注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-19 16:14:04

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1501 匿名さん

    >>1500
    顧客の利にならなくても、その位お客はバカにされてると
    いう事です。HMの世界はまともじゃない。
    社内の然るべき役職者の目つき見ればわかるでしょ。

  2. 1502 足長坊主

    わしの場合は名誉棄損ではなく、内部告発じゃ。よって、内部告発保護法にて守られておる。残念じゃったの。

  3. 1503 匿名さん

    >>1502
    足長さん、ファンです。
    もっとHMの世界教えてください。

  4. 1504 入居済み住人A

    >>1501

    >その位お客はバカにされてるという事です。
    >HMの世界はまともじゃない。
    正に、おっしゃるとおりです。
    しかし、ここので論点は、そこではありません。
    先に挙げたような足長坊主氏の投稿が、名誉毀損に当たるか否かです。


    >>1502

    >内部告発保護法
    どこの国の法律ですか?
    ここは、日本ですよ。
    残念でしたね。

    >借地ゆえ、地盤が弱くても、杭は打てない。
    は、どうしたのでしょうか。
    やはり、嘘でしたか。

  5. 1505 検討者さん

    >>1502
    内部告発でもなんでもないだろ。
    あんた、住宅関係の人間じゃないだろ。

  6. 1506 匿名さん

    >>1505
    いや、足長さんは住宅営業。某木造ベテラン営業。
    法律には弱そうだけど、この業界には詳しい人。

  7. 1507 足長坊主

    >>1504わしを裁けるとするなら、メソポタミア文明の神、エンキくらいじゃろ。
    正式には公益通報者保護法(こうえきつうほうしゃほごほう、平成16年法律第122号)という。この法律は、内部告発を行った労働者を保護する法律で、内部告発保護法ともいうんじゃ。残念じゃったの。
    借地ゆえ杭は打てないというのは、月額200万円(福岡)の賃貸料を支払っているモデルハウスの敷地の事じゃ。わしの投稿の文脈をよく読む事じゃな。「世故に通じた詩人」であるわしの文章は読解力がいるのは確かじゃがの。

    >>1506
    安心なされよ。わしは法律にも詳しい。

    ところで、わしの意見には賛否両論があるのは当然じゃが、中でも>>1503は大変良い心がけをなさっておる。本スレッド内の別スレ「足長坊主の家づくり何でも相談所」(その1からその2まである)をご覧になられると良いじゃろ。

  8. 1508 足長坊主

    >>1507わしの相談所はその3まであった。お詫びしないで、訂正しよう。
    「足長坊主の家づくり何でも相談所」は約7年前に立てたスレで、
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/74344/
    「同その2は」
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/224596/
    「同その3」は
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367538/
    じゃ。

  9. 1509 入居済み住人A

    >>1507

    あなたの投稿は、公益通報者保護法の対象外です。
    制度の内容を、良く勉強しましょう。
    残念でしたね。
    対象になると言うのなら、あなたの投稿はどの法律に該当し保護の対象となるのか、お示しください。


    なぜ、
    >月額200万円(福岡)の賃貸料を支払っているモデルハウスの敷地
    は杭が打てないのでしょうか。
    ご説明を。
    また、当該事例が真実だとして、そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのでしょうか。

  10. 1510 匿名さん

    >>1508
    ありがとうございます。
    今日は時間がないので後日ゆっくり拝見します。
    (足長さんファンクラブ会長より)

  11. 1511 足長坊主

    >>1509
    鹿島アントラーズは敵を撃破し、決勝進出。わしは入居済み住人Aを論破し、新しい世界へsail away。

    >>1510
    うむ。良い心がけじゃ。

    ところで、本日は12月14日じゃが、元禄15年(1703年)12月14日は忠臣蔵の赤穂浪士討ち入りの日。住友林業の創業は元禄4年(1691年)。忠臣蔵の11年前じゃ。歴史のある会社じゃ。

  12. 1512 入居済み住人A

    >>1511

    私の質問に窮したあなたが
    >わしは入居済み住人Aを論破し
    とは、どういう了見なのでしょう。
    「世故に通じた詩人」の描く世界は、実に理解し難い。

    質問を繰り返します。

    あなたの投稿が公益通報者保護法の対象になると言うのなら、あなたの投稿はどの法律に該当し保護の対象となるのか、お示しください。

    なぜ、
    >月額200万円(福岡)の賃貸料を支払っているモデルハウスの敷地
    は杭が打てないのでしょうか。
    ご説明を。
    また、当該事例が真実だとして、そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのでしょうか。

  13. 1513 足長坊主

    既に勝敗は決しておる。わしは今「明鏡止水の心境」じゃ。

  14. 1514 匿名さん

    掲示板の趣旨でもある住友林業の評判を知りたく思います。
    強みと弱みに分けて教えて頂けますか。

  15. 1515 足長坊主

    >>1514
    そうであった。まず強みじゃが、昨今は木の住友林業というイメージが定着しておるが、最近は洋風デザインの住宅も多くなっておる。じゃが、和風テイストの家造りが得意なので、伝統的な木造建築を望まれる方に向いたハウスメーカーじゃ。
    次に弱みじゃが、一級建築士の数は多いのじゃが、CADに頼った設計が主流で、使いやすさとか施主の細かい要望には必ずしもうまく応えてくれるとは限らぬ。営業マン、設計士、施工部隊などに当たりはずれもありトラブルが発生することもある。
    また営業、設計、施工という住宅建設上での情報伝達がうまくいかないことが多い。打ち合わせ段階で営業に伝えたことが、上棟後のチェックで漏れていることも少なくない。

  16. 1516 戸建て検討中さん

    偉そうに言ってるけど、某書籍のパクリじゃないですか…笑

    BFについて他にデメリットがあると思うんですが、出せないんですかね。
    さらに今期の不振についてどう考えてますか。

  17. 1517 足長坊主

    >>1516
    人生いろいろ、工法もいろいろ、業績だっていろいろあるのじゃ。

    ただそれだけではご覧いただいている方々が消火不良を起こすといけないゆえ、いくつかエピソードを交えて話そう。
    忘年会では、「住友林業のイエーイ」と叫びながら乾杯するのが常じゃ。皆、住友というブランドに誇りをもっているのじゃ。
    それと、これはどの会社と限った訳ではないが、木造住宅の場合、上棟日はめでたいゆえ、お客様が昼食や夕食時に、現場で一席設けて下さる事が多い。そんな時は、お酒が出るのじゃが、めでたい席ゆえ、お断りはできぬ。結果、飲酒運転となる訳じゃ。

  18. 1518 匿名さん

    >>1516
    そのデメリットぜひお教えください。

  19. 1519 匿名さん

    >1517
    >飲酒運転
    断らなくても代行等方法は有る。
    法律違反の容認とは呆れる。
    飲酒運転被害者の身になれば消滅すべきけしからん会社。

  20. 1520 足長坊主

    >>1518
    まず、ビッグフレーム工法は縁起が悪い。
    それから、他社がしていないゆえ、値引きしないまま売れる。会社にとっても、営業にとっても、利益率が確保しやすい。要は無駄に高いのじゃ。

  21. 1521 足長坊主

    >>1519
    念のために書いておくが、わしは>>1517で「どの会社と限った訳ではないが」と前置きしておる。住友だとは言っていないずら。

  22. 1522 匿名さん

    >>1520 足長坊主さん
    縁起が悪いとはどういう事でしょうか。

  23. 1523 足長坊主

    >>1522
    big frameはbig flame(大火事)と一文字違いじゃからの。
    わしら住宅業界が火曜日と水曜日が定休日なのは、家が「火」事になったり、「水」害に遭ったりしない事を願っての事なのじゃ。

  24. 1524 入居済み住人A

    >>1513
    あなたの完敗ですね。
    その証拠に、あなたは私の質問に答えることができていない。
    論破されたのなら、それを素直に認めた方がスマートですよ。


    あなたは、No.1516氏ご指摘のとおり、某書籍のパクリしか述べることができていません。
    あるいは、くだらないエピソードを述べるだけであり、何の役にも立たない。


    >>1514
    >>1518
    >>1522
    足長坊主氏は、何も知らず、答えることはできません。
    期待するだけ無駄です。
    それは、ここまでの投稿をご覧いただければ明らかでしょう。

  25. 1525 匿名さん

    >>1523 足長坊主さん
    言われてみれば成る程なお話ですね。
    無駄に高いとの事ですが、住友林業のその他の構法と比較した場合に、
    内容と価格が伴っていないという事でしょうか。
    もしそうであるなら、妥当な構法を教えて頂けると助かります。

  26. 1526 足長坊主

    >>1524
    「その証拠に、あなたは私の質問に答えることができていない」→どんな質問じゃったかのぅ?

    「某書籍のパクリしか述べることができていません」→どんな書籍かわからぬが、わしが以前どこかで言ったか、書いた事をその書籍がぱくったのじゃろう。

    「足長坊主氏は、何も知らず、答えることはできません」→「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」じゃ。答えても無意味だとわしが判断したのじゃろう。

  27. 1527 匿名さん

    >>1524
    私では考えの及ばないご意見が伺えた為、
    有意義であると考えています。

    私の質問にご返答頂ける方は他に居ないようですし、
    ご親切にご返答頂いた方ですから、
    足蹴にする様な態度を取ることは出来ません。


  28. 1528 入居済み住人A

    >>1526

    >「その証拠に、あなたは私の質問に答えることができていない」→どんな質問じゃったかのぅ?
    もう、これで3回目ですよ。

    【質問1】
    あなたの投稿が公益通報者保護法の対象になると言うのなら、あなたの投稿はどの法律に該当し保護の対象となるのか、お示しください。

    【質問2】
    なぜ、
    >月額200万円(福岡)の賃貸料を支払っているモデルハウスの敷地
    は杭が打てないのでしょうか。
    ご説明を。
    また、当該事例が真実だとして、そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのでしょうか。


    >どんな書籍かわからぬが、わしが以前どこかで言ったか、書いた事をその書籍がぱくったのじゃろう。
    逆です。
    自覚しましょう。

    >答えても無意味だとわしが判断したのじゃろう。
    >>1514
    >>1518
    >>1522
    の投稿に対して失礼です。

  29. 1529 入居済み住人A

    >>1527

    ・本のパクリ
    ・住林の忘年会
    ・上棟日の飲酒運転
    ・BFに関する縁起

    これらが有意義な情報ですかね・・・

    BFが大火事なら、鉄骨の鉄は「金を失う」であり、やはり縁起が悪いですね。
    縁起を重視することを否定はしませんが、個人的には馬鹿げたことだと思います。

    住友林業のBF、MB及び2×4を比較した場合、一概にコストパフォーマンスを評価することはできません。
    あなたが、家に何を求め、何を重視しているかにより、答えは変わってきます。

    他人に意見を求める前に、自分の考えを持った方がよろしいかと思います。
    他人にはベストの選択でも、あなたにとってはベストではない可能性があるのです。
    よって、「妥当な構法」というものは存在しません。

  30. 1530 足長坊主

    >>1525
    住友林業には三つの商品体系があるが、その主力は木造軸組工法(マルチバランス構法)じゃろうな。実績があるという事は、それなりの理由があっての事じゃ。万一失敗しても、あきらめがつく。「長い物には巻かれろ」じゃ。

  31. 1531 入居済み住人A

    >>1530

    >実績があるという事は、それなりの理由があっての事じゃ。
    その「それなりの理由」というのを答えて差し上げたらどうですか。

    >万一失敗しても、あきらめがつく。
    いや、あきらめはつかないでしょう・・・
    また、MBで失敗するとは、どういう場合でしょうか。

    No.1525さんが知りたいのは、そういう情報だと思います。

  32. 1532 匿名さん


    >>1529 入居済み住人Aさん
    有意義かどうかは私が判断することです。
    あなた自身が仰る様に自分の考えを持っているが故に、そう伝えたまでです。

  33. 1533 入居済み住人A

    >>1532

    >有意義かどうかは私が判断することです。
    私は、有意義ではないと断定はしておりません。
    誤解の無きように。

    >あなた自身が仰る様に自分の考えを持っているが故に、そう伝えたまでです。
    あなたのこれまでの投稿から、あなたご自身のお考えをお持ちでないと判断いたしました。
    自分の考えを持ってる者は、「妥当な工法」を他人に尋ねることはしないものと考えます。

  34. 1534 匿名さん

    >>1530 足長坊主さん
    実績がある構法から離れ、ビッグフレームを新採用したのは、
    軸組における技術課題を解決する為では?と素人の私は考えるのですが、
    前のコメントを踏まえると、利益率アップの為という事なのでしょうか。

  35. 1535 戸建て検討中さん

    住林で1尺角の大黒柱を入れたい場合はどの程度の価格になるのでしょうか?その大黒柱の条件は下記の通りです。

    ・東濃産の桧で目の詰まった良質な材
    ・背割れ入りで十分に自然乾燥されたもの
    ・飾りの大黒柱ではなく2階の梁まで貫く6m以上の材

    無節、節有りのそれぞれの大体の価格分かる方いましたら回答お願い致します。

  36. 1536 入居済み住人A

    BFを販売している現在も、MBを販売しています。
    MBから離れているわけではありません。

    BFの利点は、端的に言えばスパンを取れるところでしょう。
    利益のためでもあることは、言うまでもないことです。

  37. 1537 足長坊主

    >>1528
    「あなたの投稿が公益通報者保護法の対象になると言うのなら、あなたの投稿はどの法律に該当し保護の対象となるのか、お示しください」→公益通報者保護法(内部告発者保護法)じゃ。

    ちなみに、消費者庁の有識者検討会は今月、見直しに向けた最終報告書をまとめたずら。現在は「労働者」に限定している保護の対象に、役員と退職者を加えることを提言したのじゃ。行政機関が違反事業者に是正を勧告したり、事案を公表したりする事になるようじゃ。内部通報の報復としては、役員は解任や再任拒否、退職者は損害賠償の請求や退職金の不支給などに遭うケースを検討会は想定し、不利益な取り扱いを受けるという恐れが、本来はされるべき通報を妨げている可能性があると指摘し、いずれも保護の対象に含めるよう促したのじゃ。内部告発を国は推進しておる。

    「月額200万円(福岡)の賃貸料を支払っているモデルハウスの敷地は杭が打てないのでしょうか。ご説明を」→土地の資産価値が落ちるからじゃ(以前答えたはずじゃが)。

    「また、当該事例が真実だとして、そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのでしょうか」→「網戸ガタガタ」の話しが某モデルハウスでの現象であるという話しの流れからそうなったのじゃ。それから、ついでに書くが、「特殊な事例」の中にこそ真理が隠れておるもんじゃ。

  38. 1538 匿名さん

    >>1533 入居済み住人Aさん
    断定するかしないかでなく、
    私の主観の是非を問う時点で、貴方は立ち入り過ぎです。
    「有意義な情報ですかね」とのコメントはまさに余計な一言。

    自分の考えのくだりは、足長坊主さんの意見に
    対するものであり、
    構法については今まさに学んでいる最中である為、
    自身の考えを持つには至っておりません。
    言い換えれば考えを持っているならば、ここを訪れる必要などありません。

    あなたとの問答こそ、私にとっては無駄です。
    以後、ご無用に願います。

  39. 1539 足長坊主

    >>1534
    左様。利益率を上げる事が一番の目的じゃ。

    >>1535
    材木屋さんが見ていてくれると良いのぅ。もしおられたら、その人が示す価格に40%の利益を乗せた額が住友の見積額じゃろの。

  40. 1540 匿名さん

    >>1539 足長坊主さん
    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

  41. 1541 戸建て検討中さん

    >>1539 足長坊主さん
    早速の回答ありがとうございます。
    出来れば具体的な数字が分かれば嬉しいのですが住林は利益40%上乗せなんですね…かなり乗せてくるんですね…。

  42. 1542 足長坊主

    >>1540
    どう致しましてじゃ。

    >>1541
    左様。住友といえば、大阪商人の典型じゃからな。しかも、昨日も書いたが、江戸時代初期の忠臣蔵、赤穂浪士の討ち入りの7年前から続いておる企業グループじゃしの。
    40%も利益があると、大黒柱のみ施主工事(どこかの工務店に直接依頼する)にしたいところじゃが、そう伝えると、おそらく住友は「家全体の保証ができなくなります」と回答してくるはずじゃ。じゃが、場所が場所だけに(大黒柱)、高くても住友に頼むしかないじゃろうの。
    具体的な数字(価格)については、今のわしは不明じゃ。じゃが、価格はお客様によって変わる。結局、営業マンの歩合やボーナスは、棟数と利益率で決まる。家全体で規定の利益率を超えていれば、大黒柱は安くなるが、家全体の利益率が不足している場合は、大黒柱に上乗せし、少しでも歩合やボーナスがもらえるように努力するからの。

  43. 1543 戸建て検討中さん

    >>1542 足長坊主さん
    適正価格というより住林の言い値価格ということですね。参りました…。
    非常に参考になりました。ありがとうございます。


  44. 1544 戸建て検討中さん

    今期の林業はガンガン値引きしてきますよ。
    受注が下がってて大工が余りかねないので。

    BFの本当の弱点はビックカラムへの過信です。通常の軸組と比べて使っている鉄骨の量が非常に多いのでかなり重い。1tとか言われてますね。
    ビックカラムだけで支えきれるのか心配されてます。逆にシャーウッドみたいにモノコックと併用した方が安心じゃないかと。
    最近ではマニアックに引き抜き張力が重量鉄骨並みとアピールし始めましたが、そもそも引き抜き張力が鉄骨並みに来たら木材が耐えられないから無駄では?と聞いたら誤魔化されました笑

    ちなみにガンガン下げられるのには理由があって、キッチンとかが林業オリジナルになってるのです。クリナップであっても積水みたいにSSやクリンレディじゃなくて独自型番なんで。

  45. 1545 匿名さん

    クマの某社以外はどこも苦しそうだな・・・

  46. 1546 匿名さん

    >>1544 戸建て検討中さん
    ガンガン値引きってどれくらいの値引き?

  47. 1547 匿名さん

    >>1546
    単世帯3000万として15パーセント、450万じゃない?

  48. 1548 入居済み住人A

    >>1537

    >「あなたの投稿が公益通報者保護法の対象になると言うのなら、あなたの投稿はどの法律に該当し保護の対象となるのか、お示しください」
    >→公益通報者保護法(内部告発者保護法)じゃ。
    通報の対象となる法律のうち、どの法律に該当するのかを聞いているのです。

    【消費者庁webサイトより:通報の対象となる法律一覧表】
    http://www.caa.go.jp/planning/koueki/gaiyo/files/taishouhou_161001.pdf

    >「月額200万円(福岡)の賃貸料を支払っているモデルハウスの敷地は杭が打てないのでしょうか。ご説明を」
    >→土地の資産価値が落ちるからじゃ
    賃貸借契約の期間が終了した時点で、現状回復すれば資産価値に影響はないでしょう。
    それに、資産価値が落ちるにしても、杭が打てるかどうかは個別具体に決定されるものであり、借地だから杭が打てないということはありません。
    あなたは、根拠も無く断定しているのです。

    >「また、当該事例が真実だとして、そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのでしょうか」
    >→「網戸ガタガタ」の話しが某モデルハウスでの現象であるという話しの流れからそうなったのじゃ。
    「そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのか」という質問に回答になっていません。

    >それから、ついでに書くが、「特殊な事例」の中にこそ真理が隠れておるもんじゃ。
    独り善がりの見解は不要です。


    >>1538
    価値ある情報ほど、苦労を伴うものです。
    ネットで安易に手に入るような情報を鵜呑みにしては、家づくりを失敗してしまいます。
    充分に知識を交渉力を身に着け、HMに当たってください。
    なお、「構法」ではなく「工法」「構造」です。

  49. 1549 匿名さん

    >>1544 戸建て検討中さん
    BFは鉄骨を使うのですか?
    もしくは軽鉄の事でしょうか?

  50. 1550 足長坊主

    >>1548
    最後の一文は見過ごせぬのぅ。住友林業では「工法」ではなく、「構法」という言葉を使うのじゃ。例えば、MB(マルチバランス)構法、BF(ビッグフレーム)構法、2×4(ツーバイフォー)構法というようにの。残念じゃったの。
    なお、その他の前文は会話がかみ合っておらぬ。

  51. 1551 入居済み住人A

    >>1550

    >なお、その他の前文は会話がかみ合っておらぬ。
    で逃げるんですね。
    何がどのようにかみ合っていないのでしょう。
    あなたの完敗です。

    工法については、質問者様の意図から指摘したまでです。
    また、住友林業が使用している漢字ではなく、一般的な観点から述べるべきでしょう。

  52. 1552 匿名さん

    でもさ~、所詮木だからねじれとか歪みとかあるよね。

  53. 1553 足長坊主

    >>1551
    「工法については、質問者様の意図から指摘したまでです」→勝手に質問者様の意図を想像して語るべきではないずら。また怒られるずらよ。

    「住友林業が使用している漢字ではなく、一般的な観点から述べるべきでしょう」→ここは住友林業について語り合うスレッドじゃ。残念じゃったの。

  54. 1554 入居済み住人A

    >>1553
    >「工法については、質問者様の意図から指摘したまでです」
    >→勝手に質問者様の意図を想像して語るべきではないずら。また怒られるずらよ。
    質問者様の意図をくみ取らず、どのように返答するというのでしょう。
    質問者様の意図を無視することこそ、非難されてしかるべきです。


    >「住友林業が使用している漢字ではなく、一般的な観点から述べるべきでしょう」
    >→ここは住友林業について語り合うスレッドじゃ。残念じゃったの。
    質問者様は、
    >構法については今まさに学んでいる最中である為
    と述べており、住友林業に限った返答は不適切です。
    質問者様の意図をくみ取りましょう。
    また、質問者様は
    >妥当な構法
    という言葉を使用していることから、この場では工法との表記が適切でしょう。

    とうとう、公益通報者保護法について返信できなくなってしまいましたね。
    借地における杭打ちについても回答無しですか。。。

  55. 1555 匿名さん

    一般的な観点が如何なるものか不明確ですが、
    国土交通省の資料において構法という用語が使用されている事は事実です。

  56. 1556 入居済み住人A

    >>1555

    公共建築工事標準仕様書には、工法も構法も使用されています。
    場合により、適切な表記を選択すべきであると考えます。

  57. 1557 匿名さん

    >>1556 入居済み住人Aさん
    此度の話題において、工法、構造と表記するのが適切な理由を教えてください。

  58. 1558 足長坊主

    雪か・・・。
    気づけば、辺りはほとんど白く染まって、散らかってたレス、忘れてしまいそう。意外とたまったねと返事を書こうとして、キーボードを打ちかけのまま、布団に入る。好まれるような、強く、優しいわしに戻れないかな。見慣れたはずの中傷がこんなにも・・・。馬鹿だなぁわしは。皆の街に白い雪が降った時、皆は誰に質問したくなるんだろう。回答がウィットに富んでるって誰に言いたくなるんじゃろう。わしは、やっぱりわしはすごい人。

  59. 1559 入居済み住人A

    >>1557

    すでにNo.1554で述べたとおりです。

    質問者様は
    >妥当な構法
    という言葉を述べられております。
    何の前提条件も無く、例えば住林で言えばMBやBF等の選択について質問することは有りえないし、そうだとしたら愚問です。
    よって、この場合のコウホウは、工法が適切であると考えます。

  60. 1560 口コミ知りたいさん

    このスレすごいねー。最初から全部読みきれなかったけど。
    明細くん?今は名前変えてるのかな?
    頑張ってー!これ見てHMの商談に臨む際は、丸腰だとがっぽり持ってかれるだけだと大変勉強になりました。
    しかしこの業界の人間ほんまクソなんやなww
    足長さんも暇やな。どんだけスレ伸ばすん

  61. 1561 匿名さん


    >>1559 入居済み住人Aさん
    1525のレス
    (BFを)住友林業のその他の構法と比較した場合に、
    内容と価格が伴っていないという事でしょうか。
    もしそうであるなら、妥当な構法を教えて頂けると助かります。

    BFと住友林業の他の構法について価格に焦点を当てた話をしている為、
    このレスにおいては構法が妥当ではないでしょうか。


  62. 1562 匿名さん

    >>1558 足長坊主さん
    誰に質問したくなるんでしょうね。
    今までの状況ではどうでしたか?
    質問に数多く対応されていますか?

  63. 1563 足長坊主

    >>1560
    明細くんかぁ。なつかしいのぅ。本スレッドで一番目のレスはわしが頂いておったわけじゃが、その後しばらく明細くんとは議論をしたのぅ。
    ところで、わしは暇ではないずら。今日はクリスマス会でback numberの「ヒロイン」を唄わねばならぬ。

    >>1561
    ふむふむ。わしの代弁者が現れたのぅ。多忙のわしに代わって、彼の話し相手になってくれたまえ。

  64. 1564 足長坊主

    >>1562
    スレ検索機能で「足長坊主」と入力されたらよろし。わしは10年近くも本サイトで様々なご質問に答えておる。それとも、お主の毎日にわしは似合わないかな?むむむ、白い空から雪が落ちたのぅ。「別にいいさ」と吐き出したため息が少し残って、寂しそうに消えたずら。

  65. 1565 匿名さん

    >>1564 足長坊主さん
    掲示板を開くと、よくお名前を見かけますので
    私の日常の一部ですね

    10年間を振り返るとどんな心境ですか?

  66. 1566 足長坊主

    >>1565
    本を執筆したような心境じゃな。特に「足長坊主の家づくり何でも相談所」(その1からその3まである)のその1は最高傑作じゃ。閲覧者の方々にとって非常に参考になったと、住宅業界では評判じゃ。

  67. 1567 入居済み住人A

    >>1561

    住友林業のその他の構法と比較した場合に、内容と価格が伴っていないという事でしょうか。
         ↓
    妥当な構法を教えて頂けると助かります。

    では、論理が飛躍しているのです。
    それに、価格に焦点を当てた場合の「妥当な構法」というのも意味がとおりません。
    価格に焦点を当てたいだけなら、構法・構造を考慮することなく、金額のみ注目すればいいのです。
    しかし、あなたの意図は、そうではないはずです。
    あなたが考える、家に求める性能を達成し、かつ、安価な構法をお尋ねなのだと思います。
    だから、「妥当な構法を教えて頂けると助かります。」では質問として成立しておらず、諸条件を示す必要があったのです。
    あなたが、何を以って「妥当」と判断するのか、示す必要があったのです。
    そうしておかないと、助言する側も適切な助言ができないし、それではあなたに利するものもありません。

    改めて過去レスを見てみると、あなたのNo.1525に対する足長坊主氏の回答の中でも「工法」になっていますね。
    そして、肝心な回答の内容は、MBが最も実績がある、というだけでした。
    それに対して、私はNo.1531で

    実績があるという事は、それなりの理由があっての事じゃ。(足長坊主氏)
    ⇒その「それなりの理由」というのを答えて差し上げたらどうですか。
     (中略)No.1525さんが知りたいのは、そういう情報だと思います。(私)

    と述べたのですが、残念ながら足長坊主氏からの回答はありませんでした。

  68. 1568 匿名さん

    >>1567 入居済み住人Aさん
    住友林業は工法ではなく、構法と呼んでいる。質問は住友林業の構法を比較するものであるから、構法と表現するのが適切。
    これだけの話であり、他は冗長。
    質問者を思う気持ちがあってのご発言ということだけは理解します。

    残るは工法、構造と表現するのが一般的という点のみ。
    ①一般的と何を以て判断するか。
    ②構法、構造、工法それぞれの定義について、あなたの見解を教えてください。

    くれぐれも冗長にならぬよう簡潔にお答えください。
    答える義理が無いとお考えなら、「答える義理が無い」とだけ、ご返答されれば充分です。






  69. 1569 入居済み住人A

    >>1568

    住友林業に限らず、他メーカーも構法という言葉を使用しているし、公共建築においても同様です。
    構法と工法は、使い分ける必要があるのです。

    >無駄に高いとの事ですが、住友林業のその他の構法と比較した場合に、
    >内容と価格が伴っていないという事でしょうか。
    >もしそうであるなら、妥当な構法を教えて頂けると助かります。
    だけでは「質問は住友林業の構法を比較するものである」とは言えません。
    よって、
    >構法と表現するのが適切。
    とは言えません。

    「質問は住友林業の構法を比較するものである」のなら、事前にメーカーを住友林業に決定していることを記すか、質問の時点で住友林業の構法を比較することを記す必要があります。
    あなたは、住友林業の構法に限定する旨を、何ら伝えていないのです。
    何より、諸条件も述べてないのに「妥当な構法を教えて頂けると助かります」と質問することが奇異なのです。

    私が、工法が適切であると考えた理由は、既に述べたとおりです。


    1 一般的と何を以て判断するか。
    →過去の経緯、多勢の見解によって判断するものと考えます。

    2 構法、構造、工法それぞれの定義について、あなたの見解を教えてください。
    →google先生や辞書と同じ見解です。
     私が考える言葉の定義を述べたところで何の意味もなく、ただの独り善がりです。
     それこそ、一般的な定義があれば十分です。


    なお、私は、ここでニホンゴについて議論するつもりはありませんし、そのようなスレッドでもありません。
    あなたは、考えの至らぬところを私に指摘されたのが悔しいがために、反論しているのではないのですか。
    ここで漢字表記を議論して、あなたの家づくりに役立つのでしょうか。

  70. 1570 匿名さん

    >>1569 入居済み住人Aさん
    ①過去のどのような経緯ですか?
    工法が多勢であると、あなたはどう判断したのですか?

    ②あなたの考えが知りたいのです。
    ちなみに、Googleでヒットする多数のページの内、どれを指していますか?
    また、そのページを選んだ理由を教えてください。

    用語の定義を勉強したい、これが理由です。
    掲示板の趣旨と外れる為、避けるべきとお考えなら、
    簡潔にその旨のみをご返答頂ければ充分です。

  71. 1571 入居済み住人A

    >>1570
    私は、建設業界に身を置く者です。
    その経験並びに言葉の定義を以ってして質問を読み解くなら、工法と表記すべきと判断します。

    私の考える言葉の定義はありません。
    なぜ、私の考えが知りたいのでしょうか。
    まずは、そのことをご教示ください。

    私の手元にある辞書から、それぞれの表記の意味を転記しましょう。

    【広辞苑第6版】
    工法:加工・工事なのにおける造り方・組み立て方。
    構法:建物あるいはその部分の仕法・性能などをふまえた構成方法

    【新明解国語辞典第4版】
    工法:工事の方式
    構法:(未掲載)


    >用語の定義を勉強したい、これが理由です。
    ではないですね。
    用語の定義を知りたいのなら、自分で辞書を調べればいいだけのことです。
    あなたは、俗にいう「教えて君」なのでしょうか。
    あなたは、報復のため、私が困るような質問をしたいだけなのです。

  72. 1572 匿名さん


    >>1571 入居済み住人Aさん
    ①質問にはお答え頂けないようで残念です。
    ご教示ありがとうございました。

    ②あなたの考えを知りたい理由は、
    自分の考えを持つようにと、至極ご尤もなご指摘を頂いた貴方様だからこそ、
    是非お知恵をお借りしたいと思った次第です。
    建設業界にお勤めとのお話を伺い、
    更にその想いは強いものとなりました。

    引用ありがとうございます。
    広辞苑の記載内容を私なりに解釈すると、
    工法は加工手順、施工手順、組立手順の事。
    構法は建物の構成の事です。
    差し支えなければ、あなたならどう解釈されるか教えてください。

    重ね重ねの質問で大変恐縮です。
    答えに困るようでしたら、当然お答え頂かなくとも結構です。

    最後に、誤解の無いよう申し上げますが、
    報復をする意思は一切ございません。


  73. 1573 足長坊主

    ご両人とも深夜の投稿が多いようじゃが、夜は嫁ちゃんを可愛がってあげないといかんずらよ。
    ところで、ちょっと失礼するが、

    >>1567「足長坊主氏の回答の中でも『工法』になっていますね」 との事じゃが、それは>>1530の「その主力は木造軸組工法(マルチバランス構法)じゃろうな」という一文の事じゃな。じゃが、これはこれで正しいのじゃ。木造軸組は住友に限った事ではないゆえ、「工法」と書く。また、「残念ながら足長坊主氏からの回答はありませんでした」との事じゃが、「士(もののふ)は己を知る者のために死す」より転じて、「わし有意義な質問にのみ回答する」のじゃ。

    >>1569「構法と工法は、使い分ける必要があるのです」→その通りじゃ。よって、わしも住友の商品体系では「構法」と書いたし、木造軸組という一般用語には「工法」と書き、使い分けておるのじゃ。その方は墓穴を掘ったのじゃ。しかも、それを取りつくろうとすればするほど、その穴は広がっているのじゃ。
    「ここで漢字表記を議論して、あなたの家づくりに役立つのでしょうか」→と開き直ってはおるが、そもそも最初に漢字表記について指摘をしたのは、その方じゃ。素直に「私の表記が誤っていました」となぜ言えぬ。

    >>1571
    「私は、建設業界に身を置く者です」→ほう、それは初耳じゃ。であれば、「入居済み住人A」という一般のお客様風のハンドルネームは改められてはいかがかの?とそれはさておき、辞書など調べる必要はない。ここは住友のスレッド。同社のカタログなりホームページに記載されている情報で十分じゃ。先にも書いたが、住友の3つの商品体系(ビッグフレーム、マルチバランス、ツーバイフォー)はいずれも「構法」という表記をしておる。少なくとも一般のお客様に対してはそれで十分じゃろ。それ以上の議論をされたいのなら、「構法と工法の違いについて」というスレッドを新設されてはいかがかの?

    >>1572
    入居済み住人A君は、後出しじゃんけんが得意いえ、議論は永遠に続くずらよ。

  74. 1574 匿名さん

    >>1573 足長坊主さん
    アドバイスありがとうございます。
    知りたい事を知る事が出来たら、話を終えます。

  75. 1575 契約した者

    640さん、あなただけではないと思いますよ。全国の住林でそうだと思います。だって私もひどい目にあってるのに本社の相談室に何度言って、全く変わりませんでした。全国、本社、住林は住林、皆一緒。何を言っても無駄、聞き入れません。つくづく思いました。消費者が、賢くならないと。キャンペーンとかにつられないように。

  76. 1576 入居済み住人A

    >>1572

    >①質問にはお答え頂けないようで残念です。
    答えましたが・・・

    Q.工法が多勢であると、あなたはどう判断したのですか?
    A.建設業界にいる身としての経験。


    >自分の考えを持つようにと、至極ご尤もなご指摘を頂いた貴方様だからこそ、
    >是非お知恵をお借りしたいと思った次第です。
    用語の意味は、個人的な考えで判断してはいけません。
    工事発注時の契約約款や、仕様書をご覧になったことはあるでしょうか。
    誰からも誤解されないように、まず用語の定義から記されているものもあります。

    辞書に記載の内容を、勝手に解釈するべきではありません。
    むしろ、説明文を勝手に解釈をされないような文章になっていると思います。

  77. 1577 入居済み住人A

    >>1573

    ご自身のNo.1520の投稿をご覧なさい。
    >まず、ビッグフレーム工法は縁起が悪い。
    残念でしたね。
    素直に「私の表記が誤っていました」となぜ言えぬ。

    >木造軸組は住友に限った事ではないゆえ、「工法」と書く。
    住友林業に限る・限らないにかかわらず、構法と工法は使い分けるべきでしょう。
    Wikipediaは「木造軸組構法」と表記されています。
    正しい表記にするよう、協力されてはいかがでしょうか。


    >「わし有意義な質問にのみ回答する」のじゃ。
    もう一度いいます。
    質問者様に失礼です。

    >わしも住友の商品体系では「構法」と書いたし、木造軸組という一般用語には「工法」と書き
    住友林業の商品体系でなければ、「構法」は使用できないのですね。
    ということは、「構法」は住友林業の造語でしょうか。
    これは勉強になりました。

    >開き直ってはおるが、そもそも最初に漢字表記について指摘をしたのは、その方じゃ。
    私は、ただの「なお書き」で述べたに過ぎません。
    それなにの、スレッドと関係ない漢字表記に関する議論をダラダラと続けていたため、異を唱えたのです。

    >素直に「私の表記が誤っていました」となぜ言えぬ。
    質問者様は、No.1568で「構法」が正しい理由を述べ、それに対し私はNo.1569で反論しています。
    これに対する質問者様の反論はなく、よって、「私の表記が誤っていました」との結論には至りません。

    >同社のカタログなりホームページに記載されている情報で十分じゃ。
    No.1569の投稿を最低3回はお読みなさい。

    >それ以上の議論をされたいのなら、「構法と工法の違いについて」というスレッドを新設されてはいかがかの?
    それ以上の議論を望んでいるのは、私ではありません。

    >入居済み住人A君は、後出しじゃんけんが得意いえ、議論は永遠に続くずらよ。
    私が、いつ、どのように後出しじゃんけんをしたというのでしょう。
    と、質問したところで、あなたは回答できないでしょうね。
    あなたは、ハッタリとシッタカだけの方ですから。
    しかし、あなたのハッタリとシッタカを真に受ける方もいることを考えれば、それらは慎むべきです。

  78. 1578 足長坊主

    >>1577
    「あなたのハッタリとシッタカを真に受ける方もいる」→前段部分は誰も読んではいないじゃろうが、要約すると、そういう事を言いたいのじゃな。

    じゃが、本サイトをご覧になっておられ、ご自身の家づくりの参考になさりたいと真剣に願っておられる大多数の皆様の街に、白い雪が降った時、皆様は誰に会いたくなるのじゃろ?「雪が綺麗だね」と誰に言いたくなるのじゃろ?

    それは・・・やはり、それは・・・、わしじゃろうな。

  79. 1579 匿名さん


    >>1576 入居済み住人Aさん
    ①あなたがお仕事で見聞きしたのは「工法」である事が分かりました。
    ありがとうございました。

    契約約款や仕様書は誤解が無いよう用語の定義がある事と、
    辞書の記載を勝手に解釈するべからずというあなた独自の解釈の関連性が不明確です。
    しかしながら、掲示板の趣旨から外れる為、
    申し開きは一切不要です。

    いずれにしても、私の質問に答えるご意思が無い事は分かりました。
    本件はこれにてクローズとします。
    お疲れ様。

  80. 1580 入居済み住人A

    >>1579

    >①あなたがお仕事で見聞きしたのは「工法」である事が分かりました。
    私が業務上で知り得た情報のみから「工法」が適切であると判断したのではなく、あなたの質問の文章の意味合いも含めての判断です。

    >契約約款や仕様書は誤解が無いよう用語の定義がある事と、
    >辞書の記載を勝手に解釈するべからずというあなた独自の解釈の関連性が不明確です。
    個人的な考えで、言葉の意味を決定するべきではない、ということです。
    だから、契約約款や仕様書に用語の定義があるし、辞書の説明文も勝手に解釈すべきではありません。
    ところで、あなたは「辞書の記載を勝手に解釈するべからず」とはお考えではないのでしょうか。
    辞書の記載を勝手に解釈するのであれば、辞書の存在意義は無いように思います。

    >いずれにしても、私の質問に答えるご意思が無い事は分かりました。
    何度も言いますが、あなたの質問には答えております。
    あなたには、何を言ってもご理解していただけないようですね。
    しかも、ご自身で知識を得る努力をされておらず、他人に聞いてばかりいらっしゃる。
    あなたは、ハウスメーカーのカモになる典型で、心配です。
    自分は素人だから、何も知らないから、プロに任せよう・・・
    大手ハウスメーカーならば、任せて安心だ・・・
    もし、このようなお考えをお持ちでしたら、完全に払拭してください。
    大型書店を複数まわり、家づくりの本に一通り目を通してください。
    検査会社、元営業、元現場監督等が執筆した本がいいと思います。
    交渉力も身に着けてください。
    ハウスメーカーの言いなりにならず、根拠を確認し、発言は記録に残してください。
    建設的な批判力も必要です。
    ネットの情報は、あなたの場合は参考にしない方がいいと思います。
    情報の真偽を判断することが困難だと思います。
    できれば、検査会社に工事監理を依頼してください。
    メーカーとの契約前から、仕様書や契約書のチェックをしてくれるはずです。
    最後に、もう2回目ないし3回目になりますが、あなたの質問への回答を記し、終わりにしましょう。

    【質問1】
    Q.工法が多勢であると、あなたはどう判断したのですか?
    A.建設業界にいる身としての経験。

    【質問2】
    Q.構法、構造、工法それぞれの定義について、あなたの見解を教えてください。
    A.辞書に記載されている説明文と同じであり、例えば広辞苑第6版を引き合いに出せば、次のとおりである。
      工法:加工・工事なのにおける造り方・組み立て方。
      構法:建物あるいはその部分の仕法・性能などをふまえた構成方法

  81. 1581 足長坊主

    SUUMOが独自に調査した全国のハウスメーカー人気度ランキングにおいて、住友林業は見事3位に入ったのぅ。

  82. 1582 検討中

    >>1581
    SUUMOなんて金払えばどうにでもなるから当てにならない。足長坊主はこの業界の人間って言ってる割には、そんなこともしらないのか。

  83. 1583 足長坊主

    >>1582
    一般のお客様がSUMMOのサイトにアクセスした回数のランキングじゃ。お金でどうこうできる話しではないずら。ちなみに、1位はタマホーム。2位は旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)。3位が住友林業で、4位が一条工務店、5位はS×L(ヤマダ・エスバイエルホーム)・・・といったところじゃ。

  84. 1584 入居済み住人A

    >>1583

    >一般のお客様がSUMMOのサイトにアクセスした回数のランキングじゃ。
    ランキングが、真にアクセス数を反映しているのか、どのように確かめればいいのでしょうか。
    No.1582氏ご指摘のとおり「金払えばどうにでもなる」との疑いは、払拭できません。

  85. 1585 匿名さん

    坊主ははちゃめちゃだが、ランキングの話は正解だろ

    インターネットサイトで、ランキング操作ばれたら
    そのサービスは終わり
    プロモーションに莫大な金がかかってるから
    リスク高すぎて多少金もらったぐらいではやらない

  86. 1586 足長坊主

    >>1584
    信じる者は救われるずらよ。

  87. 1587 入居済み住人A

    >>1585

    おっしゃるとおりです。
    しかし、だからと言って、金銭によるランキング操作の可能性がゼロだとは断定できないでしょう。

    それに、
    >リスク高すぎて多少金もらったぐらいではやらない
    が泣かせますね。
    多少を超越する金銭を受け取ればランキング操作もあり得る、ということでしょうか。

  88. 1588 足長坊主

    オリコンCD売上ランキングを疑うのと一緒じゃ。ましてや、天下のリクルート社がお金でSUMMOへのアクセスランキングを操作するなどあり得ぬ話しじゃ。
    しかし、積水や大和を押さえての堂々3位とは、住友林業ホームの時代を知っている者としては夢のような話しじゃ。木造志向が強まっておるのじゃろうて。

  89. 1589 入居済み住人A

    >>1588

    どちらにしても予測することしかできず、ランキング操作をしていないとは言えない、と結論付けるしかありません。

    また、たかだかアクセス数のランキングでは、人気ランキングとまでは言えないでしょう。
    人気があるのなら、建築棟数も上位であるはずです。
    アクセス数ランキングより建築棟数ランキングが下位にあるということは、「アクセスはしたけど、魅力が無かったから契約はしなかった」とも考えられます。

  90. 1590 足長坊主

    >>1589
    アクセス数は憧れの表れじゃ。しかし、実際には、建てたくても建てられない方々は多い。

    青いまま枯れてゆく、あなたを好きなままで消えてゆく、私をずっと覚えていて。なんてね、嘘だよ、元気でいてね。

    この仕事をしていると、そんな状況に出くわす事が多い。じゃが、そんな時、営業課長、あるいは支店長がこう言うのじゃ。「そんな糞客、切ってしまえ」とな。

    お客は知らない。自分たちが住宅会社を選別しているように錯覚しておるが、実は住宅会社から切られている事を・・・。

  91. 1591 匿名さん

    >1590

    アクセス数w

    世界中で大人気?の「江南スタイル」思い出すわw

  92. 1592 検討中

    >>1590 足長坊主
    アクセス数なんて金払ってバイト雇うか、外部に委託すれば簡単に伸ばすことは可能。当てにならないね。

  93. 1593 足長坊主

    >>1592
    ならば、これはどうじゃ?住宅メーカー平均年収ランキングじゃ。
    1位:積水化学工業 959万円
    2位:旭化成 902万円
    3位:大和ハウス 842万円
    4位:住友林業 833万円
    5位:ミサワホーム 814万円・・・。
    皆さんから見て、これらの数字はどうかの?ちなみに、サラリーマンの平均年収は400万円強じゃ。

  94. 1594 検討板ユーザーさん

    >>1593 足長坊主
    もう、なんていうか呆れるね。
    その平均年収ってのは、各社が公開しているのかな。このランキングのソースはどこか答えてくれ。
    そして、あんたは人気ランキングで住林が3位って話をしてたはずだよな。それがなんで、年収のランキングを持ってくるのかな。
    まーどちらにしても信憑性にかける事には間違いないけどな。

  95. 1595 足長坊主

    >>1594
    ソースはハウスメーカー各社が公表している有価証券報告書じゃ。
    なお、この件についてさらに議論をしたいのであれば、以前わしが立てたスレッド「ハウスメーカーの年収は民間企業の平均給与の2倍」をご参照されたし。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/603029/

  96. 1596 匿名さん

    離職率の高いHMの賃金なんてどうでもいい。
    大体、定年までどんだけ残るんだよ。
    心の病だって結構多いじゃん。

  97. 1597 名無しさん

    >>1596 匿名
    ハウスメーカーなんてブラックだからな。
    サービス残業代とかもかみしたら時給いくらだろうな。

  98. 1598 匿名さん

    ハウスメーカーの給料を気にしても意味がない。住友林業の家は実際に住んでいるけど良いと思うよ。まぁ、構造だのうんちくをたれる奴は他で建てるがいい。どうせ建てないんだから。

  99. 1599 匿名さん

    阪神大震災の時、住林の展示場が倒壊した噂って本当なの?

  100. 1600 匿名さん

    >1599 不安を煽るような表現は控えた方がいい。大人になりなよ。

  101. 1601 匿名さん

    住友林業といくつかのHMの建物は、
    外壁や壁紙等がダメージを受けたので補修の必要が出たそうですが、
    展示場のHMの建物は、さすがに一つも崩壊しなかったそうです。

    この情報が正しいかは実際確かめたわけではないですが、
    書物で読んだのでほぼ正確な情報だと思います。

  102. 1602 検討中

    >>1599 匿名
    たとえ倒壊してたとしても、阪神大震災の時よりはるかに技術が進化してるし、BFもあるから関係ないよ。

  103. 1603 e戸建てファンさん

    つまり、住友林業の家は構造が弱く、ブラックな企業なのであんまりよろしくないって事ですか?

  104. 1604 匿名さん

    >1599
    倒壊は本当らしい、大勢に目撃されている。
    住林がひんしゅくを買ってるのは被災者達が困ってる状態の中、手際よく倒壊した建物をかたずけた。

  105. 1605 足長坊主

    一度敗れたからと言って、それがどうしたというのじゃ。すべてが失われたわけではない。

  106. 1606 匿名さん

    住林って、これまでに雨漏りはないの?

  107. 1607 匿名さん

    >>51 足長坊主さん
    他の大手メーカーさんは、事細かに見積りの内訳書かれてましたけど。例えば、コンセントいくら、リビングドアいくらとか、だから、風通しが良くて気持ちよく確認出来ました。録音しなくても、ちゃんと良い家が建ちました。
    住友林業さんは何千万も本体価格があるのに、詳細出さないですかね?本体以外は、例えばエアコンなんかは一ついくらとなっているのにです。打ち合わせの録音も、私は、皆さんが言われるように、絶対必要だと、経験から言わせて頂きます。

  108. 1608 足長坊主

    >>1607
    「他の大手メーカーさんは、事細かに見積りの内訳書かれてましたけど」との事じゃが、詳細な見積りにしてもしなくても、合計結果は同じじゃろ。よって、そんな無駄な事はしないずら。もし、そんな事をしたら、その分の人件費がかかるからの。余分な人件費は結局、お客様に転化されるからのぅ。
    「本体以外は、例えばエアコンなんかは一ついくらとなっているのにです」というのは、お客様が選択しやすいようにするためじゃ。
    録音のぅ。録音したいならしても良いが、緊張するからの。それに、録音されたら困る秘密の内容もあるからの。例えば、クレーム客になりそうにない、素直なお客様には予備費は乗せないゆえ、その分を特別値引きできる。

  109. 1609 匿名さん

    >>1608
    HM側からみたらもっともだが、お客側からみたら親切ではないよね。
    手間でも人件費が掛かっても、細かい見積りはあった方が安心。
    契約するにも、何が付いてるのか不安だからね。

    住林は申し込みに5万取ったり、上から目線で感じ悪いね。
    たかが在来のくせに看板に乗っかってるだけ、という印象。

  110. 1610 匿名さん

    このスレでもさんざん話題になってきたけど、
    結局詳細見積りは意味ないってことで結論出てた。

    その詳細見積りに、部材のロス分って書いてあったらどうすんの?
    ロス分は失敗なんだから会社で負担しろ!ってねじ込むんでしょ?
    家造りを見ていればわかるけど、
    当然切ったり貼ったりでロス分が出る。
    それは事前に完璧に把握できるわけないし、
    その分も含めて支払っている。

    詳細見積り出す会社もあるけど、
    その単価だって、仕入れ単価のわけはない。
    きちんと利益を乗せて、単価を調整している。
    部品をぱちぱちはめていく機械の組立てと
    既製品のないところから一から作っていくものもある家造りは全く違うのに、
    それをわかっていない人が詳細見積りって騒いでるだけ。


  111. 1611 匿名さん

    >>1610
    HMが出してくる部材で満足ならいいよ。
    例えば、玄関収納、キッチン、洗面台、ユニットバスなど。

    でも、気に入らない、もっといいものが欲しい時は、値段と品質を
    比べる為にも詳細は出して欲しいね。
    この値段だったら上のランク付けるとか、こんなに上がるならそのままでいいとか。

    特に、住林のトクラス、見た目はスッキリしていいけど、実物は?が多いからね。
    例えば、洗面台の面材(ぶつけたらすぐ欠けそう)や引き出しのレール(他社に比べスムーズでない)
    など、安価な部材が付いてるよ。

    このスレでも話題になってるけど、三協アルミの網戸はレールにあたる断面が面取りされて
    いないので、滑りが悪いしね。
    あれなら、YKKやトステム(リクシル)の方がいいんじゃないかな。

  112. 1612 契約した者

    >>1608 足長坊主さん

    >>1608 足長坊主さんへ
    細かい見積りがあって困ることはありません、なかったら、どうやって比較検討するのですか?例えばリビングドアは、いくらと書いてあったら資料とか見て高いか安いか考えられるけど、何千万円ですとだけ言われても納得いかないと、思います。そのわりには、屋外給水設備工事等は、何千円とかでもきちんと詳細出てますよね。何で、本体は一つ一つの価格がないんでしょう。値引きとは関係ないと思いますよ、細かく価格出ていても、相談したらちゃんとしてくれました。録音は打ち合わせ記録に書いていても、言い逃れされたから、録音が一番間違いないと思ったからです。

  113. 1613 匿名さん

    住林って、5万取ったり、大雑把な見積り作ったり
    随分、殿様商売だね。
    大した部材付いてないのに。

  114. 1614 匿名さん

    住林のような商売は一昔前なら通用しただろうが、今に時代はマッチしないかもしれない。住んでいるからなんともコメントできないが、家自体はいいよ。マイナスも当然あるが、マイナスを言ったところでどうにもできないしね。

  115. 1615 匿名さん

    >>1614
    例えばどこがマイナスですか?

  116. 1616 匿名さん

    >>1615 マイナスはサッシ関係がよろしくない。あとは二重丸。

  117. 1617 匿名さん

    展示場の網戸も硬くて外れそうだったけど、どうしてなんだろう。
    サッシメーカーのせい?それとも構造に問題がある?

  118. 1618 足長坊主

    >>1612
    「何で、本体は一つ一つの価格がないんでしょう」との事じゃが、例えばホットモットの弁当で米粒の価格を1つ、1つ金額を出すかの?米粒は大きいのもあれば、小さなものもある、形が良いものもあれば、悪い物もある。そんな細かい事を出して、比較検討して何になるのじゃ?合計は変わらぬのに。
    内容を見たいのなら、仕上表があるじゃろ。カタログだって言えばもらえる。その中の、例えばキッチンをグレードアップしたいのなら、オプション見積を出してくれるじゃろ。そこで本体との差額を見て、どうするか決めれば良いのじゃ。ホットモットの弁当でから揚げ弁当にするか、特から揚げ弁当にするかを決めるのと一緒じゃ。差額と内容がわかれば良い。
    なお、録音なんかしない方が良い。したら、クレーム客予備軍と見なされ、クレーム対応費が見積の中に盛られてしまうからの。打合せ議事録にお互いサインをして、取っておけばよい。

    >>1617
    サッシが硬いのは若い証拠じゃ。誤解がないように補足するが、アレが若いと言っておるのではないずら。木が若いという事じゃ。築年数がある程度経過すれば、木の暴れは落ち着く。

  119. 1619 匿名さん

    >>1618
    例えがホットモットって...。
    そんな所買った事もないし、貧乏臭いな~。
    住林行って営業がそんな話始めたら、一発でサヨナラだね。
    この人とは感覚が合わないって。

    細かい部材まで検討するのはおかしいですかね。
    こっちが言う前にHMの方から一つ一つ部材のグレードや値段を
    説明するもんでしょう。

    家は構造や合計金額だけで決める訳ではないですよ。
    お客を舐めていませんか?

  120. 1620 足長坊主

    >>1619
    君はわしの誘いに乗った。そしてクレーマー予備軍という烙印を押されたのじゃ。売れている営業マンは会って3分でお客様の筋を見極めるのじゃ。その後の「無駄な時間」を無くすためにの。

    ちなみに、他の皆さんもご覧になっておるスレートゆえ、補足しておくが、「一つ一つ部材のグレードや値段を説明するもんでしょう」との事じゃが、これについては、>>1610さんが書かれている通りじゃ→「このスレでもさんざん話題になってきたけど、
    結局詳細見積りは意味ないってことで結論出てた」。

    このスレッドの初めのあたり、わしと小明細君との議論を見られたらよろし。

  121. 1621 匿名さん

    >>1618 足長坊主さん

    >>1618 足長坊主さん
    ご飯粒一個一個て、すごい例えですよね。お弁当は、何百円で、済むけど、家は一千万円をした回らないでしょう、住林なら何千万円、建てて後悔したくない。どれでは、何で、給水設備とか、提案工事(オプション)は、千円単位んの細かい金額で、出すのですか。本体価格も出せるでしょ。実際大手他社は、細かく出してくれましたから、検討して、納得して建てる事が出来ました。前にも言ったけど。だから、住林さんが、全く本体価格の詳細がないのには驚きましたけど。結局、キャンペーンに惑わされ契約した私が、愚かでした。
    録音は後から言ってないとか言われて大変困りましたので、絶対、必要だと、思いました。
    キャンペーンに惑わされないことも大切だと、思います、だって結局キャンペーンは、いつでもあっているようですよね

  122. 1622 匿名さん

    >>1620
    クレーマーと言うのはHM側が勝手に決めた名称でしょ。
    こっちは尤もな事を言ってるだけ。

    例えばトクラスのキッチンじゃ満足しないので、ドイツの
    ポーゲンポール付けたい、と言った場合。(注 積水では取り扱いあり)
    住林だったら、いくら上がるんでしょう?
    それで総額いくらになるんでしょう?
    聞いたら悪いですかね。

    金のない客ならともかく、そんなんじゃ、目の肥えた
    富裕層は取れないね。(笑)

  123. 1623 足長坊主

    >>1621
    ホットモットでの喩え話しが不評なようじゃな。
    であれば、久留米大龍ラーメンの麺だとどうじゃ?麺の本数や太さなど詳細見積りが必要かの?結局、合計は変わらないずら。じゃが、貴公は米粒のくだりで、「すごい例えですよね」と書かれておる。非常に素直なリアクションじゃ。貴公のような方が「住友林業の家」にふさわしいのじゃ。
    「給水設備とか、提案工事(オプション)は、千円単位んの細かい金額で、出すのですか」との事じゃが、まぁ良いではないか。E-girlsの一人一人の顔と名前など言えなくても、わしはE-girlsが好きじゃ。それと同じ理屈じゃ。細かい事は気にしてはいかん。
    キャンペーンがいつもやっていても良いではないか。プロレスで、ロープに振られた際に、技をかけられると分かっていても、反転して戻って来るじゃろ。それと一緒じゃ。「お約束」なのじゃ。
    まぁ、それでも住友林業と契約なされた訳じゃろ。おめでとう!!

  124. 1624 足長坊主

    >>1622
    「例えばトクラスのキッチンじゃ満足しないので、ドイツのポーゲンポール付けたい、と言った場合。(注 積水では取り扱いあり)住林だったら、いくら上がるんでしょう? それで総額いくらになるんでしょう?」との事じゃが、それはオプション見積で普通に出してくれるずらよ。

  125. 1625 匿名さん

    >>1623
    1622はへーベルと契約しましたが、何か?(笑)
    木造の営業は話が下品ですね。

  126. 1626 匿名さん

    詳細見積りを出さない住林は時代遅れだね。
    手間でもやった方がいいよ、他の大手HMは出すんだから。

  127. 1627 足長坊主

    >>1625
    「1622はへーベルと契約しましたが、何か?(笑)」との事じゃが、わしは>>1623において住友林業と契約した>>1621さんに話しかけておる。読解力がないようじゃな。なるほどヘーベルの客じゃな。

  128. 1628 足長坊主

    >>1626
    「手間でもやった方がいいよ」との事じゃが、その手間賃がお客様への見積に盛られる訳じゃ。

  129. 1629 入居済み住人A

    詳細見積で人件費が発生し、それが工事費(諸経費)として計上されるなら、どうぞ計上してください。
    しかし、そんなことをしたら、価格競争力が失われ、結局は住友林業の損失となるのです。

    以前の議論でも指摘したところですが、売買契約における見積書と請負契約における見積書は同列に比較できません。
    それなのに、ホットモットだとか久留米大龍ラーメンだとか・・・
    冗談にしてもつまらないですね。

    見積には、設計数量を計上するのが世の中の常識です。
    通常、ロス分は計上しないものです。
    国土交通省が定めている公共建築数量積算基準をご覧なさい。

    詳細見積は単価を比較するためにもらうのではありません。
    工事費として算定された金額には「何が、どれだけ」入っているのかを確認するためのものです。

    詳細見積(小明細)を提出させる必要性については、私が以前から述べているところです。
    繰り返しになりますが、次に以前の投稿を再投稿します。

  130. 1630 入居済み住人A

    住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。
    これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません。
    そうすると、「これは工事費に含まれていません。」と言って、追加工事を要求してきます。
    このようなことにならないよう、予め見積書の小明細をもらいましょう。
    ただ「見積書をください。」というと、中明細を渡されるかもしれません。
    中明細では、何がどれだけ、が分かりません。
    必ず、小明細をもらってください。
    数量は「一式」ではなく、具体的数値が入ってものです。
    床面積40坪程度なら、10ページくらいの見積書になるはずです。
    なお、小明細は、個々の金額を検討するためにもらうのではありません。
    何がどれだけ、を確認するためのものです。

    (1)提出を要求するタイミング
    図面や仕様、設備等が決定したら、住友林業は工事費の総額を提示してきます。
    前後して、条件交渉(値引き率等)があると思いますが、この条件交渉を終え、契約の直前になったら小明細の提出を要求しましょう。

    (2)提出を拒否されたら・・・
    建設業法第20条を根拠に提出を求めます。

    建設業法
    第20条  建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。

    住友林業から、建設業法第20条第1項は努力義務に過ぎない、と拒否されたら、どのように「努力」しているのか問いただせば、住友林業は反論できません。

    (3)小明細を受領したら・・・
    内容を確認します。
    多くの方にとっては、ほとんどの項目が理解できないと思います。
    しかし、理解できるところだけでも構いません。
    図面・仕様書と見積書を比較し、数量が多く計上されているところはないか、余分な材料・設備が計上されていないか確認してください。
    また、見積書の「1.躯体工事」の中に【仮設工事】という項目があります。
    一方、本体工事とは別に仮設工事の見積書も受け取るはずです。
    そしたら、「本体工事の仮設工事」と別に受け取った「仮設工事」の内容を良く比較してください。
    2重計上されていることがあります。(私は2重計上されている項目が複数ありました。)

    (4)小明細はいらない、という方
    注文住宅は、当然のことながら契約締結後から工事が始まります。
    工事中、あるいは竣工後も、どんな問題が発生するか、契約時は分かりません。
    不幸にして住友林業と係争になった場合に、小明細が役に立つ可能性があるのです。
    もし、係争になってしまたら、検査会社や弁護士に協力を求めることになると思いますが、専門家であれば小明細の内容は理解できます。
    自分には理解できないから小明細は必要ない、というわけではないのです。
    小明細に限らず、得られる情報は得ておき、記録できる情報は記録しておくことです。
    情報や記録は、いくらあってもあり過ぎることは無いし、あっても何の害にもなりません。

  131. 1631 足長坊主

    >>1629
    「詳細見積で人件費が発生し、それが工事費(諸経費)として計上されるなら、どうぞ計上してください」→住友林業以外の大手HPは既に計上しておるわい。よって、住友林業が価格競争に勝ち、他の大手HPが負けるのじゃ。

    「ホットモットだとか久留米大龍ラーメンだとか・・・冗談にしてもつまらないですね」→プロレスのくだりもおもしろいずらよ。ヘーベル君と違って、冗談だと気付いただけでもよしとしよう。

    「国土交通省が定めている公共建築数量積算基準をご覧なさい」→それは貴公自身が書いておる通り、「公共」建築の場合じゃ。

    >>1630
    「住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません」→工事請負契約書には「仕上表」が添付されておる。それを見れば、わかるずら。

    それにしても、貴公はゾンビのような人じゃな。以前わしに論破されたはずなのに。ドラクエのゾンビキラーを購入せねばならぬのぅ。

  132. 1632 入居済み住人A

    >>1631

    >よって、住友林業が価格競争に勝ち、他の大手HPが負けるのじゃ。
    建築棟数や売上高で1位になってから「勝った」と言いましょう。

    >それは貴公自身が書いておる通り、「公共」建築の場合じゃ。
    「公共」だからこそ、世間の常識的かつ適切な基準になっているのです。
    民間だからロス分を計上するということは、あり得ないし、そもそも住友林業が計上する数量も設計数量です。

    >工事請負契約書には「仕上表」が添付されておる。それを見れば、わかるずら。
    「仕上表」では、その名のとおり仕上げや表面的な仕様しか分かりません。
    「何が、どれだけ」までは分からないのです。

    >以前わしに論破されたはずなのに。
    それはね、あなたの夢の中だけの話なのですよ。
    私が論破されたというのなら、当該箇所の具体的な投稿No.をお示しください。


    >>これまでの議論をご覧の皆様
    住友林業側が、ここまで小明細の提出に異を唱えるのは、理由があるからです。
    小明細をもらわなければ、どのような扱いをされるか分かりません。

  133. 1633 匿名さん

    坪単価制で詳細見積もりの手間を省いた某社がついに建築棟数でトップに立ちそうだけどね。
    明細は無くても、その価格が妥当だと思えば客は買うという事だ。

  134. 1634 足長坊主

    >>1632
    このスレッドを最初から読み返せば、わかる事じゃ。「具体的な投稿No.」を示しても、他の方々には理解できないじゃろ。議論には「流れ」というのがあるからの。全体を読み返してもらうに如かずじゃ。

  135. 1635 入居済み住人A

    >>1633

    No.1630の投稿はお読みになられましたでしょうか。
    小明細は、価格の妥当性確認や比較のために使用するのではありません。

    また、建築棟数がトップになったところで、クレームもトップになるようなら、いずれ顧客は離れていくでしょう。

  136. 1636 入居済み住人A

    >>1634
    また、適当なコメントで逃げるのですね。
    あなたは、そうやって私に論破され続けているのです。

    私は、具体的にお示ししましょう。
    私の投稿No.1577で、あなたを論破しました。
    その証拠に、あなたのNo.1578の投稿では、私に一切反論できていない。


    全体を読み返していただいても結構ですが、私は投稿を制限されていた期間が複数回あるため、反論の機会を失われたことがありました。
    そのことを加味して過去の投稿をお読みいただくのがいいでしょう。

  137. 1637 足長坊主

    >>1633
    その通りじゃ。
    ところで、貴公が書かれておる建築棟数でトップに立ちそうな某社というのはタマホームの事かの?であれば、木造でのトップという事じゃな。

    >>1635
    貴公は後出しじゃんけんの名手じゃな。ただし、残念ながら、いつも不発じゃ。

  138. 1638 匿名さん

    >>1635
    読んだけど、客はそこまで求めていない。
    だからこそ、坪単価制なんてドンブリ勘定のハウスメーカーが売れまくっているんだよ。
    しかも、そこは広告は打たずに口コミだけで伸ばしているからクレームも少ないと思われる。

  139. 1639 入居済み住人A

    >>1637
    >貴公は後出しじゃんけんの名手じゃな。
    私のどこが「後出しじゃんけん」なんだか。。。
    あなたは、都合が悪くなると「後出しじゃんけん」しか言えなくなりますね。

    >>1638
    客は求めていないのではありません。
    多くの客は素人故、求めることができないし、求めることを知らないだけなのです。
    素人だから、クレームも少ないでしょう。
    しかし、本当にクレームは少ないのでしょうか?
    どのような統計を根拠に「クレームも少ないと思われる。」と判断されたのか、教えていただきたいですね。

  140. 1640 匿名さん

    >>1639
    広告を一切打たず、クチコミだけに頼って販売しているのに今や積水を上回るほどの販売棟数に
    成長しているという事実こそが、クレームが少ない証拠なんじゃないかと。

  141. 1641 e戸建てファンさん

    >>1632 入居済み住人Aさん
    建築業界に身を置いているか工事の見積もり積算に慣れている技術者ならまだしも、ずぶの素人が、契約直前に、これみよがしに小明細を貰おうとしたときのデメリットはあるね。あなたは所詮身分を明かしてないんだから言ったことの責任とれないでしょ。くどいのでもう良いですよ。

  142. 1642 足長坊主

    >>1638
    横から失礼するが、一条工務店の事かの?また、貴公が言われておる「建築棟数」というのは「契約棟数」の事かの?いずれにしても、それは驚きじゃな。
    それはさておき、貴公が投稿された内容はわかりやすい。

  143. 1643 入居済み住人A

    >>1640
    「積水を上回るほどの販売棟数」が「クレームが少ない」証拠だとは、論理的には言えません。

    >>1641
    >これみよがしに小明細を貰おうとしたときのデメリットはあるね
    どのようなデメリットでしょうか?
    また、あなたは小明細を提出させないデメリットについて、どのような見解をお持ちなのでしょうか?

    >所詮身分を明かしてないんだから言ったことの責任とれないでしょ。
    それは、ここの掲示板に投稿している方全員が同様です。

  144. 1644 匿名さん

    >>1643
    では、なぜ売れているのでしょう?
    広告も打たずに、クチコミだけで販売を伸ばしているんだよ?

    クレームが多かったら売れるとは思えないんだが。

  145. 1645 名無しさん

    >>1643 入居済み住人Aさん
    良い家を建てるためには契約後の詳細設計こそ大事で、住友林業との二人三脚が必要ですが、チームワークが生まれにくくなりますね。あと、めんどくさい客には、着工合意に至までに数回ある、数少ないサービスのチャンスがなくなります。
    小明細を出させないことのデメリットですが、住友林業との関係が良好で物事が進めばデメリットはありません。また、基本的に仕上がり表と図面に書かれてあるスペックを満たせれば十分でしょう。

  146. 1646 入居済み住人A

    >>1644
    >では、なぜ売れているのでしょう?
    低価格が受け入れられているのでしょう。
    また、商品が良ければ売れる、悪ければ売れない、という単純なものでもありません。

    >クレームが多かったら売れるとは思えないんだが。
    建築棟数や売上高がクレーム数と相関関係があるのなら、あなたのご指摘は正しいでしょう。
    しかし、実際にはそうではありません。
    積水ハウスやセキスイハイム、大和ハウスはクレーム数が少ないのでしょうか?

  147. 1647 匿名さん

    >低価格が受け入れられているのでしょう。
    なぜ安くできるのでしょう?
    坪単価制にして、細かな積算を行わずに稼働(コスト)を削減している、というのも大きな要因の一つではないしょうか。

    積水ハウスやセキスイハイム、大和ハウスはクレーム数が少ないのでしょうか?
    広告を打ちまくっているハウスメーカーの例は何の参考にもなりませんよ。

  148. 1648 戸建て検討中さん

    >>1647 匿名さん
    理路整然としている。素晴らしい。

  149. 1649 入居済み住人A

    >>1645

    小明細を提出させると、なぜチームワークが生まれにくくなるのでしょうか?
    小明細の提出は、世間の常識です。
    その常識が通用しないのであれば、担当者を変えるか、他のメーカーに変えた方が懸命でしょう。

    >着工合意に至までに数回ある、数少ないサービスのチャンスがなくなります。
    そのサービスとは、どのようなサービスのことでしょうか?

    >住友林業との関係が良好で物事が進めばデメリットはありません。
    両者の関係が良好であっても、二重計上までは見抜けません。
    また、常に関係が良好である保証は、どこにもありません。

    >基本的に仕上がり表と図面に書かれてあるスペックを満たせれば十分でしょう。
    私が受け取った小明細には、図面に描かれている以上の数量が計上されていました。
    そのため、過剰積算分は減額させました。
    小明細が無ければ、そのようなことはできません。
    また、施主には施工図までは渡さないし、施工図を読める施主も少ないでしょう。
    だから、せめて小明細だけでも確認する必要があるのです。

    見積の議論とは関係ありませんが・・・
    >良い家を建てるためには契約後の詳細設計こそ大事で
    実施設計は契約前に済ませましょう。
    契約後の実施設計で、「こんなはずじゃなかった」となっては遅いのです。

  150. 1650 足長坊主

    >>1648
    「理路整然」→同感じゃ。

    >>1649
    書いている言葉や内容が全くわからないこと。話が通じない。「ちんぷんかんぷん」じゃ。

  151. 1651 入居済み住人A

    >>1647

    >なぜ安くできるのでしょう?
    >坪単価制にして、細かな積算を行わずに稼働(コスト)を削減している、というのも大きな要因の一つではないしょうか。
    メーカー側は、間違いなく工事費の積算をしています。
    そうしなければ、実施予算が組めないからです。
    だから、あなたのご指摘は当たりません。
    安くできるのは、安い材料を使い、人件費も削っているからでしょう。

    >広告を打ちまくっているハウスメーカーの例は何の参考にもなりませんよ。
    クレームが多くとも、広告を打っていれば売れるとでも言いたいのでしょうか?
    坪単価制で売れるのは、素人にはそれが分かりやすいからでしょう。

    クレームと言えば、様々なメーカーの営業担当が、一○工務店はクレームが多いと口をそろえて言っていたことが思い出されます。

  152. 1652 検討者さん

    >>1649 入居済み住人Aさん
    サービスとは、例えば契約後の地盤調査の結果必要となった地盤補強の割引とか、建築確認申請等を進めるなかで必要と判明した処置(点検口の設置とか)の増額負担をサービスするとかかな。

    二重計上を見抜いたとしてどれくらい減額できたの。逆に図面に対して不足している計上は見抜けるの?(お客向け小明細を適当に作ってるからありえる)こっちはまじで怖いけどこういった設計品質も含めてチェックするつもりなの?時間がいくらあっても足りないね。

    建築許可申請は契約後だから実施設計を契約前に完全に済ませることはできません。そもそも見積の話なのでインテリアとか床板とかキッチンとか完全に決まっている訳がありません。

  153. 1653 検討者さん

    すみません名前ころころ変わってますが
    >>1641 = >>1645 = >>1652です。

    >>1651
    まじで言ってることが理解できません。

  154. 1654 匿名さん

    >>1627 足長坊主さんへ
    本体は、一括、価格表示で、オプション等は一つ一つの表示ですかと尋ねたのです。矛盾してるから、何度も尋ねているのにその点だけは、「まあ、いいではないか」ですか。
    契約したけど、契約したから、後悔しているから、悩んでいるのです。何で、もっと自分で考えなかったんだろうって。キャンペーンとかにつられて、慌てて契約したんだろうて。住友林業さんは大手だから大丈夫、信用出来ると思って契約したのに。お客さんに喜んでもらえる家を建てる事より、家を建てさせて儲けることの方が大事な会社なのだなってつくづく思いました。別の大手で私は、建てましたけど、誠意があってよかったですよ。住林さんも、同じ様に良い会社と思って二件目の家をお願いしましたが、本当に苦しまされています。どんなに良い家が建つのかと夢見ていたのですが、悪夢です。個人的な思いですけど。

  155. 1655 匿名さん

    >メーカー側は、間違いなく工事費の積算をしています。
    >そうしなければ、実施予算が組めないからです。
    本社が商品としての積算、試算はしているが、個々の案件の積算はコスト削減のためにやってない。
    これが安くできる要因の一つ。
    もちろん、設計や製造の大部分を海外にアウトソースしたりしている効果も大きいけどね。

    >クレームと言えば、様々なメーカーの営業担当が、一○工務店はクレームが多いと口をそろえて言っていたことが思い出されます。
    客を取られて困っているから、そういう事にしたいだけだと思うよ。

  156. 1656 契約した者

    >>1654です。足長坊主さんは、よく自動車を一括価格の引き合いに出されているけど、自動車は一般的には、既成品でしょ。それを納得して買うわけだから、注文住宅を売りにしていらっしゃる、住林さんの家とは全然違うと思います、これからは他社の多くがやっているように、本体全部で、いくら、ではなく、一つ一つの価格を出して下さい。そのほうが、安心して、頼めます。
    キャンペーンも、私が引っ掛かったから(表現わるくてすみません)、言うのではないのですが、キャンペーンという「美味しいもの」で釣るのではなく、良心的な会社になってください。

  157. 1657 足長坊主

    >>1654
    住林に悪印象を持たれておるのはわかったが、本体見積が一式で、オプション見積が詳細である事とキャンペーンに釣られた事以外になにか致命的な事がおありだったのではないのかの?例えば、小明細君で言えば二重計上のような・・・(ちなみに、彼はそれが原因で、ピサロからデスピサロに変身した訳じゃが)。

    >>1655
    そうじゃな。

    >>1656
    車は同じ型式を大量に生産して、販売しておるゆえ、注文住宅に喩えるのはあまり適切ではないじゃろうが、一括見積、オプション詳細見積を説明するにはわかりやすいからのぅ。
    見積形式については、これまでの書き込みの繰り返しになるが、全てを詳細な見積にする事は不可能ではないじゃろうが、合計金額が上昇はする。

    ただ、これはまぁ貴公以外の方々に一応お伝えしておくが(貴公の詳細見積重視は理解したゆえ)、1棟で3万点とも言われておる住宅の部材等の金額を詳細に出さないと他社と比較できないと思っておられるのであれば、それは誤解じゃ。なぜなら、HMごとに工法も違えば、部材も、人件費も、販売戦略もその他もろもろ違うゆえ、見積形式をそろえても、比べようがないからじゃ。では、なにで選ぶ?愛じゃ。家は愛が造るのじゃ。

    貴公は5時前に書き込みはしておられるが、悔しくて、早朝覚醒になられておるのかの?睡眠障害は精神疾患の前触れの場合もあるゆえ、お気を付けなされよ(わしは経験者じゃ)。これからが家づくりの本番じゃからの。

  158. 1658 匿名さん

    >>1657
    考え方が古臭いし、時代遅れ。

    もうそろそろ引退の時期では?

  159. 1659 足長坊主

    >>1658
    今夜はクリスマスじゃ。クリスマスは主に家族と過ごし、クリスマスツリーの下にプレゼントを置く。プレゼントを贈る気持ちである「愛」の日でもあるのじゃ。そんな愛の象徴的な日に罰当たりな事を書くべきではないのじゃがの。

  160. 1660 名無しさん

    我が家は住友林業で建てました。
    小明細はありませんでしたが、
    ほぼ同じ建坪で、積水ハウスよりもヘーベルハウスよりも安く建ちました。
    グレードを下げることもありませんでした。
    トラブルもありませんでした。
    営業さん・設計さん・生産さん・ICさんとは、現在でも良好な関係です。

    なので私は小明細の必要性をまったく感じません。
    どうしてそこまで偏執的に小明細にこだわるのか理解ができません。

    住友林業で建てずにヘーベルハウスで建てた挙げ句に、
    このスレに来て延々悪口を書き込んでいる人ってどういう人なんでしょう?
    足長坊主さんの言うとおり、
    本人は「切った」つもりで、実は会社から「切られて」いたのかもしれませんね。

  161. 1661 匿名さん

    >>1660

    住林の方が安物だっただけ

  162. 1662 匿名さん

    >>1660
    三協アルミの網戸、硬くない?
    住林の展示場は所々硬くてスムーズに開かなかったよ。
    子供が閉めようとしたら、外れて大変だったし、ガラガラと音もうるさかった。
    よくあんな家に住めるな~と思ったよ。

  163. 1663 匿名さん

    白アリの薬、定期的に撒くなんて大変だね。
    子供には害がないのかな?

  164. 1664 匿名さん

    >>1660
    最初から住林なんて見積り取らなかったよ。
    取ったのはへーベル、積水のみ。

    最近、親戚が住林で建てて実態を知ってしまったからね。
    そう言えば、積水の設計も住林の事はすごくバカにしてたな~。
    あの家(近所の住林の家)は坪40万ですよ、とか。
    確かにモルタルの外観は安っぽかった。いわゆる「ショボリン」

  165. 1665 匿名さん

    >1664 ずっとそのネタで住友林業を批判しているけど、それしかネタないの? 少し大人になったらどう?

  166. 1666 足長坊主

    >>1660
    幸せな家づくりをされたのじゃなぁ。愛があふれておる。

    >>1661
    それにひきかえ・・・。
    そもそも住友林業は、世界財閥家系のなかでも最も古い歴史を持ち、住友家の先祖は平家一門 といわれ、桓武天皇の子孫じゃ。
    一方、積水ハウスのルーツは外国(北朝鮮)。論ずるに値せぬ。
    また、ヘーベルハウスは、かの悪名高き旭化成。横浜のマンション傾斜、地盤補強工事データ偽装、全棟建て替え事案でカメラの前で泣いておった社長が記憶に新しい。住宅業界の恥じゃ。

    >>1662
    またその話題か・・・。これまでのレスを読み返したら良い。またあらためて論ずる話題ではないじゃろ。

    >>1663
    タームガードシステムを採用しておるゆえ、心配ご無用じゃ。

  167. 1667 匿名さん

    わずかの時間に1661~1664の一気の書き込み
    そんなに必死になって住林を落としてどうすんの
    ヘーベルの営業、がんばってくださいね

  168. 1668 匿名さん

    住林のマルチバランスって、メタルタッチではないよね。
    という事は、地震の時、土台から外れやすいんじゃないかな。
    洪水の時もそうだけど。よくそういう絵あるよね。
    大丈夫なんだろうか?

  169. 1669 匿名さん

    >>1667
    このスレにへーベルの営業なんていないよ。(笑)
    相手にもされてない。

  170. 1671 足長坊主

    >>1664
    「そう言えば、積水の設計も住林の事はすごくバカにしてたな~。あの家(近所の住林の家)は坪40万ですよ、とか」→積水の設計士は他社を馬鹿にするだけではなく、住林に実際に住んでおられる方の家の住所と坪単価まで客に伝えるのじゃなぁ。さすが、一級建築士の免許の偽装が明るみになった会社じゃの。

  171. 1672 匿名さん

    住林で建てるのってさ~。
    本当は積水、へーベル、三井(高級な方)で建てたかったんだけど、金が足りない。
    でも木造ローコストはプライドが許さない。
    で、ちょっと安い住林に落ちるんじゃないの?
    一応財閥の看板はあるからね。
    知り合いの積水、へーベル、三井施主は影でそう言ってるけど。
    正直そうなんじゃないの?

  172. 1673 匿名さん

    >>1672 必死だなw 住友林業を落としてお前はこの掲示板でいくらもらえるの?w

  173. 1674 匿名さん

    明細が必要ないってわかっちゃったので、
    話をそらそうと必死です。

  174. 1675 匿名さん

    明細は必要でしょ。

  175. 1676 匿名さん

    >>1666
    タームガードシステムだから何?
    どれだけ強い薬撒いてんだか。
    薬品名言えるかな?

  176. 1677 匿名さん

    近所の住林、展示場かと思うようなかなりの豪邸で立派な建物です。
    素人目にも坪40なんてものではない、とんでもない代物。

    窓の種類も多く、屋根や外壁にもお金をかけていると一目で分かります。
    木造住宅の住み心地の良さと大手HMのテクノロジーの裏づけのある安心感。
    外構までトータルに施工して、施主さんのこだわりが感じられます。

    でも、どのくらいの金を家にかけるのかは施主の考え方次第。
    どんな最新の設備や仕様の家でも10年経てば変わるもの。

    小さくてもショボくても立派な個人の施主さんのお家です。
    何も全くの部外者がHMや個人の建物の悪口言うことないと思う。

    他社の批判や人の悪口を繰り返す人はその人の品性を疑います。
    積水のスレに多いです。積水の入居者か関係者ですか?
    お話の積水の設計士もひどすぎ。他社の批判をする体質ですかね?

  177. 1678 匿名さん

    >>1677
    まだ分からないかな、住林はピンキリだって。
    看板で判断してはいけない。

    それに外観なんてローコストだって立派なところあるよ。
    問題は目に見えない所。構造は安いからね。
    カタログ見た事あるの?

  178. 1679 匿名さん

    >>1677積水でダメなら住林もダメよ。

  179. 1680 匿名

    いや積水の営業かなんな知らんが、関係者は他のスレでも騒いでます。

  180. 1681 名無しさん

    うちの担当をしてくれた住友林業の人たちは、他社の悪口は一度も言わなかったな。
    〇〇もいいですよねー、って感じで褒めることすらあった。
    (ここはヘーベルの営業さんらしき人がいるみたいだけど、ヘーベルも認めてたので安心してください。)
    そういう人間性の人ばかりのチーム住林だったので、信頼して任せることができた。
    だからこそ、満足の家ができたと思います。
    明細にこだわるのもいいけど、自分は今でも必要なかったと思う。

  181. 1682 匿名さん

    他社の批判ばかりしている人って結論はなに?買うな?それとも住んでいる人の人格を否定する?何が目的なの???

  182. 1683 匿名さん

    >1679
    >>1677積水でダメなら住林もダメよ。

    住林と積水、同等だってやっと認めましたかね?

  183. 1684 匿名さん

    単世帯だと積水より住林の方が100~300位安いのかな。
    大手だと、へーベル>積水>三井>住林>ハイム>ダイワ>ミサワの順?

  184. 1685 匿名さん

    >>1681
    住林の営業、他社批判すごかったよ。
    ちゃんと写真までファイルしてた。
    あれ気分悪かったんですけど、営業の自己満足かな。
    蹴落とさないと、契約が取れないと思っているんだね。

    何回も言うけど、このスレにはへーベルの営業はいない。
    木造なんか相手にもされてないよ。

  185. 1686 足長坊主

    価格帯についてじゃが、
    坪70万円台後半:スウェーデンハウス、ヘーベルハウス、三井ホームという感じじゃな。
    坪60万円台後半~70万円台前半:住友林業、積水ハウス、大和ハウス等、大手ハウスメーカーがひしめき合う価格帯じゃな。

    ちなみに、これらの価格には研究開発費や展示場運営費、宣伝広告等ハウスメーカーならではの負担があるずら。これらのお客様負担はだいたい10%。さらに、工事を直接せずに下請けにまわすためのお金が約20%。
    坪単価70万円の家で40坪の家を建てると、2800万円じゃが、そのうち840万円が中小工務店ではかからないお金じゃ。
    ハウスメーカーの安心をとるのか、それとも、地元の工務店に頼むのか...判断に迷うところじゃ。

  186. 1687 匿名さん

    >>1686
    その情報古くないかい?全体にもう少し高いでしょ。
    反対に最近の三井は下がったよ。

  187. 1688 名無しさん

    >>1685 匿名さん
    このスレにはヘーベルの営業はいないって、あなたのことですよ笑
    必死になって住友林業のこと落とそうとしてるのが悲しいくらいです。
    でも、住友林業の営業さんはヘーベルさんの批判はしていませんでしたからご安心ください。

  188. 1689 匿名さん

    >>1688
    流石に今日は大手HMの営業は忙しいでしょう。
    こんな所に書き込みするのは、暇な工務店勤務くらい。

  189. 1690 匿名さん

    あー、住友林業にお客とられた工務店さんか?

  190. 1691 足長坊主

    皆さんはサンタコロースというのをご存知かの?
    「サンタコ」つまり、「3カ月契約が無い営業」の事じゃ。このまま年末を迎えては、クビになってしまう営業達じゃ。そのような者達は必死で契約を目指す。利益度外視でな。
    会社にとっても、12月は1年間で受注が一番落ち込む月ゆえ、利益度外視じゃ。
    そんな営業がクリスマスにやって来るとしたら、それがサンタコロースなのじゃ。
    お客さんにとっては今月はねらい目じゃ。

    >>1689
    今日は大手HMの営業は暇じゃ。お客さん達はクリスマスイブを楽しんでおられる。商談などできないずら。

  191. 1692 匿名さん

    >>1691 足長坊主
    一年で一番受注が落ち込むのは8月ですよ。
    利益度外視ってことはありえない。利益がなければ売っても意味がないし、度外視ってことは赤字でもいいってことになるけど、それは会社として許可を出すわけがない。

  192. 1693 入居済み住人A

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  193. 1694 入居済み住人A

    >>1652
    >サービスとは、例えば契約後の地盤調査の結果必要となった地盤補強の割引とか、建築確認申請等を進めるなかで必要と判明した処置(点検口の設置とか)の増額負担をサービスするとかかな。
    地盤調査は、着工合意前に実施されます。
    また、小明細を提出させたとしても、あなたが挙げたくらいのサービスはしてもらえますよ。
    だた、そうは言っても、原価オンの一言で無意味になるだけですけどね。
    割引に惑わされない方がいいと思います。

    >二重計上を見抜いたとしてどれくらい減額できたの。
    私の場合は、百万円単位での減額でした。

    >逆に図面に対して不足している計上は見抜けるの?
    当然、見抜けますし、素人でもそれは可能です。
    ただ、私の場合は、見積落とし分の増額は認めないと契約締結前に約束しておいたので、増額はありません。

    >設計品質も含めてチェックするつもりなの?時間がいくらあっても足りないね。
    もちろん、チェックします。
    膨大な時間を要しようが、大金がかかった事業であり、家族が住まう家を建てることを考えれば何でもないことです。
    また、積算の妥当性のみならず、施工品質の確認も重要です。

    >建築許可申請は契約後だから実施設計を契約前に完全に済ませることはできません。
    実施設計→契約→建築許可申請 とすればいいのです。

    >そもそも見積の話なのでインテリアとか床板とかキッチンとか完全に決まっている訳がありません。
    なぜ、決められないのでしょうか?
    決めようと思えば、決めることは可能です。
    ただ、実際には、上記建築許可申請の含め、契約締結後でしか住林が動いてくれないだけです。


    >>1653
    >まじで言ってることが理解できません。
    自分で自分のアホを公言する必要はありません。


    >>1655
    >本社が商品としての積算、試算はしているが、個々の案件の積算はコスト削減のためにやってない。
    >これが安くできる要因の一つ。
    あなたは、社内の方なのでしょうか?
    個々の案件の積算をしないくらいでコスト削減にはならないし、それでは経営もままなりません。

    >客を取られて困っているから、そういう事にしたいだけだと思うよ。
    1社の営業だけではなく、複数社の営業の証言です。
    信憑性は高いでしょう。

    一条工務店も、チラシこそ出していないようですが、大々的に工場見学を開催し、そこで昼食を振る舞い土産まで持たせています。
    住宅展示場にも進出しています。
    やっていることは、他社とほとんど変わらず、「口コミだけ」とは言えません。


    >>1660
    失礼ながら、騙されていることに気が付けなければ、当然にトラブルにはなりません。。。


    小明細も含め、情報を得ることが如何に重要か、孫子から用間篇の言葉を用いてご理解いただきたいと思います。
    【故に明主賢将の動きて人に勝ち、成功の衆に出ずる所以の者は、先知なり、先知なる者は鬼神に取るべからず、事に象るべからず、度に験すべからず。必ず人に取りて敵の情を知る者なり。】

  194. 1695 足長坊主

    小明細君の演説が始まったのぅ。住林の複数のお客様方が小明細なんて必要ないとおっしゃておるのに・・・。

    わしは低層住宅には明細どころか見積書自体が不要とすら思っておる。

    複数の住宅会社で比較する場合は総額を比べる事が大事じゃ。もちろん、同じ間取り、同じ材料、同じグレードで比べる事が前提です。

    そして、家づくりで大事な事は、きちんとした設計図を作り、どのような材料を使っているのかが分かる仕上表と材料のパンフレット。そして、全体の資金計画書です。見積書ではなく資金計画書じゃ。

    本体工事費の見積は無いよりあった方が良い程度という事じゃ。

    ちなみに、わしの場合、設計図、仕上表、資金計画書が無くとも、数多くのお客様と契約して来た。わしは商談をしない。するのは雑談ばかり。それでも、お客様の方からは「そいぎぃーあんたに任せるけん(あなたになら任せられる)」と言われて来た。

    まぁ、それは非常に特殊なケースゆえ、さておくが、もちろん、業者側としては明細付見積は作っておかなければならぬ。それに基づいて各種工事の発注をしたり、材料を発注したりせねばならぬからの。

    また、得意の例え話になるのじゃが、食事にいらしたお客様にレストランの厨房を見せる必要はない。どこよりも最高のおいしい料理を、ご納得いくお値段で出してもらえばそれで良いのじゃ。材料の値段が知りたい訳ではない。

    予算配分や材料費等の支払があるのゆえ、業者は必ず明細が必要じゃ。施主さんにとってはもっと他に大切なものがあるという事じゃ。本体工事の見積はあくまで資金計画を立てるための目安程度で考えて良いと思うずら。

    もちろん、見積の明細書が必要と思うお客様は、それを請求すれば、出してくれるかもしれぬ。じゃが、細かく項目を分けて見積をしていくと思わぬ弊害が出るのじゃ。それは何?

    それは「見積価格が高くなる」という事じゃ(積算の人件費云々という事とは別の理由)事じゃ。じゃが、それは書けぬ。なぜなら、住宅業界を敵にまわす事になるからのぅ。

  195. 1696 入居済み住人A

    >>1695
    >小明細君の演説が始まったのぅ。住林の複数のお客様方が小明細なんて必要ないとおっしゃておるのに・・・。
    小明細が不要だと考えている施主は、全施主のうちどの程度の割合だというのでしょう。
    この掲示板で、真に住友林業の顧客かどうかも分からない者の意見では、参考になりません。

    >複数の住宅会社で比較する場合は総額を比べる事が大事じゃ。もちろん、同じ間取り、同じ材料、同じグレードで比べる事が前提です。
    私が小明細が必要だと述べる理由は、「何が、どれだけ」計上されているかを確認するためです。
    住宅会社の比較や、金額の妥当性を判断するためのものではありません。

    >そして、家づくりで大事な事は、きちんとした設計図を作り、どのような材料を使っているのかが分かる仕上表と材料のパンフレット。そして、全体の資金計画書です。見積書ではなく資金計画書じゃ。
    図面、仕上表、パンフレット、資金計画書も必要でしょう。
    それらと同様に、見積書も必要なのです。

    >もちろん、見積の明細書が必要と思うお客様は、それを請求すれば、出してくれるかもしれぬ。じゃが、細かく項目を分けて見積をしていくと思わぬ弊害が出るのじゃ。それは何?
    >それは「見積価格が高くなる」という事じゃ(積算の人件費云々という事とは別の理由)事じゃ。
    >じゃが、それは書けぬ。なぜなら、住宅業界を敵にまわす事になるからのぅ。
    住宅業界の顧客軽視の姿がよく分かります。

    例え話をするのなら、請負契約の場合にしましょうね。
    レストランの話では、例えになっていません。

  196. 1697 匿名さん

    >1695

    昔の情弱な時代の話で、見積書もなくてどんぶり勘定で請負契約を得ていた、
    それこそ工務店と同じような契約のやり方です。

    今の情報に溢れた時代の施主さんとは話が合いませんよ。

    事細かく情報を出し、細かい見積書を作ってプランを出すべきです。
    それができないようなHMは施主からはそっぽを向かれ、淘汰されるでしょう。
    素人は素人なりに勉強し、チェックして比較検討するものです。

    >それは「見積価格が高くなる」という事じゃ

    表には出せないような利益を吹っかけていることが表沙汰になっては困るから、
    客にはわからないように小細工をして、更に吹っかけるのではないですか?

    客と内部の二重見積もり、新たな項目の費用請求、単価の吹っかけ、
    疑えばきりがない。仕入れ価格が分からないから客はチエックも出来ない。
    結局は総額で納得できる金額かどうか、でしょうか。

  197. 1698 足長坊主

    >>1696
    相変わらず意味不明の箇所が多い文章じゃの。これは単に文章を書く事が得意、不得意という事ではなくて、書いている本人の思考回路がズレているのじゃろう。

    >>1697
    「細かい見積書を作ってプランを出すべきです」との事じゃが、それは逆じゃ。プランを作らないと、見積書は出せない。
    また、「細かい見積書」と言うが、それを出したからといっても、結局は、家が完成した後でなければ、本当の見積は出ないのじゃ。しかも、見積の中の利益率はお客様一律同じではない。会社が得をするお客様もいれば、会社が損をするお客様もいる。それが現実じゃ。よって、契約時の見積書など本当の金額を示してはいないのじゃ。

    見積書を細かく見ても、「木を見て、森を見ず」という事じゃ。そんな暇があるのなら、他社との比較検討に時間を割くべきじゃ。机上の比較だけでは失敗する。住宅展示場も近くのばかり見るのではなく、遠くの展示場にも足を運んで、建築途中の現場にも行き、建てている人の生の声を聞いて(役所に行けば、建て主の氏名や住所が閲覧できる」、完成見学会にも行き、キッチンやユニットバスのショールームにも行き、各社が主催している家づくり相談会に行ったり、ファイナンシャルプランナーや保険会社の話しも聞き・・・。そんな事を検討している会社の数だけ何度も何度も繰り返す事が大切じゃ。

  198. 1699 入居済み住人A

    >>1698
    小明細は、金額を比較・検討するためのものではありません。
    「何が、どれだけ」計上され、工事費として積算されているのかを確認するためのものです。
    そうしなければ、二重計上が見逃されたり、不要な追加工事を請求されてしまうのです。

    家が完成する前でも、いや、着工前でも見積を作成することは可能です。
    それができないというのなら、どのように資材の発注や工程の管理をするというのでしょう。

    見積の単価は、客ごとに違いはありません。
    単価は、住友林業の積算システムに組み込まれており、変更できません。
    客ごとに違うのは、値引きの率や金額です。

    小明細の提出を要求するのは、契約締結の直前です。
    だから、それまではあなたが言うように、他社との比較・検討や現場見学をすればいいのです。
    そして、メーカーを住友林業に決定し、契約締結する段階まで達したら、小明細を要求するのです。

  199. 1700 匿名さん

    >会社が損をするお客様もいる。

    1698さん、いくら何でもそれはないでしょう?
    もし本当にそんな建物を売ってしまったら、担当営業マンが責任を取らされるのではないですか?
    そんなことがないように、二重三重でチェックするでしょうし、
    費用の増額分を見越して、それ以上に利益を確保して売っているはず。
    会社から損害賠償を請求されるのではないですか?

    >契約時の見積書など本当の金額を示してはいない

    1698さん、実費でなくても客側からすればその金額で契約したのです。
    仕入れ価格の差額はHMの負担なり儲けになるわけですよね。
    と言っても、その差額を契約後に客に請求するわけもなく、逆に返金するわけもない。


    >1699さん、

    質問ですが、材料を落として単価の安いものが使われるとかの
    心配はないのでしょうか?

    他社のスレでも国産材と指定したのに、実際には使われていなかったとか。
    そうなると現場での現物チェックも必要でしょうか?

  200. 1701 匿名さん

    足長坊主さんが至極真っ当なことを言っているのに、それをここまで理解できない人間がいることに正直なところ衝撃を受けています。
    上の方で明細を必要としない人がどれだけ云々とありましたが、住友林業で建てる人の99%は必要としていません。
    だって明細くん以外、このスレで明細だしてもらった人なんていませんから。
    ではそれでみんながだまされているかといえばそんなことはありません。
    明細くんは否定するでしょうが、もしかしたら他の誰よりも明細くんが原価オンされて損している可能性も否定できないわけです。
    たとえ明細くんがいう通り百万単位で金額が下がったとしても、もしかしたら本来もっと値引きしてもらえたはずの分を取り逃がしている可能性だってあるわけですからね。

  201. 1702 匿名さん

    追加です。

    しかも明細くんは契約前に細かいところまで徹底して詰めさせ、最後にそういう明細の話を出しています。
    最後の最後でガツンと下がるのが値引きの基本ですが、それを取り逃がしている可能性は大きいですね。

  202. 1703 匿名さん

    世間知らずの>1701のような「おめでたい」客で住林はウハウハですね。

  203. 1704 匿名さん

    >1701は自分だけ得しようとするスケベ根性の客を手玉に取る営業?

  204. 1705 匿名さん

    >>1704 匿名さん
    あなたはヘーベルの営業でしたね。

  205. 1706 匿名さん

    >>1703
    同意。
    どんなHMだって大手なら明細くらい出すべき。

    1701さんは、本当に世間知らずだと思う。
    きっと住林の部材よりいいものを見た事がないからも知れませんね。
    内装なんて何でいい、賃貸アパートの内装に毛が生えた位で十分と
    いう人は住林の標準で満足でしょうが、自分を基準にしては
    いけませんよ。

    総額だけで決められない人だっているんです。
    きっと1701さんは、こんなにマケてもらってラッキー、なんて
    本当に信じてるんでしょうね~。(笑)

    それにまだへーベルの営業なんて言ってる。
    おめでたい人だ。

  206. 1707 匿名さん

    >>1706 匿名さん
    自作自演?

  207. 1708 足長坊主

    >>1699
    このスレッドの最初から同じ主張を繰り返しておられるゆえ、コメントはしないずら。

    >>1700
    「会社が得をするお客様もいれば、会社が損をするお客様もいる」とわしが書いたのは赤字になるという事ではない。規定の利益率を上回るお客様もいれば、下回るお客様もいるという意味じゃ。
    「材料を落として単価の安いものが使われるとかの心配はないのでしょうか?」との事じゃが、大手ハウスメーカーであれば、それはないずら。

    >>1701
    おっしゃる通りじゃ。さすが住林のお客様じゃ。
    あと、明細君が言う百万単位で金額が下がったというのは事実とは限らぬしの。

    >>1702
    その通りじゃ。明細君は「策士策におぼれる」タイプなのかもしれぬのぅ。

    >>1703
    いや、それは逆じゃ。

    >>1706
    明細はなくとも、仕上表があるゆえ、大丈夫じゃ。そんな事より、見積を明細にすると、総額が上がる。明細を作る手間や時間があるからではない。物理的にそうなるのじゃ。いわば、怪奇現象と言っても良い。この現象はどのハウスメーカーであっても同様に起こる。住宅業界から反感を買うゆえ、詳しい事は書けぬがの。

  208. 1709 匿名さん

    >>1708
    明細を見てから、これはそのまま、これはもっといい部材を
    って、一つ一つ決めるんじゃないの?
    お客って、モノと値段を見てから買わない?

    それに仕上げ表には値段は記載されてないよね。
    なんか、住林はあり得ないな。
    注文住宅って謳ってるけど、不透明な部分多いね。

  209. 1710 匿名さん

    >>1707

    1703さん、いる?
    今度は自作自演なんて言ってるよ。
    そんなんだから、住林にまんまとやられる。(笑)

  210. 1711 匿名さん

    自作自演なら管理人がすぐ削除するから、心配ない。
    削除されずに残っていれば自作自演ではない一番の根拠。

  211. 1712 足長坊主

    >>1709
    悪いが、そういうのが素人考えなのじゃ。
    例えば、大工さんの手間を、床貼り、窓枠取り付け、ボード貼り、階段加工、土台敷き、棟上げ、バルコニー造作、和室造作等と細かく分類しその作業に対して、いくらとしていくと・・・
    その作業に対する単価が最低限の金額なら良いのじゃが、普通は少し余裕を持たせた単価で見積もる。和室造作が大工一人で3日×2万円=6万円と見積もっていたのが、実際は5日×2万円=10万円となったら、そのオーバーした金額4万円は、ハウスメーカーの負担になる。最低限の単価で見積もっていて、それを実際超えた場合、ハウスメーカーは損をする。ゆえに、最低限の単価では見積もることはなく、余裕がある単価で見積もるのじゃ。明細が多いということは、それを積み上げていくのじゃから、必然的に価格は高くなって行く。ハウスメーカーのリスク分の費用が多く入るようになるのじゃから。
    もちろん明細の見積もりは、材料は何をいくらぐらい使っているか、このハウスメーカーはシステムキッチンをいくらでエンドユーザーに販売するのか?等という事がわかり、見積の金額が不透明というのを防ぐことはできる。
    ただ、不透明さがなくなるのと建築価格が下がるとは別問題じゃ。もし、皆さんが見積金額の不透明さをなくすよりも建築価格を下げたいのなら、明細が細かく分かる見積ではなく、坪単価の見積もりで交渉するのが確実じゃ。先の大工さんの手間でいうなら1坪いくらでやってもらうかじゃ。家の大きさが30坪なら、30坪を相場の4万円でやってもらうのか?少し儲けてもらいたいので5万円でやってもらうのか?それともローコストの3万円でやってもらうのか?
    ハウスメーカーの坪単価が70万円だとしたら、品質は落とさないで65万円でやってもらうように交渉するのじゃ。坪5万円安くなれば、30坪の家で150万円安くなるのじゃから。
    こういう交渉は、明細付見積書を根拠にした場合はなかなか難しいと思うずらよ。さわらぬ神にたたりなしじゃ。
    結局はハウスメーカーの利益や経費が交渉の中心になる。
    ただ、誤解してほしくないのじゃが、大手ハウスメーカーは、詐欺やぼったくりみたいに利益や経費を取っている訳ではない。
    価格交渉するなら坪単価で交渉!
    見積明細はハウスメーカーのリスク分や利益分を色々な項目に分散させた、上乗せした見積もりなのじゃから、明細はあってもなくても大した違いはない。

  212. 1713 匿名さん

    >>1712
    悪いが、明細が見たいのは値引きが目的ではない。
    あなたとは貧乏臭くて話にならない。

  213. 1714 足長坊主

    >>1713
    ハウスメーカーへの義援金、ありがとう。

  214. 1715 匿名さん

    >>1712 足長坊主さん
    うーむ...
    さすが足長坊主さん

    感嘆しかありません...

  215. 1716 匿名さん

    >>1712 足長坊主さん
    おそらく本スレの中でベストの投稿。ありがとうございます。

  216. 1717 匿名さん


    >ハウスメーカーの坪単価が70万円だとしたら、品質は落とさないで65万円でやってもらうように交渉するのじゃ。

    足長さん、
    具体的に教えていただきたいのですが、交渉する時にこのままの言葉で、
    品質は落とさないで65万円でお願いしたい、と言うのですか?

    アホな質問で申し訳ございませんが、施主からはどのような言葉で言えば良いのでしょうか?
    また、坪単価5万円の値引きはかなり大きいと思いますが、応じてもらえるものなのでしょうか?

  217. 1718 匿名さん

    >>1715
    >>1716
    同じ人・・・

  218. 1719 足長坊主

    >>1717
    大前提としてあるのは、素直なお客様を演じ切る事じゃ。

    そうすれば、ハウスメーカーは規定の利益率で見積書を作成する。素直なお客様であれば、坪5万円くらいの値引きはハウスメーカーの想定の範囲内じゃ。

    一方、これが細かくて、後々面倒を起こしそうなお客様となれば、ハウスメーカーは予備費を取っておこうとする。その結果、原価オンが増えて、坪70万円が坪75万円の見積書となる。そこから価格交渉があり、坪70万円くらいで落ち着く。
    結果、素直なお客様は坪65万円で契約し、細かくて、後々面倒を起こしそうなお客様は坪70万円で契約する事になる。

    品質に関しては、落としたりはしない。後々ネットで悪い評判が立つのが怖いからの。

    値引きの言葉も素直なお客様らしく、素直に言えばよろしい。「高いから、負けて下さい」と。すると、相手は「上司に相談しないとわかりませんが、私も子供のお使いではいけませんので、逆にいくらなら、ご契約頂けますか?」というような感じで、聞いて来るゆえ、「坪65万円くらいにして頂けたら、今月中に契約します」と言えばよろしい。営業マンも上司も「今月」という言葉に弱いのじゃ。

  219. 1720 名無しさん

    >>1718 匿名さん
    私は1716ですが1715さんとは違いますので言っておきます。

  220. 1721 匿名さん

    >>1719
    なんだ、大した事言えないじゃないか。
    幼稚園レベルの内容。
    競合メーカーと真剣に相見積取れば、その位の額は当たり前じゃん。

  221. 1722 足長坊主

    >>1721
    貴公のような方には、がっつり盛られておるずらよ。

  222. 1723 戸建て検討中さん

    あのねえ、何でも競合取って叩けば良い訳じゃないのよ。
    業界違うけど、中の人の裏事情を話すと、お客様の面倒臭さは上まで筒抜けだから。
    値下げを引き出したいのなら、御社しか無い!姿勢と泣き付きが効果的。
    相手の上層部に気持ちよく契約させる環境作りが必要だから。
    実際に積水でその方法使ったら、予想以上の値引きが出てきたよ。

    見積詳細もらうのは自由ですが、今後のオプションの出し入れの判断には有効ですが、価格提言の手段にするのは難しいでしょう。
    その業界の人間でないと単価と資材の投入量の妥当性は判断できないので。

    小明細君には、良くある公共入札の面倒臭い小役人の香りしか無いですね…苦笑
    端的に世間知らずとしか思わないです。あーうざい。

  223. 1724 入居済み住人A

    >>1700
    >質問ですが、材料を落として単価の安いものが使われるとかの心配はないのでしょうか?
    少なくとも、住友林業等の大手HMでは、ないと思います。
    規定の材料を使った方が楽だし、わざわざ安い材料を仕入れる方が諸経費がかかるからです。

    >他社のスレでも国産材と指定したのに、実際には使われていなかったとか。
    >そうなると現場での現物チェックも必要でしょうか?
    これも、大手HMでは心配ないでしょう。
    ただ、私が工事監理する現場では、必ず材料検査を実施しています。
    どうしても立ち会えない場合には、写真を撮らせています。
    工事写真について詳しく知りたい場合には、
     「工事写真の撮り方 建築編」
     「工事写真の撮り方 建築設備編」
     (いずれも国土交通省大臣官房官庁営繕部 監修)
    が参考になるでしょう。
    ただし、素人の方にはお勧めしません。


    >>1701
    >上の方で明細を必要としない人がどれだけ云々とありましたが、住友林業で建てる人の99%は必要としていません。
    >だって明細くん以外、このスレで明細だしてもらった人なんていませんから。
    すごいですね!
    私以外に小明細をもらっていないと、どのように調べたのでしょうか。
    また、このスレッドのみ根拠にして「住友林業で建てる人の99%は必要としていません。」と断じるとは・・・
    私にはそんな勇気ありません。
    それに、例え施主が必要としていなくても、見積の明細を示すのがあるべき姿であり、それは建設業法でも謳われています。

    >明細くんは否定するでしょうが、もしかしたら他の誰よりも明細くんが原価オンされて損している可能性も否定できないわけです。
    >たとえ明細くんがいう通り百万単位で金額が下がったとしても、もしかしたら本来もっと値引きしてもらえたはずの分を取り逃がしている可能性だってあるわけですからね。
    可能性の話をするのであれば、私が誰よりも原価オンされていない可能性も否定できません。
    また、小明細の提出も求めない生ぬるい客だと見抜かれ、値引きしない可能性もあります。


    >>1702
    >しかも明細くんは契約前に細かいところまで徹底して詰めさせ、最後にそういう明細の話を出しています。
    >最後の最後でガツンと下がるのが値引きの基本ですが、それを取り逃がしている可能性は大きいですね。
    最後の最後でガツンと下がってから小明細の提出を求めれば、問題ありません。


    >>1712
    あなたは工事費の積算をしたことがないようですね。
    住友林業が、どのような積算をしているのかもご存じないようだ。
    小明細を提出する・しないで労務費や材料費の単価が変わることはありません。
    そんなことで単価をいちいち検討していたら、膨大な時間を要してしまいます。
    だから、グロスでの価格はどの顧客も同じなのです。
    そして、交渉によりネット価格が決定し、それは顧客ごとに異なります。
    また、価格交渉後に小明細の提出を求めれば、あなたのご提案は無意味なものになります。
    なお、小明細を提出させる意味は「何が、どれだけ」計上されているかを確認するためのものです。
    あなたは、いつまで価格の話をしているのでしょうか?


    素人は足長坊主氏の知ったか投稿に騙されるのかもしれませんが、知っている人が見れば、どんなに馬鹿げたことを書いているのかは一目瞭然です。


    小明細の提出も求めず、素直な客を演じて騙されるのもいいでしょう。
    金は天下の回りものといいます。
    住友林業に無駄に支払った金も、巡り巡って自分のところに帰ってくるかもしれません。
    しかし、間違いなく言えることは、素直な客であればあるほど、割引は少ないし、設計や生産、大工もレベルの低い担当者を付けられます。
    適当な仕事をしても、「素直な客」であるが故に文句を言ってこないからです。
    ただ、家づくりは喧嘩ではありません。
    初めから住友林業を敵視していては、適切な協議も交渉もできません。
    妥協するところ、してはいけないところをしっかりと認識し、交渉することが重要です。

  224. 1725 入居済み住人A

    >>1723
    小明細の提出を求めるのは、値引きのためではありません。
    よって、
    >価格提言の手段にするのは難しいでしょう。
    とのご指摘は当たりません。

    No.1630の投稿をお読みください。

  225. 1726 匿名さん

    >>1723
    これは某大手HMの営業から聞いた事。
    競合させるという事は、値引きを要求するのと同じ事。
    こっちはそう思ってなくても、HMの営業はそう思うんだって。

    それに明細が欲しいのはオプション付ける時に使うため。
    もっともオプションを付けない人には関係ないだろうけどね。

  226. 1727 みつを

    面倒な小明細君の話題はもういいので、
    もっと興味のわく話題に変えましょうか。

    住友林業契約者の皆さん、本体工事の坪単価どれくらいですか?
    もちろん値引き後((本体工事費-値引き)/のべ床、提案工事除き)で。
    私は68万でした。もう少し行けたかなと後悔しています。

  227. 1728 匿名さん

    今回の明細の件については
    入居済み住人Aさんの意見の方が的を得てると思うな。

    確かに素直な客からはボッタクリやすい。
    クレームになりそうな客には、指示書にも一言付け加えるよね。
    HMに限らず、どの業界も同じじゃないの?

  228. 1729 匿名さん

    >1724さんは工事監督さんでしょうか。
    わかりやすく丁寧に説明して下さいまして有難うございました。
    不安が解消されました。安心して建てられそうな気がします。

  229. 1730 足長坊主

    明細については賛否両論あって当然じゃろうな。
    ちなみに、オプションについては必ず明細を示すゆえ、それで検討されたらよろし。
    また、明細君は価格については気にしないという旨の発言を繰り返しておるが、その一方で、二重計上で百万円単位で安くできたと、鬼のくびを取ったように繰り返し投稿されておる。
    また、素直なお客様ほど値引きで失敗するというような事も書かれておる。
    価格の事をめっちゃ気にしておられるずら。

  230. 1731 匿名さん

    >>1727さん

    私も建て替えを検討中で興味があるのですが、住友林業さんの場合、BF、MBや2x4構法や坪数で価格が異なるようです。

    BFは他の構法に比べて高くなると言われました。
    坪数で異なるのは、キッチンや風呂、給湯器、トイレなどの設備費用(他にもあるとは思います)が坪単価にかなり影響するからだと思います。
    2世帯仕様にすると坪単価がかなり上がります。
    また準防火仕様にするとプラス坪3万位はかかるようです。
    又どうも都内だと高めになるような気がしますが錯覚かもしれません。

    68万の場合の諸条件(構法、坪数、単/2世帯、準防火対応/非対応)を教えていただけないでしょうか?


  231. 1732 匿名さん



    足長坊主さんが言っているのが正しいのか、苦情を、言っている人たちが正しいのか、経験してみたら、建てて見たらわかります。
    私みたいになってほしくないから、訴えているんですけれど。分からないなら、建てて見ることです。契約してみることです。

  232. 1733 匿名さん

    >>1732 追記、その代わり、何かあってからでは、どこも助けては、くれませんよ、国も、どこも助けてくれる弁護士も、いません。裁判しても、長引くだけ。それくらい大手の会社です。経験者です。苦しむのは自分です。だから、消費者の私たちが賢くなるしかないのです。足長坊主さんの、意見が正しいのか、他の人の意見が正しいのか。それと、やっぱりキャンペーンがあってても、他社の

  233. 1734 匿名さん

    そもそも契約のない取引はないはずだから、後からグズグズ言っても仕方ないですよね。各社長所、短所を見定めて住友林業を選択したなら、それでいいのでは?こちらも住林だけど何も文句なし。ただし、住友林業ホームテックは使えないと思っているから、何かあっても契約はせず、うまく利用してる。

  234. 1735 匿名さん

    MBは網戸ガタガタだけど、いいの?
    某展示場。

  235. 1736 匿名さん

    >>1735
    また来たんですか?ヘーベルの営業さん。ひまですね。

  236. 1737 足長坊主

    >>1733
    信じることじゃ。あきらめない事じゃ。なぜなら、住林とお客様は、なにより強い絆で結ばれているのじゃから・・・。

  237. 1738 匿名さん

    >>1736
    まだ、へーベルの営業って言ってるよ。(笑)

    言っておくけど、へーベルの一番の競合は積水。住林ではない。
    彼らは木造を心底バカにしている。木は燃えるからね。

  238. 1739 匿名さん

    その積水は集成材のシャーウッドに力を入れているように思えますが。
    それでもまだ競合しているのでしょうか?

  239. 1740 匿名さん

    えっと、私も住宅を建てる際に小明細を出してもらった人です。小明細を貰えたのは積水・住友林業・三井ですね。逆に全く貰えなかったのは住友不動産でした。前期3社は、交渉の最初に小明細を欲しい旨をお願いし、普通に出してもらえました。

    小明細の件、1724の方も下記の様に言っています。

    >小明細を提出させる意味は「何が、どれだけ」計上されているかを確認するためのものです

    私もこのために貰いました。実際、細かい価格を積算しても最終価格にはならないだろう事はわかってましたから、そのことには言及していません。しかし見積もりの中に何がどのくらい入っているかを確認するのはごく普通の話でしょうし、そんなこともせずにどんぶり勘定の見積もりを信じる方が馬鹿げていることだと思います。少なくとも、普通の商習慣ではありえない話でしょう。

    ちなみに、各販社で設計士や見積もり部隊を抱えていると思われる積水・住友林業は、プラン変更時にも柔軟に見積もりを変えて提出してもらえました。一方で三井はあまり柔軟でなく、住友不動産に至っては小見積もりはもらえませんでした。その理由を考えてみるに、両者とも外部設計士を利用していますから、そのあたりの会社としてのフレキシビリティに限界があるのかなと感じました。それでも三井は契約後は設計士と直接話ができますが、住友不動産に至っては設計士が表に出てこないわけで、そんな会社との契約は無いわなぁと思いましたが。

    小見積もりを貰うか貰わないかで最終費用がどの程度変わるかは私にはわかりませんが、「何が、どれだけ計上されているか」を確認しないでうん千マンを払うのは、馬鹿げていると思います。そんなことだけで値段が釣り上がる会社がもしあるとしたら、そんな会社とは契約すべきでは無いと思います。

  240. 1741 匿名さん

    >>1739
    積水のメインは昔も今も鉄骨だよ。
    鉄骨商品よりシャーウッドの方が高いなんて噂もあるがそれは見せかけ。
    やっぱり鉄骨の方が高い。

    住林も鉄骨やればいいのにね。

  241. 1742 匿名さん

    小見積りいらないなんて言う人は、営業に何百万もマケてもらって
    満足してる人のみ。実際は盛られただけなのに。

    HMのいいカモだよ。大した内装じゃないのに標準で満足してるんだから。

  242. 1743 足長坊主

    >>1740
    「見積もりの中に何がどのくらい入っているかを確認するのはごく普通の話でしょう」←そのために仕上表がある。
    「何が、どれだけ計上されているか」←そのために仕上表がある。
    「そんなことだけで値段が釣り上がる会社がもしあるとしたら」←そんな事だけで値段が釣りあがる訳ではないずら。少し前にさかのぼって、レス群を見直されるがよろし。

    >>1742
    「小見積りいらないなんて言う人は、営業に何百万もマケてもらって、満足してる人のみ。実際は盛られただけなのに」←逆じゃ。小明細の人ほど盛られておる。少し前にさかのぼって、レス群を見直されるがよろし。

  243. 1744 匿名さん

    >「何が、どれだけ計上されているか」←そのために仕上表がある。

    いえいえ、その仕上げ表ですが、情報精度も各社まちまちなんですよね。比較するとわかりますが、これまた実に雲泥の差がある。これだけ見ても、しっかりやっている会社と、手が足りていない会社、明らかに手抜きの会社等々の違いがわかるでしょうし、

    そういうハウスメーカーの選び方もあるんでしょうね。

  244. 1745 足長坊主

    >>1744
    「仕上げ表ですが、情報精度も各社まちまちなんですよね」←それは当たり前じゃ。会社自体が違うのじゃからの。
    「これだけ見ても・・・そういうハウスメーカーの選び方もあるんでしょうね」←それだけ見て、ハウスメーカーを選ぶとは情けない。家づくりはもっと本腰を入れねばならぬ。

  245. 1746 匿名さん

    面白いなぁと思うのは、1745さんって住宅営業さんなんですよね。実に都合の良いところだけ切り取って、都合の良い方向に向かってお話しされる傾向にあるんですよね。

    まぁそういう人種なんですかね。

  246. 1747 足長坊主

    >>1746
    人(そちは人種と呼んでおるが)はそう単純に評価できるものではない。相手を理解するつもりが全くない状態では対話は一切の意味をなさないものじゃ。

  247. 1748 匿名さん

    きっとご自分に向けて仰っているのですね。
    さすがなんです。

  248. 1749 足長坊主

    >>1748
    もう何も言えなくなってしまったようじゃな。
    では、皆さまおやすみなさい・・・。

  249. 1750 入居済み住人A

    >>1730
    >明細君は価格については気にしないという旨の発言を繰り返しておるが、その一方で、二重計上で百万円単位で安くできたと、鬼のくびを取ったように繰り返し投稿されておる。
    二重計上を是正させることと、値引きさせることは、本質が異なります。

    >素直なお客様ほど値引きで失敗するというような事も書かれておる。
    >価格の事をめっちゃ気にしておられるずら。
    小明細で金額を比較しないことと、素直な客では値引きされないことは、本質が異なります。

    自分の主張が苦しくなってきたからと言って、詭弁で返すのは実に見苦しいし、哀れです。


    >>1743
    >「何が、どれだけ計上されているか」←そのために仕上表がある。
    嘘を言ってはいけません。
    仕上表は、選定した部材及びその仕様しか記載されておりません。

    >小明細の人ほど盛られておる。少し前にさかのぼって、レス群を見直されるがよろし。
    これについては、以前の投稿で私が論破済み。(かなり前です。)
    小明細を提出させ、どのようの盛るというのでしょう。



    小明細の提出を求めないで喜ぶのは誰でしょう?
    素直な客で喜ぶのは誰でしょう?
    他でもない、住友林業です。
    小明細の提出を求めるな、素直な客を演じろ、というのは、住友林業側の論理でしかありません。
    住友林業に御布施をしたい方を除き、絶対に従ってはいけません。

  250. 1751 足長坊主

    >>1750
    相変わらず苦しい答弁じゃな。

    「小明細の提出を求めないで喜ぶのは誰でしょう? 素直な客で喜ぶのは誰でしょう? 他でもない、住友林業です」←と同時に、お客様は良い家づくりができたと大喜びをされておる。win winの関係じゃ。

    一方、複数の会社の小明細ばかり集め、にらめっこばかりしていた方は、結局どこで建てても満足できないでいる。

    「住友林業に御布施をしたい方を除き、絶対に従ってはいけません」←わかったずら。小明細君は、、、、、







    他社の営業マンじゃ。

  251. 1752 匿名さん

    寝なさいよ(苦笑)

  252. 1753 足長坊主

    >>1752
    もう寝たずら。

  253. 1754 入居済み住人A

    >>1751
    >と同時に、お客様は良い家づくりができたと大喜びをされておる。win winの関係じゃ。
    そうですね。
    自分が騙されたのだと気が付かない、お目出度い施主は、お喜びのことでしょう。
    しかし、それはWin-Winではなく、Lose-Winなのです。

    >一方、複数の会社の小明細ばかり集め、にらめっこばかりしていた方は、結局どこで建てても満足できないでいる。
    複数の会社の小明細を集めるべき、とは誰も言っておりません。
    幻覚でも見てしまいましたか?

    >わかったずら。小明細君は、、、、、他社の営業マンじゃ。
    どういう論法を用いればそのような結論になるのか、実に興味不快ですね。

  254. 1755 足長坊主

    >>1754
    相変わらずの苦しい、無理のある答弁じゃな。論ずるには値せぬが、皆さんに誤解を招くといけないゆえ、1つだけ言っておこう。
    「複数の会社の小明細を集めるべき、とは誰も言っておりません。幻覚でも見てしまいましたか?」←そちが言ったとは書いておらぬ。幻聴でも聞こえておるのかの?

  255. 1756 匿名さん

    あー、なるほど、そうだったか。
    明細くんは他社の営業だったのか。
    だからわざと住林の客が住林に嫌われて商談がうまくいかなくなるようなことを……
    全て合点がいった。

    今は一筋縄ではいかない遠回りな方法を使うもんなんだなあ〜

  256. 1757 匿名さん

    普通は明細だしてもらうでしょ。
    上の人が書いてあるように、数千万円の請負契約で明細を見ないとかありえないよ。

  257. 1758 匿名さん

    >>1756の人

    他社の営業だろうがどうでも良いですが、少なくとも住宅メーカーの営業さんが明細云々について否定する事はあっても肯定することは無いでしょうね。だってそれは、少なからずメーカー側の費用負担になるわけでね。そう言ったことが表に出ると困るでしょうし、そういった事が出来ると言う事は出来るだけ隠蔽したいはずなんですね。そうでなければ、某氏の様に全身全霊をかけ、あの手この手で否定するキャンペーンを張る。だって彼らにとっては死活問題の内容ですからね。

    いやいや、体制に巻かれると実に単純に合点をしてしまう人っているんだなぁって思っちゃいました。

  258. 1759 匿名さん

    あの人は田舎の工務店営業だから。
    住林など大手HMのスレに割り込んで、何言ってんだか。

    明細見ないで何千万の買い物するなんて、あり得ないよ。
    HMにとっては、楽な客だけどね。
    と言うか、いいカモ。

  259. 1760 匿名さん

    ここにきて急にレスが増えたところを見ると、
    やはり無理矢理に明細を求める人は他社の営業だったようですね。

    上の方にもありますが、明細がなくても仕上表があるわけですから特に問題があるわけでもない。
    (※ちなみに積水の明細だって、最初の方のページは「一式」が並んでいることを知らないわけではないでしょう)

    それを無理矢理「明細がないのはおかしい、ひどい」と一方的に批判するのはいかがなものか。
    しかもそう書き込んでいる人の中で住友林業で建てている人はいないようです。
    (※明細くんは住友林業で建てた建てたと言っているが、一度もその明細の画像を載せたことはない)

    いやはや、いくら大手メーカー憎しと言えども、
    そんな些末なところをあげつらって批判するのは情けない限りです。
    まずは自社の営業に専念すべきではないでしょうか?

  260. 1761 匿名さん

    >>1757
    ところで1757さんがおすすめする住宅会社はどこですか?
    明細を出してくれて、間違いなく良い家を建ててくれるところはどこでしょう?
    具体的に教えてください。

  261. 1762 匿名さん

    >>1760
    >ここにきて急にレスが増えたところを見ると、
    >やはり無理矢理に明細を求める人は他社の営業だったようですね。

    ここ数回のレスの数だけ見て反応しているだけなんですかね、、、この人。もしくは単に「他社営業の陰謀論」を推し進めたいだけなんでしょうかね。果たして意味があるのか、甚だ疑問ですが論理的に物事を考えられない様な人だということはわかりました。

    その議論に何の意味があるのかさっぱりわかりませんし、明細を画像を載せない? こんな便所の落書き以下で誰が書いたかもわからんような掲示板に対して、そんなことまで要求するセンスがとってもおかしい御仁だなと言う事もとてもよくわかりました。

  262. 1763 足長坊主

    >>1759
    「あの人は田舎の工務店営業だから」←念のために言っておくがの、わしは元住林の営業で、今は田舎かどうかは知らぬが、佐賀の工務店の社長じゃ。
    わしの事をもっと知りたければ、「住宅業界にその人あり」というスレッドをご覧頂くとよろし。↓

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/418243/1/

  263. 1764 足長坊主

    >>1762
    明細君、ハンドルネームが「匿名さん」に変わっておるずらよ。自作自演をしておったのか?

    それから、「こんな便所の落書き以下で誰が書いたかもわからんような掲示板」との事じゃが、そちも参加しておるぞな。

  264. 1765 匿名さん

    >>1764

    ははは。色々と混乱しておいでの様ですね。

  265. 1766 匿名さん

    貶して客取り合戦ですか? くだらないですね。

  266. 1767 匿名さん

    >>1763

    >「あの人は田舎の工務店営業だから」←念のために言っておくがの、わしは元住林の営業で、今は田舎かどうかは知らぬが、佐賀の工務店の社長じゃ。

    ということは、大筋で話が合っていたわけですね。
    わざわざコメントし直す必要があったのでしょうか?
    何を言いたかったのか甚だ疑問です。

  267. 1768 足長坊主

    >>1767
    意味不明なレスじゃな。
    それはさておき、ハンネが「匿名さん」になったままじゃぞな。

  268. 1769 匿名さん

    >意味不明なレスじゃな。

    うわ、、、、信じられない理解力ですね。営業さんとはとても思えない、、、。

  269. 1770 匿名さん

    >>1762 匿名さん

    で、おすすめの住宅会社は?

  270. 1771 足長坊主

    住宅営業で成功した人の夢は、住宅会社を経営する事なのじゃ。
    ところで、そちは、>>1762において「こんな便所の落書き以下で誰が書いたかもわからんような掲示板」と書いておきながら、たくさんの書き込みをするんじゃの。

  271. 1772 匿名さん

    いやいや、あなたの夢は聞いていないでしょう(苦笑)

  272. 1773 匿名さん

    >>1772 匿名さん
    早くおすすめの住宅会社を答えてくれませんか?

  273. 1774 足長坊主

    >>1772
    わしの夢だとは限定してはおらぬ。「住宅営業で成功した人の夢」と書いておるずら。文章を理解できないようじゃな。
    それから、>>1773さんへ早くおすすめの住宅会社を教えてあげたらどうじゃ?

  274. 1775 匿名さん

    まぁどちらでも良いですが、それじゃますます誰も聞いてもいないことを勝手に主張してしまった体ですね。

  275. 1776 匿名さん
  276. 1777 足長坊主

    >>1775
    「まぁどちらでも良いですが」との事じゃが、わしとの論争に敗れた挙句の開き直りレスじゃな。

    「それじゃますます誰も聞いてもいないことを勝手に主張してしまった体ですね」との事じゃが、わしは>>1767における「ということは、大筋で話が合っていたわけですね」と聞かれた事に対してコメントしておるのじゃ。はい、論破。

    ところで、>>1773さんへ早くおすすめの住宅会社を教えてあげたらどうじゃ?このままでは、その方はフルボッコのままじゃぞな。

  277. 1778 匿名さん

    >コメントしておるのじゃ。はい、論破。

    子供の様だ(苦笑

  278. 1779 匿名さん

    田舎の工務店相手に討論しても時間の無駄。
    細かい明細が欲しいなら、住林ではなく他メーカーに行けばいい。

  279. 1780 足長坊主

    >>1779
    わしはそちのように他人様の悪口を生まれてこの方言った事が無い。そんなわしの仁徳に心酔した方々によってわしは支えられておるずら。

    「細かい明細が欲しいなら、住林ではなく他メーカーに行けばいい」との事じゃが、そのような他社の営業のそそのかしに左右されるような住林のお客様ではないずら。

  280. 1781 匿名さん

    >>1780
    住林にいたなら欠点、弱点いろいろ知ってるはずですよ。
    住林の家は地震に弱いですよね。
    MBなんか心の中ではバカにしてるでしょう?

  281. 1782 足長坊主

    >>1781
    その通りじゃ。わしは住林の事は心の中では、馬鹿にしておる。
    その証拠に、「住友林業の評判はどう?」というスレッド(No.11まである)に色々と内情を書いており、わしなりの考えを展開させておる。参考にされたらよろし。

  282. 1783 入居済み住人A

    >>1755
    >相変わらずの苦しい、無理のある答弁じゃな。論ずるには値せぬが、
    反論できないと素直に言えばいいものを。。。
    相変わらず、見苦しい。


    >>1756
    >あー、なるほど、そうだったか。
    >明細くんは他社の営業だったのか。
    >だからわざと住林の客が住林に嫌われて商談がうまくいかなくなるようなことを……
    >全て合点がいった。
    明細をもらうのは、住友林業に限った話ではありません。
    どこの施工会社と契約しても、必要なものです。
    良く覚えておきましょう。


    >>1760
    >上の方にもありますが、明細がなくても仕上表があるわけですから特に問題があるわけでもない。
    仕上表だけで、どのように二重計上を見抜くのでしょうか?

    >それを無理矢理「明細がないのはおかしい、ひどい」と一方的に批判するのはいかがなものか。
    見積書の提出は、建設業法で定めらていることです。

    >明細くんは住友林業で建てた建てたと言っているが、一度もその明細の画像を載せたことはない
    画像は、個人の特定につながるため掲載できません。
    しかし、小明細に掲載されている単価なら、お教えできますし、それは過去に投稿したことがあります。
    では、ここで問題を出しましょう。
    Q1.「躯体工事」の中の「大工工事」に計上されている「防蟻処理」のm2当たりの単価はいくらでしょう?
    Q2.「躯体工事」の中の「仮設工事」に計上されている「工事看板」一式の金額はいくらでしょう。

    ※単価は、積算時期によって異なります。
     見積書の左下に書かれている「NEST:Ver.XXXXXX」を見れば、いつ時点の単価が判断できます。


    >いやはや、いくら大手メーカー憎しと言えども、
    >そんな些末なところをあげつらって批判するのは情けない限りです。
    >まずは自社の営業に専念すべきではないでしょうか?
    どうしても他社の営業にしたいのですね。
    住友林業の営業さん、お疲れ様です。
    なお、私が憎いのは、大手メーカーではありません。
    顧客軽視の住宅会社業界が憎いのです。
    施主が素人であるのをいいことに、施工会社の都合を世間の常識であるかのように押し付ける。
    この現状は、あまりにひどすぎる。

    >>1764
    No.1762氏は別人ですが、、、
    小明細の必要性を理解しているのは、私だけでは無いのです。
    何しろ、見積の明細を出すことは、世間の常識なのですから。

  283. 1784 入居済み住人A

    >>1761
    >>1770
    >>1773

    (1)見積の明細を出す。
    (2)間違いなく良い家を建ててくれる。
    この2条件に当てはまるとしたら、旭化成ホームズでしょう。
    ただし、(2)の「間違いなく良い家」は、「施工上のミスが無い」という意味で理解しています。
    住み心地にも焦点を当てるのなら、旭化成ホームズは最初に選択肢から外れます。

  284. 1785 足長坊主

    >>1783
    長文大儀。
    じゃが、屁理屈ばかりじゃ。多くの方はきちんとは読まないじゃろう。

  285. 1786 足長坊主

    >>1784
    やはり、そちはヘーベルの営業だったのじゃな。

  286. 1787 入居済み住人A

    >>1786
    へーベルの営業なら
    >住み心地にも焦点を当てるのなら、旭化成ホームズは最初に選択肢から外れます。
    なんて致命的なことは書かないでしょうね。

  287. 1788 匿名さん

    我が家はへーベルですが、明細には確かにコンセント一個、タオルかけ一個の
    値段まで記載されてた。見積り書は分厚い本のようだったよ。
    モノと値段が気に入らなければ、オプションを選択したり、施主支給もやった。
    施工も丁寧だったと思う。

    住み心地や提案力、デザイン性は他メーカーより劣るのは有名な話。
    同じ鉄骨だったら、今度は積水を選びたいな。

  288. 1789 匿名さん

    何で、ちょっと褒めたり、貶したりすると「お前は住宅営業だ」って言うんでしょうね。

    入居済み住人Aさん は間違いなく住林施主ですよ。
    網戸ガタガタの時の住林擁護は半端なかった。

  289. 1790 匿名さん

    >>1786 足長坊主
    この人ヤバい。イカレテル。

  290. 1791 匿名さん

    >>1784 入居済み住人Aさん
    ヘーベルが施工上間違いがないというのはなぜですか?
    なにか根拠があってのことですか?

  291. 1792 足長坊主

    >>1787
    いや、そちは>>1784において、「この2条件(間違いなく良い家を建ててくれる)に当てはまるとしたら、旭化成ホームズでしょう」と書いておる。
    まさに、「肉を切らせて、骨を断つ」という手法を使っておる。

  292. 1793 匿名さん

    >>1792
    入居済み住人Aさん はへーベルの長所、短所を言っただけじゃないの?
    施工技術と住み心地は別モノでしょう。

    つまり、へーベルは構造(施工)はいいが、断熱性(冬寒い)に乏しい。
    よく言われている事だよ。

    足長坊主さんは鉄骨メーカーには詳しくないようだね。

  293. 1794 戸建て検討中さん

    旭化成なんていくら見積の明細が出たとしても、他者が本体価格にアドオンするような契約書作成代まで別費用で見積もられて何が嬉しいのかと。

    積水の詳細と比べたら愕然としたわ。
    どうせ詳細出させられるんだったら、ぼったくる明細考えましたーぐらいの態度にしか見えない。

    別業界で見積ギリギリやる立場からしたら、住宅業界の見積なんて確かにザルだわな。
    こっちは作業時間を1分単位まで査定するから。時には秒単位で査定するときもあるが笑

  294. 1795 足長坊主

    >>1793
    わしは住林と大和ハウスに在籍しておったが、ヘーベルにはいなかったからの。じゃが、一般の方よりは詳しいじゃろ。


    そういえば、ヘーベルは、消費者機構から建築工事請負契約約款にある解除に伴う是正勧告を受けておったのぅ。ヘーベルが負けたがの。

  295. 1796 匿名さん
  296. 1797 匿名さん

    へーベルは取りあえず仮契約を、と契約を急ぐから、契約解除も多いらしい。
    契約後、どんどん値段が上がっていくからね。

    不審に思った客は積水、住林などに流れる。

  297. 1798 匿名さん

    >>1797 匿名さん
    そうですか?うちの近所は殆んどヘーベルサンです、沢山建ってます。それと,親戚が大和ハウスで建てましたけど伺う度いいなと思います。私の親は三井ホームでしたけど誠意があってよかったです。積水も住友さんの事で悩んでいたとき、随分力になってくれました。建ててはいませんが。

  298. 1799 戸建て検討中さん

    >>1797
    うちなんて契約前から間取りを変える度に金額が上がりましたよ。
    しかも付帯工事が安すぎて後で揉めるのは明らかでした。
    止む無く屋上を諦めたら通常の斜め屋根だとALC使えないからヘーベルのメリット半減。

  299. 1800 匿名さん

    >>1799
    1797ですが、実はへーベルで建ててます。
    契約後、見積りの事でかなり揉めました。
    細かく見積り取っても、意味ないんですよね、この会社。
    (営業の積算ミスが数え切れない程あった。)


  300. 1801 匿名さん

    >>1798
    あんなダイワでいいなと思う人が羨ましい。

  301. 1802 匿名さん

    >>88 足長坊主さん

    法律守っている?胸にてを当てて。、よく言えますね

  302. 1803 匿名さん

    >>1801 匿名さん

    大和ハウスは私が建てたのではないけれど少なくとも住林より誠実ですよ。騙しませんから。
    住んでる人は幸せそうでした。私も大和ハウスのモデルルームが一番好きです。住林は、建てる以前の問題ですもの。

  303. 1804 匿名さん

    >>1803
    1801ですが、アンチ住林です。
    住林なんて貧乏人が建てるHMだと思っていました。

    ただ、ダイワは大手鉄骨メーカーの中では「下クラス」ですよ。
    構造も内装も、人材だって契約社員ばかり。

    どこでも建ててないのに想像で言ってるのかな?

  304. 1805 匿名さん

    >>1804 匿名さん
    建てていないのではありません、身内が建てました。お金をだしてないだけ。住林は契約しました、信用出来ないので解除しました、大嫌いになりました。他の大手では、建ててます。いくつも建てているから、読んでる方には分かりずらいですね。アンチ住林てとこは同じです。

  305. 1806 匿名さん

    >>1805
    1804です。それは失礼しました。
    あと、住林で感じたのは、この会社、男尊女卑じゃないですか?
    営業が上から目線で気分悪かった。

  306. 1807 足長坊主

    >>1806
    「営業が上から目線」という事は、「客じゃない」と判断されたと理解された方が良い。営業にそう思わせるような事を言ったのではないかの?例えば、「小明細って出ますよね?」とか・・・。

    >>1802
    不倫の事を言っておるようじゃな。じゃが、法律を守っておる人など、人類史上、誰もいない。

  307. 1808 匿名さん

    >>1807
    1806ですが、そうじゃないんだよな~。
    財閥のプライドなのか、ここの営業ヘンじゃない?
    たかが木造在来なのにエラソーだよね。

  308. 1809 足長坊主

    チッソ=旭化成=積水化学=積水ハウスじゃ。
    チッソは水俣病引き起こした人命軽視企業じゃ。旭化成や積水化学や積水ハウスは戦後GHQの財閥解体で無理矢理チッソとは違う別の名前の子会社になったのじゃ。
    旭化成や積水化学や積水ハウスがチッソだったということを知らないで家を建てる方が多いずら。

    一方、住友林業は桓武天皇の末裔(平家)がルーツじゃ。
    建築中の会社名が入った懸垂幕。ブランドは大切じゃぞ。

  309. 1810 匿名さん

    >>1809
    歳を取ると昔話が多くなるね。
    住友不動産はどうなの?

  310. 1811 入居済み住人A

    >>1789
    網戸ガタガタの件については、私は住友林業を擁護するつもりはありません。
    (むしろ、どちらかと言えばアンチ住林です。住林オーナーですが。。。)
    ただ、根拠の無い主張は私が最も嫌うところなので、ガタガタ君と論争になったのです。

    >>1791
    社内検査が、大手HMでは最も充実していると考えています。
    しかし、所詮は社内検査です。
    だから、厳密には「間違いなく良い家を建ててくれる。」とは言えません。
    可能であれば、検査会社に検査を依頼していただければと思います。

    >>1792
    >住み心地にも焦点を当てるのなら、旭化成ホームズは最初に選択肢から外れます。
    これは、むしろ骨を断たれていると思いますよ。

    >>1793
    おっしゃるとおり、私が旭化成ホームズに対して述べたことは、何ら特別なことではありません。
    大手HMを検討したことがある方であれば、常識的なことです。
    それを足長坊主氏が知らないとは、、、

    >>1807
    >「営業が上から目線」という事は、「客じゃない」と判断されたと理解された方が良い。営業にそう思わせるような事を言ったのではないかの?例えば、「小明細って出ますよね?」とか・・・。
    読解力が低すぎる・・・
    No.1806氏は、「営業が上から目線で気分悪かった」理由を「男尊女卑」だと推定しています。
    それなのに、
    >例えば、「小明細って出ますよね?」とか・・・。
    では、論理的に破綻しています。
    小明細と男尊女卑に、どんな関係があるのでしょうか。
    小明細の件で論破されたからと言って、見苦しいですよ。

    ===
    私は、施工品質を最重要視しているので、当初はへーベルハウスに決めようとしていました。
    しかし、ここにも書かれているようなこともあり、結局は住友林業に決めたのです。
    ただ、へーベルハウスの営業担当のレベルは高かったと記憶しています。
    営業にもかかわらず、客前プランを描いてみせたのには驚きました。
    他にも、三井ホームの営業も対応がしっかりしており、知識も豊富でレベルの高さを感じました。
    大和ハウスも、営業ではありませんが、担当の設計士が作成した客前プランは良くできていました。
    営業のレベルで言うと、住友林業は大手HMでは最低の部類ですね。
    不勉強過ぎるし、平気で客を騙そうとしてきます。

  311. 1812 足長坊主

    >>1811
    今回の文章は小明細君にしては珍しく比較的短くまとまっておる。一杯やりながら書いたのじゃろう。
    じゃが、内容は網戸みたいにガタガタじゃ。特に、わしを論破したとたわけた事を書いておるが、そちは数か月前にわしに論破されまくっており、勝敗は決しておったからのぅ。あらためて今また同じ話を繰り返すのは、ご覧になっておられる方々を退屈にしてしまうゆえ、誘いに乗らないだけじゃ。
    そちには肩が重いとは思うが、文章の内容は、おもしろくなくてはならぬ。興味を持って頂くためにも、なにかこうショッキングな事を書かねばならぬ。
    例えば、昨日発売されたばかりのback numberのアルバムに収録されておる「ハッピーエンド」という曲。内容的には失恋ソングなのに、タイトルは「ハッピーエンド」。よくよく考えないと、その理由はわからない。そんな感じじゃ。
    さて、今日からは年越し派遣村でのボランティアじゃ。頑張ってくるぞなもし。

  312. 1813 匿名さん

    >1811
    私は>>1761ですが、入居済み住人Aさんに尋ねたのではなく、>>1757の匿名さんに尋ねています。
    入居済み住人A=匿名さんですか?
    横から出てきてわざわざヘーベルをすすめるというのは、ヘーベルの営業と考えられても仕方ないですね。

    しかも、施工品質が高く、明細を出してくれるが、
    住み心地が悪く、冬寒いような家が「間違いなく良い家」であるといえるのですか?
    あなたは施工品質が高く見積りさえ出してくれれば、
    住み心地が悪くて冬寒い家に住みたいのでしょうか。
    もしもこれに反論するなら、あなたの本当のおすすめの住宅会社を教えてください。

    ところで1757の匿名さんは、結局おすすめの住宅会社は挙げられないようですね。
    1757もヘーベルの営業、もしくは単に住友林業を悪意を持って落とそうとするだけの書き込みということでしょう。

    結論。
    以上より、「小明細を出させようキャンペーン」は、二人(もしくは一人)による
    住友林業へのネガティブキャンペーンでしかなかったということです。

  313. 1814 匿名さん

    >>1813
    間違いなく良い家とは、どういうイメージをお持ちですか。
    例えば、目立った長所、短所が無い、
    無難さですか?


  314. 1815 匿名さん

    >>1813
    このスレ、ずっと前から読んでいますか?
    足長坊主さんは工務店営業(元住林営業)、入居済み住人Aさんは住林OB。
    へーベルは冬寒いが明細は細かいと言っているのは私です。
    住林の家にも住んだ事があり、へーベルとの違いも分かります。

    あなたは何人かの書き込みを混同されているようです。
    それに皆さん、どのHMも一長一短だと言ってますよね。

    住林の家に住んで、思ったより良くなかったとネガティブな感想を書いたら
    >>ヘーベルの営業、もしくは単に住友林業を悪意を持って落とそうとするだけ
    になるんですかね?

  315. 1816 匿名さん

    1807さんへ。私も大和ハウスや、三井ホーム大好きです、だって建てて満足してますから。ヘーベルさんで建てているかたも、近所に多いので、今度建てる時はヘーベルか積水かにしようと思ってます。
    住林さんの、事を足長さんは、ブランドと、言ってましたが、ブランドが名前に入っていれば、まともな会社ですか?
    住林さんは、土地が決まってないのに、契約したとか、土地が建てられない、土地なのに契約したとか、よくネットで、みますけど、契約出来るのですか?法律違反とかではないのですか?
    宙に浮かせては、家建ちませんから、違反じゃないんですか?

  316. 1817 匿名さん

    >>1815 匿名さん

    そろそろ答えてくれませんか?
    あなたのおすすめの住宅会社はどこですか?
    私は初めからそれを聞いているのに、あなたはずっとごまかし続けています。
    どこの住宅会社がおすすめですか?

  317. 1818 匿名さん

    足長坊主さん、チッソ 、から、積水ハウス、だから、悪く言うのはやめて下さい、それだったら2012年、住林さんにも、問題が、発覚したと、お聞きしてますが。他所を、過去の事で、それも大昔の事で、悪く言うのは、おかしいと思います、

  318. 1819 匿名さん

    >>1817
    1815です。
    まだ分からないかな、どこも一長一短。

    ただ、私個人の意見としては、住林はあり得ない。絶対にない。
    会社の体質も嫌いだし、モノの割には値段が高いと感じるから。

    あとね、一度鉄骨に住んでしまうと、木造は華奢に見えて
    建てる気にはならないよ。

    ところで、あなたはどこで建てたいの?(もしくは建てたの?)

  319. 1820 匿名さん

    >>1809
    住林だって、2×4でなんかやっちゃったでしょ?(笑)
    足長坊主さんは、その頃には住林退職したから知らないかな。

  320. 1821 みつを

    >>1815 匿名さん
    入居住み住人Aは住林OBじゃなくて住林の家オーナー。OBってどんな意味で使ってるの?職業は建築絡みの小役人か。
    入居住み住人Aは、小明細だせとは言ってるが、住んでみての感想はほとんど言及していない。それが個人の特定に繋がるからなのか、ただの一例と誰かに論破されるのを恐れてるからかはわからないけど、「うちの家はこうだ」っていう実感こもった感想の方がここにいる人の役に立つということがわかってない。

  321. 1822 匿名さん

    >>1821
    (笑)住林では住林オーナーの事も、住林OBって言うんだよ。
    業界用語だったかな。

  322. 1823 匿名さん

    >>1819 匿名さん
    つまり、さんざんあれこれ言っているが、おすすめはないということですか?
    そんなあなたが「住林だけはあり得ない」と言ったところで説得力ゼロですね。
    どこも「一長一短」なんでしょう?


  323. 1824 匿名さん

    >>1823
    しつこいな~。
    次、建てるとしたら積水(鉄骨)かへーベルだよ。
    大手の中ではまだマシ、総合的に見るとね。

    住林はあり得ない、タダでもいらない。(笑)

  324. 1825 匿名さん

    >>1824
    積水かヘーベルが「鉄骨だから」良いというだけのことですか?

    あなたは網戸ガタガタさんですか?
    ちがっているのなら以下は的外れですが、
    つまり、あなたは「鉄骨だから」積水かヘーベルが良くて、
    「網戸ガタガタだから」住林がダメと言うことですか?

    さすが!家造りで大切なことを知り抜いたガタガタさんですね。
    結局、その程度の家造りへの意識だということだけはよくわかりました。

    もう住林スレにいなくてもいいですよ。
    積水スレかヘーベルスレへどうぞ。

  325. 1826 匿名さん

    1825さんは自分の事は一切言わないね。
    人の好みには一方的に反論するのに、自分はどこを検討してるとか
    どこで建てたとか、住み心地はどうだとか。
    何しにココに来てんの?

  326. 1827 匿名さん

    >>1825
    >>その程度の家造りへの意識

    あなたはどの程度の認識ですか?家造りに対して。

    小見積りなしで、営業が予め盛った見積りだとは知らずに
    自分だけ特別にマケてもらった、という自己満足さんですか?

  327. 1828 匿名さん

    ね~、住林ってどこがいいの???

  328. 1829 匿名さん

    積水かヘーベルスレへどうぞw

  329. 1830 匿名さん

    住林2×4事件、知ってる方いますか?
    あれは酷いと思った。

  330. 1831 匿名さん

    >>1825
    何も言えないのかな?
    住林施主ですか?それとも住林の営業ですか?

    私は住林の家に住んだ事があるから、書いてるのですよ。
    個人的な感想を。

    あと、すぐシミだらけになる無垢床はメンテ大変だよね。
    コーヒーやジュースこぼしたら、一発だった...。
    クレストの造作も安っぽくて、洗面台の扉がすぐ欠けたよ。

  331. 1832 通りがかりさん

    言っちゃ悪いけど、住林は宣伝に金をかけただけの普通のメーカーです。家にこれといった特色はないし、価格に見あった家かと言うとそうではない。高い。ビッグフレームとかも所詮は集成材です。仕事も雑だし営業のレベルも低い。家に関して、ある程度の知識を持ってる人はまずここでは建てない。

  332. 1833 戸建て検討中さん

    とにかく住友林業関係者は施主も含めてウザいと言う事は良くわかった。
    さすが最初に5万払わせるだけあるわw

  333. 1834 匿名さん

    >>1832
    同意。
    なんであんなに高いのか理解出来ない。
    人件費?諸経費?宣伝費?
    特に優れたオリジナルがあるわけでもなし
    住友の看板があるだけ。

    そう言えば、結婚と同時に三井で建てた社員もいるとか。
    その人は営業ではなく、設計らしい。

  334. 1836 匿名さん

    住林は無垢床がウリだけど、住林オリジナルではない。
    住林オリジナルって何?
    クレストなんかどこのHMも取り扱いあるしね。

  335. 1837 戸建て検討中さん

    シーサンドコートぐらいじゃないですかね。
    いや、あれも独自じゃないのか。

    正直LIXIL配下のHMと全然変わらない気が。

  336. 1838 匿名さん

    外壁のタイルだって、オリジナルじゃないでしょ。

  337. 1839 戸建て検討中さん

    シーサンドコートも単なる独自型番だった。

    ビッグカラムは唯一だけど、あれを使いたいかは別問題w

  338. 1840 名無しさん

    >>1832 通りがかり
    ビッグフレームとかも所詮は集成材です。
    →家の構造を理解できてない人間の発言だね。ビッグフレームなどの木造のラーメン構造は集成材でないと不可能なのもしらないのか。無垢材でやってる所があれば教えてくれ。

  339. 1841 匿名さん

    ラーメン構造って、元々鉄骨でしょ。
    それを何で木造がマネするの?
    地震や洪水に弱いMBを認めたようなもの。

    それにBF自体、あれだけの重さをあんな華奢な基礎とジョイントで
    耐えられるのか?
    木×鉄って相性悪いと思うけどな。
    負荷が掛かり過ぎ。


  340. 1842 匿名さん

    >>1841 匿名
    鉄骨を真似たのではなく、大開口部を作れる強度を得るのに、ラーメン構造が適切だっただけ。
    MBとBFは比較するものではないよ。MBが洪水に弱い根拠は?
    木×鉄は別に相性悪くない。相性悪かったら、SE構法やjwood工法なんて生まれないし、在来で金物使うこともないはず。

  341. 1843 匿名さん

    >>1842 匿名さん

    1841はヘーベル推すような人だから……
    そんな難しいことわからないと思うよ

  342. 1844 匿名さん

    >>1842
    MBが洪水に弱い・・・直接、住林の営業に聞いてみれば?
    顔色変わるかもよ(笑)見逃さないでね。

  343. 1845 足長坊主

    色々なご意見はあるじゃろうが、大手ハウスメーカーの建物は一長一短があり、結局はどこで建てても、そんなに大差はないずら。
    では、何で選ぶか?わしはその企業の信用度ではないかと思う。企業の信用度には一長一短はないからの。あるのは、逃れられない事実じゃ。
    このスレッドでは積水ハウスやヘーベルハウスがよく引き合いに出されるが、チッソ=旭化成=積水化学=積水ハウスじゃ。
    チッソは水俣病引き起こした人命軽視企業であり、旭化成や積水化学や積水ハウスは戦後GHQの財閥解体で無理矢理チッソとは違う別の名前の子会社になったのじゃ。
    旭化成や積水化学や積水ハウスがチッソだったということを知らないで家を建てる方が多いずら。
    一方、住友林業は桓武天皇の末裔(平家)がルーツじゃ。建築中の懸垂幕でご近所さん達にはどの会社で建てているのかが筒抜けじゃ。会社の歴史から得られる信用度、大切じゃぞな。一度、人命軽視企業というレッテルを貼られたら、未来永劫その十字架を背負っていかねばならぬ。かくいうわしも、精神障害という十字架を墓場まで背負っていかねばならぬ。障害というレッテルは一生まぬがれないのじゃ。

  344. 1846 匿名さん

    MBは基礎と建物がBFのようにメタルタッチ(直接ジョイント)ではない。

    床の構造体(根太など)が木の場合、水害で水に浸ると大きなダメージを受ける。

    基礎と建物のジョイントが外れる。

  345. 1847 入居済み住人A

    >>1812
    嘘は良くないですね。
    論破されたのはあなたであり、そのときの投稿No.の以前にお示ししています。
    あなたが私を論破したのは、あなたが寝てみた夢の中だけです。

    >>1813
    私は、へーベルを勧めているのではありません。
    ただ、あなたの示した条件に合致するのがへーベルだと述べたに過ぎないのです。
    それに、既に指摘されているように、あなたの言う「間違いなく良い家」について、もっと具体的な条件を出さないと、誰も助言できません。
    私の勧める住宅会社は、あなたがお住まいになっている地域で実績のある工務店です。
    ただ、間違いなく言えることは、「間違いなく良い家」を建てる施工会社は、この世の中に存在しないでしょう。
    存在するのなら、誰もがその施工会社を選択しています。

    >>1821
    小明細については、住友林業で施工する全ての方に関係することであるため、再三述べているのです。
    一方、住み心地については、単なる主観の域を出ません。
    また、住み心地の概念は、十人十色です。
    だから、そんな情報は役に立たないのです。
    私の家が○○だから、他の方も○○になるとは言えないのです。
    ところで、「小役人」と「役人」は、如何様に違うのですか?

  346. 1848 みつを

    >>1847 入居済み住人Aさん
    なぜ、住み心地の概念が十人十色だから役に立たないと判断できるのでしょうか。あなたは一般化された或いは客観的な情報だけが役に立つとお考えですか。そもそも「役に立つ立たない」こそ主観的なもの...これは私の主観ですが、小明細議論はあなとの主観の域を出ず、役に立ちませんよ。
    小役人は、私が貴方に感じる印象を付与しただけなので、役人と読み替えてもらっても構いません。

  347. 1849 足長坊主

    >>1847
    小明細君は、自分に都合の良い、ある一つの投稿No.のみを取って、論破したなどというのはナンセンスじゃ。勝敗は紅白歌合戦のように全体の流れで決するからのぅ。

    「あなたの言う『間違いなく良い家』について、もっと具体的な条件を出さないと、誰も助言できません」との事じゃが、そもそも「間違いなく良い家」という表現を使ったのはその方であるゆえ、まずはその方が「もっと具体的な条件を出さないと」いけないのではないかの。

    以下は、みつを君の指摘する通りじゃ。

    それにしても、小明細君は不満があるのに、住友林業で建てたのが間違いじゃったのじゃ。まるで、成仏できない魂のような方じゃ。

  348. 1850 入居済み住人A

    >>1848
    客観的な情報は、誰しもに有用な情報です。
    小明細の提出は、私の主観ではありません。
    見積書の提出は建設業法で定められているところであり、世間の常識です。
    小明細が役に立たないと、なぜ断言できるのでしょうか。

    また、私が「住友林業の家は住み心地が良い。」と言ったところで、他の方にとっても住み心地が良い家になるとは言えません。
    だから、私は、そんな無責任なことは言えないのです。
    住み心地は、各人の過去及び信条並びに設計(間取り、仕様)によって大きく変わります。
    それなのに、住み心地についての感想を述べたところで、何になるというのでしょう。


    >>1849
    小明細に関する議論について、あなたは何を論破したというのでしょう。
    私は、あなたが述べた小明細を提出させると金額を盛られる等の主張について、全て反論しました。
    そして、あなたは反論できていない。
    また、全体の流れで言うならば、小明細の必要性を訴える投稿が随分と増えましたね。
    私が論破されたのならば、こうはなっていないでしょう。

    >そもそも「間違いなく良い家」という表現を使ったのはその方であるゆえ、まずはその方が「もっと具体的な条件を出さないと」いけないのではないかの。
    「間違いなく良い家」という表現をしたのは、No.1761氏が最初であり、私ではありません。

    >それにしても、小明細君は不満があるのに、住友林業で建てたのが間違いじゃったのじゃ。まるで、成仏できない魂のような方じゃ。
    すぐに満足する人ほど、成長しないものですよ。
    あなたは、成長しない側の人間なのでしょうか。

  349. 1851 匿名さん

    >また、全体の流れで言うならば、小明細の必要性を訴える投稿が随分と増えましたね。
    >私が論破されたのならば、こうはなっていないでしょう。

    あー私もハウスメーカーには小明細を出させたクチですねぇ。この手の話、大手の対応には概ね満足していますが、準大手や一般工務店ではそういう対応は難しいんでしょうねぇ。小明細を出すことがデフォルトにでもなってしまったら、小規模工務店なんかはコストに見合いませんから生きていけないんでしょうね。だから強硬に否定をしようとするのも理解できます。

    それが役に立つかは立たないかは購入側の思い次第ではありますが、メーカー側が「それは不要だ」と判断するものではないでしょう。そもそも詳細見積もりはおろか間取り図すらFIXさせずにとにかく請負契約を結ばせようとするメーカー側も正気ではない気はしますが、お客側もそんな不適切なやりかたはおかしいと気づくべきでしょうね。なにせウン千万の買い物をするんですからね。

  350. 1852 匿名さん

    >>1845 足長坊主さん
    積水、へーベルはチッソがルーツだが、更に言うなら積水はチッソの朝鮮法人がルーツ

    朝鮮の家なんか恥ずかしくて買えるかよ
    家は積水、ケータイはサムソン、テレビはLG、車はヒュンダイ
    日本人の恥だぜ

  351. 1853 匿名さん

    やっぱ家は住友林業だね

  352. 1854 匿名さん

    >>1850
    >また、全体の流れで言うならば、小明細の必要性を訴える投稿が随分と増えましたね。
    >私が論破されたのならば、こうはなっていないでしょう。

    明細のことなんか言ってるのはあなたとヘーベルくんだけ。
    そんなウソいうから、ほら↓さっそくすぐに1851でヘーベルくんが嬉しそうに湧いてきた。

    >>1851
    >あー私もハウスメーカーには小明細を出させたクチですねぇ。
    「出させたクチ」だって。
    ヘーベルは初めから出してきたんだろ?

    でもヘーベルは小明細くんに言わせれば、住み心地は最低だってよ。
    なのにヘーベルくんは小明細くんが足長さんに反論するとうれしそうに湧いてくる。
    仲悪い者同士が必死になって住林を落としているこの図はなんか笑える。

  353. 1855 匿名さん

    我が家は他大手HMで建てましたが、細かい明細ありましたよ。
    普通はあるもんだと思っていましたが、住林はないんですね。
    大手なのに、ビックリです。
    高額なのに、そんなどんぶり勘定でお客は何も言わないんでしょうか?
    HMの言いなりなんでしょうか?
    随分、殿様商売ですね。


  354. 1856 匿名さん

    小明細君って、ヘーベルで建てたらヘーベルの悪口を延々と言っていそう
    住林で良かったんじゃない?

  355. 1857 匿名さん

    >>1855
    ヘーベルくん、なりすまし?

  356. 1858 匿名さん

    >>1854
    なんか勘違いしてます?
    小明細くん以外は全部へーベル君ではないです。

    あなたの方が少数派。

  357. 1859 匿名さん

    1851です。

    あ、へーベルは、鉄骨なのとALCの外壁がイマイチなんで声をかけませんでしたので、明細の剣はわかりません。すみません。

    で、不思議なんですよね。いや私の地区の大手さん(東京都の某市です)で小明細の話をしたら嫌な顔せずに普通に出してきたんですよ。話を最後までしたのは積水と三井ですね。スミリンは、そこまで話が進みませんでしたからわかりませんでしたが、当初話をもちかけたところ、こちらも嫌な顔をする様なことはありませんでした。出すのは当然でしょ?みたいな感じでしたが。

    なので、ここまで小明細Yes/Noで議論が進むのか、どーにも理解ができないんですよね。地域性があるのでしょうか?

  358. 1860 匿名さん

    >>1857

    1855です。
    我が家は積水鉄骨です。
    住林は初期段階でお断りした。

  359. 1861 匿名さん

    スミリンは相手見て明細を使い分ける?

  360. 1862 匿名さん

    >スミリンは相手見て明細を使い分ける?

    多分、支店や担当者によってやり方が微妙に違うのかと。三井も、インターネットで調べた感じだと小明細は出さないとの評判でしたが、実際は違いましたからね。全てに徹底されて居るのは積水くらいじゃないですかねぇ。あとは各自に任されて居るみたいな。

    まぁ、小明細を出すのは手間だし変に証拠が残りますから、やりたくない営業さんや支店さん、工務店さんなんかが居るのではないでしょうか?

  361. 1863 入居済み住人A

    >>1854
    小明細のことを言わないのは、住友林業だけ。
    見積書の提示は、法で定められていることであり、世の中の常識です。
    へーベルが何も言わなくても見積書を提出してくるのは、当然のことなのです。

    >>1856
    あなたは、想像だけで生きている方なのでしょう。
    また
    「小明細君って、ヘーベルで建てたらヘーベルの悪口を延々と言っていそう」
    から
    「住林で良かったんじゃない?」
    とは論理的に結合しません。
    これからは、根拠を元に、論理的に主張を展開しましょう。

    >>1858
    なんか勘違いしてます?
    私は住友林業で建築しています。

  362. 1864 匿名さん

    >>1862
    確かに積水はちゃんと出してきた。
    大手なら小明細くらい出すのは当然だと思うが。
    大手で出さないのはスミリンだけ?
    ボッタクリ?

  363. 1865 匿名さん

    >小明細のことを言わないのは、住友林業だけ。

    ごめんなさい、それはちょっと違うかな。住友不動産は言っても出てきませんでしたし、三井もこちらから言ったから出てきた感じでした。何も言わずに出てきたのは、私の経験だと積水くらいかな。へーベルは声かけていないのでわかりませんが、、、。
    スミリンは、契約前にダウンライトの個数まで見積もりで明示する様な感じでしたけどねぇ。まぁ、こちらは頂いていないので、確かに不明ではありますけどね。

    まあなので、何もスミリンだけひどいってわけでも無いと思いますよ。業界自体、小明細をださないどんぶり勘定な世界だったわけですから、言わなければ出さないなんてことは余り驚きません。

    とはいえ、こういうスレをみて「小明細は要求すれば出してもらえるもの」だと思ってもらえれば良いのではないでしょうか?

  364. 1866 入居済み住人A

    >>1865
    >ごめんなさい、それはちょっと違うかな。
    確かに。
    住友林業は見積の明細書を要求しても出してこないが、他メーカーは提出してくる、と言った方が正確でしょうか。
    住友不動産は、私はコンタクトを取っていないので分かりません。
    それにしても、同じ住友系で見積の明細書を出さないとは。。。

    >スミリンは、契約前にダウンライトの個数まで見積もりで明示する様な感じでしたけどねぇ。まぁ、こちらは頂いていないので、確かに不明ではありますけどね。
    ダウンライト等の照明は、インテリアコーディネーターの担当であり、これについては見積で明示されます。

    後段の内容については、おっしゃるとおりかと思います。

  365. 1867 匿名さん

    みんななりすましに必死。
    この掲示板もID出した方が良いのにね。

  366. 1868 匿名さん

    >>1854の人
    >>1857の人

    >なのにヘーベルくんは小明細くんが足長さんに反論するとうれしそうに湧いてくる。

    ん?足長坊主氏の腰巾着?

  367. 1869 匿名さん

    >みんななりすましに必死

    "みんな"って(笑)

  368. 1870 匿名さん

    >>1867
    >>みんななりすましに必死。

    だから、あなたの方が少数派だって(笑)

  369. 1871 足長坊主

    小明細君は見積(ここまでの話しの流れからすると、小明細見積)を出す事が建設業法に定められていると書いておるが、建設業法という法律に次のような条文があるずら。
    (建設工事の見積り等)
    第20条 建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。
    「努めなければならない」のじゃ。つまり、必須条件ではないのじゃ。

    小明細など出そうが、出さないだろうが、大きな問題ではないずら。前にもわしは述べたが、もっと大切なものがあるのじゃ。

  370. 1872 入居済み住人A

    >>1871
    >「努めなければならない」のじゃ。つまり、必須条件ではないのじゃ。
    これについては、もう説明しましたよね。。。
    住友林業は、「努めていない」のです。
    実は、住友林業の営業も、あなたと同じような言い訳をしてきました。
    ところが、私が「『努めなければならない。』とあるが、どのように努めているのか?」と問いただし、結局は提出してきました。
    このことは、No.1630の投稿で述べております。
    何度も同じ説明をさせないでくださいね。

    >小明細など出そうが、出さないだろうが、大きな問題ではないずら。前にもわしは述べたが、もっと大切なものがあるのじゃ。
    正に、顧客軽視の住友林業側の論理ですね。
    こんな戯言を真に受けてはいけません。
    小明細の提出に賛同する投稿が増えてきたから、焦っているのでしょう。

  371. 1873 匿名さん

    >>1865 匿名さん

    三井ホームは、20年位前に建てましたけど、明細は、きちんと出してくれましたよ。
    とても誠実でしたね。住林で契約して、騙されたことに気付いたから、そう余計に思うんでしょうけど。
    本当は、誠実に仕事してくれるって当たり前の事なんだけれど、住林に引っ掛かってしまったから、今更ながら三井ホームは良かったなと思うんですよね。

  372. 1874 匿名さん

    >>1852 匿名さん

    >>1852 匿名さん
    住林は日本発祥ですか?だったらもっとその誇りをもって、仕事をしてほしいです。
    キャンペーンと言ってお客をつり上げるのでなく、まともに契約をとってください、お日本の恥にならないように。
    詳細出さないのはおかしな契約の一貫でしょう、契約の内容も殆んど決まってない、未定、未選択のオンパレードですからね。契約書。これで契約書と呼べるのかと思いました、契約時に建設監理者も決まってないなんてあり得ないそうですよ。
    キャンペーンの話で盛り上がっていたときはわからなかったのですが、契約した後に夢から覚めたみたいに、色々住林の正体が見えてきました。

  373. 1875 足長坊主

    >>1872
    「実は、住友林業の営業も、あなたと同じような言い訳をしてきました。 ところが、私が「『努めなければならない。』とあるが、どのように努めているのか?」と問いただし、結局は提出してきました」との事じゃが、わしなら、その部下に同行し、小明細君の面前で、部下と一緒に、「命(いのち)」のポーズを取るのぅ。要は、気持ちが大事であり、具体的な行動は二の次で良いのじゃ。「努めなければならない」というのはそういう解釈で良いはずじゃ。

    「このことは、No.1630の投稿で述べております。何度も同じ説明をさせないでくださいね」との事じゃが、そんな昔の、たった一つのレスなど、わしは別にして、ここをご覧になっておられる方々はご存じない方が多いじゃろ。大切な話しは何度も繰り返す事が大事じゃ。そもそも最近になって、そちが建設業法を再度持ち出して来たのじゃからの。

    「小明細の提出に賛同する投稿が増えてきたから、焦っているのでしょう」との事じゃが、それは逆じゃ。「小明細を出すべき」という主張は、例えば、小池知事の数々の発言のように、聞こえは良い。じゃが、時間が経てば、経つほど、化けの皮がはがれて来るもにじゃ。このスレッドでも、当初は小明細必要派が必要じゃという意見の勢いが強かったが、最近は「そんなの関係ない。そんなの関係ない。はい、オ○パ○ピ○ー」というような発言が出始めておる。風向きは変わりつつあるのじゃ。

    >>1874
    「詳細出さないのはおかしな契約の一貫でしょう」との事じゃが、中明細は出しておる。小明細ではないがの。
    それから、内容を固めて契約しなかったそちにも問題があるずらよ。

  374. 1876 匿名さん

    >「詳細出さないのはおかしな契約の一貫でしょう」との事じゃが、中明細は出しておる。小明細ではないがの。

    えーっと。あなたのやっていること・事情なんてだれも聞いていないのでは?

  375. 1877 足長坊主

    >>1876
    日本語は主語を省略するからのぅ。もちろんわしの事ではない。住友林業は中明細を出しておるという意味じゃ。

  376. 1878 匿名さん

    >例えば、小池知事の数々の発言のように、聞こえは良い。じゃが、時間が経てば、経つほど、化けの皮がはがれて来るもにじゃ。

    コレ、おおよそこの場に使用する例え話として適当とは思えませんね。例え話って、話し手がある意図する方向に意見を持って行きたい・誘導したい時に使うことってよくあって、詐欺師の手口にまぁよく似ています。

  377. 1879 匿名さん

    ろくな見積もりを出さない住林はごまんと有る零細工務店と同列。
    恥ずかしくて大手ハウスメーカーでございますと言えないよな。

  378. 1880 足長坊主

    >>1879
    見積形式にばかりこだわっていては、家づくりの全体問題点を見落とす事になるずらよ。実際問題、小明細を出す場合のデメリットには致命的なものが含まれておるからのぅ。

    例えば、大工さんの手間を、床貼り、窓枠取り付け、ボード貼り、階段加工、土台敷き、棟上げ、バルコニー造作、和室造作等と細かく分類しその作業に対して、いくらとしていくと・・・
    その作業に対する単価が最低限の金額なら良いのじゃが、普通は少し余裕を持たせた単価で見積もる。和室造作が大工一人で3日×2万円=6万円と見積もっていたのが、実際は5日×2万円=10万円となったら、そのオーバーした金額4万円は、ハウスメーカーの負担になる。最低限の単価で見積もっていて、それを実際超えた場合、ハウスメーカーは損をする。ゆえに、最低限の単価では見積もることはなく、余裕がある単価で見積もるのじゃ。明細が多いということは、それを積み上げていくのじゃから、必然的に価格は高くなって行く。ハウスメーカーのリスク分の費用が多く入るようになるのじゃから。

    もちろん明細の見積もりは、材料は何をいくらぐらい使っているか、このハウスメーカーはシステムキッチンをいくらでエンドユーザーに販売するのか?等という事がわかり、見積の金額が不透明というのを防ぐことはできる。

    ただ、不透明さがなくなるのと建築価格が下がるとは別問題じゃ。もし、皆さんが見積金額の不透明さをなくすよりも建築価格を下げたいのなら、明細が細かく分かる見積ではなく、坪単価の見積もりで交渉するのが確実じゃ。

    先の大工さんの手間でいうなら1坪いくらでやってもらうかじゃ。家の大きさが30坪なら、30坪を相場の4万円でやってもらうのか?少し儲けてもらいたいので5万円でやってもらうのか?それともローコストの3万円でやってもらうのか?
    ハウスメーカーの坪単価が70万円だとしたら、品質は落とさないで65万円でやってもらうように交渉するのじゃ。坪5万円安くなれば、30坪の家で150万円安くなるのじゃから。

    こういう交渉は、明細付見積書を根拠にした場合はなかなか難しいと思うずらよ。さわらぬ神にたたりなしじゃ。
    結局はハウスメーカーの利益や経費が交渉の中心になる。

    ただ、誤解してほしくないのじゃが、大手ハウスメーカーは、詐欺やぼったくりみたいに利益や経費を取っている訳ではない。

    価格交渉するなら坪単価で交渉!

    見積明細はハウスメーカーのリスク分や利益分を色々な項目に分散させた、上乗せした見積もりなのじゃから、明細はあってもなくても大した違いはない。

  379. 1881 匿名さん

    >>1880
    そもそもあなたとは考え方が根本的に違う。
    値引きの為に明細が欲しいのではない。

    HMが契約前に高く見積もって、実際、後から安くなったなら
    最終契約(変更契約)の時、差額をお客に返金すべきだし、

    反対に安く見積もって後から高くなってしまったなら
    それはHMが負担すべき。

    商売とはそういうもんでしょう。
    何の為の契約なの?契約の意味、分かってる?

  380. 1882 足長坊主

    >>1881
    「値引きの為に明細が欲しいのではない」との事じゃが、わしも値引きのために明細をもらった方が良いは断言しておらぬ。ただ、こういうデメリットがあるという一例を示しておるだけじゃ。人生いろいろ、家づくりもいろいろ、子づくりもいろいろ。当事者同士が納得していれば良いのじゃ。

    「HMが契約前に高く見積もって、実際、後から安くなったなら、最終契約(変更契約)の時、差額をお客に返金すべきだし、反対に安く見積もって後から高くなってしまったなら、それはHMが負担すべき」との事じゃが、そんなの当たり前じゃろ。

  381. 1883 匿名さん

    >>1882
    >>「HMが契約前に高く見積もって、実際、後から安くなったなら、最終契約(変更契約)の時
    >>差額をお客に返金すべきし、反対に安く見積もって後から高くなってしまったなら
    >>それはHMが負担すべき」との事じゃが、そんなの当たり前じゃろ。

    その流れをお客が把握するために明細が必要。
    一番グレーな部分さ。(笑)

  382. 1884 匿名さん

    >詐欺やぼったくりみたいに利益や経費を取っている訳ではない。
    交渉で価格が変わるのは「ぼったくり」の証拠。
    相場変動での価格変動は除いて価格が変化するのは「おかしい」価格を上乗せしてる詐欺だね。

  383. 1885 匿名さん

    >>それはHMが負担すべき」との事じゃが、そんなの当たり前じゃろ。

    いや、だからあなたのやっていること・事情なんてだれも聞いていないと思いますが?

  384. 1886 匿名さん

    ところで、、、

    >その作業に対する単価が最低限の金額なら良いのじゃが、普通は少し余裕を持たせた単価で見積もる
    >和室造作が大工一人で3日×2万円=6万円と見積もっていたのが、実際は5日×2万円=10万円となったら、

    この見積もり方法がそもそもおかしいでしょう。仮にも「普段から家を建てる専業メーカー」がその程度の甘い見積もり感で仕事をすべきではないでしょうし、そうならない様に管理運営をするのもメーカーの役目でしょう。ここで言っている論法は、それらリスクを購入側に負担させようとしているわけですよね。

    私は、住宅メーカーはボッタクリだとはおもっていませんでしたが、この様な説明をされるととても適切な見積もりを作っているとは思えなくなってきました。

  385. 1887 匿名さん

    >>それはHMが負担すべき」との事じゃが、そんなの当たり前じゃろ。

    そお?
    お客が気が付かないのをいい事に、ぼったくってんじゃないの?
    明細がなければ、証拠はないからね。

  386. 1889 匿名さん

    明細がない(証拠がない)→契約後はHMの言いなり→ボッタクリの図

    解約しようにも、契約金は返って来ない。

  387. 1890 匿名さん

    >>1889 匿名さん
    君は家を建てたことないでしょう。
    このレスから全てわかっちゃったよ。

  388. 1891 匿名さん

    >>1886 匿名さん
    地場工務店はもっと雑な見積りだって知った上での書き込みかな?

  389. 1892 足長坊主

    >>1883
    「その流れをお客が把握するために明細が必要」との事じゃが、見積明細はハウスメーカーのリスク分や利益分を色々な項目に分散させた、上乗せした見積もりなのじゃから、明細はあってもなくても大した違いはないのじゃ。

    >>1884
    それが商売というもんじゃ。

    >>1885
    先にも書いたゆえ、論ずるに値せぬ。

    >>1886
    例えば、同じハウスメーカーであっても、地域によって見積金額は違うずら。その一点を取り上げても、わかる事じゃ。住宅は既製品ではないからの。地域によっても違えば、客によっても違う。「小明細を出せ」などというたわけたクレーマー予備軍には、後々の厄介を見込んで、あらかじめ、原価オンでロックオンじゃ。
    逆に素直なお客様には規定の利益率で見積もりをする。営業の歩合は規定さえ下回らなければ、満額もらえるからの。逆に言えば、原価オンして、規定以上の利益を会社が得ても、営業の歩合は変わらないからの。

    >>1887
    繰り返しになるが、見積明細はハウスメーカーのリスク分や利益分を色々な項目に分散させた、上乗せした見積もりなのじゃから、明細はあってもなくても大した違いはないのじゃ。


  390. 1893 匿名さん

    >>1884
    >>1887
    利益を上げるのは企業として当たり前じゃね?
    それをボッタクリって、あんた公務員か学生?
    あんたの給料はどこから出てるか考えたことないのかねえ。
    いい大人なんでしょう?
    別に1円のものを100万円で売ったって、お互いが納得していれば文句言う筋合いじゃない。
    なにを青臭いこと書き込んでいるのやら。
    もし結婚してるのなら、あんたの書き込みを奥さんに見てもらったらどう?
    バカなことやってるヒマがあったら大掃除の一つも手伝いなさいよ!って怒られるよ笑

  391. 1894 匿名さん

    >>1890
    (笑)住林より価格の高い大手HMで建てたよ。
    そのHMの中でもグレードの高い商品。
    住林とは違って細かい明細は当たり前のように出てくる。

    >>君は家を建てたことないでしょう。
    この質問、あなたにそのままお返しするわ。(笑)

  392. 1895 匿名さん

    >>1894
    >明細がない(証拠がない)→契約後はHMの言いなり→ボッタクリの図

    残念だけど、住友林業は契約後はそうならない。
    なぜかわからないよね?
    さぞかし良いメーカーで、良いグレードの家を建てたんだろうけど、
    世間知らずもいいところ。


    あ、もしかして、ここも書き間違えているのかもね。

    >住林より価格の高い大手HMで建てたよ。(誤)
       ↓
    住林より価格の高い大手HMで(パパが)建てたよ。(正)

  393. 1896 匿名さん

    >>1893
    話をすり替えてない?

    ここで問題なのは、企業としての利益ではなく、契約書の不透明さでしょ。

    例えば、ショボイ内装、もしくはこのままでは住めないような仕様で契約したとする。
    小明細がないと、何がいくらで付いてるのか、お客は気が付かない。
    大手だから安心して、キャンペーンだからと急がされ、そんなもんかと契約する。

    契約後、設計から待ってましたとばかりに指摘され
    必要に迫られて追加、もしくは変更した途端、金額が桁違いに上がる。
    それこそボッタクリ金額でね。何百万なんてアッと言う間よ。

    契約金という身代金があるから、お客は後戻り出来ない。

    それを避ける為に、契約前の小明細が必要。他社と比べる為にも必要だろ。
    積水では当たり前に付いていた物が、住林では付いてなかったなんて、よく聞く話。

    隠す(明細を出さない)という事は何かやましい事でもあるのかと
    疑われてもしょうがないね。



  394. 1897 匿名さん

    >>1895
    また勘違いしてるね。
    家を建てるのは必ずしもパパとは限らない。
    ママがキャッシュもあるんだよ。
    まだまだ経験が浅いね~。(笑)

    >>残念だけど、住友林業は契約後はそうならない。
    なぜ、そうならないのか、詳しく説明して欲しいな。

  395. 1898 匿名さん

    契約後、営業に捨てられ何百万も上がったとは、よく聞く話。
    HMの手口だよね。

    特に住林は契約後、営業の手は離れるからね。
    設計、生産に流すだけ。

    「釣った魚には餌をやらない。」とも言う。

  396. 1899 匿名さん

    >>1896
    横から申し訳ないですけど、積水ハウスの詳細見積りはそんな大したものじゃないですよ。

    積水で見積りしてもらった人なら知っているはずですが、
    積水の見積りでは躯体工事や外壁工事、断熱材工事などは全て「一式」で記載されています。
    家造りで最も金額が大きいのが、この「躯体工事」です。
    それがざっくりと、「一式」で計上されています。
    ここには柱の本数なんかありませんし、構造材の種類や数などは全く載っていません。
    それ以外の、施主の好みであれこれ変更できるものは単価で載っています。
    これは、住友林業で言えば、「提案工事」の項目で単価がはっきりと示されている部分です。

    「コンセント一つまで詳細見積りに載っている」はウソではありませんが、
    正確には「コンセントの単価などはたしかに載っているが、『一式』で計上されている項目と金額が遙かに多い」です。

    もしあなたが積水で建てたのなら、このことを知らないわけではありませんよね?
    自分に都合の良いことばかり書いて、意図的に住友林業を落とそうとしているとしか受け取れません。

  397. 1900 匿名さん

    >>1897
    >>>>残念だけど、住友林業は契約後はそうならない。
    >>なぜ、そうならないのか、詳しく説明して欲しいな。

    詳しく説明して欲しい?
    つまり知らないってことだよね笑
    住林オーナーなら、みんな当たり前に知ってることだよ。
    足長さんが何回も書いてるじゃん。
    そうならない単純な仕組みがあるんだよ。

  398. 1901 匿名さん

    >>1898
    >契約後、営業に捨てられ何百万も上がったとは、よく聞く話。
    >HMの手口だよね。

    また出た、印象操作。笑
    よく聞く話?
    ソースもないでしょう?
    ヘーベルの営業さんはそういう話をお客さんにするんだっけ?

  399. 1902 足長坊主

    >>1896
    「金額が桁違いに上がる。それこそボッタクリ金額でね。何百万なんてアッと言う間よ」との事じゃが、どの部分を読み直しても、書類送検レベルの書き込みじゃな。

  400. 1903 匿名さん

    >>1898
    なんかおかしいな。
    積水施主なら知ってるであろうことを知らないし、
    ヘーベル施主とも思えない。
    ましてや住林施主ではない。

    ただの地方工務店で建てたおっさんが、
    必死になって大手HMをディスろうとしているだけじゃない?

  401. 1904 匿名さん

    >1902
    >書類送検レベルの書き込みじゃな。
    親交の有るヤ〇〇の幹部に頼み、相手を脅し、丸く収めたと言ってましたね。

  402. 1905 匿名さん

    >>1904

    1899の書き込みについての返答が先じゃないの?
    あまりに痛いところを突かれて、動けないのかな?

  403. 1906 匿名さん

    棟上げでの酒飲み運転を許し、不法侵入し小便するのは営業の権利だと。
    法律は糞くらえの数々のレス、真面な人間じゃない、下衆。

  404. 1907 足長坊主

    >>1904
    「親交の有るヤ〇〇の幹部に頼み、相手を脅し、丸く収めたと言ってましたね」との事じゃが、その相手もヤ○○じゃと書いておったがのぅ。

  405. 1908 足長坊主

    >>1906
    わしは飲酒運転はしておらぬし、床柱に排尿するのが営業の権利であるとは書いておらぬずら。

  406. 1909 匿名さん

    >>1899
    積水ダインで建ててますけど。(笑)
    あなたこそ、積水では概算見積りのみ。
    契約書、変更契約書までは至っていないでしょ?

    果たしてこのスレには住林を含む大手HM施主は何人いるのかな?(笑)
    住林に都合が悪い事書かれると、工務店おっさん、もしくは他社営業呼ばわりですか?

  407. 1910 匿名さん

    我が家はへーベルだけど、このスレ読んで、まだへーベルの方がまともだと思った...。

  408. 1911 匿名さん

    >1907
    誰が相手だろうが不法行為、警察に連絡するのが常識人のすること。
    業界の腐った水を飲み続けた下衆には真面な世間感覚は無くなってる。

  409. 1912 足長坊主

    >>1911
    筋は通す。それが男じゃ。
    家づくりにも通じる。ちょっとした事ぐらいで、警察など呼んではいかぬ。家づくりも、たかだか1棟の家を建てるぐらいで、あまり張り切ってはならぬ。新築工事をした家には死人が出るというからの。

  410. 1913 匿名さん

    >>1911
    同意。
    よく住林なんかで契約するな。




  411. 1914 匿名さん

    >>1909
    >あなたこそ、積水では概算見積りのみ

    1899ですが、詳細見積りを確認した上で、書き込んでいます。

    詳しく言いますと、積水ハウスでは見積り書は大きく3つに分かれています。
    Aがざっくりとした項目に分かれている「工事費内訳」、
    これを詳しくしたものがBで「工事内訳明細」、
    さらに詳しくしたものがCで「詳細内訳明細」です。

    私が指摘したのは、A,Bに記載されている「躯体工事」や「外壁」、「断熱工事」などは全て「一式」で計上されていて、Cの「詳細内訳明細」には一切記載がないということです。
    この「詳細内訳明細」には、1899でも書いたように、建具や収納、照明やそれこそコンセントの単価も記載されています。
    しかし、最も金額の高い(1000万円単位)の躯体工事などは記載されていません。
    「一式」なのです。

    つまりこれまでこのスレで「他社では当たり前のように柱一本から単価が示されている」というのは、積水ハウスには当てはまらないのです。
    着工数国内1位の積水ハウスが、です。
    このことを自称「積水ハウスのダインで建てた」という匿名さんが知らないはずはありません。

    ちなみに、積水オーナーは「ダインで建てた」という言い方はあまりしません。
    「イズロイエで建てた」など、シリーズ名で言うのが普通です。
    このあたりから見ると、1909さんはあまり積水ハウスのことをご存じないようですね。なぜでしょう?
    まあいろいろな言い方があってかまわないと思いますが。

  412. 1915 匿名さん

    何で住林は小明細出さないの?
    あれだけ人件費使ってるんだから訳ないでしょう?
    そこらの工務店じゃあるまいし。

  413. 1916 匿名さん

    >>1914
    あなたの方が変ですよ。

    普通のお客は商品名で言うかもしれないけど、積水やへーベルなど大手は
    同じ躯体でも数年で商品名を替えるわけ。
    営業とよく話してると、商品名より、シェルテック、ダイン、サイディングの方が
    通じるの。

    それに柱一本から、なんて誰も書いていませんよ。(笑)
    住林の明細は他社と比べるとかなり大雑把で不透明だと言ってるだけ。

    あとね、我が家も含め、積水、へーベル、三井、住林、ミサワ、ダイワは直系の親族が
    建ててるから、よ~く知ってる。商談にも同行したからね。
    この業界にはかれこれ15年位、関わってるよ。


  414. 1917 匿名さん

    >>1916
    もうやめたほうがいいよ・・・
    完全に論破されてるのに

  415. 1918 匿名さん

    >1916
    わー、すごーい、15年かー、びっくりー(棒読み)

  416. 1919 匿名さん

    >>1918
    住林だけ建てて自慢かい?
    たまには他のHMでも建ててみれば?
    賃貸経営という手もあるよ。
    住林が苦手な分野。(笑)

  417. 1920 匿名さん

    そう言えば、住林の資産運用セミナー行ったな~。
    税理士との個人面談の後、戸建貸家勧められた。
    3人しかお客来てなかったけど。(笑)

  418. 1921 匿名さん

    >>1916 匿名さん
    はいはい。みんなよくわかってますよ〜

  419. 1922 匿名さん

    どんぶり勘定の住林でよく印鑑押せるな。

  420. 1923 足長坊主

    >>1922
    「資金計画書」でトータルの費用に納得すれば、見積書の内訳などどうでも良い。
    新居に入居した後に、役所から固定資産税の評価額を査定しに見えるが、契約書や見積書は一切ご覧になられない。わしは一度、訳を聞いた事がある。その時の役人の方の回答が次の通りじゃ。

    「住宅会社の見積書なんて、どうせバラバラの基準で利益が乗っているでしょう。明細があろうがなかろうが、どんぶり勘定ですから、参考になりません」。

  421. 1924 匿名さん

    >>1916
    >営業とよく話してると、商品名より、シェルテック、ダイン、サイディングの方が通じるの。

    ええ~!?

  422. 1925 入居済み住人A

    >>1875
    >わしなら、その部下に同行し、小明細君の面前で、部下と一緒に、「命(いのち)」のポーズを取るのぅ。要は、気持ちが大事であり、具体的な行動は二の次で良いのじゃ。「努めなければならない」というのはそういう解釈で良いはずじゃ。
    住友林業なら、そのような行動、考え方をしてもおかしくなさそうですね。
    法的解釈や世間の常識とは無縁な会社ですから。

    >そんな昔の、たった一つのレスなど、わしは別にして、ここをご覧になっておられる方々はご存じない方が多いじゃろ。大切な話しは何度も繰り返す事が大事じゃ。そもそも最近になって、そちが建設業法を再度持ち出して来たのじゃからの。
    何度も繰り返しているのですが、あなたの記憶にないようですね。
    ここの掲示板でも、No.3の投稿に始まりNo.237にも同内容の投稿をしているし、その前後でも説明しています。
    あなたは、自分に都合の悪いことは記憶から消去してしまう方のようだ。
    また、建設業法を持ち出すのは当然のことです。
    根拠法令を抜きにしては、見積書を語れません。

    ここまでの流れを見てみても、小明細の提出が必要であることは、多くに方にご理解いただいているようです。
    それが世間の常識であり、コンプライアンスの観点からも当然のことです。
    小明細が不要だなどと、いつまで言い続けるのでしょう。


    >>1877
    >日本語は主語を省略するからのぅ。もちろんわしの事ではない。住友林業は中明細を出しておるという意味じゃ。
    その中明細すら、施主が求めないと出してきません。


    >>1880
    単価は画一的なものであり、顧客間で変動はありません。(契約時期による変動はあります。)
    単価を見積もる、なんてことはしないのです。
    そんなことをイチイチしていたら、それこそ人件費が跳ね上がります。
    単価は、積算システムに登録されており、変更はできません。
    あなたは、積算の方法すら知らないのでしょうか?
    知ったかぶりで嘘を付くのは良くないですね。
    単価が変動しない以上は、小明細提出による原価オンは不可能です。
    そもそも、金額が確定した後で小明細の提出を求めれば、原価オンはやはり不可能です。


    >>1900
    >住林オーナーなら、みんな当たり前に知ってることだよ。
    >足長さんが何回も書いてるじゃん。
    >そうならない単純な仕組みがあるんだよ。
    グタグタ言っていないで説明すればいいものを。。。
    まるで、説明できないときの逃げ口上ですね。

  423. 1926 足長坊主

    皆さん、あけましておめでとう。今年は年女ゆえ、一層気合を入れて生きていこうと思うずら。
    Good Night 数え切れぬ Good Night 罪を越えて
    Good Night 僕らは強く Good Night 美しく・・・

    >>1925
    君の長くて、訳の分からない文章の最後にある「グタグタ言っていないで」という言葉、そっくり君に返してあげよう。

    そして君には「新築工事をした家には必ず死人が出る」という別スレッドを見る事を勧めるずら。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/613031/

  424. 1927 匿名さん

    >>1924
    何が言いたいのかな?
    何も言えなくなった?(笑)

  425. 1929 入居済み住人A

    >>1926
    >君の長くて、訳の分からない文章の最後にある「グタグタ言っていないで」という言葉、そっくり君に返してあげよう。
    私に反論できなくなると、すぐに話をそらしてごまかす。。。
    あなたの悪い癖ですよ。
    私は、何らグダグダ言っておりません。
    論理的かつ端的に申し上げています。
    一方、No.1900氏は質問に回答することなく、ただ話をはぐらかしているだけです。


    また、イエモンの名曲を汚すのはご遠慮いただきたいですね。

  426. 1930 足長坊主

    >>1928
    「私は、何らグダグダ言っておりません。論理的かつ端的に申し上げています」との事じゃが、それは君の勝手な思い込みじゃ。

  427. 1931 足長坊主

    ところで、家づくりは、はかなさに包まれておる。皆さんは切なさに酔いしれておるのじゃろうが、あの世に逝ってしまえば、所詮、家などは影も形もない無意味なものじゃ。素敵な家は欲しいじゃろうが、あんまり売ってないゆえ、ひとりカラオケで歌でも唄っていた方がましなのじゃ。

  428. 1932 匿名さん

    >>1931
    話をはぐらかすし、何かあったらサッサと逃げそう。
    こういう営業って住林によくいるタイプ。

    住林の営業はすぐ証拠は?と聞き返してくる。
    明細など、証拠は必要だよ。

    そう言えば、契約欲しさに子供部屋のクローゼットまで取った
    営業がいたな~。
    未完成の家で契約のパターン。
    値段だけで決めると酷い目に合うよ。

  429. 1933 足長坊主

    >>1932
    「話をはぐらかすし、何かあったらサッサと逃げそう」との事じゃが、魏国の景初元年という年に、遼東の太守である公孫淵が、魏王朝に反旗を翻した時の話しをいたすずら。

    魏の明帝は、名将司馬懿に命じて討伐の軍を出したずら。

    司馬懿は、数万の騎馬を従えて出陣し、数カ月を費やして遼東に到着したずら。折あしく雨期となり、戦線は膠着状態となり、帝下は焦って行動しようとしたのじゃが、司馬懿はしごくのんびりとして動こうとしなかったずら。

    たまりかねて、幕僚の一人が「先年、孟達を攻めたときは、全軍昼夜兼行で強行戦をし、『まるで神わざのようだ』といわれた位です。しかし、今度は、何カ月もかけてやっと遼東に到着し、のんびりと構えています。どうしてですか。」と尋ねたずら。

    すると司馬懿は「孫子」の教えである「兵は詭道なり」をあげて、状況に応じて作戦を変え、おたがい騙し合いの挙にでることの重要性を説いたそうじゃ。

    話をはぐらかすし、何かあったらサッサと逃げる営業、すばらしいではないか。

  430. 1934 匿名さん

    >話をはぐらかすし、何かあったらサッサと逃げる営業、すばらしいではないか。

    すばらしいかもしれませんが、自分で何一つも考えてもいない他のだれかが書いた文章をコピペした挙句に「ずら」と「じゃ」を付け替えるだけの内容の話を

    >魏王朝に反旗を翻した時の話しをいたすずら

    などどまことしやかに言う人の言葉を誰が信じるのでしょうか?
    (出典:故事百選)
    http://www.iec.co.jp/kojijyukugo/vo85.htm

  431. 1935 足長坊主

    >>1934
    引用は権利者に無断で行われるもので、法で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできないのじゃ。

    君は枝葉の話しを書いておるが、今回の議論の本質は、状況に応じて作戦を変え、おたがい騙し合うことの重要性じゃ。

    さらに付け加えるなら、君が営業を追い込んだのじゃろう。

    以上の事から推察できるのは、君は、君は、君は・・・





    一度結婚に失敗しておる。

  432. 1936 匿名さん

    >君は枝葉の話しを書いておるが、今回の議論の本質は、状況に応じて作戦を変え、おたがい騙し合うことの重要性じゃ

    これを枝葉の話かどうかの判断するのは私達ではありませんね。

    ともあれ、、、まぁ引用が良いとか悪いとかそんな事を言っているわけではないのですけどね。
    そもそも、自分の言葉で話をするからこそ相手の心に響く話になるわけです。語る言葉の99%の内容を他人から拝借しただけというのは、私も相当な驚きでしたよ。しかも「ずら」と「じゃ」を付け替えただけなんて。。。。手抜きにも程があるブサイクな文章だと申し上げているだけですね。

    そんな手抜きの文章を使う人が「議論」を問う事自体がおかしいのでは?と主張をしたかったわけですよ、ハイ。

    しかし、ご丁寧に全ての文末を「ずら」と「じゃ」に付け替えるほど、を愛されているんですねぇ。なんだか笑っちゃうやら呆れるやらですね。

  433. 1937 匿名さん

    もう敬意を評して

     Mr. 足長=パクリ=坊主

    と呼んでも良いかもしれない。

  434. 1938 足長坊主

    >>1936
    「自分の言葉で話をするからこそ相手の心に響く話になるわけです」との事じゃが、わしはカラオケで人々を感動の渦に巻き込む事ができる。わしは言葉に魂を込める事が得意なのじゃ。

  435. 1939 匿名さん

    HAHAHA(笑)

    もう
    足長=パクリ=坊主
    でも
    足長=坊主=カラオケスキー
    でも好きな方をお名乗りください。

  436. 1940 足長坊主

    >>1939
    そちはカラオケを馬鹿にしておるようじゃな。
    よろしい。では、喩えを変えよう。

    「むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へせんたくに行きました。

    おばあさんが川でせんたくをしていると、ドンブラコ、ドンブラコと、大きな桃が流れてきました・・・」という話しを子供達にしたら、それは心に響かないのじゃろうか?

    いや、そんな事はない。わしが話せば、全米が涙するはずじゃ。

    それと一緒の理屈じゃ。

    ましてや、家づくりは、先人達の技術をいかに盗むかが重要なのじゃからの。

  437. 1941 匿名さん

    全ての文末を「ずら」と「じゃ」に付け替えれば、全米も欧州も大号泣のはずですよ。

    もう少し頑張りましょう。

  438. 1942 匿名さん

    そうそうHNも間違ってらっしゃる。早めに直した方がよろしいかと思いますよ。
    足長=パクリ=坊主
    もしくは
    足長=坊主=カラオケスキー
    かと存じます。

  439. 1943 足長坊主

    わしはパクってなどいない。
    わしは模倣しつつも改善やイノベーションを加えておる。

  440. 1944 匿名さん

    このスレ初めてだけど、足長坊主の無能さがうける。住宅業界って足長坊主みたいな無能なヤツばっかりなのかな。

  441. 1945 足長坊主

    >>1944
    才能や実力のある者は、軽々しくそれを見せつけるようなことはしないものじゃ。

  442. 1946 匿名さん

    >>1944
    スットボケ能力もありますから
    足長=パクリ=坊主=スットボケー
    のHNを襲名したらしいですよ

  443. 1947 足長坊主

    引用は権利者に無断で行われるもので、法で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできないのじゃ。

  444. 1948 匿名さん

    足長=パクリ=坊主=スットボケー=セコビッチーさん
    やっていることがセコイ、セコすぎると言う話ですねー。

  445. 1949 入居済み住人A

    >>1930
    >「私は、何らグダグダ言っておりません。論理的かつ端的に申し上げています」との事じゃが、それは君の勝手な思い込みじゃ。
    それも、あなたの思い込みです。
    そうでないのなら、私の投稿の、どこがどのように論理的でも端的でもないのか、ご説明ください。
    話の流れが~ とかで誤魔化さず、根拠を用いて論理的に説明してくださいね。

  446. 1950 足長坊主

    >>1948
    教えてもらった事はすぐ忘れるが、盗んだものは一生忘れないものじゃ。

    >>1949
    君は仮面ライダーでいうところのショッカーみたいじゃな。

  447. 1951 匿名さん

    コピペができないと、なんだか文章が今ひとつですねぇ。
    足長=パクリ=坊主=スットボケー=セコビッチー=コピペノフさん。

  448. 1952 足長坊主

    おおっ、そういえば、すごいレスの伸びじゃ。わしがコメントをしたスレッドはいつもそうじゃ。なぜなのかのぅ?

  449. 1953 入居済み住人A

    >>1950
    私に対してはスットボケー攻撃ですか・・・
    No.1945の投稿が、虚しいですね。。。

  450. 1954 足長坊主

    >>1953
    うむ。君の話しは同じ事の繰り返しで、つまらないからの。

    今は、このスレッドで家づくりに役に立ちそうな情報がないか見に来ておられる方々に対して、「コピペ」した情報を使うのはいかがなものかという話題に変わっておるからの。

    ちなみに、わしは、このスレッドで家づくりに役に立ちそうな情報がないか見に来ておられる方々に対して、「コピペ」した情報を使うのは、ありだと考えておる。

  451. 1955 匿名さん

    >「コピペ」した情報を使うのは、ありだと考えておる。

    まぁそうであれば、出どころの明示を都度すべきでしょうね。
    足長=パクリ=坊主=スットボケー=セコビッチー=コピペノフ=ヒラキナオリンスキーさん

  452. 1956 匿名さん

    >引用は権利者に無断で行われるもので、法で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできないのじゃ。

    引用と認めさせるのならば、引用部分の明確化と出自の記載が必要なことくらいはもちろんお分かりでしょうね。そうでなければ引用として認められないものだと言うことも勿論お分かりのはずですが。

  453. 1957 足長坊主

    >>1956
    「引用部分の明確化と出自の記載が必要」との事じゃが、その件については、法律上、あいまいじゃ。

    残念じゃったの。

  454. 1958 匿名さん

    HAHAHA
    何をおっしゃいますやら

    著作権法 第五款 著作権の制限
    (出所の明示)
    第四十八条  次の各号に掲げる場合には、当該各号に規定する著作物の出所を、その複製又は利用の態様に応じ合理的と認められる方法及び程度により、明示しなければならない。

    3  第四十三条の規定により著作物を翻訳し、編曲し、変形し、又は翻案して利用する場合には、前二項の規定の例により、その著作物の出所を明示しなければならない
    (著作権法より抜粋)

  455. 1959 匿名さん

    >>1954
    >>家づくりに役に立ちそうな情報
    あなたの意見は役に立たない。

    むしろ、住林の古くさい慣習、見積りの不透明さなど
    傲慢さを擁護してるだけ。

    カタログやCMで一見印象はいいが、やってる事は
    そこら中小工務店と同じ。
    構造も大した事ないのに、イメージ作りは上手いよね。
    人件費、諸経費をザルのように使い、家の値段が跳ね上がってない?

    営業は契約取ったら、サッサとキャバクラで遊んでるよね。
    施主のご主人まで誘ってさ。

    契約後は設計、生産、ICに流すだけ。
    言った言わないでクレーム出ても知ったこっちゃない。
    釣った魚には餌をやらない。

  456. 1960 匿名さん

    おっとそうそう、あいかわらずHNが間違ったままですねぇ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  457. 1961 足長坊主

    >>1958
    君がこれ見よがしに掲げた条文は、著作物の自由利用が認められる場合であっても、その利用態様に応じた出所の明示を義務づけた規定じゃ。
    じゃが、それは、出所の明示義務を課しているのではなく、出所の明示を義務づけることが妥当と考えられる一定の場合に限定して、当該義務を定めておるのじゃ。
    つまり、「あやふやな」規定なのじゃ。世の中、杓子定規では乗り切れないという事じゃ。
    残念じゃったの。

    >>1959
    「それでも地球は回っている」。転じて、それでも住林は売れている。

    >>1960
    君の書き込みは規約に違反するのぅ。間もなくアクセス禁止になるじゃろう。

  458. 1962 匿名さん

    あいかわらず誰かのコメントをそのままコピペしているだけのようですね
    足長=パクリ=坊主=スットボケー=セコビッチー=コピペノフ=ヒラキナオリンスキーさん♪
    そのホームーページの確からしさがどの程度あるのか実に疑わしい。
    http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.act.048.html

    で、所詮コピーですからね。「出所の明示を義務づけることが妥当と考えられる一定の場合に限定して」を正しく説明はしていないわけですよね。なんと薄っぺらい回答なんでしょう。

  459. 1963 匿名さん

    まぁ3行以上のコメントは、だれかの文章をコピペしないと書けないっていう噂もありますからね。
    もう 「足長=コピペスキー」で良いような気がしてきました。

  460. 1964 足長坊主

    >>1962
    あいかわらず、「あやふやな」規定にばかりしがみついておるのぅ。
    法律はもっと大きな視点で解釈しなければならない。そもそも著作権法は文化の発展に寄与することを目的としておるのじゃからの。君の書き込みは文化の発展に寄与してはいない。

    >>1963
    「まぁ3行以上のコメントは・・・」との事じゃが、「まぁ」から始まる文章を書くのは、それまでの議論で敗れた人じゃ。

  461. 1965 匿名さん

    ”まぁ”、足長=コピペスキー自体があやふやな存在ですからねぇ。
    何せ、書いている文章の99%が他人から拝借しているものなわけですからね。

  462. 1966 匿名さん

    >>1945 足長坊主
    才能や実力なんてないだろ。
    書き込みの内容、日本語の使い方からして、無能でかまってちゃんってのは明らかだ。

  463. 1967 足長坊主

    >>1965
    「あやふやな存在」との事じゃが、今さら何を言っておるのじゃ。「足長坊主」をググるとわかるのじゃが、そもそも足長坊主はあやふやな存在なのじゃ。

    「99%」との事じゃが、割り算ができないようじゃな。

  464. 1968 匿名さん

    >>1966

    >書き込みの内容、日本語の使い方からして、無能でかまってちゃんってのは明らかだ。

    他人の言葉でしか語れない御仁ですからねぇ。コピペしていない文章になると、途端に今ひとつな文章に落ちるんですよね。

  465. 1969 足長坊主

    >>1966
    「才能や実力なんてないだろ」との事じゃが、能ある鷹は爪を隠すものじゃ。

    ところで、このスレッドは、わしが登場すると、レスが驚くほど伸びるのじゃが、そのほとんどが、わしへの悪口じゃ。はっきり言っておくが、正月早々、人の悪口ばかり言っている者が初詣に行っても、ご利益などは無い。むしろ、・・・。

  466. 1970 匿名さん

    HAHAHA(笑)

  467. 1971 入居済み住人A

    足長坊主氏へ

    >>1947
    >引用は権利者に無断で行われるもので、法で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできないのじゃ。
    この主張の根拠は、何でしょうか?
    根拠法令をお示しください。
    どこかのwebサイトのパクリでなければいいのですが。


    >>1954
    >ちなみに、わしは、このスレッドで家づくりに役に立ちそうな情報がないか見に来ておられる方々に対して、「コピペ」した情報を使うのは、ありだと考えておる。
    あなたが有り・無しを判断するのではなく、司法が法令に基づき判断することです。


    >>1957
    >「引用部分の明確化と出自の記載が必要」との事じゃが、その件については、法律上、あいまいじゃ。
    仮にあいまいであっても、それは何をやっても許されるということではありません。


    >>1961
    No.1962氏ご指摘のとおり、あなたの投稿はコピペだらけですね。。。


    >>1964
    >あいかわらず、「あやふやな」規定にばかりしがみついておるのぅ。
    法治国家において、法律を根拠にすることは当然です。
    それを否定するのであれば、あなたは日本国内にいてはいけません。

    >法律はもっと大きな視点で解釈しなければならない。そもそも著作権法は文化の発展に寄与することを目的としておるのじゃからの。君の書き込みは文化の発展に寄与してはいない。
    あなたの投稿は文化の発展に寄与しないばかりか、虚偽の情報により閲覧者を騙そうとしている。
    看過できません。


    >>1967
    >「99%」との事じゃが、割り算ができないようじゃな。
    数学が苦手なようで。。。


    >>1969
    >「才能や実力なんてないだろ」との事じゃが、能ある鷹は爪を隠すものじゃ。
    能ない鷹は爪を出せないもんじゃ。

    >ところで、このスレッドは、わしが登場すると、レスが驚くほど伸びるのじゃが、そのほとんどが、わしへの悪口じゃ。はっきり言っておくが、正月早々、人の悪口ばかり言っている者が初詣に行っても、ご利益などは無い。むしろ、・・・。
    悪口としか捉えられないようでは、あなたの成長はありませんね。

  468. 1972 足長坊主

    >>1970
    笑っておるようじゃが、神様はきちんと見ておられる。いずれ笑う事もできなくなるずらよ。なぜなら・・・


    「敵は笑っていた。しかし、もう笑うことさえできなくなる。事の重大さに気づくからだ」。(アドルフ・ヒトラー)

  469. 1973 足長坊主

    >>1971
    君の書き込みこそ、これまでの議論のいわばコピペじゃ。

  470. 1974 入居済み住人A

    >>1973
    私のNo.1971の投稿について、どこが「これまでの議論のいわばコピペ」になっているというのでしょう。
    もう、嘘・ハッタリの類いは止めにしたらいかがですか?

  471. 1975 足長坊主

    >>1974
    「どこが『これまでの議論のいわばコピペ』になっているというのでしょう?」との事じゃが、本当にわからないようじゃな。よろしい。アドバイスをしよう。

    物事をもっと大局的に見る癖を付けるようにしなさい。



  472. 1976 入居済み住人A

    >>1975
    私がNo.1971で指摘したことは、それ以前の投稿では議論されていなかったことです。
    >物事をもっと大局的に見る癖を付けるようにしなさい。
    で誤魔化さず、具体的に指摘したらどうですか?

    では、私からあなたに、アドバイスしましょう。


    物事を論理的に思考し、根拠に基づき主張を展開しなさい。
    事実を客観視しなさい。

  473. 1977 足長坊主

    >>1976
    君は「>>」ばかりを多用し、オリジナリティーにかけておる。後出しじゃんけんばかりせずに、たまには先陣を切って、敵陣に切り込んではいかがかの?よろしい、アドバイスをしよう。
    今年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」をよく観る事じゃ。彼女が育てた井伊直正は関ヶ原で島津の軍勢を先頭に立って追撃するずら。君には直正のような勇気がない。

    ところで、方々、そろそろ引用の話しは終わりにするずら。じゃがその前に、わしから締めくくりのひと言じゃ。
    わしは模倣しつつも、改善を加えておる。文化はそのようにして発展して来たのじゃからの。

    以上。


  474. 1978 匿名さん

    あのね、スミリンが明細出したがらない理由は。

    契約後、お客が「あれ、やっぱりいらない」とか
    「あれは高いから、こっちの安い方に替えて」とか言いだすのを阻止するため。
    明細残すと、それぞれの値段がバレちゃうからね。

    実際、契約前にはあれこれオプション付けて契約。
    契約後に標準仕様に変更して、家の総額下げたがるお客多いんだよ。

    キャンペーンに釣られて契約したのはいいが、時間が経って
    多額のローンとか、冷静に考えると怖くなるんだろう。

  475. 1979 入居済み住人A

    >>1977
    「>>」の利用は、後出しじゃんけんではありません。
    ただの返信です。
    「>>」を利用することが後出しじゃんけんであるならば、ここの掲示板は後出しじゃんけんだらけですね。
    それは、あなたも例外ではありません。

    >たまには先陣を切って、敵陣に切り込んではいかがかの?
    私が小明細について切り込んでいった結果、あなたが“後出しじゃんけん”をしてきましたね。
    自分に都合の悪いことは、すぐにお忘れになるようだ。

    >わしは模倣しつつも、改善を加えておる。文化はそのようにして発展して来たのじゃからの。
    コピペするのなら、出典を明らかにしましょう。
    あなたの投稿には、何ら改善した形跡が見られないどころか、虚偽の情報により閲覧者を騙しています。


    住友林業という組織にいると、相手を騙すということについて麻痺し、それが当然であるかのように振舞うようになるようですね。
    おそろしいことです。

  476. 1980 匿名さん

    1977さん

    住林元営業...。

  477. 1981 名無しさん

    足長坊主がいなくなればこのスレは落ち着くのにな。いなくなればいいのにな。

  478. 1982 戸建て検討中さん

    >>1977 足長=パクリンスキー
    >わしは模倣しつつも、改善を加えておる。文化はそのようにして発展して来たのじゃから

    完全に他人の文章をコピペの上、文末を『のぅ』『じゃ』『ずら』に変えているだけ、、、たったそれだけの人ですね。


    いやいや(笑)


  479. 1983 匿名さん

    いい歳してパクリなんて止めましょうよ。みっともないです。

  480. 1984 匿名さん

    住林は低学歴、中途社員も多いと聞きました。

  481. 1985 匿名さん

    構造にうるさい客は住林では建てない。
    細かい事聞かれると、営業が答えられないから。


  482. 1986 匿名さん

    逆に、細かいことを聞いて答えられる営業マンってどこのHMにいますか?
    そこそこ程度ならいるけど、細かいこと全部明快に答えられる人は皆無ですよ。

  483. 1987 匿名さん

    >>1986
    大手HM展示場行って、営業に構造の質問してみたら?
    自分で確認するのがいいよ。

    こう言ったらなんだけど、大卒(院卒)新卒のみ、中途なしのHMの方が
    レベル高いんだよ、やっぱり。
    会社として人材を育てようとする気があるからな。

    住林は支店長クラスも宅建持っていなくてビックリした。
    ヒラ営業は無垢床などの内装の話題と他社批判ばかりでうんざり。

  484. 1988 足長坊主

    >>1978
    「あのね、スミリンが明細出したがらない理由は(以下省略)」との事じゃが、もう小明細の議論は終わっておる。本スレッドを読み返してみなされ。
    でも、親切心で簡単に説明してあげるが、小明細など無くても、大して変わりはしないという結論じゃ。
    なぜなら、小明細には住林の利益やクレーム対応費などの表立っては書けない費用が上乗せされておるからの。
    では、金額の無い小明細を出したらどうかと言われるじゃろうが、そのために、仕上表(簡単な仕様書)が添付されておるのじゃ。

    >>1982
    「完全に他人の文章をコピペの上、文末を『のぅ』『じゃ』『ずら』に変えているだけ」との事じゃが、それは違う。大半はわしのオリジナルコメントじゃ。
    たまに引用はするが、わしの場合、スレッドへの書き込みは営利目的ではないゆえ、問題ないのじゃ。
    さらに付け加えるなら、引用元もどこかからパクっておる。わしは、誰かが誰かからパクった文章をさらに誰かがパクリ、そのパクリをまた誰かがパクリ、それをまた他の誰かがパクリ、さらにそれをまた他の誰かがパクリ・・・という繰り返しの中での文章を引用しておるゆえ、引用元の記述をする事が事実上、不可能なのじゃ。

  485. 1989 匿名さん

    >1987

    聞きましたよ。構造以前の問題。
    カタログ位頭に入っているかと思ったら、これが全然。
    こちらがカタログではこうなってますよ、と逆に教えた。
    こんなものかと思いましたけどね。

  486. 1990 匿名さん

    >>1989
    自称NO.1営業でも、断熱材の厚さも答えられなかった。
    屋根と壁くらい覚えとけよ、と思った。
    いつも口車で契約取ってるのかな。

  487. 1991 匿名さん

    >>1988
    利益が乗ってるのなんて当たり前だろ。(10~15位は乗ってるのかな。)

    実際、明細があれば、契約後の仕様変更により価格を落とすことは可能。
    要するに、住林は契約後の値引き交渉が怖いだけ。

    実際、我が家は他大手HMで建てたが、細かい明細があったから
    いらないモノはどんどん取って、百万以上は安くなった。
    HMの利益は薄くなるだろうが、浮いた金で家具買ったよ。

    何でもHMにお任せという時代は終わったね。

  488. 1992 足長坊主

    >>1990
    断熱材の厚さくらいホームページかカタログに載っておるじゃろ。自分で調べなされ。営業マンには、もっと家づくりの本質についての話しを聞くべきじゃ。せっかくNo.1営業に当たったのじゃからな。

    また「いつも口車で契約取ってるのかな」との事じゃが、その通りじゃ。いかに楽をして稼ぐか。これがNo.1営業マンの秘訣じゃ。

    わしも契約後によく言われておった。「足長さんて、口ほどにもないですね」とな。じゃが、そう言いつつ、お客様はにこにこしておられた。

    住宅の契約を取るのに知識や経験などはいらない。

  489. 1993 匿名さん

    >>1992
    読むのも面倒だから、このスレから去ってくれ。
    これが住林元営業だってよ。
    こんなヤツから家買うアホいるか?

  490. 1994 足長坊主

    >>1991
    「利益が乗ってるのなんて当たり前だろ。(10~15位は乗ってるのかな。)」との事じゃが、なんとおめでたい人じゃ。少なくとも40は乗っておる。
    しかも、各項目に均等に乗っておるのではない。なぜか?例えば、仕切り率30%の材料と仕切り率90%の材料があった場合に、どちらにも同じように40%の利益をのせていて、万一、仕切り率30%の材料をお客様が取りやめた場合、家全体の利益率が下がるじゃろ。よって、仕切り率30%の材料には60%くらいの利益を乗せなければならない。このように矛盾した小明細をお客様に見せる訳にはいかないのじゃ。

  491. 1995 匿名さん

    >>1994
    引っかかったね。(笑)
    少な目に言ったけど、40はないよ。
    ホントに住林にいたの?いつの時代?

  492. 1996 匿名さん

    >>1994
    住林は40以上取ってると嘘をつき、自分の工務店に引き込んでるね。
    元営業とかなんとか言ってさ。

  493. 1997 足長坊主

    >>1995
    「引っかかったね」との事じゃが、その表現は、痛いところを付かれた時に、子供が言うせりふじゃ。

    ところで、利益率について、わしが皆さんに教えてあげよう。

    ハウスメーカーの利益率ってどれぐらいなんだろう?また、それぞれの住宅メーカーの利益率の違いってどれぐらいなんだろう?と思われる方も意外と多いかもしれぬ。

    わしには大体わかる。働いていた会社は当然じゃが、大体のメーカーごとの違いも、今まで少しづつヒアリングや各住宅メーカーの提案などをみたり、営業マンさんと話したりしてわかるずら。

    因みに、個別の住宅メーカーの利益率の話はせぬ。誰かに怒られそうじゃからの。

    今回は一般的な話をさせて頂く。

    今までの情報を元に、平均的な話をすると、大体じゃが、大手ハウスメーカーの利益率は、30~40%ぐらいじゃ。「この値引きをしたので、弊社の利益は殆どありません!」と言われた状況でも、最終的には30%ぐらいある。

    「え、営業マンはウソを付いてるの?」と思われるかもしれぬが、それも半分違う。

    『…???』となると思うが、そこら辺の話をしていくずら。

    家は、契約時と引渡し時の利益率が違う。少し理解に苦しむかもしぬが、大手ハウスメーカーの家の利益計算は、契約時の利益計算フォーマットで計算すると利益率20%と出てきても、最終的な家の引き渡し後に計算して出てくる利益率は30%を超えるぐらになる仕組みじゃ。この話は、どのハウスメーカーでも同じ事が言える。

    何故このような状態になっているのかは、具体的には言えないが、どの住宅メーカーでもそんな状態じゃ。

    しかも、大手になればなるほど、こういった目に見えない(営業マンも知らない場合が多い)利益率の上乗せがある。

    この話は、わしがハウスメーカーに入社した10年ぐらい前から(おそらくそれ以前からもそうじゃろうが)今でも、今回のような情報交換をする事で変わっていない事が確認出来る話じゃ。通常の卸業などからは、考えにくいのじゃが、大手ハウスメーカーはそうなんじゃ。

    わしが知っている会社の中には、予測できる利益率が50%を越すような家づくり(つまり半分は利益)をしている所もある。
    ひどい話かどうかは、読まれる方の感覚の違いにお任せするずら。

    こういった流れから、ご理解いただける通り、営業マンも決してウソを付いてる感覚は無い(むしろ最終利益を知らない)という方もおる。

    伝えたい事は、
    •どんな状況であろうが、
    •どんだけ値引き交渉をしたとしても、

    会社側はしっかりと利益を取っているので、ご安心頂きたいという事じゃ。

    この契約時と家の引渡し時の計算の違いが無くなる状況があるとすれば、
    •会社のスリム化
    •住宅営業マンの離職率の低下
    •給与体系の変化
    •株主の説得

    などが必要になってくると思うゆえ、早々変えれないと思うずら。そこら辺の業界動向の変化を読み解く力も必要かもしれないのぅ。

    因みに、工務店などの利益率は、建設業許可の閲覧などすればすぐにわかりますので、ご参照あれ。




    以上、「元ハウスメーカー営業マンの家づくりブログをわしがイノベート。

  494. 1998 匿名さん

    >>1997
    >>会社側はしっかりと利益を取っているので、ご安心頂きたいという事じゃ。
    誰も何も聞いてない、興味ない、読んで損した。


  495. 1999 匿名さん

    >>1997
    自己満足?
    本当にこういう営業が住林の実態だったら、ゾッとする。
    何言いだすか、何やらかすか、分からない。。。
    まともに話が出来ない。

  496. 2000 足長坊主

    祝2000レス突破。
    >>1999
    「まともに話が出来ない」のであれば、注文住宅では建てない事じゃな。

    ところで、>>1997の補足じゃが・・・

    ローコストの横綱タマホームは、利益率23.5%を下回る値引きはしない。つまり、23.5%が利益ということじゃ。

    大和ハウス・積水ハウスが、35%。TVのCMが流れる期間は、2%プラスされ37%。

    大手ハウスメーカーは、下請の地元工務店さんに丸投げじゃから、地元工務店が25%の利益を確保しておる。つまり、積算金額の50%が利益と言っても良いじゃろう。

    しかし、これは異常な利益率とは言えぬ。トヨタの工場出荷時の原価が定価の50%じゃ。トヨタ本社20% ディラー30%。

    価格設定は、企業が決定するわけじゃが、顧客が満足すれば適正価格と言えるずら。この住宅なら これだけ出してもいいなぁ
    という考え方が、本来の注文のお客さんかと思うずら。




    以上、「Yahoo不動産 教えて住まいの先生」produced by 足長坊主

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

 

住友林業株式会社の実例