設計への委託業務では、▽駅周辺地域の現状と課題の整理▽周辺地域の開発動向、ヒアリング調査▽環境先進モデルとなるまちづくりの検討▽魅力的なまちづくりに関する検討▽重点的整備の必要性と整備効果の検討▽実現方策の検討?などを行うことにしている。
    委託期間は17年3月18日まで。
    (東京建通11月25日付1面より)

  310. 18072 匿名さん

    この15年間で色々な変化があったが、やはりインバウンドの急増が大きいだろう。

    訪日外国人は6倍に、観光収支は大幅赤字から大幅黒字に+5兆円以上の改善となり、今や自動車産業を抜いて日本最大の産業となる勢い。

    これを受けての国としては交通機能の充実が必須となってきた。リニアや新駅もあり、サウスゲートがこの波に乗れたことはやはり大きかったと思う。

  311. 18073 匿名さん

    南北線延伸部分が3セクで運用されるにしても、
    民営化し株式公開を目指すメトロに都が3セク会社を
    設立できるわけもないし、TXの時のように沿線の企業体が
    出資してくれるかというと、JR東と東海?西武と京急?どれも
    鉄道会社。貸付る余裕があるくらいなら自前路線の強化でしょ。

  312. 18074 匿名さん

    >>18072
    羽田空港の機能強化なら関係あるけど、新駅のビル群は訪日客は観光しないだろ
    あほか

  313. 18075 匿名さん

    >>18072
    政府がまとめているスーパーメガリージョン構想もこの大きな変化を受けての政策だね。

  314. 18076 匿名さん

    国交省の交政審198号答申をまとめた時のインバウンドは2千万人弱、それがわずか3年間で5割増の3千万超えとなった。急激な変化には国民として戸惑う事も多いが現実は現実として受け入れ、建設的な対応を図る必要がある。

  315. 18077 匿名さん

    >>18073 匿名さん
    これだけ最初から最後まで間違った内容の書き込みは珍しいな。

  316. 18078 匿名さん

    >>18072 匿名さん
    インバウンドがなかったら失敗してたと言いたいのですね。

  317. 18079 匿名さん

    当時予想していた以上の変化としては、最大の要因ということなんじゃないか。

  318. 18080 匿名さん

    インバウンドはIRが本命ですからね。
    このままだと、都心部のインフラ整備は日本人のためというより訪日外国人のためのものになりますね。

    無駄だ赤字だ言われているようなインフラ整備も、インバウンドというフィルターを通せばあっという間に実現しますよ。

  319. 18081 匿名さん

    >>18075 匿名さん
    なぜ、そのような「いかにもな嘘」を書き込めるのか不思議。

  320. 18082 匿名さん

    >>18077
    一部間違っているというのはよくあることだが、ここまでとは・・

  321. 18083 匿名さん

    『デンソーの半導体子会社、エヌエスアイテクス(NSITEXE)は自動運転車向けの新型プロセッサー「データ・フロー・プロセッサー(DFP)」の用途を広げる。これまでは自動運転車に必要とされる「知覚」「認知」「判断」「操作」のうち、「判断」に向いていると説明してきたが、「知覚」に相当するセンサーフュージョンや、「認知」に当たるニューラルネットワーク処理にも使いたいといったユーザーの声に応える。』
    (4/2日経)

    デンソーの子会社であるNSITEXEは品川のグランドコモンズに本社を置き、CASEの先端R&Dに特化した注目企業だ。

  322. 18084 匿名さん

    ポジさん、もっと勉強が必要だな。
    違うならどこが違うか指摘して見ろよ。
    情弱ポジが連投してて、あまりにも滑稽なので投下してみたが、
    理解できないらしい。

  323. 18085 匿名さん

    >>18077
    このレスで、港南民のレベルが痴れたわ。
    何も知らないでググった情報だけで書いてるというその指摘そのもの

  324. 18086 匿名さん

    トヨタ系システム開発会社3社を統合して設立された新会社の東京本社が、間もなくはとバスビルに入居する。

  325. 18087 マンション検討中さん

    >>18085
    釣るにしてももう少しまともな事かいて。

  326. 18088 匿名さん

    >>18085さん
    × レベルが痴れる
    ◯ レベルが知れる
    ですね。

  327. 18089 匿名さん

    りんかい線の中期経営計画

    https://railf.jp/news/2019/04/03/140000.html

  328. 18090 匿名さん

    検討会の議事録が出るまでは楽しみましょう。

  329. 18091 匿名さん

    >>18087
    あ。
    反論できないポジさん、見つけた!

  330. 18092 匿名さん

    >>18091 匿名さん
    どのレスに反論すればいいの?

  331. 18093 匿名さん

    日本語の添削からになるけど。

    ーーー
    南北線延伸部分が3セクで運用されるにしても、
    民営化し株式公開を目指すメトロに都が3セク会社を
    設立できるわけもないし、TXの時のように沿線の企業体が
    出資してくれるかというと、JR東と東海?西武と京急?どれも
    鉄道会社。貸付る余裕があるくらいなら自前路線の強化でしょ。

  332. 18094 匿名さん

    よし。羽田延伸が明確になった。これは郊外路線ではなく基幹路線として整備する意思表明。
    品川地下鉄も動きますね。

    「新地下鉄、銀座―築地―豊洲…つくば羽田直結も(2019/4/3 読売新聞)
     東京都は、都心の銀座地区と臨海部とを結ぶ新しい地下鉄路線を整備する方針を固めた。大規模再開発を予定している築地市場跡地(中央区)や、高層マンション開発が進む晴海・勝どき地区を経由する。都は今年度中に具体的な整備計画を取りまとめ、10~20年以内の開通を目指す。将来的には茨城、千葉両県と都心を結ぶつくばエクスプレスなどと接続させ、羽田空港までつなげる構想だ。」

  333. 18095 匿名さん

    小出しにしないで、初めから以下の路線を答申にあげておけばいいのに。
    作る気満々なんだから。

    新東京ー銀座ー築地ー勝どきー晴海ー新豊洲ー有明ー羽田
    |□□□□□□□□□□□□|□□□□□□□□□□□□
    |□□□□□□□□□□□品川□□□□□□□□□□□□
    |□□□□□□□□□□□□|□□□□□□□□□□□□
    ー 虎ノ門ー麻布台ー六本木ー西麻布ー国立競技場ー新宿

  334. 18096 匿名さん

    >>18093
    あ。
    反論できないポジさんだ

  335. 18097 匿名さん

    >>18094
    交政審の答申以降の変化を踏まえ、一気に動き出してきた感じだね。上位計画であるスーパーメガリージョン構想を受けた大きな流れの中での動きと言えるだろう。

  336. 18098 匿名さん

    >>18097 匿名さん
    スーパーメガリージョンはほとんど関係ないよ。

  337. 18099 匿名さん

    スーパーメガリージョンの核となるのはリニアだが、品川駅での工事は順調に進んでいるようだ。

  338. 18100 匿名さん

    >>18099 匿名さん
    その程度の表現ならよろしいと思う。

  339. 18101 匿名さん

    ところで結局オリンピックの輸送力増強、どうなったんだっけ?何ができることになったの?誰かまとめをよろしくお願いします。

  340. 18102 匿名さん

    今週中に品川地下鉄の議事録が出るかな。

  341. 18103 匿名さん

    >>18101 匿名さん
    小池さんのせいで輸送力減少中です。

  342. 18104 匿名さん

    ここ最近、臨海地下鉄の書き込みが増えてたのはなんだったの?

  343. 18105 匿名さん

    今年に入って、スーパーメガリージョン、東京ベイエリア、東京圏国際競争力強化鉄道、IR推進本部、と大きな動きが見えてきたからね。

  344. 18106 匿名さん

    オリンピックに間に合う路線ってどれなんでしょうか?

  345. 18107 匿名さん

    >>18104
    ググっただけで知ったかぶりするポジ2人が熱くなってしまったようですよ。
    指摘されても反論できないので、スルーに必死です。

  346. 18108 匿名さん

    臨海地下鉄の話は昨日の読売の報道によるものだが、国際展示場駅でりんかい線に乗り入れ羽田アクセス線臨海部ルート経由で羽田空港に直通する案が始めて明らかにされた。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00050102-yom-soci

  347. 18109 匿名さん

    JR羽田アクセスは、まだ正式決定前なのにが人気あるね
    線路幅がJRと同じなら相互接続可能だからいろいろな可能性がある

  348. 18110 匿名さん

    >>18108
    中央防波堤に直通させないのか。
    築地整備やタワマン対応を地下鉄整備のトリガーにしてしまうと、有明より先に延ばす理由がみつからないからしょうがないのか。
    現時点で、有明から先の荒野12.1㎞の線路に2500憶円追加というのは難しいね。

    有明から先はベイエリアビジョンに将来構想として載せておくのかな。

  349. 18111 匿名さん

    >>18109
    羽田アクセス線の目的は関東一円各県からの空港アクセスを改善することにあるので、茨城県の守谷やつくばからも直通化させる事には大義名分が立つ。

  350. 18112 匿名さん

    羽田アクセス線3ルートを見ると、西山手ルートが既存路線の流用部分が少ない分、この先も検討が難航する可能性が強いね。

  351. 18113 匿名さん

    >>18112 匿名さん
    どうだろう
    西山手は大井町と品川シーサイド間で分岐させるのが大変だろうけど、その先は人がいない地域だからね。
    東山手ルートが完成した後なら、そんなに障害はないと思う。

    東山手にしても西山手にしても問題は運行本数なんだよな。
    東海道や湘南新宿ラインと同じ線路を走らせるため、直通運転の本数を多くできないのが欠点。

  352. 18114 通りがかりさん

    >>18108 匿名さん
    これで、品川地下鉄や湾岸地下鉄は無くなりましたね。
    がっかりですね。

  353. 18115 匿名さん

    >>18113
    西山手の場合、まず分岐でシールドを壊す難工事があること、その先も首都高横羽線+京浜運河+中央環状線+湾岸線+新幹線車両基地を経て東貨ターミナルまでの2キロ弱を地下深く潜って横断する必要があるので、東山手や臨海部ルートに比べ難度ははるかに高いし、手間もかかる。

  354. 18116 匿名さん

    >>18114
    臨海地下鉄とは別に、湾岸地下鉄なるものがあるの?

  355. 18117 匿名さん

    >>18113
    東山手も西山手も本数に限界が欠点であるのはその通りだと思う。従って特に東山手の場合は特急列車優先の路線になる可能性が強い。

  356. 18118 匿名さん

    東山手が特急優先だと
    品川駅に乗り入れる特急が減ることになるわけだが。

  357. 18119 匿名さん

    交政審で久喜駅での東武伊勢崎線との直通化を図るべきとの課題提起がなされたのもその辺りが背景にある。

  358. 18120 匿名さん

    >>18118 匿名さん
    踊り子は東京発じゃなくて品川発でもあまり問題ないかも
    常磐線の東京品川間はおまけみたいなものなので、全部空港でもあまり問題はないとは思う(常磐線の人が怒らなければw)

    朝の通勤時間帯は、空港アクセス線の運行本数がかなり制限されそうだね(1時間に1本とかw)

    田町か浜松町始発の空港アクセス作るのかな?

  359. 18121 匿名さん

    >>18119
    栗橋駅での東武日光線とJR宇都宮線の相互乗入れの先例があるからね。

  360. 18122 匿名さん

    >>18120 匿名さん
    モノレールの存在意義が無くなるから、浜松町始発にはしないでしょ。
    田町始発も無いと思うけど。

  361. 18123 匿名さん

    >>18113さん指摘のように本数に限界がある(1時間に3本程度)から、料金400円程度の安い短距離客を運ぶ意味がない。
    それは引き続き傘下のモノレールに任せて、東山手は約10倍の収入が期待できる効率の良い特急客に特化する戦略だよ。

  362. 18124 匿名さん

    >>18123 匿名さん
    そういう戦略なら、モノレールの浜松町始発は不便。
    せめて新橋まで延伸できないかな

  363. 18125 匿名さん

    浜松町の再開発でモノレール発着用のTM棟を新設するくらいだから、新橋延伸はJR東グループとして今考えていないのではないかな。

  364. 18126 匿名さん

    >>18123 匿名さん
    特急客でどうやって元とるのさ。

  365. 18127 匿名さん

    かと言って、400円の安料金客を傘下会社からカニバっても仕方ないしな。

  366. 18128 匿名さん

    >>18127 匿名さん
    それ前提の計画でしょ。

  367. 18129 匿名さん

    JRの発表の1日あたりの輸送量
    1時間3本は少なすぎるんですけど。

  368. 18130 匿名さん

    鉄道スレと化してるな

  369. 18131 匿名さん

    >>18130 匿名さん
    もともとそういうスレだし。

  370. 18132 匿名さん

    スレ的には品川地下鉄に新しい動きがないと盛り上がらないな。

  371. 18133 匿名さん

    情弱ポジのスキーム君とストローマンの対話も腹抱えて笑えたのに。
    またやってよ。

  372. 18134 匿名さん

    粘着の人はなんでいつまでも若葉マークなの?

  373. 18135 匿名さん
  374. 18136 匿名さん

    南北線延伸は、あと30年ほど待ちかも。

    先に臨海の方をやるらしい。https://togetter.com/li/1334678

  375. 18137 匿名さん

    >>18136 匿名さん
    東京都の都市整備局がやりたい路線は臨海地下鉄と品川地下鉄ですよ。臨海地下鉄が動き出したということは品川地下鉄も動きだします。

    誰のリクエストかまとめると

    国交省 ‥ 成田羽田都心直結線
    江東区 ‥ 豊住線
    大田区 ‥ 蒲蒲線
    交通局 ‥ 大江戸線
    JR東日本 ‥ 羽田アクセス線
    京急 ‥ 羽田空港の引上げ線
    TX株主の自治体 ‥ TXの延伸
    都市整備局 ‥ 品川地下鉄と臨海地下鉄

  376. 18138 匿名さん

    リニアは東京駅迄繋がらないと言っていた方がいましたが、TXの駅を作れる様な余裕があるんでしょうか?

  377. 18139 匿名さん

    丸の内仲通りの地下はもともとTX用に空けておいた場所。
    成田羽田都心直結線がその後
    臨海地下鉄は最近
    リニア用に三菱が地下空間を確保しているというのは噂

    ホームのスペース自体は地下方向に広げれば確保できるのよ。
    使いやすさの話は別にしてね。
    スペースが取れないのは地上への接続部分や地下コンコース、乗換連絡通路。この部分については直結線で基礎検討は終わっている。

    臨海地下鉄とTXの工事で、将来直結線とリニアが決まっても困らないように基礎工事をしておくかどうかだけど、リニアはどうかな?
    将来六本木方面地下鉄に使い回すことも想定して工事しておくかもね。

  378. 18140 匿名さん

    東京都の都市整備局がやりたい路線は臨海地下鉄と品川地下鉄ですよ。

    臨海には晴海や青海などに都有地が豊富にあるが、品川地下鉄沿いの都有地は環4のために国から買った高輪3の土地と、あとどこ?そこでさえ1haしかなし、環4に大幅に土地を取られた上に真っ二つに分断される。しかも既に高輪台駅のそばだから今さら駅ができても晴海と違ってインパクトがない。
    ここのポジは、何にもわかってないな。

  379. 18141 匿名さん

    また何でも知ってる若葉さんのハードワークか。

  380. 18142 匿名さん

    >>18140 匿名さん
    そんな無理やりな反応しなくてもいいよw

  381. 18143 匿名さん

    ↑一刀両断されたあとの捨て台詞さえキレがないという

  382. 18144 匿名さん

    >>18140 匿名さん
    都は環4の土地を国から買って、その土地を環4に奪われた上に真っ二つされた

    この1行だけで、頭が悪そうだと言うことがわかる。

  383. 18145 匿名さん

    >>15144 匿名さん
    環4予定地に建っていた衆院高輪議員宿舎跡地の取得経緯を全く理解できてない情弱ポジらしい発言だな

  384. 18146 匿名さん

    >>18145 匿名さん
    そんな無理やりな反応しなくてもいいよw

  385. 18147 匿名さん

    と、毎度反論できない情弱が申しております

  386. 18148 匿名さん

    あれ、若葉さんって日本語がおかしいから、何でも知っているソニーさんだったの?

  387. 18149 匿名さん

    >>18143 匿名さん

    >↑一刀両断されたあとの捨て台詞さえキレがないという
    一刀両断されてキレがあったらおかしいだろうに。
    バカか。

  388. 18150 匿名さん

    若葉さんは放置で

  389. 18151 匿名さん

    平成天皇が今月末引っ越して来られる高輪皇族邸の改装工事が進んでいるね。天皇皇后両殿下のご意向もあり、大がかりな工事とはせず必要最小限なものに留めている感じだ。

  390. 18152 ご近所さん

    ご存命の天皇陛下のことは「今上天皇」であって「平成天皇」などとは言いません。また天皇皇后両陛下につける敬称は「陛下」であって「殿下」ではありません。日本人として最低限の教養もない人は残念ですね。

  391. 18153 匿名さん

    天皇制なんてそろそろ止めれば良い。安倍とか麻生が居座る悪の根源。

  392. 18154 匿名さん

    喜久子妃が亡くなられてから15年近く無人状態が続いていたが、高輪皇族邸として再び使われることになったのは喜ばしい。

  393. 18155 匿名さん

    東京海洋大学が近くなるから、陛下のライフワークであるハゼの研究に良さそうですね。

  394. 18156 eマンションさん

    >>18153 匿名さん
    外国人? 団塊?? 非正規???

  395. 18157 匿名さん

    >>18152
    18151さんではないが。
    別に今生天皇だろうが平成天皇だろうが意味が通じればいい。
    明仁さんでも別にいい。
    どうでもいい知識だ。他に知るべきことは無数にある。
    少女を様付けで呼称する等、王様ごっこに付き合いたくない人々もいる。そういうのが好きな人がやれば良い。
    勝手に日本人の最低限の教養にしないでいただきたい。
    日本人の最低限の教養もないと言い放つあなたは最低限の礼儀もありませんね。

  396. 18158 匿名さん

    >>18157 匿名さん
    18152さんは若葉さんなので。
    リアルで誰にも相手にされないような人なので、察してあげてください。

  397. 18159 匿名さん

    18151さん=18157さん=18158さん
    かな
    よほど悔しかったみたいだけど新聞読んでれば自然に身につく一般常識のレベルだと思いますよ。

  398. 18160 匿名さん

    >>18155
    10年ほど前に東京海洋大学で陛下のハゼ研究展をやっていました。今後そうした機会が増えるかも知れませんね。

  399. 18161 匿名さん

    些細な言い間違えを鬼の首取ったように指摘するのが良くない、と言われているのがわからないあたりがコミュ障

    誰でも知ってることを、ドヤ顔で指摘してもしょうがないでしょう

  400. 18162 匿名さん

    恥の上塗りと言うのはこの事ですね。
    素直に知りませんでした勉強になりましたってスルーしとけばいいのに。
    いい間違いで、天皇殿下なんて絶対言わないしw

  401. 18163 匿名さん

    自分の無知を上から目線で肯定する奴初めて見たわ。

  402. 18164 匿名さん

    若葉マークが全部同一人物だと思い込んでしまうのも何らかの障害だと思います。

  403. 18165 匿名さん

    >>18163
    同意

  404. 18166 匿名さん

    品川地下鉄、白金高輪分岐が難しくて頓挫した?

  405. 18167 匿名さん

    >>18166 匿名さん
    南北線延伸の下っ端風情から本来の姿に
    ただいまグレードアップです。

    発表まで今しばらくお待ち下さい。

  406. 18168 匿名さん

    リニア品川駅だが今アトレの下の部分を工事している。連続地中壁を作るための工事だが、上をアトレで蓋されているため大型重機を搬入できない条件下であり難度は結構高そうだ。

  407. 18169 匿名さん

    品川駅の地下は、港南口の再開発の時にリニアが通せるように工事してあったんです。
    みたいな話はないの?

  408. 18170 匿名さん

    港区、橋梁ライトアップ点灯式行ってきました。武井区長も来られてましたね。

    1. 港区、橋梁ライトアップ点灯式行ってきまし...
  409. 18171 匿名さん

    区長のスイッチで点燈した瞬間、想像していたよりは
    明るくて七色の橋げたが綺麗でした。

    1. 区長のスイッチで点燈した瞬間、想像してい...
  410. 18172 匿名さん

    今日明日は試験点灯で、これから追加工事をやって5月中旬に本点燈だそうです。ライトアップのパターンも変化するようになるようです。これから新芝橋など順番にすべての橋を照明で照らして行く計画。運河沿いがまた綺麗になりますね。

    1. 今日明日は試験点灯で、これから追加工事を...
  411. 18173 匿名さん

    このライトアップはケバく見えるが綺麗なんだろうか?もう少し落ち着いたライトアップの方がいいのではないか?

  412. 18174 匿名さん

    なんかもう少しセンスのいいライトアップはなかったのかねえ。

  413. 18175 匿名さん

    港区のセンスを疑われてしまいそうだ

  414. 18176 匿名さん

    元々の橋がデザイン性が皆無で非常に無粋、工業製品然としているので、そこに七色のライトアップは安っぽ過ぎる。
    橋脚もそのままコンクリート。
    橋の色も薄緑のパステルカラーというよくわからないセンス。
    橋自体をもっとかっこよくして、シンプルにライトアップする方がいいと思う。
    一変には無理でも、少しずつ建て替えて欲しい。
    渡月橋のライトアップとかいいですよね。
    海外の橋のライトアップも参考にするといいと思います。

  415. 18177 匿名さん

    橋のライトアップだけ見事に浮いてる。
    周辺との調和を考えず、ガチャガチャした色が好きだったのかな?

  416. 18178 匿名さん

    ガス灯のようなライトアップを想像してた。

  417. 18179 匿名さん

    試験点灯と書いてあるけど 笑

  418. 18180 匿名さん

    この写真アップした人は、これが綺麗だと思ったのかな?

  419. 18181 匿名さん

    こういう審美性が問われるものごとに役所が絡むといつもろくな結果にならない。

  420. 18182 匿名さん

    まあ、ええじゃないの。高輪ゲートウェイの名前と一緒。最初は変だと思える。
    ライトアップがないよりあった方がいいしね。次は新芝橋、最終的には全部ライトアップされる。そうなれば、もともとの狙いである羽田、天王洲アイル、芝浦、日本橋、秋葉原をつなぐ船運観光も勢いづくでしょう。

  421. 18183 匿名さん

    品川区内は先行してます

    1. 品川区内は先行してます
  422. 18184 匿名さん

    何故色んな色を使いたがるんだろう? しかもヤンキー色ばかり。
    隅田川にある橋のライトアップの方が綺麗だと思う。

  423. 18185 匿名さん

    撮影が下手なんじゃないの?

  424. 18186 匿名さん

    何故ピンクや蛍光グリーン色を使うんだろう。青色が精神を沈めて犯罪が少なくなることは証明されているのに。

  425. 18187 匿名さん
  426. 18188 匿名さん

    >>18183 匿名さん
    素晴らしい!
    皆さん水辺の価値に気付いたね!

  427. 18189 匿名さん

    >>18186
    逆にブルーやグリーンだけのシンプルな単色だと、もともとの橋が隅田川みたいに大きくないしデザイン性も無いから、隅田川の二番煎じのしょぼい版みたいになってしまう。単純な一色だと、きっと、もっとダサくなるよ。

    レインボーブリッジにつながる光のロードっていうコンセプトだから七色なんでしょ。運河沿いも水門もどんどん照明で照らすらしいので、全体が出来上がったら良い景色になるんじゃないかな?

    1. 逆にブルーやグリーンだけのシンプルな単色...
  428. 18190 匿名さん

    第二段は新芝橋だそうです。こっちは、もっと小さい橋だからどうするんでしょうかね?

    1. 第二段は新芝橋だそうです。こっちは、もっ...
  429. 18191 匿名さん

    センス悪い、台湾のネオンでも目指してるの?
    港区に苦情入れときます。

  430. 18192 匿名さん

    国交省検討会の議事録がアップされないのは何故?

  431. 18193 匿名さん

    高輪ゲーツと言い、段々とチャイナタウンになってる気が。

  432. 18194 匿名さん

    リニア山口工区の陥没 2019年4月8日
    https://www.asahi.com/articles/ASM4961TSM49OIPE01V.html

    今度は何だ?

  433. 18195 匿名さん

    >>18192 匿名さん
    もう1か月以上たってるのにね。
    表沙汰にすべきかどうかを迷っている内容があるのか?
    それとも単に忙しいだけなのか?
    待ち遠しいです。

  434. 18196 匿名さん

    カンブリア宮殿で天王洲アイル放送中

  435. 18197 匿名さん

    >>18195 匿名さん
    豊洲線が色々とあったのでしょう。

    品川地下鉄は何を想定してあの駅位置になったのか早く知りたいですね。

  436. 18198 鳳雛

    関東地方は、今日も快晴。今年、暫定開業する予定の山手線「高輪ゲートウエイ駅」は、駅本体の工事をほぼ終え、周辺整備工事に移り始めてますな( ´∀` )/ぽぽぽん!

    1. 関東地方は、今日も快晴。今年、暫定開業す...
  437. 18199 匿名さん

    >>18198 鳳雛さん
    高輪ゲートウェイ駅前にビルが四棟建つと付随して富士山は見えなくなり景色が悪くなりますね

  438. 18200 匿名さん

    >>18198
    真ん中の新駅の写真で左に見えるクレーンは先週導入されたばかり。こちらは駅前のデッキ建設に使用されるもの。

  439. 18201 匿名さん

    品川駅の北側にも大型クレーンが何台か入っていますね。北口広場の工事が始まったようです。

  440. 18202 匿名さん

    半分になったとはいえ車両基地って大きいね。
    将来移転とか考えているのかなぁ?

  441. 18203 匿名さん

    は?

  442. 18204 匿名さん

    >>18198の一番下、京浜東北線北行が高架になっているところに、山手線2線分の引上げ線が敷設されていますね。
    おそらく高輪ゲートウェイ駅停まりの終電と始発設置が予定されているのだと思われます。

  443. 18205 匿名さん

    山手線で終点にできる駅は限られている。殆どが折り返し運転もできない余裕のない駅ばかりだから、品川駅に代わる引き上げ機能の位置づけは必要不可欠だろうね。

  444. 18206 匿名さん

    焼肉静香園のところは再開発無理だね

  445. 18207 匿名さん

    それよりコスモ向かいの三菱地所の土地に動きがないね。

  446. 18208 匿名さん

    以前はヤマトの配送所だったところですね。そういえば5年くらい駐車場のままですね。品川周辺の巨大開発を横にらみしながらゆっくり考えればいいとのスタンスなのかもしれませんね。

  447. 18209 匿名さん

    >>18207
    マンションだったら環4延伸にぶつけてくるのでは。

  448. 18210 匿名さん

    三菱地所レジデンスだからマンションだろうが、賃貸マンションではとの話が以前本スレで出ていたよね。

  449. 18211 鳳雛

    180206> 焼肉静香園

    どこ? ここ? わざと??

    おまけの一枚は、三田駅前の立ち食いそば「一心たすけ」のかけ蕎麦。
    ゆで太郎より、こっちのほうが断然美味しい( ´∀` )/ぽぽぽん!

    1. 180206どこ? ここ? わざと??お...
  450. 18212 匿名さん

    >>18209
    環4のJR高架部分は早くも今年度に着工するから、地所もそろそろ具体化に着手しているかもしれないね。

  451. 18213 匿名さん

    みさきまぐろきっぷが好調のようだ。

    神奈川県の三浦半島は東京都心から40~60キロメートル程度と近いにもかかわらず豊かな自然があり、マリンスポーツや名所旧跡、グルメなど多様な楽しみ方ができる。一時落ち込んでいた観光客も、10年前に比べ1割以上増えた。南端の三崎口まで乗り入れる京浜急行電鉄による誘客策が、実を結んできている」

  452. 18214 匿名さん

    「新年度に入り間もない14日、三崎口駅にほぼ10分おきに到着する電車から観光客が次々に降り立つ。駅前に停車しているバスは観光客を満載し、三崎港や油壺へ向かう。手には一様に、京急の「みさきまぐろきっぷ」が握られていた。

    東京都心などとの往復乗車券に30店以上で使える食事券、観光施設などのチケット、バス乗車券がついて大人3500円(品川発着)だ。品川―三崎港間の運賃(往復2460円)に対する値ごろ感から利用者は増え、利用可能店舗も拡大している。三崎港や油壺などでは地域通貨のような役割を果たしている。」
    日経4/16

  453. 18215 匿名さん

    品川地下鉄はどうなった?

  454. 18216 匿名さん

    東横イン品川高輪口の隣、以前に地所の白金台マンションのMRがあった場所にいま京急が商業ビルを建設中。
    第一京浜拡幅+人工地盤化で近い将来にウィング高輪が取り壊しになるのでその受け皿になると見られる。

  455. 18217 匿名さん


    建築中のこのビルも第一京浜拡幅の対象地に該当するため、かなりセットバックして建てられるようだ。

  456. 18218 匿名さん

    画像テスト投稿

    1. 画像テスト投稿
  457. 18219 匿名さん

    当掲示板、画像UP機能に不具合が発生しているようだ

  458. 18220 匿名さん

    >>18216
    高輪4丁目京急ビル新築工事の場所は去年の秋まで駐車場だったが、11月頃、急ピッチで駐車場取り壊し工事が始まった。
    その数ヶ月前にアスファルト舗装して大々的に駐車場オープンの看板を掲げたばかり。
    綺麗に舗装して料金ゲートも新設したばかりの駐車場をわずか数ヶ月で取り壊し。

    急遽ここに京急ビルを建てねばならない理由が発生したんだろうね。

  459. 18221 匿名さん

    駐車場ビジネスはそんなものだよ。

  460. 18222 匿名さん

    京急第10ビルの立ち退きでごねてる塚田農場やくろ〇がはいるのかね。
    そもそも京急はなぜ定借にしなかったのか。

  461. 18223 匿名さん

    地方の方ですか?

  462. 18224 匿名さん

    >>18217
    そういえばサマセットあたりから既にセットバックが済んでいるね。

  463. 18225 匿名さん

    品川駅前は工事期間中渋滞が凄そう。
    バイパスできるルートが無いんだよな。
    環4を完成させた後に駅前を工事すればいいのに。

  464. 18226 匿名さん

    >>18225 匿名さん

    そうでもないんじゃないか?

    理由1
    今の渋滞の主な理由は、タクシーの待ち行列
    →タクシー待ち禁止にして、待機場所作るなどの対策

    理由2
    駅前工事の第一段階は道路の拡幅。

    確かにバイパスする際のルートが貧弱すぎるので、渋滞をどう防ぐのかは重要でしょうね。どんな対策がされるのかな?

  465. 18227 匿名さん

    第一京浜の道路拡幅は駅前付近でグース下のバスターミナルの横幅一杯まで拡がるので、かなりの規模になる。
    >>18224の通りビルのセットバックはあらかた済んでいて、あとはつばめグリルやパチンコ屋のような低層建物の撤去なので、スタートすれば工事は早いだろう。

  466. 18228 匿名さん

    東横インの建物が少し斜めに建っているのは道路拡幅に備えるためだったのですか。知りませんでした。

  467. 18229 匿名さん

    行きたい海外旅行先として日本が第1位に。インバウンドはさらに増えてきそうだ。

    【電通が世界20カ国で実施した「ジャパンブランド」に関する海外意識調査によると、海外からの観光客数が多い27カ国・地域のなかで「行きたい旅行先」の1位が日本だった。前年調査と比較するとイタリアやドイツなど特に欧州での訪日意向が高まった。大阪・関西万博も広く認知されていた。訪日外国人は一層増えていきそうだ。

    調査名は「ジャパンブランド調査2019」。世界の20カ国・地域の中間所得層以上の20歳~59歳の計6600人を対象に、2018年12月から今年1月にかけてネットを通じて実施した。調査は11年から続いており、今回で9回目。

    行きたい海外旅行先を27カ国・地域を対象に複数回答で質問したところ、日本が1位に。回答率が40%を超えた国・地域は日本だけだった。訪日意向が最も高かったのは香港で、1年以内に日本に渡航する予定がある人といつか行きたいと思っている人の合計は98%に上った】

  468. 18230 匿名さん

    品川駅ホテル街は西武・京急ホテル群合わせて6千室以上もある巨大ホテル施設なので、インバウンド4千万人時代到来を考えると、建替えの計画も結構綱渡りになりそうだね。

  469. 18231 匿名さん

    >>18230 匿名さん
    ホテルだけあってもね。


  470. 18232 匿名さん

    >>18227 匿名さん
    10年近くかかる工事を早いと言われても。。

  471. 18233 匿名さん

    >>18227 匿名さん
    先にwingも壊すの?
    京急を下に下ろすのが先?

    道路拡幅して車線をずらしながら工事するのはいいけど
    横断歩道を渡る人の動線どうするんだろう?

  472. 18234 匿名さん

    品川が傘不要な街になる?京急とスタートアップが実証実験
    https://media.moneyforward.com/articles/2915
    利用料金は1日延長するごとに70円加算。1ヵ月の上限は420円となっているので、6日目以降は何回借りても追加料金は発生しません。決済は事前登録したクレジットカードを使用。借りた場所以外でも返却可能になっています。
    同社の丸川社長によると、日本は年間8,000万本のビニール傘が消費されているといいます。「傘が欲しくなるのは移動する瞬間。雨の日に電車を降りた後、徒歩の時は傘が必要になります。まずは品川駅周辺のオフィスビルや商業施設にアイカサを設置し、品川を雨の日に優しい傘がいらない街にします」。



    面白い試みだと思うけど、品川のオフィスの多くは駅から濡れずに行けるから、実験場所としてはどうなんだろうね。

  473. 18235 匿名さん

    >>18233
    山手線留置線が先月に早々と使用停止になったのを見ると地平化+4線化工事はそっちから始まるんじゃないかと思う。

  474. 18236 匿名さん

    廃止された品川駅留置線の受け皿となる板橋駅の留置線は先月に完成したが、その建設には3年ほどかかっている。そうした下準備まで含めると京急地平化はまさに一大プロジェクトだね。

  475. 18237 匿名さん

    豊住線と豊洲品川地下鉄と品川六本木地下鉄が1つの路線として計画されます。

  476. 18238 匿名さん

    もう発表されたんですか?

  477. 18239 匿名さん

    >>18237 匿名さん
    どういうルートなんだ?
    クネクネすぎるだろw

  478. 18240 匿名さん

    >>18237
    妄想前提で、、
    豊住線と豊洲品川地下鉄はつながるかもしれないけど
    品川六本木地下鉄は無理っぽくない?
    品川駅の位置が南すぎる。

    品川駅で対面乗換とか?

  479. 18241 匿名さん

    品川を通る地下鉄はほとんどが計画倒れに終わるというジンクスがw
    都市交通審議会答申第15号でも2路線が品川を通るはずだったのに実現せず。

  480. 18242 匿名さん

    >>18240 匿名さん
    品川駅の位置が環状4号線に沿って東西なら1本のルートを妄想できるけどね。

  481. 18243 匿名さん

    >>18242 匿名さん
    地下鉄の品川駅は第一京浜の人工地盤の下になるのが濃厚だよ。

    環4直下は、今回の品川地下鉄構想ではないだろうね。
    新幹線やリニアへの乗り換えは可能だけど、JR在来線への乗り換えが遠すぎますね。

    豊住線を品川に延伸した際に、環4下にも駅をつくるのは考えられそうです。
    しかし、その場合は、品川地下鉄とは接続しません。
    豊洲-品川の新線は、五反田へ向かう構想だからね。

  482. 18244 匿名さん

    構想だけなら色んな路線構想が昔からあるんだが

  483. 18245 匿名さん

    たくさんの構想があるなかで、品川アクセスと羽田アクセスは2大人気だね。
    消えてしまった構想も、形を変えて復活するのが凄い。

    品川も羽田も年々乗降客が増えているし、今後も増加する見込みだから、構想のうちいくつかは実現するでしょう。

  484. 18246 匿名さん

    地下鉄構想が実現しない品川駅

  485. 18247 匿名さん

    議事録アップされないね。

  486. 18248 匿名さん

    ベイエリアビジョンのWGで芝浦埠頭と品川埠頭の用途変更が提言されていますね。

  487. 18249 匿名さん

    >>18248 匿名さん
    そういや三菱倉庫が解体されて更地になっているね。
    三井とオンワードと組んで何かやるつもりなのか?

    豊洲品川地下鉄の駅が出来そうな場所だしなぁ。
    裏では話が進んでいたりするのかねぇ。

  488. 18250 匿名さん

    >>18249 匿名さん
    埠頭公園付近に芝浦埠頭駅
    そのまま運河の下を直進し
    札の辻付近を三田・芝浦を跨いで札の辻駅
    南側にカーブして地下鉄品川駅へ

    妄想が捗るなw

  489. 18251 匿名さん

    >>18250 匿名さん
    妄想は楽しいよねw

    湾岸の人から見れば、品川の前に乗り換えできる駅が欲しいです。つまり、田町(三田)か、浜松町(大門)か、どちらかで乗り換えしたい。乗り換え出来ないなら途中駅なしで品川でも良いです。

    東急の人(構想では東横線池上線経由で品川へ)からみれば、三田線南北線で行くには不便なところに直通すると嬉しいです。例えば、高輪GW、TMMG、浜松町、汐留。

    サウスゲート住人にとっては、芝浦アイランドや港南中学校あたりに新駅ができると嬉しいです。

    上記を考慮しつつ、なるべく直線で結んでみましょう。

    浜松町近くの海岸通り下に浜松町乗換駅ができ、海岸通りか旧海岸通りを南下、環4で高輪側に抜けて品川駅へ

    というルートなんかどうでしょう。

  490. 18252 匿名さん

    >>18243
    ソースは?

  491. 18253 匿名さん

    >>18250 匿名さん
    札の辻はあまり注目浴びてないけど、
    何気に凄い事になるしね。
    駅が欲しいところではある。

  492. 18254 匿名さん

    >>18253 匿名さん

    凄いことになるのは同意だが、その度に新線新駅をつくってたら大変なことになる。
    駅が欲しいほど凄いなら、浅草線の新駅構想ぐらい出ていてもおかしくないよね。

  493. 18255 匿名さん

    品川地下鉄が困難なのはリニア東京駅延伸用のスペースを確保しなければならず地下空間の制約が大きいから

  494. 18256 匿名さん

    >>18254 匿名さん
    そこで三田、田町、札の辻、泉岳寺、高輪ゲートウェイ一体化計画ですよ。
    浅草線から地下道経由で芝浦まで抜けられるようにならないかな。

  495. 18257 匿名さん

    >>18255 匿名さん
    そうなの?
    あそこはもともとTX用の土地ですよ。

  496. 18258 匿名さん

    >>18256 匿名さん

    地下道は難しいかもね。
    TMMGから札の辻の再開発のところまでは、田町駅経由でデッキでつながるんしゃなかったっけ?
    その再開発区域の端の御田神社のところで第一京浜を渡ればすぐ高輪GW。
    繋がっているも同然だとおもうけど。
    雨降ったら傘は必要でしょうが

  497. 18259 匿名さん

    ハートマークは煽りの印♪
    24時間 スルーしましょ♪

  498. 18260 匿名さん

    >>18258 匿名さん
    田町駅の駅舎をちょこっと伸ばしてくれだけでいいんだけどな。
    東山手ルートで折り返し用のホームできるとか、何かうまい事いかないかな。

  499. 18261 匿名さん

    >>18255 匿名さん

    ないない リニアは
    品川駅にまかせてください

  500. 18262 匿名さん

    >>18261 匿名さん
    東海道新幹線の時も始発駅を品川にするか汐留にするか東京にするか議論があったんだけどね。

    歴史は繰り返すじゃないですけどリニアも東京始発になるんじゃないですかね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

6,838万円~1億508万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,458万円~8,548万円

3LDK

58.46平米~72.08平米

総戸数 67戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,190万円・4,310万円

1R・1K

25.37平米・25.40平米

総戸数 102戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・ライオンズ池袋

東京都豊島区池袋3丁目

8,280万円

2LDK

55.90平米

総戸数 83戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~2億円

1LDK~3LDK

39.04平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

未定

3LDK

73.92平米・75.89平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~97.43平米

総戸数 310戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,400万円~7,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸