注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-05-24 17:00:17

【公式サイト】
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/

日本ハウスHDで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日本ハウスHDの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/日本ハウスHD

[スレ作成日時]2015-12-22 11:47:52

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 790 匿名さん

    >>789 匿名さん
    だとしたら、悪意を感じますね。
    もしかしたら、あなたの家も同じかもしれませんね。
    よく確認されることをオススメします。

  2. 791 匿名さん

    木造で建てるなら、やっぱりヒノキがいいですよね。

    多くの木質ハウスメーカーは現在もなお、外国産材の集成材(ホワイトウッド)を使っているなか、国産無垢材を使っているのは素敵でした。

    感想を簡単に書きます。
    通常の柱は3.5寸角で、ひのき無垢フローリング。ヒノキを扱う会社の中でもローコストは魅力。

    日本ハウスが使用するヒノキは静岡県産等、エリアや建てる時期?によっても産地が明確化されていない。
    年輪は広く、樹齢にもこだわりがないと思われる。反りやたわみが心配。
    同じヒノキなら長野県産木曽ひのきを使っている、谷川建設や、もりぞうの方が上。

    実際に森に木を探しに行くイベントは魅力。手軽にヒノキで建てたい方にはピッタリな会社。

  3. 792 匿名さん

    企画住宅のクレステージってどうですか?
    営業の方にこんなのもありますよと提案されたのですが

  4. 793 戸建て検討中さん

    >>792 匿名さん

    檜使われてないですよ

  5. 794 通りがかりさん

    >>793 戸建て検討中さん

    そうなんですか?HPの商品詳細には檜使用とありましたけど

  6. 795 通りがかりさん

    ここの批判コメントは信ぴょう性0です。
    匿名だからと好き放題書いてたら通報しますよ。
    日本ハウスHDにはすでに連絡しましたが、訴訟も検討するそうです。
    プロバイダー開示も可能とのことです。

  7. 796 匿名さん

    信憑性の根拠はともかくとして、どのハウスメーカーにも心に留めておいて欲しい。
    施主にとっては一生に一度かもしれない大切な家です。
    夢の詰まった財産です。
    批判の中にも教訓として受け止めるべきものがあります。
    これから新築の計画がある方には是非、候補にしているメーカーの建築中の現場を確認して欲しいです。
    下請け業者のみで作業させていたり現場が整理整頓されず掃除されていない会社はお勧めできません。
    途中であっても引き渡し前であってもお客様の家なのです。
    過程も含めて大切に扱う姿勢が全てに通じると思います。

  8. 797 戸建て検討中さん

    営業の方に、使用する檜無垢材はすべてKD材だと言われましたが、快適住宅シリーズでも同じですか?

  9. 798 名無しさん

    >>774 築3年目さん
    もしよろしければどこの県です建てられました?
    日本ハウスで建築予定です。まだ仮契約してなくて迷ってる所です。

  10. 799 匿名さん

    アフター最悪です。金になるかならないかしか考えてないと思います。もう建てて何十年もたってるからかもしれませんが水漏れで天井が落ちてきたので建てた時のハウスメーカーさんにと思って連絡したのに対応悪くすぐには来てくれないし、来てくれたと思ったら止まっていた水漏れがまた始まっていてキッチンの天井だったのでキッチンは水浸し状態。状況を悪化させたまま帰りました。困ったのでその日は日本ハウスさんにも電話した後に水道屋さんを頼むとその方はすぐに水を止めてくれました。水は止まりましたが天井の板が落ちてるのでその天井も含め床などのリフォームを日本ハウスさんにお願いしようと見積もりをお願いしても「予算は?」しか言わず、「まずは見積もりをしてください、見積もりを見て考えます」とお願いすると「そういう見積もりはしていません!」と言われました。お金になるかならないかしか考えていないような態度に見えました。年寄りだと思って馬鹿にしているのだろうと思いました。とても嫌な気分でした。建てた時には30年過ぎてもアフターしますみたいに言われていたのに嘘です。何も頼りにはなりません。

  11. 800 匿名さん

    引き渡し後2ヶ月弱。すでにたくさんの不具合と隣人トラブルを抱え込むことになりました。
    高いお金でトラブルを買ったようなものです。皆さんはこんな思いをしないでください。絶対にお勧めしません。

  12. 801 通りがかりさん

    15年ほど前に、築50年以上の夫の実家を二世帯住宅に改築していただきました。
    私の世帯が住んでいるのは2階の増築なので、全て新しく作っていただいた部分になります。
    契約の中心が夫の両親であったことや自分が不勉強でお任せしてしまったこともありますが、提案していただいて付けたピクチャーレールとエアコンの取り付け位置が重なりレールが半分近くエアコンで隠れる、3つある物干し竿を置く金具の一番手前に竿を置くとベランダのドアを開けたときにぶつかって棹が落ちる、床にドアストッパーがついているが、ストッパーにドアが届く前に押し入れの折戸の取手にぶつかって意味のない部屋がある、など設計のミスとしか思えないような無意味な設備があります。住み始めて使用後に気がついたものばかりです。
    夫の両親の住んでいる部分も、防音があまり良くなく、半年~1年ほどで他の大工さんに防音材?を入れる工事をしてもらっていたようです。
    また、営業の方もガスの元栓の位置を知らず、尋ねたときに「元栓はない」と答えたり(住み始めてから自分で見つけました)、数年後の点検の時に、ベランダの塩ビの床が割れていることを相談したところ、交換はできるが価格が高いので、自分なら板を置く…などと言われたり(よかれと思っての発言かもしれませんが…)、しました。
    たまたま我が家の担当の方がそうだっただけかもしれませんが、あまり良い印象がないです。

  13. 803 検討板ユーザーさん

    北海道某所の日本ハウスに新築相談をしています。快適住宅のJステージで検討中です。
    間取りも思ったより自由で営業さんの対応も良いことから今のところ前向きに考えてますが、気になるのは断熱です。サッシの標準装備がlow-e複層ガラスなのです。今どきトリプルガラスではなくて良いのかと尋ねると、費用対効果から別の部分に力を入れた方が良いとのことでした(窓1つで10?40万程度予算が変わるので)。
    皆様の中に、寒冷地で複層ガラスで建てて満足してる方はいらっしゃいますか?また、他には壁への付加断熱を提案されましたが、付加断熱が標準装備でないことに驚いてます…

  14. 804 通りがかりさん

    後悔しないためにトリプルガラスにしなさい!
    後悔しないためにトリプルガラスとペアガラスを比較しなさい!耐寒、結露、サーモ実験

  15. 805 通りがかりさん

    穴のあいたダウンジャケット

  16. 806 通りがかりさん

    >>803 検討板ユーザーさん

    >>803 検討板ユーザーさん
    大手はそんなものです。
    窓1つではなくて窓全部トリプルガラスにすると40万くらい追加の間違いでは?
    家は工務店で建てましたが、プラス28万円でした。
    あと、今どき内断熱だけだと後悔しますよ。
    その標準のままだと20年前の断熱基準の家になってしまいます。

  17. 807 通りがかりさん

    個人の感想ですが、営業担当の方が最高で安心した家づくりができました。質問しても嫌な顔をしないで答えてくれます。他のハウスメーカーと違い打ち合わせも営業同伴なので、営業の方がよくないと全てにおいて満足度が下がると思います。その一方、営業が良いと満足度があがるかと思います。担当の人によりますね。
    檜はJステージか華、彩シリーズかによって無垢材か集成材か変わるかと。檜の無垢材(柱と床)希望でしたら最初から華、彩シリーズの展示場で営業さんに案内してもらうとスムーズかと思います。Jステージは価格が押さえられるかわりに土台は檜ですが他は仕様がローコストな感じがします。我が家は華シリーズですが安っぽくはないです。むしろ檜のデザインパネルもついているので高級感がある気がします。

    Jステージの営業さんと華、彩シリーズの営業さんは部署が違うので担当が違うらしく、ややこしいですよね。

  18. 808 通りがかりさん

    私は最終的に東日本ハウスでお願いしなかったので参考で見ていただければ幸いです。
    東日本ハウスで注文住宅をお願いいたしましたが、基礎工事の際に謳い文句の基礎コンクリートの鉄筋の定着や配筋に施工不良をビデオ撮影ており、東日本ハウスに確認しましたが当時の所長は謝るどころか、木造建築には配筋の必要性はない等の言い訳をしきたので、契約解除しました。
    住宅メーカーは、施工監理(特にコンクリートや、住民の目に直接触れないところ)が自社社員による管理なので、手抜きや不良が多いと思います。施工中に記録を残すことが大事だと思います。

  19. 809 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  20. 810 匿名さん

    施主は賢くならないといけない。
    最良の方法でお願いします、とハウスメーカーに細かなところを任せてはいけません。
    私の失敗は信用して任せたことでした。
    棚板などの材料や窓枠などの施工方法についても細かいところまで確認が必要です。
    床板も無垢材、複合材と色々と種類がありますので色んな種類の提案をさせましょう。
    数種類を提案せず色だけ選ばるようなことがあれば相手の誠意を疑いましょう。
    細かなところまで施主が確認しないと勝手をされます。
    馴れ合いは会社の成長を妨げます。
    情報共有がされていないから同じ失敗を繰り返します。
    失敗こそ成功の種なのだから全国メーカーの強みであるデータ量を活かして欲しい。
    社内で情報共有をして顧客満足度を上げる取り組みをすべきです。
    経年のメンテナンスで利益を得ることを考える前に新築の家を完璧に仕上げて顧客を囲い込むことが必要。
    新築で失敗したら経年のメンテナンスやリフォームも取り逃すことになる。
    新築で失敗されたら次にお願いしたいと思うか、ということです。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
シエリアタワー南麻布

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸