注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山梨の西甲府住宅で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山梨の西甲府住宅で建てた方いますか?
  • 掲示板
新築予定の専業主婦 [女性 30代] [更新日時] 2023-10-13 18:33:58

そろそろ家を建てようかと思い。
住宅公園など行って検討中です。
今の所ヘーベルハウスと西甲府住宅とグローバルハウスで迷ってます。
ヘーベルハウスは見た目は気に入ったのですが防水などの面で30年メンテフリーと説明で言われましたが。
基本的には10年くらいでメンテは必要と聞きます。
グローバルハウスは魔法瓶住宅が気になりますが。
けっこー金額があとあと上乗せされると聞きました。
西甲府住宅はどうでしょうか?
一応西甲府住宅が金額的にも今の所一番になってるのですが。
実際住んでる人いませんか?
良い点や悪い点教えて欲しいです。
ネットで検索しててもヘーベルハウスはたくさんありますが。
なかなか西甲府住宅やグローバルハウスの評判がないので。
よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/西甲府住宅株式会社

[スレ作成日時]2015-10-23 09:06:58

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山梨の西甲府住宅で建てた方いますか?

  1. 47 通りがかりさん

    他にも探した方が良いと思います。情報はたくさんありますし、山梨では色んな会社さんがあると思います。主さんが何を求めてるかわかりませんが、西甲府は建てた人、働いてた人の評判が悪いです。フランチャイズでやってる感じのイメージです。というか、そうらしいです。家は一生ものなので西甲府は外した方が良いと思います。もっとちゃんとした工務店はたくさんあるので。

  2. 48 通りがかりさん

    >>45 戸建て検討中さん

    それは確かにそう

  3. 49 通りがかりさん

    >>45 戸建て検討中さん
    の言う通りです。現場の人たちへの態度は悪いです。言葉使いは悪い。業者さんのことをどう思ってるのでしょうか?ビジネスマンとは思えない態度です。あのような場面を見るとはっきり言って最低だと思います。

  4. 50 匿名さん

    いつになったら来てくれるのか、お客を全然大事にしない会社ですね。
    建築中も使っていない余った材料は会社の指示らしくゴミのコンテナの中に平気で捨てて、そのお金はお客もち?


  5. 51 通りがかりさん

    >>49 通りがかりさん
    私も話しているところを聞きました。
    西甲府住宅なめてるんじゃねえよ。なんて言ってました。西甲府も監督さんの態度と口の聞き方から指導した方がいいんじゃないですか。どこで誰がみて聞いているかわからないですよ。
    テレビCMの信頼なんてウソじゃないですか。

  6. 52 戸建て検討中さん

    末木工務店おすすめです

  7. 53 通りがかりさん

    >>50 匿名さん
    なんで捨ててしまう材料費まで支払わないといけないのですか。
    私はかなり無駄なお金を支払ったということですね。
    返金してほしいですね。

  8. 55 匿名さん

    西甲府で姉が家を建てたものです。
    姉はこだわり派なので、明かり窓とか和室とリビングの繋がった感じとか、色々自分の意見も取り入れて綺麗でした。
    でも、姉の自慢は価格みたいです。
    家も地震や台風にも対応した造りだし、換気とか冬でも暖かいサッシとか、家はしっかりしているのに安い方だとのことです。
    因みに、私も家を検討していて、色々資料を集めています。

  9. 56 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  10. 60 西甲府で建てました

    >>50 匿名さん

    いつになったら直しにきてくれるのか、引き渡しの時に気がついた傷、汚れ、他にも壁のクラック、タイルのめじがやりかけの直し、お願いして、そのあとさいそくの連絡までして、その時は「すぐ行きます」と言ってからもう4年になります。
    西甲府のすぐ行きますは何年待つのか、10年保証が切れてからくるつもりなのか、お金がとれるのを待ってからくるつもりなのか最悪の会社ですね。
    お客をなめるのもいい加減にしろ、早く直しに来い。






  11. 62 西甲府住宅で建てました

    うちも同じです。いつ来てくれるのか連絡もなく4年、未だに直しに来てくれません。お客さんをどう思っているのか、契約がとれて、お金が会社入ればいい会社としか思えません。

  12. 64 匿名さん

    車のローンがあるのですが、以前に相談したところ、フラットで残債を組み込んでやれると聞きました。
    家具や家電も入れられるとの事でしたが、大丈夫だった方はいらっしゃいますか?

  13. 65 西甲府住宅で建てました

    受け渡しをしてからの対応、態度は手のひらを返したかのように最悪です。
    受け渡しの時に気がついた傷、屋根には足場の錆びがあり取ってほしいと頼んだこと、玄関タイルの目地のやり直し、ウッドデッキも中途半端なことがしてあり、頼んだことを4年もほったらかし。
    西甲府で建てて失敗しました。

  14. 67 匿名さん

    西甲府で建築しました。
    希望の土地が西甲府の物だったので契約しましたが、営業担当がとにかく苦手…
    「なるほどですね~」が口癖で、絶対わかってない!!!!!!!と思っていたら、案の定話した事が伝わっていませんでした。
    設計士さんはとても丁寧で一緒に色々と考えてくれましたが、どなたかが書き込みしていました通り確かに制約は多かったです。
    建てたあとのプチ後悔はありますが、価格なりだと思います。
    現場監督の方も建築中と建築後は変わってしまいました。
    建築中の方は優しい雰囲気。建築後の方は最初少し怖い印象でしたが、直ぐに対応してくれますし丁寧に見てくれます。むしろたまに見せる笑顔が可愛い。
    強いていえば、建てたあとに点検に来てくれないのが「建てたらその後はほったらかしなのかな?」という印象があります。
    営業さんが嫌いすぎて「今後一切関わらないで欲しい」と伝えたので、その後何の挨拶もありません。
    (近隣の西甲府で建てた方には年1で営業さんがカレンダーを届けているようです)

    予算から考えると満足出来る家が出来たと思います。
    設計士さんと現場監督さんは信頼しています。
    何かあればしっかりと伝えれば不満は少ないかな?と思いますが、あの営業さんだけは無理…

  15. 68 匿名さん

    営業さんとの相性は大切かもしれないですが
    結局家って現場が丁寧に頑張ってくれてなんぼのところもあるんですよね。
    どういう意味では、現場がしっかりしているここはいいのかもしれません。
    営業さんって別の人にお願いしたりできないことも多いのかな。

  16. 69 匿名さん

    土地の分譲などもしていて、
    注文住宅専業と言うよりは、不動産を色々とやっている会社という認識
    土地がない状態からの家造りならば
    頼りやすいとは思います。
    注文住宅自体は、基本規格住宅がメインっぽいですね。
    価格帯が知りたいです。

  17. 70 名無しさん

    引渡し後の階段の天板割れ、コーキング割れで修理依頼しましたがすぐ来てくれました。
    1年経つ今、天井のコーキング割れの修理依頼しましたが1ヶ月程返答待ち....。
    営業さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさん、皆さん大変よくして頂けました。
    現場監督さんはあまり見かけなかったですね。

    ローンは諸々組み込んで申請してくれました。そこはなにも心配いらないかと。
    規格の上物価格帯ですが標準仕様でなにも変更しなければ34坪1,700?建てられると思います。
    37坪で2,000?だったかと。
    床暖や照明変更、壁紙を指定のものから変更、食洗機の有無、食器棚の有無、水周りのグレードアップなどなどで金額だいぶ変わってきます。
    うちは建て替え前提なので、金額的にはとても満足してます。

  18. 71 匿名さん

    水回り関係と床暖は、アップグレードすると結構上がりそうですね。
    標準仕様のままでも
    結構そのまま住めてしまえるくらいのグレードの設備が着いているのでしょうか。
    あまりに安いところだと、
    アップグレードしないと使いにくかったりするというのを聞いたことがあります。

  19. 72 名無しさん

    木材不足みたいですが、値上げや工事期間は大丈夫でしょうか?

  20. 73 白猫さん

    うちは、西甲府住宅さんで1999年に建てました。その頃には既に評判はしっかりしていて、一年中あちこちで西甲府住宅建築中の建物がありました。他のメーカーのように庶民には手の届かないような立派過ぎる建物ではなく、家族4人設定の建物を展示してあったと思います。立派過ぎず、安過ぎず、平均より少しいいくらいの設定なので、これくらいなら手が届くと感じた記憶があります。確かに、今はどうかはわかりませんが、定期点検はありません。でも、不具合が発生すると、その日のうちに、メンテナンス担当の方が来てくれて、無料で直してくれました。一応構造上の保証は10年でしたが、細かいことについては、例えばドアの閉まりが悪い、軽い水漏れなどは、10年以上経っても無料で直してくれました。15年経ったころ、たまたま床下を覗いたら断熱剤が落ちていたので連絡したところ、すぐに来てくれて、勿論無料で直してくれ、ついでに、建ててから一度も白蟻駆除していなかったので、白蟻がいないか見てくれと頼んだら、やはり無料で点検してくれ、異常なしとの報告でした。
    昨年、やはり白蟻が心配になって、ホウ酸系のエコボロンと言う薬剤を使う業者に、薬剤散布を依頼したところ、白蟻はいないとのことで、そのエコボロンと言う防除剤を散布するだけで大丈夫でした。もし欠陥があったなら、20年以上白蟻対策しなかったのですから、どこか悪い箇所が出てきているはずだと思います。また余談ですが、そのエコボロンを取り扱っている方が以前西甲府住宅の下請けをやっていたとのことで、「現場監督のミサワさん(うろ覚えで間違えていたらごめんなさい)は、本当に職人気質の人で、信用できる人だった」と言っていましたし、うちもミサワさん(?)には何度も無料で不具合を直していただきました。
    今年22年経ったので、屋根外壁工事、水回り工事に着手しましたが、リフォーム業者の方も「20年以上経っているにしては綺麗ですね」と褒めてくれました。3.11も経験しているので、少し心配でしたが、大きなリビングの掃き出し窓が上部と下部で5mmほど違っていたこと、ベランダの壁も、やはり、上部と下部で5mmほど違っていたことぐらいです。リフォーム業者が見ると、欠陥住宅はすぐに判るそうです。
    建てた方の全員が西甲府住宅さんで建てて良かったと思うことはないかもしれませんが、少なくとも私は、当時はそこしかないと思って依頼したので、今のところ、後悔はありません。
    それに、年中、どこかで必ず、西甲府住宅建築中の家があるのは、長年の信用を裏付けるものではないでしょうか?

  21. 74 匿名さん

    工期は延びる確率が高いかもしれませんね。
    ここの分譲地の多くは、上棟しないと銀行からお金が出ない事があるので、土地決済も着工金の手続きも出来ない可能性があります。
    会社としては、資金繰りが大変だと思いますよ。

  22. 75 匿名さん

    73さん、詳しくありがとうございます。
    かなり年月が経っているのに、きちんとしているのはいいですね。
    少なくともその時点では西甲府住宅は良い仕事をしていたということですから。

    今もこのスタンスでやっていってくれると
    長く快適に家に住めるのでいいなと思います。
    この規模の工務店だと、やはり信頼が第一なので、そうであってほしいですね。

  23. 76 通りがかりさん

    知人が建てましたが営業マンの口が上手くて信頼度は低いそうです。他のハウスメーカーに比べて外壁や屋根の変色や劣化が早く後悔していました。ご参考までに。

  24. 77 匿名さん

    西甲府住宅の売りの輸入材が入らないらしいので、国産の在来工法を売るらしいけど坪単価があがるらしいのでやめた方が良さそう、家を建てようと計画中ですが坪単価があがるなら西甲府住宅では建てません。安いのが売りなのに支離滅裂です。

  25. 78 匿名さん

    噂で聞いたんですけど、経営の責任者が辞めたらしいです、今残ってる人達は無○な人達らしいです。売れば良いみたいな考えの人達がいるみたいです。怖いですよね。僕は、今年中には建てようと計画中ですけど西甲府住宅には頼むつもりはありません。

  26. 79 匿名さん

    78さん、そうなんですね?そんな考え方の人達がいる会社に一生物の家を委ねるなんて考えられないです。私も絶対西甲府住宅には頼みません。参考になるコメありがとうございます。私は、9月に山梨に主人と転勤になりまして家を建てようと思ったところでした。やはり大手ハウスメーカーの方が良さそうです。

  27. 80 匿名さん

    2019年に建てました。
    担当の営業さん・設計士さん・現場監督さん・内装のコーディネーターさん皆さん良い人でした。
    完全自由でなく規格住宅だったのですが、間取りなど割と融通を聞いてくれました。
    断熱・建具・水回りのなど設備がそこそこ良い割に、他のハウスメーカーと比べて価格はかなりお安いと思います。
    建てたあとの対応も悪くはないと思います。

  28. 81 匿名

    >>55 匿名さん

    すごいですね。
    西甲府とはいえ女性でマイホームを建てるとは。

  29. 82 匿名さん

    家づくりの初心者なので完全自由設計よりも規格型住宅がいいかな?と考えていますが
    規格型の坪単価はどのくらいですか?
    公式サイトでは『その驚きの価格で幸せをお届けします』と書いてあるので
    かなりのお買い得価格になっていそうですよね。

  30. 83 通りがかりさん

    西甲府って見ればわかるから舐めた
    やっぱり大手がいいし

  31. 84 評判

    センスなし、耐久性なし、営業マン信頼性なし

  32. 85 匿名さん

    規格住宅で、という方がこちらのスレッドをみているとちらほら…
    規格住宅でも色の選び方次第で、建物の印象はすごく変わりますから
    細かいところでこだわって、オリジナリティを出していくのもいいのかなと思います。
    今は、建材の値段なども上がったりするでしょうから
    以前と比べれば流石に高くなりつつあるのでしょうか。

  33. 86 通りすがり

    2年前に西甲府で建てましたが
    1年点検後のメンテナンスに
    未だに来ません。
    クッションフロア、壁紙に亀裂が入っているので
    早く直しに来てほしいです。
    営業の方にも何回も電話をしたのに
    折り返ししますと言われて
    このやり取りをして
    2年が経ちました!
    本当に設計士、インテリアコーディネーターの方は
    良い方ですが
    営業は最悪です!

  34. 87 匿名さん

    アフターサービスの契約内容が知りたいです。
    保証・保険に記載される瑕疵担保証責任保険は引き渡しから10年間に渡って、JIOが基本性能に関わる重要部分の性能の高さを保証する内容なので、恐らく壁紙については補償してもらえませんよね。

  35. 88 匿名さん

    アフターメンテナンスの窓口は営業さんになりますか?
    公式ホームページにネットからメンテナンスの相談申し込みフォームがありますが、こちらから申し込んでみてはどうでしょう。
    ちなみにこちらの工務店は定期点検がありますでしょうか。

  36. 89 評判気になるさん

    経営の責任者は辞めてませんし、社長さんは本当に真面目で誠実な方です。
    社員教育もお客様優先でアフターケアーもきちんしています。

  37. 90 名無しさん

    何の根拠も無い意見ですね、
    私の親戚も友達も皆んな西甲府住宅さんで建てましたがリピーターが多い会社ですよ

  38. 91 匿名さん

    アフターメンテナンスは西甲府住宅さんは早いですよ、何か不具合があれば連絡するとすぐに対応して下さいます。とっても親切で助かりました。

  39. 92 名無しさん

    西甲府住宅さんは金融機関からの信用が厚く山梨県の住宅メーカーさんではトップだと思います。
    土地が買えるという事は金融機関からの信頼がある証しですよね。

  40. 93 口コミ知りたいさん

    安過ぎず?
    かなりローコスト住宅ですよね?
    見積もり1番安かったですよ。

  41. 94 93 口コミ知りたいさん

    一番安いとは?いくらだったんですか?

  42. 95 なんだ!

    2月24日の連続投稿?なんだ?

  43. 96 通りがかりさん

    営業、監督の態度が建ててから手のひらを返したかのように変わります。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオタワー品川
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸