注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

建て替え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2023-07-05 20:44:01

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/

[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 6030 完成が楽しみ

    うちの玄関ドアもLIXILです。
    な無しさんのラウンド(真ん中が出っ張っている)のと最後まで悩みましたが、こちらを選びました。ラウンドは柔らかいアーチで立体感・高級感もありますよね。
    我が家は住み始めて8ヶ月弱ですが、検討中の方の参考に書き込みます。
    1)玄関ドアのリモコンスイッチは大変便利です。離れた場所から開閉できますので、両手に荷物を持っていたり、玄関土間に降りずに開閉出来ます。
    2)深底シンクは良いですよ。陶器製なので色移りの心配もなく、衣服の漬け置き・テーブルを拭いて汚れたタオル・靴の漬け洗いまで出来ます。
    3)階段下収納のコンセントも便利です。ダウンライトを付け忘れたので人感センサーライトを設置しました。
    4)な無しさん?の書き込みで知ったのですが、電動シャッターはタイマー付きをおすすめします。電動だけでも十分満足していますが、タイマーで開閉できれば更に便利です。
    5)玄関前人感センサーダウンライトも便利です。節電+防犯にも役立ちます。

    1. うちの玄関ドアもLIXILです。な無しさ...
  2. 6031 きしめん

    6030 完成が楽しみさん。

    貴重な情報ありがとうございます。
    私も現在ヤマダウッドハウスで打ち合わせ中なのでとても参考になります。
    電動シャッターにタイマー付きもあるとは知りませんでした。
    私の場合、電動シャッター三か所サービスで一か所だけスリット入りと言うサービス内容で前契約してます。
    今度聞いてみようかな・・

  3. 6032 な無し

    完成が楽しみさん、リモコンキーだったんですね。
    玄関ドアの選定には、かなり調べて時間をかけたのですが、鍵に関する部分は抜けてました。

    ドアは、かなり迷いました。
    営業から頂いた家のパースに、LIXILのHPのカタログからドアの写真をsnipping Toolで切り抜き、家のパースに貼って雰囲気を確認しました。
    サイディングも同様にメーカーのHPから画像を切り取って、玄関との色合いの確認や、2トーンの組み合わせの確認をしました。これも何十通りの組み合わせを確認して最終的に2トーンはやめて1色にしました。

    きしめんさん
    シャッターのタイマーは旅行の時などに使ってます。
    朝7時に開いて、夕方6時に閉まるように設定してます。(リビングの照明もタイマー設定しておきます)
    周囲からは留守と分からないため防犯対策になります。

    1. 完成が楽しみさん、リモコンキーだったんで...
  4. 6033 フェリディア

    つぶさん

    こちらこそありがとうございます。

    食器棚部分とはキッチンの後ろのカップボードの
    炊飯器やレンジなどを収納する側だけを残したのでしょうか?

    下駄箱の上下部分とはトール部分を外したということでしょうか?
    間違っていたらごめんなさい!。
    いずれにしてもそんな風に半分のみというのができるのでしょうか?

    もしできるのでしたら、びっくりです。
    でもありですね(^_-)-☆

    セットになっているみたいで付けるか外すかの
    どちらかなのかと思っていました。

    キッチンの上の収納は、
    現在の家でも使いずらいのでほとんど使っていません。
    ダウンウオールになれば
    後ろの収納よりも使いようによったらいいかもしれませんね。
    金額はお安くなってしまっても、いらないものをなくして
    本当に使いたいものを上手に入れられたらいいです。

    いや~。
    本当に勉強になります。
    家はまだ先になりそうです。

    また、いろいろ教えてください。
    ありがとうございました。




  5. 6034 フェリディア

    な無しさん

    重厚感があって素敵ですね。
    親子ドアから両袖にしようとした理由は何だったのでしょうか?

    変更するときに、営業さんなのか、工事の方なのか、ICさんなのか、
    こうなってしまうというアドバイスは頂けないのでしょうかね。
    自分で気づくことは普通むずかしいです。

    私は甘いのでしょうか???
    確かに親子ならば何の問題もなかったですものね。

    いろいろお聞かせいただいてありがとうございます。



  6. 6035 つぶ

    >>6029 な無しさん

    フムフム_φ(・_・参考になります。

    そのドア重厚感がよいですよね。採光も開きすぎずよいです。YKKも似たのはあるのですが、現物見ると似ているだけですw

    ポーチを潰してSCLを前に出したので、間口が狭くなり開き具合が気になっていた所でした。親子だから大丈夫かな。確認してみます。

  7. 6036 な無し

    フェリディアさん
    ありがとうございます。
    両袖にした理由は採光で、より多くの光を入れたかったからです。

    玄関ドアの件は、自分で選んで変更したので仕方ないです。

    おっしゃる通り、細かいところまでは事前に気が付きません。
    ここに書いていることは、これから建てる方に少しでも役に立てればと。
    大抵の方は、一生に一度のことなので、なるべく悔いが残らないようにとの思いです。

  8. 6037 つぶ

    >>6033 フェリディアさん

    こんばんは。

    食器棚はそうです。カップボードだけにしました。キッチン入り口が狭くなってしまうのと、家具で食器棚があるのでいらないかな、と。
    下駄箱はトール部分だけ残した感じです。全部いらないつもりでしたが、SCLの中に棚をつけるなら、トール部分だけ中に入れてしまおうかと営業に言ったら、問題ないです、とのことだったのでそうしようと思ってます。

    キッチンシンク上の吊り戸棚も窓を優先にするといらないかな、と考えていたのですが、あってもいい感じに窓を設置できることと、ダウンウォールを知ったので付ければ使い勝手があると考えたので設置になりました。

    ハウステックはキッチンシンクの高さが1センチ単位で調整できるので、自分の中ではポイント高いです。

  9. 6038 な無し

    同じドアでも、片袖や枠の色を黒くすると重厚感が増します。

    1. 同じドアでも、片袖や枠の色を黒くすると重...
  10. 6039 これから内装、建築中

    な無しさん玄関ドアいいですね。両サイドの採光すてきです。ちなみに、ドアの色はなんでしょうか?もしよろしければ、教えて頂ければ助かります。

  11. 6040 きしめん

    6037 つぶさん。

    こんばんは。
    私もつぶさんと同じハウステックのキッチンを予定しています。
    私の場合は簡易的なテーブルも兼ねられるカウンターキツチンを選びましたが、シンク高が1㎝刻みで決められるというのは初耳でした。
    因みにシンク下はオープンにしてもらって、ホットエクスプレス(電気温水器)を付けてOP料金約30万円とか・・・
    まさかこれだけ差額が出るとはー( ̄▽ ̄;)
    ヤマダ系列のメーカーにしては随分と高ビーだと思いました。
    ウッドワンとかだったら、シンク下オープンの場合はレギュラーに比べれば安くなるんですがね・笑

    1. 6037 つぶさん。こんばんは。私もつぶ...
  12. 6041 な無し

    これから内装、建築中さん
    色はクリエラスクです。
    まず、内装を基本メープルし、サッシ枠の室内側や手洗いなどはクリエラスクにしました。
    それから、玄関、ポスト、手すりなど外装も同じ色に統一しました。
    濡れ縁はLIXILではありませんが、似た色にしました。
    サッシ枠、濡れ縁の脚、テラスの骨組みなどは全てシャイングレーで統一しました。

    1. これから内装、建築中さん色はクリエラスク...
  13. 6042 つぶ

    >>6040 きしめんさん

    おはようございます。

    キッチン高は現在85ですが、90だと高いんだよなー85だと微妙だけどこれから背も縮む一方だし85かなぁなんて夫と90前で話していたら、1センチ単位で決められますよ、って言われた次第です。

    うちの営業は出た質問には答えてくれたりするけど、アピールスキルはないのが残念ですw


  14. 6043 これから内装、建築中

    な無しさん朝早くからコメント有り難うございます。白色の壁にクリエラスク、明るくていいですね。ちょど今日、ドアの最終打ち合わせで、色々考えて、迷ってました。大変、写真も含めて参考になりました。これから、行ってきます。
    壁紙はLDK のみルノンにしました。な無しさんと同じ透過性の高いものにしてしまいました。いつも参考にしてしまい、すみません。というかんじです。また、報告します。

  15. 6044 ジャスミン

    12月後半にエルフェルディア で契約(工事請負契約?)しました。
    初めはフェルディアの予定でしたが、我が家は土地からの購入で土地が高くなってしまいエルフェルディアになりました。
    フェルディアで建てるものと思っていたのでグレードアップとか何も考えてなかった事もあるのですが、とうとう数日中に仕様を確定させねばならないのに決まらずに悩んでいます。
    現在は断熱、檜、換気はフェルディア仕様にしています。
    他に「これはグレードアップした方がいい!」「オプションでこれ付けて良かった」などアドバイス頂けたら幸いです。
    あまり営業担当さんを悪く言いたくないのですが、営業担当さんは「無くても大丈夫です」「必要ないと思います」「あったら良いですね」などフワっとしたアドバイスしかくれないのでT_T

    皆さまどうぞアドバイスお願いします。

  16. 6045 りん

    >>6044 ジャスミンさん
    こんにちは。
    エルファリディアでも十分魅力的な家が建てられると思います。
    私はフル装備パックとティンバーメタル工法をエルフェリディアの時に見積もりに追加してもらっていました。

  17. 6046 ジャスミン

    >>6045 りんさん

    アドバイスありがとうございます。
    私もフル装備パックはつけました。
    ティンバーメタル工法、いいですよね!
    検討してみます。
    ありがとうございました。

  18. 6047 ヤマボーイ

    オプションで良かったのは、屋根裏部屋でした。六畳プラス階段で40万円強だったような…。

  19. 6048 ジャスミン

    >>6047 ヤマボーイさん

    ありがとうございます。
    40万強って屋根裏部屋に対する坪単価がですか?
    だとすると3.4坪くらいかな?
    150万くらいですかね?
    150万前後なら頑張っちゃおうかな?
    担当から結構高く予算オーバーと言われてたのでもっと高いのかと思ってました。
    明日早速聞いてみます!

    ありがとうございました!

  20. 6049 な無し

    ジャスミンさん
    エルだと屋根はコロニアルでしょうか。
    私の経験ですが、平屋の借家でコロニアルと瓦、両方住んだことがあります。
    借家ということで安価な造りで、両方とも断熱材が全く入ってませんでした。
    真夏の日中は、コロニアルはかなり暑くてエアコンを付けてもあまり効かない感じで、夜になっても天井裏に籠った熱が逃げず寝苦しかったです。
    瓦のほうは、それほどでもなく、エアコン付ければ、それなりに過ごせました。
    これは、あくまでも断熱材が全く無い場合なので、断熱材が入れば異なりますが、可能であれば後のメンテナンス費用も考慮し瓦が良いかとは思います。

  21. 6050 ジャスミン

    >>6049 な無しさん

    ありがとうございます。
    凄く勉強になりました。
    屋根はコロニアルです。
    私も瓦の家は住んだ事ありましたがコロニアルは住んだ事が無かったので漠然と瓦もコロニアルも同じ様なものだろうと考えていました。
    たしかに屋根の断熱など気にした事が無かったです。
    仕事柄日中になる事が多いため、とてもためになりました!
    明日担当さんと話てみます!

    ありがとうございました。


  22. 6051 な無し

    これから内装、建築中さん
    仕様決めは最後の最後まで迷いますよね。
    終わってみれば、白い外壁と明るめの木の色というオーソドックスなものになりましたが、多分沢山悩むと無難なところに落ち着くのかも知れません。
    私は、家が欲しいなと思ってから結構な年月が経っていて、その間にはプロヴァンス風に憧れた時期もあったり、三井ホームのヴェリィに嵌り5件も現場見学会に行ったりもしましたね。
    色々と見てきたせいか、家自体もオーソドックスなものになりました。
    でも、まあ、飽きがこなくて良いかなと思ってます。

  23. 6052 きしめん

    6048 ジャスミンさん。
    屋根裏部屋についてー
    「屋根裏部屋」は天井高1.4m以下で、二階面積の1/2未満の広さであれば、二階建てとして建築することができ、床面積に算入されない。
    ・・・となってますが、念の為確認してください。

  24. 6053 ジャスミン

    >>6052 きしめんさん

    ありがとうございます。
    本当に勉強になります。
    もしかすると坪単価などではなく、屋根裏部屋〇畳で〇〇万円と言う感じの計算なのかもしれないですね!
    明日確認して検討したいと思います!

    ありがとうございました。

  25. 6054 ハルム

    >>6053 ジャスミンさん
    私は屋根裏収納有りで進めていますが6畳固定階段込みで56万程でした。
    今は金額変わっているかもですが、ご参考までに!


    公式ホームページを見てみたら今日から新商品のフェリディアエルリミテッドが出たみたいですね。

    地域限定で前に情報出てたような気もしますが
    これから検討される方は楽しみですね!

  26. 6055 な無し

    フェリディアエルリミテッド、床暖、ダンパー、天井物干しユニットなどがプレゼント。
    個人的にはウェルネスエアーが気になります。
    NK細胞が活性化すると記されていますね。
    プレゼントの内容が良いですね。

  27. 6056 ヤマボーイ

    説明不足でした。小屋裏部屋、六畳くらいでちゃんとした階段込みで45万円くらいだったと思います。小窓や照明、フローリングも込みです。実感ですが…、収容力はケタ違いになります。(???)

  28. 6057 これから内装、建築中

    な無しさんコメント有り難うございます。壁紙も、薄めのものにすると壁の凹凸を拾ってしまうらしく、本当は、せっかくオプションならば高級感のあるシルク調のものが良かったのですが、機能重視で結局白色でオーソドックスなものになってしまいました。ただ床を、引き立てために、シンプルでもいいかな、とおもいます。機能はな無しさんと同じく、透過性の高いものにしました。ドアもな無しさんのもと前から悩んでいましたが、G13にしてみました。色々アドバイスありがとうございました。こんどは電気配線で終了です。また何か有りましたらアドバイスお願いします。

  29. 6058 な無し

    これから内装、建築中さん
    壁紙、正解だと思います。
    壁紙を貼る前に下地の不陸補修をパテで行いますが、1年くらい経つと多少なりとも凹凸が出てきます。
    やはり薄手の壁紙よりは厚手のほうが目立ちにくいと思います。
    うちは、ルノン製5種類使いましたが、今のところ綺麗です。
    光の入り方によっては、斜めから壁を見たときに少し凹凸は見えます。
    ただ、これも神経質に見た場合で、普通に見れば分かりません。
    あと、可能であれば、糊も気にされると良いと思います。
    標準の糊は水で薄めるタイプですが、うちは原液タイプのウォールボンド100を使いました。
    一応ネットで目を通してみると良いかと思います。

    ドア、G13も素敵ですね。
    私も一番気に入っていたのは、スリットが少ないG11です。

    電気配線は、コンセント配置と照明位置ですね。
    事前に良く検討しておくと良いと思います。
    うちは、事前検討をあまり行わなかったため、両方とも失敗しました。
    コンセントとネットの配置は、リビングのテレビ、ネット機器、オーディオ、電話の配置などを考慮し、余裕を見て数を決めると良いと思います。(うちは全く足りずタコ足配線状態)
    あと子供部屋は、机の後ろにコンセントが隠れてしまい、掃除機を差すコンセントが無く失敗しました。
    各部屋で、家具などを置かないフリーの壁にコンセントがあると良いです。

    照明は、テーブルの位置を考慮して決めますが、うちは配置は後で考えればいいと大体の照明位置にしたため、微妙にズレてしまいました。
    シーリングライトを置くか、ダウンライトだけにするかというのもあります。
    通常のダウンライトだけだと夜間灯(豆電球)がないので、どうするか考慮が必要です。
    シーリングにするか、一部を調光ができるダウンライトにするかなど。
    シーリングは自由に選べる、調光機能が豊富、タイマー機能もある、後の交換も簡単です。
    部屋のデザインなど拘りがなければ、よいと思います。

  30. 6059 りん

    >>6056 ヤマボーイさん

    こんにちは。
    私も小屋裏収納で知りたい点があります。
    ダウンライトを付けてるかと思いますが、
    眩しくないでしょうか??
    6帖程度ではいくつ必要なのかイメージが付かず。

  31. 6060 ヤマボーイ

    小屋裏にずっといるわけではないので、ライトは一個で十分かと思います。

    1. 小屋裏にずっといるわけではないので、ライ...
  32. 6061 りん

    >>6060 ヤマボーイさん
    ありがとうございます。
    とても明るくて快適そうです。
    参考にさせて頂きますね!

  33. 6062 これから内装、建築中

    な無しさんコメント有り難うございます。ドアG-11いいですよね。自分も最後まで検討しました。56000位アップだそうです。でも、タッチキーを入れたかったので、G-19になりました。総額が高くなってくると、5万位いいかなと、思ってしまいますが、結局、同額返すことを考えると、どうしても、自分がこだわりたい処に、オプションしていこうと思います。いくらでもお金かけられればいいのですが、最後になってくると、財布のひもが、ゆるみそうになることを、きを引き締めていこうと思います。
     そういえば、24換気本体、2ヶ所の置き場のはどうですか?また吸入口2ヶ所どうきう所か、いいかとかありますか?

  34. 6063 な無し

    G-11はジエスタ2の顔のような存在ですね。
    ショールームで見ましたが、厚みがあるラウンドで重厚感がありました。
    タッチキーは100V式ですか。
    万一鍵が無い場合でも開けられるシークレットスイッチもよさそうですね。
    電池式は開施錠時のモータ動作音が苦しそうな音で、最初は違和感を感じました。
    100V式になるとモータ音もスマートになるかも知れません。

    24換気本体の設置場所は、打ち合わせなく決められていましたが、設置場所は玄関ホールや廊下なので(音がするので居室には置かない)、おのずとトイレに近い場所になってしまうのかも知れません。
    トイレに別換気扇が無ければ気づかないかもしれませんが、うちは別換気扇を設けたので換気扇ON/OFFでの玄関ホールの臭いの差が分かります。(トイレの便器の中の臭いを薄めた臭い)
    この辺のことはネットで調べてみると色々とユーザーの意見が出てきます。(24換気システムだけで十分という意見と、別換気が必要という意見)
    因みに換気扇の追加費用は1か所9000円です。
    デメリットは、風が強い日に換気扇を停止していると外気が吹き込みます。
    常時回していれば問題ありません。ただ、その分寒いかも知れません。
    元々トイレには暖房が無く寒いので、私はあまり感じません。

  35. 6064 これから内装、建築中

    な無しさんコメント有り難うございます。ドアのタッチキー電池式と100V用があるのですね。知りませんでした。次回が最終決定になるため、もう一度相談します。
    24換気本体は結構音しますかね?配置図だと子供部屋の前の廊下にありました。常時稼働させて、うるさいようなら違うところへ移動しようと思います。洗面所ではだめですかね?また、自分の所はトイレは換気扇のみになるとのことでした。な無しさんのコメントでは、吹き出し口からトイレの臭いがするとのことですかね?

  36. 6065 つぶ

    >>6064 これから内装、建築中さん

    こんばんは。

    横レス失礼します。
    今日ドアの電源の追加料金を確認してもらうよう依頼しました。電池式だと、家族人数にもよりますが、営業の知人の話だと交換頻度が高いとの印象らしいです。

  37. 6066 な無し

    カザスタイプの説明書には、1日10回の開施錠で1年で電池交換と記されています。
    うちは鍵の開け閉め回数は丁度1日10回程度で、10か月経過しましたが未だ電池切れしてないようです。
    そろそろ切れるかも知れませんね。

    24換気本体の動作音ですが、ドアを閉めていれば、ほぼ聞こえず気にならないので大丈夫です。
    換気の件、図にしてみました。
    上が追加した換気扇がOFFのとき。下がONのときです。
    うちは、こういう現象が発生してますが、皆全部が該当するわけではないと思います。
    2つあるトイレのうち、片方はあまり臭いを感じません。
    もしかすると間取りに左右されるのかも知れません。
    図には記してませんが、キッチンが近いと調理用換気扇が強力なので同じ現象が起こるようです。
    空気の流れは、机上と実際では計算通りにいかない場合もあって難しいですね

    1. カザスタイプの説明書には、1日10回の開...
  38. 6067 これから内装、建築中

    つぶさん、横レス全然Okです。逆にコメントありがとうございました。料金か高ければ、電池式でいいかなと思いますか、自分も料金聞いてみます。それほどでなければ、めんどくさがりなので、電源にしたいですが。

    な無しさん、図解までのコメント有り難うございます。音的には、気にしなくてよさそうですね。凄く24換気理解できました。本当にありがとうございます。な無しさんと相談していたら、天井はLDK 標準でしたが、ルノンに変更しようかと、考えてみたくなってきました。またよろしくお願いいたします。一応今週最終決定予定です。何かまだやり残したことがありそうで、ちょっと不安です。そして色々考えることがなくなり、楽しみがなくなってきますね。笑。

  39. 6068 これから内装、建築中

    な無しさん、そうすると、24換気本体はトイレの近くは置かない方が良さそうですね。

    皆さん横レスOKですので、もしあれば色々コメント宜しくお願いします。

  40. 6069 な無し

    これから内装、建築中さん
    私も事前に知っていれば100Vにしたかったです。
    電池がいつ切れるか心配で、玄関のディンプルキーと勝手口の鍵も車のキーと一緒に持ってます。
    沢山のキーが付いていて重いです。w
    あと、先ほども書きましたが、電池だとモーターに大きな電流を流せないのか(電池を持たせるようにわざと流さない)、苦しそうな動作音が気になります。
    100Vタイプの動作音を確認したわけではありませんが、電流を気にせず使えるのでスマートな音なんじゃないかと思ってます。
    それもLIXILに聞いてみるのも良いかと思います。
    できればショールームで実際に音を聴き比べることができればいいと思います。

  41. 6070 豆蔵

    皆さんに質問があります。
    引き渡しから2週間経過しました。
    先日、リビングの天井を見ると2m×2mの位の四角形の線のようなふくらみがありました。写真を添付しますけど分かりづらいです。
    おそらく金属の貼りみたいな所だと思いますが、リビングの上の2階は子供二人の12畳の細長い子供部屋で、床がたるんで1階の天井が撓んだと思われます。
    皆さんはこういうのはありますか? またこれは異常なことでしょうか?
    勿論、工務に連絡はする予定ですが、他の方の意見を聞きたいと思いまして聞いた次第です

    1. 皆さんに質問があります。引き渡しから2週...
  42. 6071 買い替え検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 6072 だんご

    >>6070 豆蔵さん
    うちも同様の症状が、特にリビングで出ています。これは天井の石膏ボードの継ぎ目が浮き出てきているそうです。壁紙でよくある現象と同じだそうで、補修は可能だそうです。
    でも構造材が落ち着くまでは今後も出てくる可能性があるとの事で、うちでは壁紙補修の期限ギリギリまでは様子を見ようと思ってます。

  44. 6073 な無し


    だんごさん、お久しぶりです。
    うちもリビングの天井に同様な段差があります。
    厚みがあるクリアトーンでも出てます。
    20畳もあれば、まあ仕方ないかと思ってます。(うちは修正無理です)
    豆蔵さん、うちは平屋ですが症状がでてます。

    昨日、雨水枡の中を見ようとしたら、1か所だけ蓋が開きませんでした。
    アフターさんにメールしたら、早速今日来てくれました。
    原因は、駐車場の傾斜部分に合わせて雨水枡も斜めに設置したためで、楕円形に歪んでました。
    外構工事は、私が頼んだ業者が行ったので、ヤマダの責任ではありません。
    それなのに、アフターさんはサンダーで蓋を削って合わせてくれました。
    感謝ですね。
    いつも迅速かつ丁寧に対応して頂いており、とても気持ちが良いです。
    何処にも負けない、1番のアフター対応だと思ってます。

    1. だんごさん、お久しぶりです。うちもリビン...
  45. 6074 だんご

    >>6073 な無しさん
    今年に入り仕事が立て込んでおり、かなりご無沙汰ですね。

    天井、クリアトーンでもなるんですね。ある程度、構造材が安定しないといけないのかなと言う感じですかね。やはり広い部屋の天井で症状が出やすい印象ですね。
    照明や採光の加減で、目立ったり見えなくなったりです。まぁ普段あまり天井ばかり見ている訳ではないので、個人的には差ほど気にしてないですね。

  46. 6075 これから内装、建築中

    今週最終決定の予定ですが。、壁紙等で、オプションした料金の合計はいつ教えて頂けるのですかね?

  47. 6076 な無し

    これから内装、建築中さん
    そうですね。
    打ち合わせが全て終わったときは寂しくなりましたね。
    家を契約したときは、「これから毎週打ち合わせが始まります」と言われたときは、「え?毎週?無理でしょ」と思っていたのが、いつしか楽しいものになっていきました。
    でも、これから楽しみがまた始まります。
    自分の家が形になっていくのですから。
    色々な職人さんとも話をします。
    中でも大工さんは一番長くお世話になり色々と話をすると思います。
    うちの大工さんの教えです。
    「家を契約すると立場が逆転してしまい、施主はおとなしくなってしまう。建て始めると更におとなしくなる。もっと施主は言いたいことを言ったほうがいい。」
    何かちょっとでも気づいたことがあったら遠慮せずに直ぐに営業や公務に伝えて、もし間違っていたら修正してもらうことを心掛けると良いと思います。
    修正が遅れるとお互いに損失が大きくなります。

  48. 6077 芝植えたい人

    >>6068 これから内装、建築中さん
    こんばんは!
    電池式だと電池が潮吹いた時、故障の原因になるかも知れないと思いました。
    どうせなら100Vの方が良いかと個人的には思います。

  49. 6078 な無し

    これから内装、建築中さん
    オプションの合計金額ですが、確か私も催促した記憶があります。
    トータル金額が分からないと、取捨選択できませんよね。
    金額が分からなければ、最終決定できない旨を営業に伝えて、早く出してほしいと営業にプッシュすると良いと思います。
    でも、最終決定後も、実は仕様は変えられないことはないんです。
    間取りとかは無理ですが、物の手配は一度に全部するのではないので、手配が遅いものはどうしてもといえば変えられます。
    手配が早いのは、サッシや玄関ドア、ユニットバス、キッチン、フローリングなど。
    遅く変えられるのが壁紙、内装ドア、玄関タイル、ダウンライト、天井物干し、畳など。
    あと、ニッチや棚は建築中に追加できると思います。

  50. 6079 豆蔵

    な無しさん、だんごさんありがとうございます。
    やはりあるんですね? 家族の中で男性陣は気付くのですが女性陣は指摘してもよく分からないようなので気にしすぎかもしれませんが、車を買う時にボディが歪んでたり、新築建売の場合こう言う風になってたら買うかな?と考えると不安になってきました。
    まあ、建築中色々とあり工務と揉めて一悶着あったから不信感が出たのもあるのかな
    本当、家を建てるってのはメーカー選びもあるけど関わってくる人の当たりはずれもあるから面白くもあり不安もあり、やはり3軒は立てないと理想の家ができないと考えさせられます。

  51. 6080 りん

    >>6075 これから内装、建築中さん
    私も見積もりに関して気になっています。
    それぞれのオプションの追加する場合の見積もりは過去からある程度わかる気もしますが、1ヶ月以上待たされている物もあります。
    忙しいのも分かりますが、小さな積み重ねでもかなりの金額になりますのでこちらとしては一日でも早く知りたいですよね。

  52. 6081 これから内装、建築中

    な無しさん、りんさん、コメントありがとうございます。
    最後の最後は契約後でも、有りかもしれませんね。ただ、公務さんの間違いもでてきそうで、自分でしっかり管理しないとですね。なるべくしないように明日はの最終確認でスパット終了するため、がんばります。

    りんさん、見積もり、速い時は一週間、通常だと二週間位かかりました。。早めに必要な時は、何度か確認の電話していました。構造計算、耐震などは2か月位かかったと思います。頼んだときに、どのくらいで、できますか?と何時も、聞いていました。そして打ち合わせ書類に記入してもらってもいいと思います。自分も何が有れば、何時も記入してもらっていました。

  53. 6082 な無し

    私は一番最後に風呂に入りますが、最近気づいて実践しているのが、風呂に入る10分前に換気扇を止めることです。
    今までは入る直前に止めていましたが、寒いし床も冷たい。
    ところが実践してからは、風呂場は暖かく床も冷たくありません。
    ユニットバスの断熱性能とホッカラリ床、なるほどと実感してます。

    あと、うちは家の中では皆裸足です。
    エアコンが入っていれば床も温められて全然冷たくないし(ほんのり暖かく感じるくらい)、エアコン切っても室温が10℃台をキープしているので冷たくありません。
    今の家は断熱性能が本当に良いですね。

  54. 6083 完成が楽しみ

    >>6082 な無し
    うちも風呂の時に換気を切って(一時停止)います。水蒸気があって温かいですよね。せっかくの風呂暖房も一度も使用していません。以前試しに換気をタイマーで8時間にしたことが有りましたが、8時間では乾燥しきれなくカビの原因になるので、今では入浴時以外は換気をしています。故障しても10年の無償保証ですから使わない手はないですね。
    またな無しさんと同様に家の性能に満足しています。裸足でも大丈夫ですし、この冬寝室の暖房は入れたことがないです。部屋の中にいると暖かさに慣れてしまいますが、帰宅時などは無暖房でも温かいですね。

  55. 6084 な無し

    完成が楽しみさん
    うちも暖房使ってません。
    先ほど取説を見たら、冬場は入浴時に換気を止めるよう記されているのに気づきました。
    なので、入浴時に止めるのは正解のようです。
    また、風呂を使った後は3時間以上換気をするように記されていました。
    確かに3時間くらいで、ある程度乾きます。
    うちは12時に換気を始めて朝の6時にはほぼ乾いてるようです。
    1.2坪ではなく1坪タイプだからですかね。

  56. 6085 完成が楽しみ

    浴室のサイズでは無いですね。
    うちも換気しなくても床や浴槽や壁は乾くのですが、問題はヘリ?角?なんです。
    シャンプーやリンスやボディーソープが家族バラバラなので、大小合わせて十数本あるため、棚?置台?などの角などのコーキングの部分がボトルの影で乾かないんです。8時間のタイマーで換気をしたら、ボトルのおいた部分にピンク色のカビが出てしまいました。
    そこで、入浴時以外は24換気を入れっぱなしにしています。

    参考に
    ソーラーを7kw入れていますが、日照時間による月差がありますが、1月は売電16300円でした。買電が17800円なので差額1500円で助かります。来週から家族が二人増えるのでエアコンの使用量も大幅増加予定。我が家はソーラーが無いと電気代が月に25000~30000かかるようです。
    ちなみにガズは、3食調理+毎日風呂炊きでガス代は7000円とちょっと高めでした。水温の影響って大きくて7月は3900円、8月は4,000円、9月は4200円。

  57. 6086 匿名さん

    全館浄水オススメですよ。うちは新築時に導入でしたので、家が新しいからなのか余り変化が分かりませんでした。最近会社の先輩か全館浄水付けたらしく築3年、塩素の臭いが無くなり、髪を洗った後のごあつきも無くなったと言ってました。
    ヤマダ新築で付けると25万位で出来ます。後付けたど35~40万位するそうです。

  58. 6087 完成が楽しみ

    >>6086 匿名さん
    全館浄水すごいですね。
    我が家の水道水は全く臭わないのですが、飲料水はクリタ(クリタック)から18リットル単位で買っています。純水にミネラル入で毎月2387円・年間28644円。ばかにならないですね。全館浄水って全く頭になかったです。

  59. 6088 これから内装、建築中

    仕様決め終わったと思ったら、まだ、電気配線があり、またあと、2回打ち合わせがありました。
    その間に、ヤマダインテリア館へ行ってこようと思います。ドアの100vの件ですが、自分が選んだドア(LIXIL)では、タッチキーまては、電池式でシステムキーでないと、100vにはならないみたいです。

  60. 6089 な無し

    今朝の新聞チラシに価格でてますね。
    全て38坪で
    SxLシグマが2180万円~(坪単価57.3万円~)
    Felidiaが1750万円~(坪単価46万円~)
    Felidia-elスーパーフル装備が1580万円~(坪単価41.57万円~)
    Felidia-el Limitedが1380万円~(坪単価36.3万円~)
    Felidia-elが1380万円~(坪単価36.3万円~)
    ウッドセレクション(工事費用などコミ価格)が1200万円~(坪単価31.5万円~)
    こうやって坪単価をみると、値上げ前とあまり変わらないように見えますね。

  61. 6090 な無し

    訂正
    SxLシグマが2180万円~(坪単価57.3万円~)
    Felidiaが1750万円~(坪単価46万円~)
    Felidia-elスーパーフル装備が1680万円~(坪単価44.2万円~)
    Felidia-el Limitedが1580万円~(坪単価41.6万円~)
    Felidia-elが1380万円~(坪単価36.3万円~)
    ウッドセレクション(工事費用などコミ価格)が1200万円~(坪単価31.5万円~)

  62. 6091 このぷ

    はじめまして!
    9月に引き渡し予定で契約しました!
    ヤマダさんサービスがとてもいいですよね^ - ^

    1. はじめまして!9月に引き渡し予定で契約し...
  63. 6092 このぷ

    ただ今間取りを検討中です!
    なかなか決まらなくて^_^
    みなさんの意見を聞かせてください!

    1. ただ今間取りを検討中です!なかなか決まら...
  64. 6093 な無し

    このぷさん
    こんにちは。
    間取り迷いますよね。
    私も10通りくらい作成してもらい、締め切り二日前になっても2階建てと平屋で迷っていたくらいです。

    リビングが24帖もあって広々してましね。
    南面が長くてキッチン、ダイニングテーブル、リビングテーブルとソファの配置に余裕があって良いですね。
    一方、気になった点を列記します。
    まず、収納が少ない気がします。もしかすると、これから追加するのかも知れませんが。
    トイレ前の廊下が狭いと思います。
    リビングと廊下の間の引き戸を占めた状態で、トイレのドアを開け閉めすると階段に足を掛けることになるのではと思います。
    トイレに入るときは、リビングと廊下の間の引き戸を開けたままというのであれば良いのでしょうけど。
    リビングは窓を開けて換気されるのでしょうか?
    されるのであれば、開閉できるのが南の窓だけなので風が抜けずらいと思います。西側にも縦滑り窓があると良いかと思います。(階段下の廊下にもあれば南北に風が通ります)
    あと、24換気システムは設置予定でしょうか?
    設置する場合、この間取りだと玄関ホールだと思うのですが、換気効率の点で問題がないか確認されると良いと思います。

  65. 6094 な無し

    因みに、うちで頂いたパースの一部です。
    キッチン横のパンドリと洗面室の収納を営業さんから提案されました。
    実際にこれらの収納を採用しましたが、収納力十分で動線も良くて使い勝手バツグンです。

    1. 因みに、うちで頂いたパースの一部です。キ...
  66. 6095 ハルム

    >>6094 な無しさん
    パントリーと洗面所収納の使い勝手良さそうですね。うちはパントリースペースが間取り上、浅い収納しか取れなかったので羨ましい限りです。

  67. 6096 な無し

    ハルムさん
    一旦間取りが出来てからも収納や通路幅など何度も見直しました。
    間取り配置だけでは出来ないときは建物サイズも大きくしました。
    そのせいで、隣家との間が屋根先で10cmしかありません。(下から見上げると越境してるんじゃないかというくらいです)
    玄関アプローチも狭くなってしまいました。(ドアの開け閉めでポーチから落ちそうです)

    そういえば住んでみて分かったのですが、和室の押し入れですが、幅が足りず布団がくの字に曲がってしまいます。
    実家や借家では大丈夫だったのに。
    よく考えてみたら、壁が大壁のせいだからですね。
    昔の家は真壁だったので押し入れの幅が広かったのです。
    大壁の場合、メーターモジュールだと丁度良いのかも知れませんね。
    尺モジュールの大壁は押し入れの幅が狭くなるので注意が必要です。

    1. ハルムさん一旦間取りが出来てからも収納や...
  68. 6097 のんのん

    みなさんのご意見を参考にさせてください。

    先月に契約をして、昨日コーディネーターの方と住設の打ち合わせをしました。
    キッチンは、リクシルを選んだのですがそれぞれの特徴もあまり理解できてなく、本当にリクシルで良かったのか?と不安です。
    過去レス見るとハウステックにしている方もいらっしゃるようで、もし詳しく分かる方いたら教えていただきたいです。

    あと、トイレでさがタンクの上の部分は蓋をしますか?それとも手洗いばとして使いますか?と聞かれたのですが、もし蓋をしてしまったら手洗い場はオプションで別に設けるということになるのですか?

    教えてくださいm(__)m

  69. 6098 な無し

    押し入れの幅ですが、左側の和室の布団置き場はクローゼット内に作り、ここは布団を置くのに丁度良い幅です。
    布団は掛け布団と敷布団を並べて置いた場合です。
    右の和室は通常の幅1820mmですが、ここに布団を置くと敷布団がくの字にに曲がってしまいます。
    まあ。掛け布団と敷布団を重ねて収納すれば良いのでしょうけど。でもそれだと中途半端に空きスペースができてしまいます。

    のんのんさん
    キッチン迷いますよね。
    最初は何でもいいやと思っていましたが、調べ始めると嵌ってしまいました。
    あくまで私感ですが、標準からの選択でしたらハウステックかLIXILが良いかなと思いました。
    候補に挙げたメーカのショールームで説明を聞くという手段もあります。
    ただ、ショールームに行くと、ちょっと幻滅するかも知れません。
    うちの場合、餅は餅屋ということでクリナップを選びましたが、YH標準仕様と他の商品の差が大きいことが分かり通常品を選びました。
    大きな違いが、引き出しの奥行の差が大きいこと。
    YHが採用している物とその上のシリーズでは全然違いました。
    あとは、引き出しのスムーズレールかどうか。
    確か、ハウステックは少しの金額アップでスムーズレールに変更できたと思います。
    引き出し奥行も通常品と差がなかったと思います。
    LIXILは、バランスが良かったと思います。

    トイレの手洗いは別に設けたほうが良いかも知れません。
    うちのときは選択がなかったのでトイレの上に付いてますが、後でリフォームするときに(タンクレスに変更)、手洗いが別にあったほうが良いです。
    使い勝手も別が良いかと思います。

    1. 押し入れの幅ですが、左側の和室の布団置き...
  70. 6099 な無し

    以前も書きましたが、トイレの手拭きタオルの位置に違いがあります。
    左のように壁に吊るしてあると、壁に水滴が付いて壁が黒ずんだりします。
    大人は気を付けますが、子供はダメですね。

    1. 以前も書きましたが、トイレの手拭きタオル...
  71. 6100 フェリディア

    6097: のんのん さん

    私も勉強中ですが、リクシルで良いと思います。
    カップボードについている「蒸気吹き出しユニット」がいいと思いました。

    のんのんさんは、炊飯器を夜セットして
    朝、炊き立てを食べませんか?
    その場合夜に炊飯器をセットするときにトレーを
    引き出しておかなくても、セット出来るのですごくいいと思いました。

    ただ、ワークトップの高さは5センチ刻みです。
    (ハウステックは1センチ刻みです。)

    それからここもすごくよかったのですが、扉が高級感があります。
    セレクトブックのグループ1~3の順で高価になっているようです。
    確認してみてください。

    高いから良いというわけではありませんが、
    色が気に入ればやはり高いものの方が見栄えがします。
    家は、今のとこグロッシーチークがお気に入りです。
    素敵なインテリアになるといいですね。


    トイレは手洗いが必要です。
    実はうちは現在1Fも2Fも、トイレの手洗いがタンクの上なのです。
    若い時はいいのですが、年とともに使いにくいです。
    予算が許せば別がいいのでは!

    なので今度は手洗い「コフレスリム」を付けたいと思います。
    リクシルさんの手洗いボウルはアクアセラミックで汚れが付きにくく
    汚れ落ちもすごくいいみたいです。
    朝の番組「がっちりマンデー」で紹介していました。

    これは自分が使ったわけではないのですが。
    また、またいろいろ書いてください。

  72. 6101 フェリディア

    名無しさん
    いつもありがとうございます。

    名無しさんの写真が「コフレルスリム」ですね。
    これですこれです。

  73. 6102 のんのん

    >>6098 な無しさん

    ハウステックについても調べてみたいと思います!
    やっぱり手洗い場は欲しいですよね(><)
    オプションで手洗い場をつけたらいくら位かわかりますか?

  74. 6103 のんのん

    >>6100 フェリディアさん

    蒸気吹き出しユニットはいいですよね!
    確かに朝はタイマーなので助かります。
    洗い場は人造大理石ですか?
    ステンレスと迷ってて、聞いたらステンレスは追加料金だと言われたのでさらに悩んでます…

    トイレ、やっぱり手洗い場ほしいですよね!
    せめて一階だけでもと思ってます。

  75. 6104 入居済み

    私はキッチンはエイダイにしました!
    光沢感のあるデザイン、害虫が嫌う材質を収納に使用している事が良いと思いました!

  76. 6105 な無し

    エイダイのキッチン良いですね。
    ワークトップはステンレスでしょうか。
    表面の仕上げはヘアラインのように見えますが。
    ヘアライン仕上げはプロが使う厨房と同じで恰好が良いです。

    うちはステンレスにしたかったのでクリナップにしました。
    カップボードは置かずコンテナカウンターを2個設置してます。収納は十分です。
    奥行が65cmあり、上部は人大のワークトップになっているので料理の下準備やお菓子造りやそば打ちなども出来ます。
    通常はレンジや炊飯器、洗い終わった食器などを置いてます。

    1. エイダイのキッチン良いですね。ワークトッ...
  77. 6106 フェリディア

    6103: のんのんさん

    建て替えようと思っている自宅は築数十年のハウスメーカーの家です。
    キッチンはI型で壁付けです。
    扉がダークブラウンで下見張りみたいな框組です。
    カウンターがオフ白でシンクはたまご色です。
    きっとホーロー製だと思います。
    大分傷んでいますが、このカラーリングが好きです。
    食洗器はついていないのですが洗い物も苦になりません。
    キッチンに立つのがとても楽しいのです。

    妹の家はうちよりも大分新しい素敵な家です。
    キッチンの扉は茶色ですが、シンクとカウンターがステンレスです。
    食洗器はついています。
    良くお手伝いに行くことがあります。
    対面式キッチンがうらやましいと思っていたのですが、
    キッチンに立つのが楽しくないのです。
    シルバー色自体は嫌いではないのですが、
    キッチンとなるとあまりにも無機質で気分が下がります。
    家はきっとハニーイエローか、ライムグリーンになると思います。

    のんのんさんも実際にサンプルの前に立ってみてください。

    色となると、こればかりは皆さん好き好きなのでなんとも言えませんが
    いろいろ見て決められてください(^_-)-☆


  78. 6107 な無し

    フェリディアさん
    楽しくなるのって大事ですよね。
    うちのコンテナカウンターの人大ワークトップですが、花柄なんです。
    私は普通の大理石風が好みでしたが、妻が花柄が良いと。
    まあ、キッチンは奥さん好みにしてあげないとですね。

    1. フェリディアさん楽しくなるのって大事です...
  79. 6108 入居済み

    >>6105 な無しさん
    ステンレス、迷いましたが人大にしました!
    コンテナーカウンターを人大にするなんて、
    良いアイディアですね!素敵です。

  80. 6109 フェリディア

    6107: な無しさん

    わ~お!
    名無しさん、かわいいですね(^_-)-☆
    こんなのあるんですか?始めて知りました。

    どこのメーカーですか???
    設備に関しては、どうしても機能的なところに目が行ってしまうのですが、
    やはり、キッチンに立って楽しくないときついです!!!




  81. 6110 な無し

    のんのんさん
    手洗いは10万円くらいでした。
    ちょっと高いですよね。

    入居済みさん
    エイダイって好きなんですよ。
    うちのフローリングは、色々なメーカーのサンプルを取り寄せてエイダイにしました。
    エイダイの中でもフラグシップの部類に入る床材なんですが、他メーカーに比べて安価なのに造りが凄く良いんです。(昔から床の永大と言われているそうです)
    サンプルを見て触ったときに直感的に惹かれました。
    なので、キッチンの面材の質感の良さも納得です。

    フェリディアさん
    このワークトップ、かわいいんですよ。
    初めて見たときに、女性が見たら気に入るだろうなと思いました。(妻は子供の世話があるので、基本私一人でショールームに足を運んでいました。男一人で何回も見に行ったのでショールームの女性スタッフの方に顔を覚えてもらえましたね)
    キッチンの面材の色がレモン色だったのもあってか、とても女性受けが良さそうで、他のお客さんも足を止めて見てましたね。
    あ、そうそうメーカーはクリナップです。
    商品は、モデルチェンジで無くなりましたがクリンレディーです。

  82. 6111 りん

    >>6107 な無しさん

    花柄とてもおしゃれですね。
    そこに立って楽しいと感じれる事を優先するのは素敵ですね。

  83. 6112 な無し

    りんさん
    やはり女性の方は気になりますよね。
    最初私は、写真のオールステンレスキッチンに一目ぼれで、これがしようと妻に言ったら厨房みたいで嫌だと却下されました。
    家作りで、大きく妥協したのがキッチンです。

    1. りんさんやはり女性の方は気になりますよね...
  84. 6113 な無し

    6106: フェリディアさん
    もしかすると壁付けのほうが合っているというか落ち着くのかも知れませんね。
    このスレでも以前話題になりましたが、対面でも前に壁があるほうが手元を隠せるので良いという意見のやりとりがありました。
    うちもそうです。
    長年壁付けでしたが、壁に調理道具を掛けたり好みの装飾をしていました。妻が自分の世界に入れるらしい。
    (オフィスも、今はオープンな空間が主流ですが、以前の机の周りを壁で囲んでいたときのほうが落ち着きます)
    そういうこともあってI型のカウンタータイプにして、カウンターの高さを通常よりも高くしました。
    対面だけど、目線を下げれば今までと同じような壁があり落ち着きます。目線を上げればリビングが見渡せます。
    手元を隠せる、調理器具や布巾、キッチンペーパを掛けられる、水撥ねをガードできるということにプラスして、料理や洗い物の音がリビング側に漏れるのを軽減できるというメリットもあります。
    リビング側から見るとキッチンの存在が気にならないので、リビングとキッチンを本当は別けたい方(スペースの関係で別けられないという方)には良いと思います。

  85. 6114 のんのん

    >>6104 入居済みさん

    旦那はエイダイが気に入ったようです。害虫が嫌う材質を使っているのは初めて知りました!

  86. 6115 のんのん

    >>6106 フェリディアさん

    キッチンは毎日使うので楽しく立てるのが一番ですよね!
    もう一度、サンプルを見てみようと思います。

  87. 6116 のんのん

    >>6110 な無しさん
    やっぱり10万はするんですね(>_<)
    旦那と相談してみたいと思います!
    花柄、すごくすごく可愛いです!
    ちょっとこれを見て、クリナップも候補になりそうです!

  88. 6117 つぶ

    >>6064 これから内装、建築中さん

    こんばんは。

    亀レスになりますが、玄関ドアの100Vの追加料金はYKKですが約72千円税込でした。鍵のグレードアップが約52千円ですので、2万くらいのアップです。

  89. 6118 な無し

    今日も寒く雪も降りました。
    今の家で氷点下以下の日も過ごしましたが、結露は全く発生してません。
    うちはリビングと子供部屋以外は暖房を入れないので、部屋ごとの温度差が大きいです。
    20℃前後の部屋もあれば、全く暖房を付けない北部屋は6℃。
    以前、お伝えしたカーテンの影響(厚いカーテンを閉めていると結露の原因になる)も、厚手のカーテン、レースとプリーツスクリーンの三重使いで結露しやすい状態でも窓や窓枠はサラサラです。
    アパートのときは窓や押し入れの結露と黒カビが凄く、新しい家といっても少しは結露が発生するだろうと思っていましたが、ここまでとは。
    24換気システムの効果も大きいとは思いますが、今の家はホント優れてますね。

  90. 6119 だんご

    >>6118 な無しさん
    当地方でも今朝は雪も降り、かなり冷え込みましたが、結露はどの部屋も全くないですね。正直、真冬だと多少はするだろうなと思ってたんですが、すごいですね。

  91. 6120 つぶ

    >>6117 つぶ訂正

    税込76千円の間違いです

  92. 6121 匿名

    >>6119 だんごさん
    サッシは半樹脂ですか?全樹脂ですか?

  93. 6122 完成が楽しみ

    ここ千葉でも珍しく雪が積もりました。我が家も結露にはならないですね。
    正確には各部屋の引違いは全く無く、寝室の縦すべり窓下部に「5cm程度の幅」でうっすら曇っている程度で水滴となって流れているようなことはないです。部屋には加湿を兼ね濡れタオルを下げているのと、寝室のエアコンは使っていないのでそうなるのかもしれません。
    我が家は半樹脂(外がアルミ)でこの程度なので全樹脂サッシだと更に良い結果だと思います。
    住み始めて8ヶ月の感想ですが、家全体の性能は大変満足しています。
    和室以外のサッシ内側が白ですので、開け締めの多いところは手で汚れます。庭の砂も窓に当たるので、我が家の場合全樹脂でなく半樹脂(外側アルミ)て正解だったようです。

  94. 6123 ノブ

    前回、キッチンのニッチ材料に関してお返答下さり有り難うございました。キッチンパネルでの施工でしてくれることになりました本当に良かったです。

    今回は、着工の流れ工程表?等皆さんいつぐらいに頂けましたか(まだ頂いてない状態で基礎が始まるので不安です。)
    後、インテリアの方(ドアの種類等)、工務の方(コンセントの位置等)の打ち合わせが各3回程しかなく、保留にしている部分もありまして、これでインテリアと工務の方の打ち合わせが終わりですと営業の方に言われました。
    皆さんはどうだったでしょうか質問ばかりですみません宜しくお願いします。

  95. 6124 akatonbo

    はじめまして!

    あと1週間で施主検査になりました。
    こちらの口コミで勉強させて頂き自分としては、ヤマダホームズさんに頼んで良かったと思える家が出来上がろうとしています。ありがとうございました!
    店舗併用住宅で予算の都合もあり、エルフェリディア&追加にしました。

    先程も書きましたが、こちらで勉強させて頂きながら、心配事は営業さんや工務、建築士に何回も確認して進めてきました。

    自分がテレビで観たくて建築模様をアップロードしましたが、これから建てる方の参考になればと思います。

    youtube のURLコピーを貼っておきます(^^)
    興味があれば観てください!




  96. 6125 ノブ

    akatonboさん、こんにちは
    あと1週間で施主検査なんですね、羨ましいです。あと少し頑張って下さい。

    建築士さんとも打ち合わせがあったんですね、我が家は建築さんと一度もお会いした事がありませんが、今からなんでしょうか

  97. 6126 akatonbo

    >>6125 ノブさん

    ノブさん、こんにちは。
    建築士さんは普段同席しないらしいのですが、自分の家はローンの関係でヤマダホームズさんがミスをし、そのせいで工期がだいぶ遅れそうだったので、建築士さんにいちいち同席して頂きました。
    自分がかなり心配性なのでだいぶ助かりました。
    営業さんを通すと時間がかかりますが、聞きたい事はどんどん聞いて大丈夫だと思います。

  98. 6127 ノブ

    >>6126

    akatonboさん、早速のご返答有り難うこざいます。
    やはり建築士さんは同席されないのですね
    我が家は心配性過ぎて、かなり時間かかってるので。お気持ちお察しします。
    注文住宅だからこその不安ですよね?

    初めての家づくりなので聞きたくて、知りたいこと沢山です。
    youtubeも拝見させて頂きました参考になりますm(_ _)m

  99. 6128 akatonbo

    >>6127 ノブさん

    自分も初めての家づくりでしたが、ありがたい時代でインターネットで情報収集後、全員に当てはまるわけではないので、うちではどうなるかを営業さんに確認して貰いました。もちろん営業さんからの連絡が遅い場合は自分で使用する会社(ykk とか)に聞いたりしました。

    自分としては「注文住宅」=任せっきりで大丈夫、ではなく、注文した物を作ってくれる会社として、間取りは1年かけて考えて、使う物もショウルームに行ったりしましたよ。

    早め早めでイメージした画像を営業さんやインテリアコーディネーター、公務に見せたり、見えないお金をなるべく出して貰って、気持ちよく進められるようにしました。

    それをする事により相当労力は使いますが、良かったと思います。

    ノブさんも頑張ってくださいね(^^)

  100. 6129 完成が楽しみ

    >>6124 akatonboさん
    動画拝見しました。石膏ボードのビスの間隔なども大変よい仕上がりに見えました。
    我が家は写真は撮りましたが動画を撮っていなくて残念でした。
    これからの方の参考になると思います。

  101. 6130 akatonbo

    >>6129 完成が楽しみさん

    完成が楽しみさんの投稿も沢山見させて頂きました。ありがとうございました!形は違えどヤマダホームズさんで建てた方の意見や画像がありとっても助かりました(^^)
    どこのホームメーカーで建てても結局は職人さんの仕事がどうなるかがポイントだったんだなと感じます。

  102. 6131 だんご

    >>6121 匿名さん
    うちの時の仕様は半樹脂でした。

  103. 6132 フェリディア

    のんのんさん
    是非たくさんさんサンプル見てくださいね。
    シンクの色だと「トクラス」さんの人大もきれいです(^^♪

    な無しさん
    ショールームのお姉さんにお顔を覚えてもらうなんて
    やりますね☆彡

    レモン色なんですか?
    キッチンにレモン色って合いますね。
    清潔感もあるし、光そのものの色でお料理のアイディアが湧いててきそう。

    スタイルは、壁付けより対面キッチンが疎外感がなくて良いのですが、
    な無しさんが仰るように、カウンターの立ち上がりがあるほうが良いですね。
    ダイニング側から、散らかっている手元が見えないので安心感もあります。
    そこに沢山の収納や何やら出来たら「一石二鳥」です?
    家もこのようにしたいと思います。
    いつもありがとうございます。

  104. 6133 フェリディア

    一石二鳥です。

    クエスチョンが入ってしまいました。
    ごめんなさい!

  105. 6134 な無し

    akatonboさん
    現場、掃除が行き届いており綺麗ですね。
    現場が綺麗というのは大工の性格が現れているので、仕事もきちんとしています。
    確かに石膏ボードのビス打ちの仕上がりが良いです。
    大工さん当たりでしたね。

    バスルームの壁の富士山には驚きました。こんなのがあるとは知りませんでした。
    毎日が銭湯気分で最高ですね。

  106. 6135 な無し

    フェリディアさん
    リビング側から見たキッチンのカウンターです。
    ここには将来ダイニングテーブルを置く予定ですが、未だ子供が小さいので今はカラーボックスを置いてます。(引っ越し中の写真なので適当に物を置いてます)
    子供が自由に物の出し入れをしています。
    カウンターの高さがあるので、カラーボックスの上部とカウンターの天板の間にもスペースがあります。
    子供が、このスペースに人形などを持ち込んで遊んでいます。
    やはり子供は母親の近くが良いようです。

    あと、ゴミ箱は冷蔵庫の隣の通路側に置きました。
    この場所だとキッチンの後ろを通らずにゴミを捨てることができます。
    冷蔵庫の開け閉め、ゴミ捨ては家族の皆が頻繁に行うので設置場所はけっこう大事です。

    1. フェリディアさんリビング側から見たキッチ...
  107. 6136 akatonbo

    >>6134 な無しさん

    いつも色々勉強になります。
    ありがとうございます!

    アメリカで大工をしている友人が、こんなに綺麗な現場はここだけなのか日本中そうなのか?と質問をしてくる位綺麗な現場です。

    仕事場から近い新居なのでほぼ毎日見させて頂きましたが本当に丁寧な対応をしてくださる大工さんたちでした。会えなくなったのが寂しいと思えるほど感謝しています(^^)

    バスルームはノーリツユパティオの全面アートというものです!誰がこういうのつけるのかね?なんて、自分たちでした(^^) 掃除機能もついてるので使うのが楽しみです!

  108. 6137 完成が楽しみ

    な無しさん宅の手洗いは自動なんですね。自動があること自体知りませんでした。我が家は手動なのに112300円(税別)もかかっていました。工事代も入っているとは思いますが、今更ながらびっくり、価格交渉の余地がありましたね。

    余った材料は自由にもらえるので建築中の方はもらっておくと良いですよ。我が家は1)和室ふすま内の座布団用の棚 2)廊下納戸内の棚 3)階段下収納の棚 4)シューズクローク内の靴箱2台 産廃で大量の板や木材が出るので、使えそうな物はもらうと便利です。

    小出しですが我が家の2階の雰囲気の写真です。皆さんのアップ写真は玄関吹き抜けが無いようなので参考にupしました。ヤマダの天井高さは1階2.55m 2階2.45mなので吹き抜けにするとすごい開放感があります。本日新婚の娘夫婦が東京から越してきましが、テレビやベッドのなどの大型家財の搬入に玄関吹き抜けは大変便利でした。我が家は現在3世代7人の大家族になり和室以外全室満室です。

    1. な無しさん宅の手洗いは自動なんですね。自...
  109. 6138 な無し

    akatonboさん
    ノーリツでしたか。
    掃除機能、私も気になっていました。
    是非、後で使用感もお聞かせください。

    大工さんとのお別れ寂しいですよね。
    うちも良くして頂いたので同じ気持ちでした。
    家が完成しても営業や工務の方は会えますが、大工さんとは会うことはないので。
    完成後になりますが、是非アフター工務さんとも仲良くなって下さい。
    家は完成時は90%くらいの出来だと思ってます。
    残りの10%は、アフターフォローで仕上げていくと考えています。

  110. 6139 な無し

    完成が楽しみさん
    正確には116800円なので、うち方が高いので大丈夫です。

    娘さん、新婚ですか。おめでとうございます。
    にぎやかになりますね。
    うちも娘二人ですが、下が離れていて未だ幼稚園です。
    下は妻と一緒に寝ているので、上の子は子供部屋2つを独占してます。w

    お互い半樹脂サッシですが、私も外側アルミのメリット感じてます。

  111. 6140 完成が楽しみ

    >>6139 な無しさん

    半樹脂サッシは良いですよね。先日レスしたばかりですが。。昔のような一枚ガラスでなく複層ガラスだと格段に性能が上がります。
    ここまでくると耐久性や耐候性や美観?重厚感?がある方がな無しさん同様に我が家には合いました。うちは次女(大学四年)が出る4月までは7人です。

  112. 6141 な無し

    完成が楽しみさん
    アルゴンガス入りも効果があるのでしょうね。
    エアコンを入れない部屋の窓ガラスを触っても冷たくないですよね。
    地域にもよるでしょうが、関東の太平洋側だと半樹脂タイプで十分だと思います。
    うちも海に近いので潮風による経年劣化を考えるとアルミで良いかと思います。

    私の同級生の子供は社会人や大学生がほとんどなので、もしかすると同年代かも知れませんね。

  113. 6142 りん

    >>6137 完成が楽しみさん

    玄関広く見えるのはとてもいいですね。
    吹き抜けで開放感がありますね。
    素敵です。

  114. 6143 完成が楽しみ

    >>6141 な無しさん
    な無しさんやだんごさんや我が家のサッシは半樹脂アルゴンガス入りLow-E複層ガラスですよね。その後ヤマダは全樹脂サッシになったと思いますが、千葉の太平洋側(海まで600m)で温暖ですのでこのサッシで全く問題ないですね。知り合いが他のHMでリビングの吐き出し窓をトリプルガラスにしたら、奥様や子供は重くて窓を開けられない、この地域には過剰品質で使い勝手が悪いそうです。適材適所でないと高性能が全て良い訳ではないですね。

    >>6142 りんさん
    ありがとうございます。当初他社の提案でリビングを吹き抜けにする案も有りましたが、光熱費も押さえたい、天井からのホコリ?を防ぎたい(掃除できる高さ)など色々あり、玄関の吹き抜けにしました。

  115. 6144 豆蔵

    確かに吹付の断熱性能はすばらしいですね
    2階は一切暖房を使ってないのに子供が毛布を掛けないで寝てしまって心配な位です。
    地域差にもよりますが就寝時と起床時の温度差が4度程度しかありません。そのため朝暖房をつけてもすぐに温まるので(妻が付ける)今日は寒いのか暖かいのか分からないです。

  116. 6145 豆蔵

    それと、うちの地域だけかもしれませんが家を建ててから電化製品はヤマダ電機で買うようになりました。HMの営業に電話を入れて店に行くとフロア長などの上の人が専属で付いてくれ商品説明やアドバイスをしてくれて、それがまた親切にすごく詳しく教えてくださいます。また値段交渉も一発で安くなり、他社どころかネット商品にも負けないくらいの値引きをしてくれて非常に助かっています。いままでヤマダ電機はあまり好きではなかったのですが、考えが変わりました。
    ちなみにオーナーズカードはまだありません、ヤマダで家を建てましたと言ってるだけです。

  117. 6146 フェリディア

    な無しさんへ

    写真のUPありがとうございます。
    すごくわかりやすいです。

    LD側から見たときに、仕切られている感じが程良くてちょうど良いです。
    左側の収納棚はグッドアイディアですね、(^^♪
    壁だけあると、面積が中途半端な気がします。
    ちょっとしたものも飾れて素敵!

    ゴミ箱、冷蔵庫はLD側から即アプローチ出来てよいと思いですね。
    冷蔵庫から飲み物を出したりする時に、
    キッチンに立っている人の後ろを回り込むのは、
    お互いに良いことはありませんもの(^_-)-☆

    皆様へ
    今日、大塚家具が日中連合と資本提携のニュースと
    ヤマダ電機と提携?のような可能性のニュースを見ましたか?
    私は、あまり難しいことはわからないのですが・・・。
    大塚家具で「キングスダウン」のベッドを買ったことがあって
    恐ろしく高かったのですが今でも使っています。
    肩と腰が痛くてマッサージ器が手放せなかったのがウソのように
    一切必要なくなりました。

    いい形で一緒になってくれればいいと思っています。
    それでは、またいろいろ聞かせてください。


  118. 6147 フェリディア

    完成が楽しみさんへ

    写真UPありがとうございました!
    吹き抜けは玄関だけで本当に充分ですね。
    広がりがあって素敵です(^_-)-☆

    火打ち梁というのでしょうか?
    構造上必要なのでしょうか?
    斜め材が入ることで「シンプルモダン」に寄りすぎず
    個人的にはこの方が好きです。
    ぬくもりといいますか、温かみがありますもの。

    余った材料をもらっておくのもありなんですね。
    枕棚や箱、意外とつかえそうですね。
    アドバイスありがとうございました。

  119. 6148 な無し

    フェリディアさん
    今はフラット対面が多くなっているので、キッチンカウンタの話題は皆さんあまり興味がないとは思いますが記しますね。
    キッチンカウンタの高さは、指定しなければ110~115cmになります。
    うちは少し高めの125cmです。
    高さはクリナップのカタログを参考にしました。
    クリナップのSTEDIAのWebカタログの78頁にキッチンカウンタの高さについて記されています。

    高さがあるカウンターの利点は
    ワークトップや背面の家電(炊飯器やレンジなど)を目線から隠し、すっきり居心地の良いダイニング・リビング空間をかなえます。
    コンパクトな部屋でもキッチンの存在感を弱めます。
    とWebカタログに記されています。私も実感しています。
    低めのカウンター、ワークトップと水平のカウンター、ワークトップより低いカウンター、それぞれ特徴がありますが、自分に合う高さが見つかると良いですね。

  120. 6149 な無し

    フェリディアさん
    そうなんです。私も何か中途半端な壁がもったいないなと思い、工事の終了間際に棚を追加しました。
    あと、カウンターの天板は、標準だと幅が狭かったと思います。(矢印の部分がなかったような。あっても狭い)
    うちは、営業さんが気を利かして幅広を選んでくれたと記憶してます。
    こういった細かいところまでは、自分ではなかなか気付けないので、営業の経験に左右されるところもあるんですよね。
    もし、幅広を希望されるときは念のため営業に確認されると良いと思います。

    1. フェリディアさんそうなんです。私も何か中...
  121. 6150 りん

    >>6148 な無しさん
    とても参考になりますよ。
    それぞれ良さがあると思います。
    ありがとうございます。
    工事途中でも追加などできるのですね。
    覚えておきます。

  122. 6151 な無し

    りんさん
    フォローありがとうございます。
    棚のほかにドアクローザーと付け長押も工事終盤に追加できました。
    天井物干し、天井シーリングソケットは、下地が必要なので工事終盤だと難しいと思います。
    室内灯をダウンライトのみにするか、シーリングライト併用にするか迷ったときは、シーリングソケットを追加しておくと良いかも知れません。
    天井には、火災報知器や24換気システムの吸気口も設置されているので、シーリングソケットが付いてても目立たないとは思います。

    うちは、リビングのエアコン設置場所を迷ったので、下地とエアコン用コンセントを2か所設けました。

    1. りんさんフォローありがとうございます。棚...
  123. 6152 な無し

    訂正です。
    棚は下地が必要なので、石膏ボードを貼る前に設置場所を伝える必要があります。
    付け長押は、下地が不要で間柱にネジ止めするだけなので、壁を仕上げた後に申し出ても大丈夫です。

  124. 6153 ぽん

    初夏より着工予定です。
    いろいろと決めていく中で悩んでいるものがいくつか…
    まずキッチンをリクシルのペニンシュラにする予定なのですが、カウンターを幅広にするか通常の広さのものなするか悩んでいます。
    ショールームを案内していただいた時は、ペニンシュラにするなら幅広タイプが標準ですよと言われたのですが(^^;
    LDKは20畳ないぐらいで、なおかつ子どもたちが幼児と丁度頭ぶつける高さだよなぁ…と思い幅広にすべきか決めきれずにいます。洗い物をした時の水の飛び散りを考えると幅広の方がよいのか…でも広くないLDKで幅広を置くと狭くなってしまわないか…とずっと迷っています。
    ペニンシュラ入れた方のお話聞きたく質問させていただきましたm(_ _)m

  125. 6154 な無し

    結露のことを調べたら、やはり24換気システムの効果のようです。
    24換気システムを停止したり、フィルターが目詰まりを起こしていると結露するようです。
    あと、MAXには何種類か熱交換型24換気システムがありますが、WHで採用している(していたかも知れませんが)ES-8300DC-F1にだけ画像のような注意書きが記されています。
    この注意書きを知らずに、トイレに局所換気扇を追加しましたが、より効果的だったんですね。

    1. 結露のことを調べたら、やはり24換気シス...
  126. 6155 な無し

    ぽんさん
    うちはペニンシュラではありませんが、水撥ね、子供のことなど記します。
    水撥ねですが、うちの蛇口は一般的な物ですが微調整がしにくく水の勢いが良いため結構撥ねます。
    先のレスにも記しているように対面の壁を40cm立ち上げていますが、上の方まで水が撥ねます。
    子供が頭をぶつけないかですが、小さいうちはカラーボックスなどを置いて収納も兼ねてガードするという手もあります。(うちも小さいうちだけカラーボックスを置きます)
    子供が小さい時期は数年なので、それに合わせてカウンターの幅を決めるのはもったいない気がしますので、本来欲しい幅を選んだほうが良いと思います。

  127. 6156 トントン

    ファリディア、アルファリディアの標準の窓の種類をご存知でしたら教えてください。
    私はエルフェリディアで建築予定で、サッシは半樹脂なのは知っていますが、窓自体はどうなんだろうと疑問に思いました。

  128. 6157 つぶ

    >>6156 トントンさん

    こんにちは。

    セレクトブックなるものを貰ってないですか?寒冷地域はアルゴンガス入りですが、他の地域はガス入りではありません。

    セレクトブック右下の5-7地域というのが、一般地域みたいです。

  129. 6158 完成が楽しみ

    >>6153 ぽん
    LIXILのペニンシュラを検討ということなので参考にアップします。
    選定理由:
    1)妻が料理しながら背中を向けているのは嫌だ!ということでアイランド
    2)料理中の油ハネ等を避けたいのでペニンシュラタイプ
    3)ペニンシュラはコの字型が一般的ですが、回遊できるようにとなりこのレイアウト
    4)大家族なので、6~7人×4皿以上(ご飯・味噌汁・おかず2)=20~30枚程度の食器が並ぶために、ワイドテーブルにしてテーブル越しに食器を受け取れるようにしました。
    5)食器を洗う時もワイドだとどんどん置けるので大変便利です。
    どのメーカーでも今のキッチンは良く出来ていると思いますが、うちが選んだ時はなぜか
    ・レンジ前面のガラスの延長+ワイドテーブルはLIXILしか選択肢がありませんでした。
    このキッチンは収納も大きく大変気に入っていますが、白の人工大理石は色が付きやすいです。ちなみに食洗機+ガスレンジはリンナイです。

  130. 6159 完成が楽しみ

    画像がアップ出来ないので再投稿しました。

    1. 画像がアップ出来ないので再投稿しました。
  131. 6160 トントン

    >>6157 つぶさん

    半樹脂、アラゴンガス入りは知っているんですが、窓の種類を知りたかったのです。
    説明が下手くそで申し訳ないです。

    セレクトブックなのかはわかりませんか、プリントアウトしたカタログのようなものは貰いました。
    外壁、ドア、窓、サッシ、キッチンなど掲載されております。
    セレクトブック等の記載がないのでハッキリわかりませんが、きっとこれがセレクトブックなのだと思います。
    その中に窓やサッシに関する用紙が何枚かあり、窓はリクシルのデュオPG、サーモスⅡ-H.、YKKのエピソードNEO.フレミングJなどありました。
    営業へ確認したところ全て標準との事でしたが、話ししていくうちにどうやら全て標準ではなさそうな感じなのです。
    再度確認すると「自分に任せてください」と言うとこでした。
    信頼してるので任せはいるのですが、気になってしまったものでこちらでご存知の方がいらっしゃいましたらと思いカキコミいたしました。

  132. 6161 完成が楽しみ

    追伸:ワイドテーブルについて
    1)我が家は親戚や友人がよく集まる+車椅子の動線を考え、通路を広く(1365mm)とっています。この広さだとカップボードの扉を開けて食器を取っていても調理の邪魔をしません。
    2)確か?ワイドテーブルの背面を扉付きの収納に出来ると思いますが、我が家はカウンターテーブルとして使いたいので収納にしませんでした。テーブル長さが2.6m有りますので、沢山の人が来た時はここに椅子を並べると5人程度のカウンターテーブルとして利用できます。

  133. 6162 つぶ

    >>6160 トントンさん

    こんばんは。

    うちが貰ったものには表紙にセレクトブックと書いてありました。

    リクシルだとデュオPG、YKKだとフレミングJが標準とのことでした。

    任せてください、って事はグレードアップしてくれるのかな?きちんと突っ込んだ方がいいですよ。うちは当初、ドアのグレードアップとシャッター電動のグレードアップがキャンペーンでついてると言われましたが、途中でどちらか一方ですとの話になり、最初と話違くないですか?と突っ込んだ経緯があります。←電動シャッターの方が高かったのでそっちにして、ドアのグレードアップは上乗せとした

    打ち合わせ中にヤマダポイントを商品券になるよう交渉してみます、とかいろいろ言ってだけどそれもその後なんも言ってこないなぁポイントでいいから特に突っ込んでませんが。

    気をつけてくださいね。わからないことをごまかしているだけかもしれませんw

  134. 6163 な無し

    トントンさん
    標準仕様といっても選べるということであって、同一金額で自由に選べるということではないのでは。
    つぶさんが仰るようにグレードアップのサービスなのかも知れませんね。
    ただ、家は定価がないので、最初からグレードアップを要求すると、サーモスⅡ-Hでの見積金額を提示されて、あたかもサービスしましたとならないとも限らないので注意が必要です。
    最初に安価なデュオPGで家全体の見積金額を出してもらい、その後にサーモスⅡ-Hに変更したいと申し出てみるという手もあります。

  135. 6164 トントン

    >>6162 つぶさん

    再度お答え頂きましてありがとうございます。

    グレードアップしてくださるとは言っていましたが、標準がわからないとグレードアップしたのかもわからないので教えていただけてありがたいです。
    ありがとうございます。
    今日打ち合わせだったのですが、いただいた図面、見積もりにサーモスLと書いてあるのでグレードアップはしてくださったんだと思います。
    デュオPGとサーモスⅡ-Hの中間の窓のようです。

    体験談、アドバイスありがとうございます。
    自分自身も家を建てるのは初めてなので、ネットで得た知識が少々あるだけで、専門にしてる営業に言われる事が正しいと思っていたので信頼してお任せはしてるんですが、今回のように何が標準なのかわからなければグレードアップもできないし、グレードアップしたかもわからないので標準を知ることは必要だし、それを任せてとの一言で答えてくれないとなるとちょっと不安が残るので、つぶさんのお話を聞き次回からは答えが聞けるまで粘ろうと思いました。
    ありがとうございました。



  136. 6165 トントン

    >>6163 な無しさん

    アドバイス頂きありがとうございます。
    キャンペーンで無料でグレードアップがしてもらえるものだったようです。
    今日見積もり頂いてきたので確認したら追加料金は取られてなかったので安心しました。
    今現在こちらからグレードアップをお願いしてるものはなく、サッシのみ追加になっている状態です。
    これから予算と相談しながらアップしたり追加したりしてみます。

    返答ありがとうございました。

  137. 6166 きしめん

    こんばんは。

    去年ヤマダホームズと仮契約し、現在打ち合わせ中の者です。
    計画書の見積もりを載せましたので参考にして下さい。
    家は平屋の26坪で、登記費用とか以外に高いと思いますが、皆さんの場合はいかがでしたか?

    1. こんばんは。去年ヤマダホームズと仮契約し...
  138. 6167 つぶ

    >>6166 きしめんさん

    おはようございます。

    うちも先日計画書が届いて、登記費用が高いな、と思っていたのですが35万です。自分でできるよなーと思っていますが、銀行がやらせてくれないだろなぁとか悶々としていますw

  139. 6168 な無し

    トントンさん
    サーモスLで十分だと思います。
    うちはサーモスⅡ-Hですが、全く結露せず窓と窓枠はサラサラ状態です。
    Lも基本仕様は同じなので大丈夫ですね。
    もっとも結露は24換気の効果が大きいわけですが。
    あと、シャッターの性能がかなり良くなりましたね。
    耐風圧は800Paに上がり防犯耐風フックになりました。
    それになんといってもスマホで開閉操作ができるようになりました。
    外出先からもスマホから開閉状態の確認と開閉操作ができます。
    帰りが遅くなる時や、旅行時に使えます。
    1年の違いでこんなに変わるなんて、ちょっとショックなくらい良くなりましたね。

  140. 6169 きしめん

    6167 つぶさん。

    こんばんは。
    つぶさんの自宅の建坪は何坪くらいでしょうか?
    差し支えない無い範囲で教えていただければ幸いです。

  141. 6170 な無し

    きしめんさん
    横レスですが、うちもFeridia平屋(最初に頂いた概算計画書33坪 建物基本価格1480万円)で近いと思うので参考にです。
    概算計画書の登記費用欄には25万円と記されてました。
    実際の支払は15万円台でした。
    ですので、きしめんさんの概算計画書の登記費用は妥当な金額かと思います。
    因みにC付帯工事欄は143万円と全く同じ金額です。

  142. 6171 りん

    >>6170 な無しさん

    知識がないので教えてください。
    付帯工事には残土処理費用は含まれないのでしょうか??見えない後からかかる費用でしたか?

  143. 6172 つぶ

    >>6169 きしめんさん

    こんばんは。

    建坪だと建築面積ですよね?15坪くらいです。

    営業に高くないですか?と聞いたら銀行にきちんと確認したわけではないようで・・大体で載せたようです。明日でも銀行に電話してみようと思います。

  144. 6173 な無し

    りんさん
    残土処理費用は、その他費用A欄に10万円と記されていました。
    実際の費用は7万円台でした。
    その他に抵当権設定費が10数万円。
    上下水道引込費用10万円。
    カーテン代、エアコンや家電、外構費の支払いも。
    とにかく引き渡し前後に畳みかけるように支払請求がきます。
    契約してから打ち合わせを経て建築完成まで支払いは発生しなかったので、家作りという夢のような楽しい時間から急に現実に引き戻された感じでしたね。

  145. 6174 な無し

    あと火災保険料の数十万円の支払いも同時期でした。

  146. 6175 これから参戦します。

    >>6166 きしめんさん
    登記費用は自分でやりましたので
    確か3200円くらいだった気がします。残土はヤマダ通さず自分で探して9万、交通誘導はつけないのでゼロ円
    きしめんさんは防音室作ったんですか?
    かなりお金掛けてますね。
    私は200インチの電動スクリーンリビングシアター11.2.2チャンネルのルーム造りましたが防音なしでいきますよ。

    1. 登記費用は自分でやりましたので確か320...
  147. 6176 これから参戦します。

    >>6166 きしめんさん

    後は長期はつけた方がいいですよ。
    費用15万かかりますが登記費用の減免とか固定資産税の減免、ローン減税とかで軽く15はペイできます。
    ヤマダの場合特に装備変えずに標準で行けますから。

  148. 6177 りん

    >>6173 な無しさん

    ありがとうございます。
    見積もりの所に一応項目としてはあるのですね。私の場合そこは空白になっていたので、後出しされた感があり少し残念でした。
    ある程度は付帯工事などに入っているのかなーと思いこんでいました。

  149. 6178 のんのん

    >>6176 これから参戦します。さん
    横から失礼します。

    エルフェルディアでも長期はつけれるのでしょうか?
    つけた方が火災保険とかも安くなると聞いたことがあるのですが、長期になるのか分からなくて??

  150. 6180 きしめん


    6170 な無しさん。

    そうでしたか。
    同じ平屋とは、お仲間が増えた感じで嬉しいです。
    登記費用が安く上がって良かったですね。
    参考になりました。

    6172 つぶさん。

    15坪ですか。
    私は坪数が登記費用に影響するのかと思ってたのですが・・・
    後でもっと安くなるパターンかも知れませんね。
    大雑把な担当もいるようなのでー

    6175 これから参戦しますさん。

    登記はご自分でなさったんですね。
    素晴らしいです。
    これだけでも20万以上は費用が浮きますからー
    難しいのは表題登記の作図だそうなので、何かソフトを使って
    PC等で作ったのでしょうか?
    具体的な方法など教えていただければ幸いです。
    交通誘導員・・・私も交渉してみようと思ってます。

    防音室は長年の私の夢でして・・・笑
    200インチの電動スクリーンと11.2.2チャンネルのリビングシアターとは羨ましい!!
    素晴らしいスペックですね。
    私の方の予定は、7畳の部屋に100インチ電動スクリーンの5.1.2chのシアタールームを考えています。
    防音施工はダイケンに頼まずヤマダの方にやってもらう方向で話を進めています。
    完成が楽しみですね。

    長期の件、アドバイス有難うございます。
    今度、打ち合わせの時に担当によく聞いてみます。


    皆さん、貴重なアドバイス有難うございます。
    今後とも有効な情報交換をして行けたら幸いです。

  151. 6181 結菜

    6178:のんのんさん
    こんばんは!
    わたしもエルフェリディアですが、長期つけましたょ(*´∇`*)
    でも、長期で火災保険って安くなるんですか?
    火災保険安くなるのって、省令準耐火仕様だと思うんですが…
    省令準耐火も我が家はオプションでつけましたが8000円/坪のプラス費用で30万ちょっとかかりました。


    6175:これから参戦します。さん
    こんばんは!
    わたしも今、表題登記を自分で申請する手続きの準備中です(*´-`)
    申請すんなりいきました?

  152. 6182 な無し

    うちは長期優良は付けましたが、省令準耐火仕様は付けませんでした。(事前に知っていれば付けたかったです)
    で、火災保険は5年間30万円でした。
    内訳をみると、火災保険分が23万円。地震保険分が7万円。
    耐震等級割引50%になっています。
    地震保険料は半額のようです。
    ヤマダの推奨の保険会社です。
    因みに住宅ローンもヤマダファイナンスです。
    FLAT35で利子1%台。住宅還付金が10年間ローン残高の1%戻るので、まあ良いかなと。(住宅価格より結構多めにローンを組んだので当面満額戻ります)
    面倒なのですべてヤマダに任せた感じです。

  153. 6183 つぶ

    >>6181 結菜さん

    おはようございます。

    うちは省令準耐火は25万ほどのプラスでつけようと思っているのですが、長期はあまりメリットがないと自身で判断したような気もするんですが、なんでだか思い出せずw皆さんつけてますね。

    ちなみにおいくらほどでしたでしょうか?


  154. 6184 な無し

    うちが長期優良を付けたのは、フラット35Sを利用したかったから。
    35Sは35に対して金利が0.25%下がります。期間は10年間。
    うちの場合だと10年間でトータル60万円くらい安くなります。
    ローン控除還付金も合わせると金利が1.25%下がります。
    借りたときの金利は団信付きで1.6%だったので、金利は実質0.35%になります。
    金利が元に戻る10年後に一括返金したいですね。

    あと固定資産税減額は、通常だと3年ですが長期優良だと2年延びて5年です。

    地震保険が50%割引になります。(うちの場合だと7万円お得に)

    ローン還付金は通常4000万円までが5000万円に拡大されます。
    うちは4000万円未満なので、これについてはメリットなしです。

    不動産所得税の控除額が1200万円から1300万円に100万円増えます。

    費用はこれから参戦しますさんと同じ15万円でした。
    フラット35を利用する場合はメリットが大きいと思います。

  155. 6185 フェリディア

    な無しさん
    お返事遅くなってごめんなさい。

    確かにフラットなキッチンが人気みたいですね。
    家は、やはり背面を高くして、名無しさんのキッチンのように
    カウンター幅を広くして、お料理を出したり、
    お片付けの食器を一時置くのに使いたいと思います。

    やはりライフスタイルといいますか、
    こればかりは、自分の使い方を考えないといけないですね。

    家でパーティーや皆でわいわい料理をすることもないです。
    ・・・2人なので外食でさっと済ませてしまうことも多いです。

    共働きなので、一日分の食器を夜に一気に
    食洗器に入れて洗う感じになるかと思います。
    なので深型にしようと思います。

    翌日がお休みだったりすると翌日まで、
    キッチンに食器を積み上げておく感じですね。

    全く家にはそぐわないのですが、
    「トーヨーキッチンスタイル」のはすごいですね。
    シンクがシャネルのバックのようにキルティングみたいになっています。
    眺めているのには素敵です(^_-)-☆



  156. 6186 結菜

    6183:つぶさん
    長期の値段は多分ヤマダの場合、一律15万だと思います。
    うちも15万でした。
    ただ、長期つけただけじゃ地震保険半額にはならないです。
    耐震等級3級でないと半額にはなりません。
    3級とるには別途2,3万費用がかかります。
    長期は2級、3級どちらでも適用可能です。

    地震保険半額にするためと、税金対策で我が家は長期つけました(*´-`)

  157. 6187 つぶ

    >>6186 結菜さん

    こんばんは。
    ありがとうございます。一律なんですね。

    なんとなく思い出してきました。

    うちは固定資産税安いのとフラットも使わないしなぁと計算も面倒になりいっか、とやめたのでした。

    17万だと元取れるのかな。営業に聞いてみたいと思います。ありがとうございます。

  158. 6188 な無し

    フェリディアさん
    カウンタに料理や食器を置くのであれば125cmは高すぎるので、標準の高さ110~115cmが良いと思います。
    因みにカウンタの幅は30cmで26400円でした。
    うちも同様で、家に人を招いて食事会など行わないです。
    後片付けも似たような感じで、洗い物を数時間シンクに置きっぱなしにすることも度々です。
    キッチンが見えないほうが、私たち家族には合っているようです。

    トーヨーキッチンスタイル、美しいですね。
    見せるためのキッチンですね。
    この綺麗さを維持する自信がないので、うちも無理です。w

  159. 6189 な無し

    フェリディアさん
    キッチン周りで大事なのが照明配置です。
    照明の配置って窓の配置くらい重要なことなのに、決める時間が短いのです。
    しかも、標準だと数が少ないです。
    ですので、予めしっかり考えていたほうが良いと思います。
    うちの場合を参考に説明しますと、シンクの手元用(橙色)、キッチン全体用(青色)、パントリ用(青色)、フロアカウンター用(緑色)を配置し、スイッチは同色毎に分けました。
    また、勝手口の外灯(黄色)は、標準だと家の中からスイッチで点灯/消灯させるタイプです。
    うちは、入居早々に人感センサータイプに変えました。
    理由は、夜間うっかり点灯したままにしていたら、勝手口に置いてあった物を盗まれたからです。
    泥棒の抑止効果もある人感センサータイプがお勧めです。

    1. フェリディアさんキッチン周りで大事なのが...
  160. 6190 のんのん

    >>6181 結菜さん

    皆さんの言う通り、火災保険ではなく地震保険のようですね。これも保険会社によって違うみたいですね!
    皆さん、長期つけられてるようですね!
    うちはフラットでもないので、固定資産税が伸びて地震保険が50%になるくらいしかメリットがないようで、つけるか悩みどころです(>_<)

  161. 6191 芝植えたい人

    >>6145 豆蔵さん
    オーナーズカードは無くなったと営業が言ってましたよ!

  162. 6192 豆蔵

    6153 ぼんさん
    うちもペニンシュラにしましたが、ワイドの方が何かと便利ですよ
    もしこれがワイドじゃなかったら勝手悪いだろうなと思います。
    完成が楽しみさんとほとんど同じですが、グリルのガラス部分の幅だけ収納棚にしました、奥行きがA4用紙がちょうど入るくらいのしかありませんので雑誌とか文房具などを入れています。

  163. 6193 豆蔵

    連投ですが以前天井のふくらみの画像をアップしましたが、工務長からの報告では、天井の石膏ボードの継ぎ目をパテで埋める際のわずかな凹凸だそうで、以前は蛍光灯のシーリングライトだったので気付かれることがあまりなかったらしいのですが、今はLED照明を使ってるために光の特性(直進性?)のために目立ちやすいとの事。
    車の板金だったらやり直しレベルなんですけどね。納得したようなしないような感じで終わりました。

  164. 6194 な無し

    うちは長期優良住宅申請費の15万円だけで、プラスで請求はありませんでした。
    保険会社によって割引対応が異なるんですかね。

    あと、長期優良申請しなくても、新築は全て地震保険10%割り引いてくれるんですね。

  165. 6195 結菜

    6194>>な無しさん
    な無しさんはフェリディアでしたっけ?
    フェリディアだと標準で3級なので追加なかったんだと思います。
    エルフェリディアで3級とる場合は、追加費用かかるんだと思います。

    地震保険は保険会社ではなく等級で割引が決まります。
    3級は半額、2級は3割引です。

  166. 6196 りん

    >>6195 結菜さん
    エルフェリディアでも耐震等級3
    取れたのですね。
    うちは最初エルフェリディアで
    耐震等級3取りたいです。って言っていたのですが、頑なにできませんって言われましたよ。

  167. 6197 な無し

    6195: 結菜さん
    私も気になったのでレス後に調べたら、耐震等級3はやはり申請費用が発生するようです。
    で、うちはフラット35Sの申請費用がかかってます。
    フラット35Sを申請するときに耐震等級3の証明書を取ったと思われます。
    地震保険の割引必要書類には、フラット35S証明書が使えます。
    フラット35Sの申請費用の中に耐震等級3の証明分も含まれているという、回りくどい仕組みのようです。

  168. 6198 りん

    >>6197 な無しさん
    35Sを申請しない人は
    証明書が発行してもらえないのですか

  169. 6199 な無し

    りんさん
    正確なことは分かりませんが、結菜さんが仰るように、別料金で申請をお願いするのだと思います。
    営業に確認されると良いと思います。

  170. 6200 りん

    >>6199 な無しさん
    ありがとうございます。
    担当の方は特に費用はかからないと言っていました。しかし皆さんの話を聞く限りだと必要なのでは?と感じています。
    地域で少し違ったりするところもあるのですかね。

  171. 6201 名無しさん

    ヤマダで建てました。
    知り合いに大工がおりましたので、ヤマダの大工さんと一緒に入ってもらいました。
    その大工さんも色々な建築会社の仕事に入ってるようで、大工さん曰くヤマダが使っている資材などは良い物だそうです。ただ、ヤマダが契約している大工の仕事が非常に雑なことと、ほぼ全員の営業の知識が乏しすぎるから(そのくせして、何でも知ってますバリの事を言う)良い材料を使ってるのに良い家が建たない。と言ってました。
    私も、建て終わってから欠陥ばかり見つけておりましすが連絡しても半年は直しに来ません。半年点検も来ておらず、1年後に何も無かったような顔で来ました。
    他にも諸々書ききれないのですが、この家に一生高いお金を払っていかなければいけないのかと引き渡し後2週間泣き続けました。完璧な失敗作の家だと思っています。
    私は家電を買う時安くなるし、良い資材使ってるし良いと思ってヤマダで決めてしまいましたが、決しておススメできる会社ではありません。

  172. 6202 だんご

    >>6198 りんさん
    耐震等級の証明についてですが、地震保険の割引を適用する為には公的な証明が必要で、私が知っている限りは長期優良住宅もしくは住宅性能評価のどちらかの申請をする必要があります。住宅性能評価は私はやってないので分かりませんが、長期優良住宅は皆さんが仰っているように、ヤマダでは15万程の申請費用がかかります。

    耐震等級の証明については過去に私がまとめたレスがありますんで、参考までにどうぞ。>>2457

    追加費用については、私の所はフェリディアですが、特に追加費用はありませんでした。エルフェリディアでは結菜さんの言うように費用がかかるのもしれませんし、要確認ですね。営業さんがかからないと言っているのなら、後から覆されないように記録を残しておくようにされた方がいいかと思います。

  173. 6203 りん

    >>6202 だんごさん

    ありがとうございます。
    過去にかなり調べられたようですね。
    前からこのスレは拝見させてもらっていたのですが、読んでなかったようです。
    すみません。
    参考にさせてもらいますね!
    改めて確認してみますね。

  174. 6204 結菜

    6196:りんさん
    出来ないって言われたんですか?
    なんかおかしな話ですね…

    ウチはきちんと3級取れましたよ(*´-`)
    そのかわり、二重壁を色々追加されましたが…w

    うちで取れるのですから、りんさんところも取れるはずですよ。
    地震保険も半額になるので取れるなら取ったほうがいいと思います。

  175. 6205 りん

    私もエルフェリディアで検討してる時の会話なので間違いないと思います。
    結菜さんの話を聞く限り、営業の方がしっかりと確認せずに私に言ったのかもしれません。

  176. 6206 エル

    はじめまして。皆さんの意見、情報を大変参考にさせて頂いてます。とても助かっています。ありがとうございます。
    耐震等級の証明には、長期優良かフラット35Sの申請が必要です。申請費用はかかります。自分の営業さんはこんな感じでした。

  177. 6207 フェリディア

    6189: な無しさん
    キッチンのアドバイスありがとうございました。
    まだ、うちは先なのですが大枠の考えが決まってよかったです。

    照明も図面入りでとても分かりやすかったです。
    家も、勝手口の掃除道具をとられたことがあります。
    被害としては大したものではないですが、
    敷地に他人が入ったことが怖くて怖くて・・・。
    人感センサーを付けます。
    ありがとうございました(^^)/

    名無しさん他、
    皆さんにお聞きしたいのですが、

    ヤマダで建てられた方、
    サービスでポイントが、十万単位~百万単位で付くこともあるみたいですね。
    そうなった方の使い道などをお聞きできますか?

    オプションで使えないらしいので、
    お店の電気製品や家具や小物でしょうか?

    一番聞きたかったのはリフォームで使えるのであれば
    出来てから使うのも手なのかとも考えてしまいました。

    例えば、キッチンの換気扇やアクセントクロスやペット用の腰壁などです。
    細かいお話で本当にすみません((+_+))

    期限などもきっとあると思うので
    お聞かせ願えませんか。

    宜しくお願いします。

  178. 6208 名無しさん

    わかります。
    担当者によってかなり違うと思います。
    依頼した事を確認しておくといって
    できませんと言われましたが、
    メーカーに確認すると
    できる作業でした。

    確かに家を作る事を任せきりにしてはいけないと思いますが、営業さんが確認もせずにできませんというのはどいかと。

    親身になってくれる営業さんならいいですね。

  179. 6209 な無し

    フェリディアさん
    うちも取られたものは全然大したものじゃないんですが、他人が入ったということが怖いんですよね。
    多分、夜遊びしてる連中が衝動的に持って行ったんだと思います。
    今後は、人感センサーで近づけば光るので、プロの泥棒以外は驚いて立ち去るでしょう。
    また、うちで採用した照明は防犯カメラにも見えるデザインなので、昼間もある程度抑止効果があると思います。
    プロの泥棒は見抜けるでしょうが、防犯意識を高くしておくとプロの泥棒にも選ばれにくいそうです。
    前にも書きましたが、防犯ガラスにし忘れた勝手口、洗面脱衣所、風呂場の窓は後から防犯ガラスに交換しました。(細い縦滑り窓以外は全て防犯ガラスになりました)
    防犯ガラスにはCPマークのステッカーが貼られていて抑止効果になります。
    人感センサや防犯ガラスなど見た目で分かるようにしておくと、家の中にも防犯の仕掛けがあるのでは?と思わせられるそうです。
    リスクが高い家は泥棒も避けるというわけです。

    ヤマダポイントですが、うちはヤマダファイナンスからのポイントくらいで10万円以下でした。
    白物家電、照明器具などは既に買っていたので、特に必要というものでない物を買ってしまいました。
    その一つがTVのサウンドバーで、使ってみたものの低音が家族に不評で箱に閉まってあります。
    100万円も貰っていたら、なかなか使い切れず、期限があるとすれば困るかも知れませんね。

  180. 6210 な無し

    フェリディアさん
    リフォームに使えるかですが、ヤマダ住まいる館なら使えると思います。
    YHにリフォームをお願いしたときに使えるかどうかは営業に確認するのが確実だと思います。

    話は変わりますが、こうしておけば良かったというのがあります。
    室内灯のスイッチの壁への設置場所です。
    一つが洗面室です。
    洗面室の外にスイッチがありますが、洗面室の照明を付けてから風呂場に入るときに、洗面室の照明を消すのが面倒です。
    洗面室側にスイッチがあったほうが使い勝手が良かったです。
    そして、もう一つがWICの照明のスイッチ。
    WICは寝室にドア一つで隣接してますが、スイッチは寝室側の壁にあります。
    朝、着替えの洋服を取るのに照明を付けますが、スイッチのON/OFFをするのにドアを開けなければならず、どうしても寝室側に光が漏れてしまいます。
    光で、一緒に寝てる人(うちの場合子供)が起きてしまうことがあります。
    WIC側にスイッチがあれば良かったです。

  181. 6211 ヤマボーイ

    今、休日にベッドの上で怠惰に過ごしていると、二階の寝室を勾配天井にして良かったなー、と。マックス3.5メートルくらいあるはずなので、空間に余裕があります。オプション料金は約10万円だったかな。

  182. 6212 のんのん

    >>6207 フェリディアさん

    うちはヤマダポイント100万分貰えました。営業さんからはヤマダ電機で購入してもいいし、総額から値引きとして使ってもいいと言われましたよ!
    期限やその後のリフォームについてはわかりませんが、ヤマダ電機で家電を購入するかもわからなかったので、うちは値引きとして使いました。

  183. 6213 だんご

    >>6207 フェリディアさん
    リフォームで使えるかどうかですが、ヤマダ系列のホームページをいくつか見てみても明記されているものは無かったのですが、ヤマダ系列のサービスで使えるというような事は書いていたのでいけそうな気はしますね。

    ポイントの期限ですが、私の過去レスにポイント引換券の画像アップしたものがあります。>>4516
    その画像を見ると、発行から2ヶ月の有効期限と短めなのです。何かに利用される場合はご注意下さいね。

  184. 6214 りん

    >>6213 だんごさん

    期限付きの引換券なのであれば
    値引き対応のがありがたいですね。
    無駄に良い家電を買ってポイント使うのは
    どうなのかなと感じますね。
    交渉も手ではありそうですね。

  185. 6215 きしめん

    私も去年、だんごさんと同じポイント引換券もらいましたよ。
    担当に言われて、発行日から二カ月以内にヤマダポイントカードに入れてもらえば使用期間は一年とか・・
    で、早速カードを作ってポイントを入れてもらいました。
    値引き交渉はヤマダポイントで家電製品を買うより、Webで安い店を探して購入した方が安いので私は現金値引きにして貰いました。
    ところで先日、去年交わした「工事請負契約書」の後に「基本設計に関する業務依頼書」なるものを書いて来ました。
    これって皆さんも同じ流れなんでしょうか?

    1. 私も去年、だんごさんと同じポイント引換券...
  186. 6216 だんご

    >>6215 きしめんさん
    カードに入れたら1年は生けるんですね。うちは購入するものがちょうどあったのと、トータルですがネット最安値より安くしてもらえて、すぐに使ったので気付きませんでした。
    ポイントもらったからと無理に買うよりは、値引きにまわせるならその方が良さそうですね。ただ、うちの場合はポイントを値引きにはまわせないと言われました。その辺りも担当によるのか、今と違うのかもしれませんね。

  187. 6217 だんご

    >>6214 りんさん
    うちの時は無理と言われましたが、値引きにわませるならその方が良いですよね。ポイントだと自分の懐から出るという意識が薄くて、想定よりも無駄にランクの良い物を買ってしまったという所も確かにあったんで…w

  188. 6218 りん

    >>6215 きしめんさん

    54万も後出しでかかるのですか?!
    それは聞いてないです。

  189. 6219 これから参戦します。

    ベランダ内側壁面のサイディングは下まで施工されてますか?
    裾が塩ビみたいなものがむき出しでガビが発生しています。
    皆さんのところもそんな感じですか?
    サイディング床直近とかまで行かないもんですか?
    皆さんのお宅の状況を教えてください。

    1. ベランダ内側壁面のサイディングは下まで施...
  190. 6220 りん

    >>6215 きしめんさん

    先程確認いたしました。
    どうやら
    サインだけですね。
    ヤマダホームズになって必要となった書類のようですね。
    設計費用は最初から入っているようですね。

  191. 6221 だんご

    >>6219 これから参戦します。さん
    ベランダ内側はどこも同様の施工だと思いますよ。うちもそうです。

    下までサイディングを施工すると、排水口がゴミなどで詰まったりした時に、サイディング下部の通気口が水で塞がれて壁内結露の原因になったりしますしね。
    カビについてはうちは生えてませんが、風通しや日当たりなど、お宅の環境によるのではないかなと思います。

  192. 6222 これから参戦します。

    >>6221 だんごさん
    ありがとうごさいます。
    住んで3ヶ月でしかも冬場なのでカビガビは応えるなーと思いまして。
    日当たりは良いんですけどね

  193. 6223 評判気になるさん

    こんばんは。ヤマダで建てたときに貰えるサービスポイントは、100万ポイントだろうがとにかく引換券からカードに入れ、その後一年以内に100円でもいいので買い物すれば、そこからまた一年間期間延長ですよ。

  194. 6224 だんご

    >>6222 これから参戦します。さん
    確かにその経過でカビだらけは嫌ですね。うちは約1年経ちますが、ほぼまったくベランダは使用も掃除もしてないですが、カビは生えてませんね。原因は分かりませんが、その辺りはやっぱり周辺環境なんかによるところが大きいのかもしれませんね。

  195. 6225 豆蔵

    だんごさん
    ポイント引き換えはうちもありましたけどヤマダポイントに交換する期限が2ヶ月ということで、交換してしまえば通常通りのヤマダポイントとして使えますよ。
    前述しましたが私は近所の電気店やネットより断然安かったのですぐに使い切ってしまいました。確か全部で50万くらいの店頭価格を38万くらいまで値下げして、丁度、paypayの20%還元キャンペーンだったので妻と二人で訳て支払いして、8万ポイント還元されたのでかなり得をしました。

  196. 6226 豆蔵

    レスして気付いたけど、皆さんが回答されてますね。重複すいません。

  197. 6227 だんご

    >>6225 豆蔵さん
    ありがとうございます。交換してしまえば、あとは必要になった時にうまく使っていく事ができそうですね。うちの時はポイントはソフトバンクとのネット契約や建物総額からのわずかなポイントだけだったのと、値引きには回せないと言われていた事もあり、当時必要な家電にすべて使用しました。
    100万ポイントプレゼントやフル装備などのポイントの場合はかなり多いので、そんな時には値引きにわませるなら値引き、無理なら交換しておいて必要時に、という感じで使えばよさそうですね。

  198. 6228 豆蔵

    >>6227 だんごさん
    うちの契約は2018.7でしたけど、その時も100万ポイントキャンペーンがあって、それより値引きしてくださいと交渉して100万値引きをしてもらいました。見積書の後に値引きだけど本当のからくりは分かりません。契約後もオプション品を付けてくれたり追加工事をサービスしてくれたりと、営業マンによってはある程度余裕を持たせて価格提示をしてあるように感じました。
    何故か、引き渡し時に30000位のポイント引き換え券をいただきました。 そのほかにも平日打ち合わせキャンペーンとかあったり、色々と隠し玉があるなーと感心させられる営業マンでした。

  199. 6229 口コミ知りたいさん

    どこにご相談するか分からず
    こちらを見つけました失礼致します。
    やっと着工迄行きました、先日現場を
    見に行き、ビックリしました。釘が散乱してまして
    皆さんは、こういった事ありましたでしょうか
    私が神経質なのでしょうか
    嫁は、ほっとけと言いますが気になりまして

    1. どこにご相談するか分からずこちらを見つけ...
  200. 6230 完成が楽しみ

    型枠設置の際に職人が釘をこぼしたのだと思います。あまり気分は良くないと思いますが、数日後型枠を外す際にコンクリート片もたくさんこぼれますので、その際に基礎内を掃除をしてくれます。ここに釘がこぼれていても土間コンは既に固まっていますし、性能に影響しませんのでご安心ください。気にし過ぎだと思います。家は大きな買い物ですので神経質になりがちですが、家電の様にピカピカのものではありません。建売と違い注文住宅は過程が見える(見えてしまう)為、気になるかもしれませんが、性能に関わる部分以外はあまり神経質にならない方が良いですよ。うちも色々気になる所はありましたが快適に住んでいます。

  201. 6231 これから参戦します。

    >>6229 口コミ知りたいさん
    そんなの可愛いですよ
    私が受けた仕打ちに比べたら

  202. 6232 きしめん

    サッシを選んでいます。
    面倒なサッシ掃除の事を考えるとノンレールサッシなるものがYKKAPとリクシルから出ています。
    写真で見たた限りではレール面の凹凸が少ないので掃除のときは楽かな・・・と思ってます。
    どなたか使った事のある人がいたら感想を教えて下さい。

    1. サッシを選んでいます。面倒なサッシ掃除の...
  203. 6233 な無し

    6232: きしめんさん
    うちは採用してませんが、このレール良いですね。
    大手HMの展示場で見かけて高級感があるなと思ってましたが、ノンレールサッシというんですね。
    知っていれば採用したかったです。

    うちは普通のレールですが、掃除のし易さはというと
    室内側は掃除機で吸い取れるので全然楽です。
    以前の借家は、結露が凄くてレールも濡れていたので掃除機で吸えませんでしたが、今の家は結露無くサラサラしてるので掃除機で吸えます。
    室外側は、砂や土埃が溜まります。
    昨日もブラシを使い掃き出しましたが、なかなか取れませんでした。
    濡れ雑巾で拭いても綺麗に拭けません。
    この点が、ノンレールサッシだと掃除が楽なんですかね。

  204. 6234 ノブ

    >>6299
    口コミ知りたいさん

    私も色々悩んだことがあり、こちらを利用させて貰いました。
    わかります不安ですよね
    だからこそ営業さんに相談するのが一番です。
    こちらで教えて頂き営業さんへ相談するようになってから
    改善されつつあります。
    お互い頑張りましょう

  205. 6235 のんのん

    みなさん、テレビアンテナ工事ってどうしましたか?
    ヤマダさんの担当者に確認したら10万かかりますと言われ、光にしようなアンテナにしようか悩み中です。

    参考に聞かせてください^_^

  206. 6236 完成が楽しみ

    >>6235 のんのんさん
    うちの場合には、このスレで色々相談して検討した結果、フラットアンテナにしました。家が完成後にヤマダ電機でお願いしています。
    1)地デジ以外あまりTVを見ない家庭(BS/CSも見ない)
    2)ネット中心でアマゾンプライムの会員で映画も見られる
    3)フラットアンテナの方が八木アンテナよりも寿命が数倍長い
    4)トータルコストが安い。ちなみにアンテナ代+電波強度計測+工事+税込で48,600円ですので、光TVの場合と比べ2年程度でもとが取れると思います。
    更に安価にするならば、屋根裏に素子数の多い八木アンテナを設置すると、アンテナも劣化せず長持ちして、価格も安く済むそうです。
    うちは電波強度の関係で屋根裏設置が出来ませんでした。

    1. うちの場合には、このスレで色々相談して検...
  207. 6237 のんのん

    >>6236 完成が楽しみさん

    ヤマダ電機でテレビを購入して、アンテナ工事もお願いしたんですか?

  208. 6238 完成が楽しみ

    >>6237 のんのんさん
    TVは今まで使っていたテレビです。アンテナと設置工事をお願いしました。
    旧母屋ではBSもCSも見られましたが、よくよく考えてみると数日に一回程度しか見ていないので建て替えを機に地デジだけにしてしまいました。
    のんのんさんも営業や工務との打ち合わせで、外部アンテナの引き出し位置を決めたと思いますので、その取り出し位置(壁)まで同軸ケーブルが接続されています。どこの電気屋さんでも設置が出来ます。
    ちなみにヤマダの場合の屋内配線は2階クロゼットの天井裏に増幅器と分配器がすでに設置されており、そこから各部屋にケーブルが伸びています。

  209. 6239 な無し

    のんのんさん
    うちは光TVにしました。
    平屋寄棟屋根のためアンテナ外壁設置だと低すぎてしまい、屋根への設置は工事中に瓦が割れる恐れがあるため避けました。(建築時に瓦職人が瓦の上を歩くときに何枚も瓦を割るのを見ていたので。瓦職人ですら割るのに、アンテナ工事だと更に割れるリスクが高い)
    小屋裏へのアンテナ設置も考えましたが、平屋だと十分な高さではないので受信感度が悪いかも知れないし。
    元々プロバイダーがplalaということもあり、plala光への契約変更と同時に光TVにしました。
    使ってみた感想は、子供向けアニメ番組が充実しており、70%は光TV番組を見ています。

  210. 6240 のんのん

    >>6238 完成が楽しみさん

    電気関係の打ち合わせは次回なので、まだアンテナの話もしていないんです。

    うちも地デジ以外あまり見ないので、光と悩んでいたんです。

  211. 6241 のんのん

    >>6239 な無しさん

    うちの子供も最近、アニメなのども見始めてきたのでアニメ番組が充実しているのは嬉しいですね!
    今まで光は候補になかったので、色々と調べてみたいと思います!

  212. 6242 評判気になるさん

    土地購入済みでヤマダで建てる予定です。
    分譲地なので隣の土地もちょうど建て始めてるのですが、たまたま見に行ったところその工事車両がうちの土地に置かれていました。
    とくに何の断りも有りませんでした。
    既に数日前から工事してたはずなので、毎日ずっと車が停まってたはずです。
    この場合まずどう対応するべきでしょうか。

  213. 6243 戸建て検討中さん

    後発ならではのいいとこどりな感じですね。あまり情報がないので、お教えください。フェリディアとエルフェリディアの違いと価格差ってどれくらい何でしょうか?35坪くらいです。

  214. 6244 つぶ

    >>6242 評判気になるさん

    こんばんは。

    うちの場合は工事用車両を停めるところを確保してください、と言われているので、近隣駐車場を借りる予定です。

    お隣さんとなる方なので、最初から揉めたくはありませんから、丁寧に停めないでくださいとお伝えすれば良いと思います。

    まだ工事はいらないし、まいっか、と思うのであればそのままでよいかと思いますが、私ならうちの土地なんで勝手に停めんぢゃねーよを柔らかくして言いますかねw

  215. 6245 みさひか

    はじめまして。
    現在ヤマダホームズで契約している者です。
    仕様はエルフェリディアです。

    担当者の言う事が最近信用出来なくなってきまして皆様のアドバイスを頂戴したい為こちらのサイトに投稿させて頂きました。

    相談したい内容は契約前に耐震等級3相当という話から安心していましたがエルフェリディアの構造体から本当に3相当もあるのかという事です。
    (柱や壁等、耐震性能が上がる事はしていません)

    担当者に証明できる物を費用かかっても出してほしいとお願いするとデメリットしか言わず、明らかに構造計算を出してほしくない雰囲気でした。

    家造りに出せる資金に限界がある以上、耐震等級1と分かって契約すらのなら良いのですが、3相当と言われ契約したのに実際は…と不安しかありません。

    夢が形になるという事で楽しみしかありませんでしたが、最近は不安でしょうがありません。

    どうか皆様の声が聞きたいので宜しくお願い致します。

  216. 6246 な無し

    みさひかさん
    1年半前に頂いた比較表をみるとフェリディア耐震等級3、エルフェリディアとウッドセレクションは耐震等級1と記されています。
    でも、当時のカタログをみても、構造に関しては差がない感じです。
    差は、集成材か無垢材、床合板の厚みが28mmか24mm、接合がティンバーメタルか金物かですが、うちはフェリディアでも無垢材、金物接合を使用しており耐震等級3を取得してます。
    エルも耐力面材やダンパーは標準(以前はダンパーは標準でした)なので、うちとの差は床合板が28mmか24mmかの違いだけです。
    この差だけで耐震等級が2段階変わるの?
    耐震等級についてはちょっと不透明感がありますね。

  217. 6247 な無し

    比較表をよく見たら、フェリディアは「構造計算による」と記されています。
    ということは、等級3仕様で構造計算するか等級1仕様で構造計算するかということでしょうか。
    例えば、同じ間取りで構造計算したら、耐震等級3では梁が太く、等級1だと梁が細くなるということかと。
    そういえば、間取りが決まり構造計算したら、梁のスパンが広い箇所で変更がありました。

  218. 6248 な無し

    具体的には耐震等級の違いで筋交いの入れ方が変わります。

  219. 6249 結菜

    6245:みさひかさん
    こんばんは。
    我が家はエルフェリディアですが、耐震等級は3でお願いしました。
    費用は長期優良いれて17万程度です。

    構造計算をしてから着工するので当初の間取りより柱や壁が追加されたりします。

    耐震等級3級にすると地震保険半額になるので、取れるなら取ったほうがいいと思います。
    あと、個人的には省令準耐火仕様にするのもオススメです。

  220. 6250 みさひか

    >>6248 な無しさん
    返信ありがとうございます。
    私が勝手に不安になっているだけでしょうか…
    打ち合わせ時には遅刻はするしメールで質問しても返事はない、また仕様を決める時は「これはエルなのでこれだけです」と以前担当者にもらったセレクトブックと内容が違うし…
    打ち合わせ回数が増える度に夫婦で心配の話しかでてきません。

  221. 6251 みさひか

    >>6249 結菜さん
    返信ありがとうございます。
    担当者によって長期優良住宅の費用が違うのでしょうか??
    私の場合ですと長期優良住宅を取るのに30万程かかると言われました。

    その上で減税や保険の減額を入れても得する事はないのでやっても変わらないとい言い方でした。
    「耐震等級も3相当なのでお金をかけて取る必要性はない」と担当者は言っていましたが今思えば長期優良住宅を取っておけばよかったと後悔しております…

  222. 6252 な無し

    住んでみて分かりましたが、間取りや梁のスパンで地震の揺れ方が変わります。
    20帖のLDKは、結構ミシミシと鳴り壁の揺れが大きい感じです。
    4畳半の部屋(私の寝室)は揺れが少ないです。
    特にダンパーが入っている壁の近くは、かなり揺れが少ないです。(地震の時にリビングにいた家族は大きな揺れを感じたのに、たまたまダンパーの近くにいてほとんど揺れを感じなかった)
    エルでも家の外周の壁には耐力面材があるので、広めのスパンがない間取り(間仕切り壁が密)なら実際の耐震は良いと思います。

  223. 6253 りん

    >>6250 みさひかさん

    変更契約は終わりましたか?
    契約後でもまだ変更契約などをしていないのであれば
    申請間に合うのではないでしょうか?
    着工時期は1ヶ月程度延びるかと思いますが。

  224. 6254 みさひか

    >>6252 な無しさん
    返信ありがとうございます。担当者から耐力面材の話を聞いた事がないのですがエルでも標準としてついてるのですね!
    その事は嬉しいですが、ヤマダホームズって月事に仕様?サービスが変わるので耐力面材がついてるのか、またあの担当者は知ってるの心配です

  225. 6255 みさひか

    >>6253 りんさん
    返信ありがとうございます。
    変更契約は先週やったのですが、担当者の不手際で今は私達の手元にある感じです。それは契約していないのと同じでしょうか??

    例えば今から長期優良住宅を習得する場合、増税に間に合うかどうかが心配です。

  226. 6256 な無し

    みさひかさん
    耐震性は耐力壁の量で決まるようですね。
    柱や梁を少し大きくしたところで、あまり変化はありません。
    例として、屋根が軽い2階建ての1階部分の耐力壁の量でいうと、耐震等級1に対して2は1.55倍、3は1.88倍の耐力壁が必要になります。
    あと床の強度の影響も大きいので24mmより28mmのほうが耐震性は良くなります。

    変更契約の時期って、間取りプランから設計に入っているんでしたっけ?
    設計に入っていれば、今から耐震等級3を申請するとなると、強度が満たなければ設計のやり直しになるので、申請費用以外に設計やり直し費用が発生します。
    場合によっては、耐力壁の追加などで間取りの変更もあります。
    営業が言う耐震等級3相当かどうかを知るには、今から耐震等級3を申請したい旨を申し出るのは良いかも知れませんね。
    もし、大幅な変更が生じたときは、聞いてた耐震等級と話が違うと言えます。

  227. 6257 匿名さん

    >>6091 このぷさん
    この後 オプション工事などで 追加はどの位発生しましたか? プラス300万くらいでしょう?

  228. 6258 みさひか

    >>6256 な無しさん
    返信ありがとうございます。

    先程メールにて担当者よりメールがありまして、エルなので耐震強度は1ですが、しっかり建てるので安心です!との事です…

    呆れて何も言えません…

  229. 6259 つぶ

    >>6258 みさひかさん

    こんにちは。

    すみません営業の回答が・・笑ってしまいました。

    うちの営業も頼りないな、とは思っていましたがまぁなんとかやってきました。が、しかしここに来て、仮住まいの引っ越しもあと半月後・・といったところで建築申請に時間がかかる可能性が出て来ました、と連絡がありました。下手すりゃ3か月ほど無駄な仮住まい期間が延びるかもしれません。

    素人にはわからない部分での話であり、質問すら思いつかないような法律的な話なので、お前何言ってんの?ってな話ですが。

    みさひかさんの営業とはタイプが違うでしょうが、不安な営業にはサポートでも入れてもらった方が良いかもしれません。

    ワクワク感が今一気に失せております。今日が本来なら契約日でした。正式図面ができないので延期です。



  230. 6260 な無し

    6258: みさひかさん
    営業は、契約前に耐震等級3相当と口頭で伝えたことを認めているのでしょうか。
    まあ、認めているかどうかは置いておいて、私なら今更そんな話受け入れられないとなるところです。
    うちの場合、ティンバーメタル工法ということで話を進めていましたが、実際には金物工法でした。
    気付いたのは上棟後。話が違うということで本部のお偉い方数名を交えて話し合い、基礎からやり直しということになりました。(ティンバーメタルは基礎から出てる金物が異なるため)
    結局は、やり直しとなると半年遅れになるため他案で妥協することにしましたが。

    恐らく、このことは(耐震等級のこと)ずっとモヤモヤ感が消えないと思います。
    そんな、メール一つで解決できないですよね。
    きちんと話し合われたほうが良いかと思います。

  231. 6261 な無し

    補足です。
    フェリディアは通常ティンバーメタルですが、平屋だと金物になります。(一時期平屋もティンバーメタルだったが、過剰という理由で対象から外したらしい)
    当時のカタログには、そのことが記載されておらず営業も把握できてませんでした。(私のことがあったからか、次のカタログ改定には注意書きが記されてました)
    エルの耐震等級も似たような話ですよね。
    カタログにきちんと明記されていれば誤解されにくいのに。

  232. 6262 みさひか

    >>6259 つぶさん
    返信ありがとうございます。

    つぶさんも営業の方のせいで色々大変な思いをされているのですね…

    仮住まいが3ヶ月も伸びてしまったらその分の費用はどうするの??って営業マンに言いたくなるし、何とかしてほしいですよね。

    私達購入者は多少の知識はあれる方もいると思いますが、初めて建てる方がほとんどだと思います。

    その上で営業の方はプロなので素人にも理解出来る様、また間違いが無い様に分かりやすく説明してほしいですよね。

    一生に一度の買い物を適当な対応でやられるというのは本当にありえないです。

  233. 6263 戸建て検討中さん

    ホントヤマダの営業は適当だわ
    フェリディアにするメリットがないとか長期優良住宅は費用が掛かるだけだから取らなくていいとかこっちが知らないと思って好き放題言うね

  234. 6264 みさひか

    >>6261 な無しさん
    返信ありがとうございます。

    な無しさん…とんでもない事になっていたんですね…

    無駄な時間は費やしてしまったと思いますが、基礎からのやり直しという形が1番良い案だと思います。本当に無駄な時間だと思いますが…

    カタログ??そんなのがあったのですね(驚)
    私達の場合ですと担当者より説明があっただけで、フェリディアとエルの違いがまるで分からない感じでした。担当者も良く言う為にフェリディア仕様の説明しかしてないですし、セレクトブックもフェリディアとエルが混ざった仕様書でした。

    問題の件で納得できませんでしたので、図面に書いてあった親支店?の所に電話をかけ相談しました。

    電話にて担当された方はとても丁寧で今回の事を重く受け止めたのか私達の担当者の変更と支社長?の方より今後の対応をする為に連絡が来る事になりました。

    どんな形になるか分かりませんが、良い結果に繋がってほしいです。

  235. 6265 な無し

    6264: みさひかさん
    カタログは、総合カタログ、フェリディア、エルフェリディア、スーパーフル装備と4つあります。(ヤマダホームズになった10月時点のカタログ)
    普通、どこのハウスメーカーでもカタログはくれます。
    まして、冷やかしでない客なら全てのカタログを渡すと思うのですが。
    私のときは、全カタログに加えて社内用らしき仕様早わかり資料までいただきました。
    客にカタログを渡さない時点で、その営業はダメですね。
    今回の件も、まずは最低限電話で自分の口から謝罪です。(普通は家に出向き謝罪です)
    メールで済まそうというのは態度が軽すぎです。
    うちの場合も支店長の方をはじめ5人くらいの方が家に来て謝罪と今後の対応についての話をしました。
    良い方向に向かうと良いですね。

  236. 6266 みさひか

    >>6265 な無しさん
    返信ありがとうございます。

    私達の担当者は店長なんですけど…カタログは頂いてないです…

    本当にどんな接客指導してきたのか疑問でしかありません。

    店長ですが
    遅刻はする、電話すれば忙しいのか口調が厳しい、私達に指示する、よそ見をしながらお辞儀をする等など…言い出したらキリが無いです。

    営業能力が足りていない以前に人としての人間性がどうか疑問でした

    本当に良い方向に向かってほしいです。

  237. 6267 つぶ

    >>6262 みさひかさん

    こんばんは。

    担当の変更など良い方向に向かうといいですね!等級相当はあくまでも相当であって、未満ってことでしょうから。自社製品くらいきちんと把握して欲しいです。

    うちの場合は、家賃については上と相談との事を言われましたが、どうなることやらです。

    ちなみにカタログやらセレクトブックなどはちゃんといただきましたし遅刻もないので、担当替えまでは今のところ考えてないですが・・まぁいろんな事に費やした時間と手間とで一気に脱力感に包まれております。

  238. 6268 な無し

    6266: みさひかさん
    車や高額家電の購入時は、店長など上の立場の人のほうが値引きしてくれるということで良いとされてますが、家はそうでもないようです。
    値引きに関しては良いかも知れませんが、家はその後に長い打ち合わせがあります。
    この打ち合わせをしっかりやってくれるかどうかは必ずしも店長が良いとは限らないのです。
    特にここの場合、店長といっても営業担当業務が軽減されるわけでもなく、加えて管理業務もこなさなければいけません。
    当然、1件1件の担当物件にかけられる時間が少なくなります。
    私の担当だった営業さんは、根っから家作りが好きな方で、本当に細かいところまで一緒に考えてくれる方でしたが、店長になってからは以前のように出来ないと嘆いてました。
    ストレスもあるみたいで、一営業担当に戻りたいと言ってます。

    でも、営業はこちらから選べないんですよね。
    最初に対応してくれた人が担当になるので、良い営業にあたるかどうかは運ですね。
    まあ、私の場合、その運というか巡り合わせでHMを決めたわけですが。
    初めからここに決めていたわけではなく、営業さんの対応が良かったから決めました。

  239. 6269 みさひか

    >>6267 つぶさん
    私の周りにも他のHMで建てている方がいるのですが、内容は違いますが担当者の不満はいくつか聞いています。

    数千万円の契約に対しあまりにもふざけていますよね。もう少しプロ意識を持って取り組んでほしいです。

  240. 6270 みさひか

    >>6268 な無しさん
    そうだったんですね…
    担当者が店長という事で安易にも値引きやサービスが大きくなると感じ最初は喜んでいました。
    日に日に店長の言動のおかしさや伝えてくれた内容のギャップに不安感が強くなり、打ち合わせが恐くなっていました。

    担当者変更になるのですが、店舗を変えてその中から担当を選んでほしいてねすね。
    店舗が同じだとその担当者がやりにくいと思いますからね。

  241. 6271 な無し

    みさひかさん、一生に一度(もしかしたら違うかも知れませんが)の夢を叶える楽しいはずのイベントが怖くなっているなんて、ちょっと許せないですね。
    私が同行できるならガツンと言ってやりたいくらいです。

  242. 6272 結菜

    6251:みさひかさん
    お返事遅くなってしまい、すみません。
    ここのスレでもみなさん同じ金額なので長期で30万とるのは信じがたいです…

    ウチも当初の営業さんが頼りにならず、散々揉めました。
    長期優良と3級もお願いしてたはずなのに着工目前で抜けていたりと色々ありました。
    ほかにも銀行の融資の件を放置されていて、銀行から直接我が家に営業から返事が来ないと催促などもありました。

    頭にきて、我が家は本社にクレームの電話いれました。
    担当者も変更してもらい、現在はもうすぐ引渡しまできています。

    トラブルのおかげで、引渡しも伸びたりしましたがクレーム入れてから対応が全然違うので今は満足しています。

    店長なのにそのやり取りは信じられないのできちんと支社長とお話をしたほうがいいと思います。

    我が家もクレーム時は支社長が来られて、対応していただきました。

  243. 6273 名無しさん

    いろいろ有るんですね、やっぱり。
    ウチも、1年半経っても引き渡し直後からの修復が手付かずで連絡すら来ません笑
    こちらから連絡しないと、忘れてるんでしょうか。
    しょっちゅうこんな感じなので、こちらから連絡するのはもうやめました。
    疲れるだけなので。

  244. 6274 みさひか

    >>6272 結菜さん
    どこもかしこも色々大変な目にあっているんですね…

    現在、我が家ては親会社に日曜日に連絡して支社長からの連絡待ちという感じてす。
    現在火曜日…

    一体いつ電話がかかってくるんだとストレスが溜まるばかりです。

  245. 6275 みさひか

    >>6273 名無しさん
    引き渡し直後??
    新築=完璧みたいなイメージがありますが、実際は引き渡した後も色々トラブルがあるんですね。

  246. 6276 とっちゃん

    皆さん、本当に参考にさせて頂いてありがとうございます。
    私は、実家を解体し2世帯住宅をヤマダホームズさんで契約し、現在、実家の解体日程の調整で苦慮しています。
    そこで質問ですが、私は大阪在住でスーパーフル装備で昨年末に契約しましたが、営業から長期優良住宅は費用がかかりメリットがほとんどありませんと言われています。
    色々調べても、なかなか明確な回答が得られず悩んでいます。
    ローンは変動金利で仮審査を終えており、固定資産税の減税期間が少し延長する位しかメリットはないようにヤマダホームズの営業の方に言われてますが、いかがでしょうか。
    ご教授頂けると助かります。
    よろしくお願いします。

  247. 6277 な無し

    とっちゃんさん
    長期優良住宅取得のメリットは、減税、地震保険の割引50%、フラット35の金利引き下げです。
    その中でも最大の恩恵はフラット35の金利引き下げですが、変動金利の選択ならこれは除外になりますね。
    あとは、耐震等級が確定されることですかね。
    スーパーフル装備のカタログ17頁にも「耐震等級は長期優良住宅による構造計算により確定します」と記されています。
    これは、間取りによっては耐震等級3相当を確保できないというのを避けられるということになると思います。
    特に耐震等級に拘らなければ、このメリットも除外ですね。

  248. 6278 な無し

    みさひかさん
    引き渡しで100%何も気になるところがない家が完成すれば理想ですが、実際は90%くらいかなと思います。
    うちの場合、住んで1年未満ですがアフターメンテナンス担当の方に来ていただいた回数は10回は超えてます。
    軽いものでは戸の閉まり具合の調整。それからラピットシューズの補修。気流止め断熱材の追加。床鳴り補修。壁紙補修など。
    あと、有償になりますが、窓ガラス変更、勝手口外灯変更もやって頂きました。
    先日は、雨水枡が開かなくなり、外構工事のミスにも関わらずサービスで削ってもらいました。
    幸い、うちのアフターの方の対応は良くて電話すれば直ぐに来て、しっかりと対応してくれます。

  249. 6279 e戸建てファンさん

    >>6277: な無しさん
    耐震等級について誤解があるようなので訂正させてください。

    スーパーフル装備は標準で耐震等級3に対応していますが、間取り等で等級3が確保できない場合もあります。
    しかし、長期優良住宅における耐震等級の認定基準は等級2以上ですので、この場合でも長期優良は取れます。
    したがって、長期優良=耐震等級3とはなりません。
    ですので、
    >>「耐震等級は長期優良住宅による構造計算により確定します」
    との文言は、耐震等級2以上が確定するだけです。
    よって、地震保険も割引は30パーセントとなる可能性があります。
    もちろん、ヤマダの場合では「長期優良住宅による構造計算」を行うので、そこで等級3となれば>>6277: な無しさんの仰るメリット通りとなります。

    また、過去に耐震等級3相当について他の方が言及しておりましたが、これはあくまで
    「耐震等級3と同じ性能=等級1で想定される1.5倍の地震が起きても耐えられる性能」
    とハウスメーカーが言っているだけ(公的な証明はない)です。
    すなわち、公的な証明がない以上、耐震等級3相当とは言っても、保証されるのは等級1です。(等級1は建築基準法の耐震性能を満たす水準)

    >>とっちゃんさん
    以上を踏まえた上で、長期優良住宅によるメリットを調べてみてください。ネット上に簡易ですが、各種控除・減税の計算や地震保険の試算等がたくさんあります。収入等からシミュレーションすれば、具体的にいくらお金が浮くのか見えると思います。そこから、長期優良住宅の申請にかかる費用を計算すれば、具体的にいくら得なのか、損なのかわかると思います。
    ちなみにうちは申請費用15万円でしたので、お願いしました。

    なお、長期優良住宅の申請には書類が山ほど必要で手間が増える、申請してから認定が下りるまで時間がとても掛かる。
    ですから、工期が通常より伸びる。
    工期が伸びるとその分新規のお客さん獲得のチャンスが減るので上から怒られる。それでいて、申請してハウスメーカー側にメリットはない。
    住宅業界にはこんな理由で長期優良住宅の申請を嫌がる営業がわんさかいるようです。

  250. 6280 な無し

    e戸建てファンさん
    補足、修正ありがとうございます。
    皆さん耐震等級3に拘りがあるようなので、正確性に欠けてしまいました。
    私も長期優良をお願いするときに最初は何も伝えませんでしたが、後になって耐震等級2にされてしまう恐れがあることを知り、3でと念押しました。
    そのせいなのか、設計の最後に耐力壁の都合で間取り変更がありました。

  251. 6281 きしめん

    フェデリアのカタログに長期優良住宅についての事が書いてあります。
    10年目から5年ごとのリフォームが義務付けられていて、
    後から色々と費用がかかって来る仕組みになっている様です。
    例え、地震保険半額、固定資産税の3年間の減免・・・等を考えたとしても割に合わないんじゃないかと思いますがー
    私は長期優良住宅は申請しない事にしてます。

    1. フェデリアのカタログに長期優良住宅につい...
  252. 6282 やまちゃんず

    >長期優良住宅の申請には書類が山ほど必要で手間が増える、申請してから認定が下りるまで時間がとても掛かる。

    全くその通りです。
    当初から長期優良住宅&フラット35で考えていましたが、色々あって引き渡しが2ヶ月遅れました。さらにトラブルもありもっと遅れそうで、それに伴う保証を求めています。

    現場監督は、長期優良住宅だから認定に時間がかかるため工期は遅れられないという意識があるようで職人を急がせる始末。施主は引き渡しは急がないからゆっくりやってねと言っているのに…。
    HMが長期優良住宅を嫌がる理由がわかりました。

    増税前などで引き渡しを急ぐ人は、長期優良住宅を選択するかよく考えて下さい。時間がかかるからと言って施工が丁寧になるわけではありません。

  253. 6283 な無し

    メンテナンスは家の寿命にも関わるところなので必要に応じてやりたいところですが、なにせ素人には分からないことでもあるので任せるしかないかなと思ってます。
    防蟻については例えヒノキ材であっても5年後にはやったほうが良いらしいです。
    一番気になっているのが、屋根のゴムアスで、耐用年数はアスファルトルーフィングで15~20年、ゴムアスで13~17年といわれています。
    瓦は40年平気で持つのに、その下の防水シートの方がずっと短い。
    屋根吹付断熱なので、雨漏りしても分かりにくい。
    これを、どう対処するのか悩ましいです。(20年で思い切って屋根全体リフォームする?)

  254. 6284 名無しさん

    >>6275 みさひかさん

    完璧どころじゃ無かったですよ。
    すでに床、壁、サッシ、階段などいろいろ修正入ってますが、この先もまだまだ修正入ります。建売なんかだと、見えない部分の手抜きは有るかもしれません。しかしウチは見える部分ですら手抜きでしたね。
    が、こちらからはどうなってますか?などと連絡はしません。
    無駄なので。

  255. 6286 とっちゃん

    >>6279 e戸建てファンさん
    皆さん、色々とご教授頂きましてありがとうございます。
    改めて、営業に確認及び自身でメリット、デメリットを確認しどうするのがベターなのか選択して行きます。
    本当に参考になる事ばかりです。
    納得が行くように頑張って行きます。
    今後ともよろしくお願いします。

  256. 6287 りん

    >>6284 名無しさん

    そうなのですね。
    引き渡し後、気にしてみますね。
    こういうスレは良いことばかりではなく、悪い面も書いてくださった方が情報に信頼が持てますね。引き渡しが遅れた場合でも急かしたらより手抜きにされそうで怖いですね

  257. 6288 匿名さん

    長期優良ですが…うちの担当の営業さんは初めから長期と省令準耐火をプランに毎回入れるそうです。(あとでだと面倒?) ですので、余り時間のロスは、ありませんでした。ヤマダさんのフィリディアの仕様でしたら中庭でも作らない限り耐震3級イケると思いますよ。
    あと定期メンテですが…長期、有り、無し関係無く必要です。傷んだら補修しないと60年保証の更新が出来ますせん。
    例えば○条工務店だと、誓約書のすみに年間10万円補修積立て書いて有ります。

  258. 6289 やまちゃんず

    >>6288 匿名さん
    長期優良住宅でないと、フェリディアでも60年保証の対象ではないと思います。エルはもともと60年保証対象外だったような。

    仰るとおり保証・長期優良住宅の有無に関わらず、定期的なメンテを行うべきだと思いますが。

  259. 6290 通りがかりさん

    どんな家でもメンテすれば持つよ
    実家は直しながら80年持ってるよ

  260. 6291 豆蔵

    私はフラット35使わなかったので長期優良を取らなかったのですが、皆さんが言われてることと同じで、費用対効果が薄いように感じてフラット35を利用したとしても申請はしないと思います。友人の保険屋さんとも話したけど、得をするとすれば家を売りに出すときに有利になると思います。

  261. 6292 な無し

    長期優良にしても準耐火仕様にしても、選ぶのは人それぞれ自由ですね。
    後になって困るのは、事前に知らなかったこと。
    私は長期優良は聞いて選択しましたが、準耐火仕様は聞いてなく選択できませんでした。
    知っていれば、是非選択したかったです。

    長期優良の金銭的メリットを、うちの場合ですが記します。
    ・フラット35は、10年間で約60万円。(10年間で終了)
    ・地震保険は、5年ごとに7.5万円。この割引は続くので地震保険の金額が変わらないとして計算すると35年で52.5万円。
    固定資産税はまだ分かりません。登録免許税、不動産所得税はよく覚えてません。

  262. 6293 な無し

    あと肝心なことを書き忘れましたが、長期優良取得は書類だけの話ではなく、間取りによって耐震等級に達しないときは耐力壁を追加したり、間取りの変更を実施して家の耐震性を上げます。
    ただし、何も言わず長期優良をお願いすると耐震等級2にされてしまうかも知れないので、3を取得したいときは最初に申し出ないと確約されません。
    うちは3を確保するために、設計の最後に耐力壁の移動がありました。(広いスパンを少し短くしました)
    もし、3を取得したいと申し出てなければ、その壁はそのままだったかも知れません。

  263. 6294 匿名さん

    長期優良仕様だと…大工さんや監督さんに聞くのが早いですよ。うちは小屋裏の柱抜く為、梁を太くして対応しましたと説明ありました。筋交い等も増える見たいです。
    あとは高い買い物なので国お墨付きの保険と思っています!

  264. 6295 きしめん

    省令準耐火仕様と耐震等級3級はのメリットは具体的に何ですか?

  265. 6296 匿名さん

    省令準耐火ですと、T構造になります。(耐火構造)燃えにくい。ファイヤーストップ等有り気密も向上します。
    耐震等級3級ですと、等級1,2より地震に強い(3級相当)
    実際、東日本大震災を経験し、耐震は必要と考えています。

  266. 6297 通りがかり

    >>6293: な無しさんへ

     長期優良住宅は申請のみで許可が下りるので、現建物は誰も確認に来ません。

  267. 6298 通りがかり

    >>6288: 匿名さん 

    長期優良も省令準耐火も申請(書面)のみで許可が下りるので、現物の建物をだれも確認に来ません。どこのハウスメーカーでも建築事務所の建築士が建てる家でもです。

  268. 6299 な無し

    そうですね。
    あの震災を経験したので、耐震へのこだわりは強くなりましたね。
    うちはティンバーメタルは採用されませんでしたが、そのかわり金物のナットにはこだわりました。
    地震の揺れで緩んでも自力で閉め増しするものに変更しました。

  269. 6300 な無し

    6297: 通りがかりさん
    そのようですね。
    分厚い申請書類見てますが、全頁に「審査済」の判が押されて書類の確認だけのようです。
    構造計算書(これも2cmと厚い)も確認したところ、最初にほうの頁に耐震等級3、耐風等級1と記されてます。
    昨今は竜巻も発生するので耐風等級1は2にして欲しかったですね。
    一応それも考慮して垂木すべてにハリケーンタイを追加してます。

  270. 6301 匿名さん

    現物を見る見ないは余り関係無いと思いますよ。
    飽くまで申請ですから…あとは自分達が、お願いするハウスメーカーさん次第です。

  271. 6302 な無し

    ここは大丈夫だと思いますよ。(書類だけで実際の工事は行っていないということはない)
    構造計算書には火打ち梁、金物、筋交いなど細かく記されてますが、うちは自分でチェックしましたがOKでした。
    写真にも残してあります。
    もっともチェックの時点で、軒の出に対して(1m出している)垂木の細さに気づき太い物に交換させましたけど。

  272. 6303 な無し

    言葉足らずで誤解があるといけないので。
    垂木が細かったのは構造計算のミスではなく、誤って軒の出を標準の長さで設計したため。
    指定した軒の長さに工事をやり直してもらう際に、垂木を太くするよう指示。また、ハリケーンタイを追加。
    ボルトのナットは木痩せに追従して締め増しするものに変更。

    ここは希望すれば、こういった耐震アップも応じてくれます。

    1. 言葉足らずで誤解があるといけないので。垂...
  273. 6304 な無し

    省令準耐火は取得できませんでしたが、気流止め(ファイヤーストップ)を後から施工してもらいました。
    うちは断熱材がGWで天井断熱なので、効果は体感できました。
    気流止めが無いと、天井裏の外気温と同じ空気が間仕切り壁の中に入ってしまい、コンセントやスイッチなどの隙間から冷たい風が室内に吹き込みます。
    これが気流止めを行うことで軽減できます。
    実際、施工前は家の中はスースーする感じがしましたが、施工後はそれが無くなりました。
    大量に余ったGWを天井に敷いてもらうという副産物もありました。(通常の倍の厚みになり寒冷地仕様と同じになった)
    今年の冬は、とても暖かく過ごせました。

    家の性能は省令準耐火仕様と同じになりましたが、後から取得は無理。
    火災保険が60%も安くなるのに。
    うちの場合だと10年間で15万円。35年で52万円も安くなるので非常に残念です。

  274. 6305 きしめん

    間取りの打ち合わせ中なんですが、メーターモジュールで作成していて、最小単位が500ミリピッチでしか動かせないので細かな調整が出来ません。本来は250ミリピッチで出来る訳だけど・・皆さんの場合は如何でしたか?

  275. 6306 ハルム

    >>6305 きしめんさん
    おはようございます。
    私はメーターモジュールで契約しました。
    250ピッチでできる場所とできない場所があり、クローゼットは750でもできました。
    ですが最低必要な開口があり、クローゼットは500、居室や通路は1000は必要だったかと思います。
    又、外壁に面している場所は250ピッチはNGでした。尺モジュールかメーターモジュールか相当悩みましたが、間取りによっては尺モジュールの方が細かく調整できるようなのでいいかもしれません。
    私の場合は2階建で居室以外の階段や布団収納箇所もゆったりしたかったのでメーターモジュールにしましたがゆとりがある反面、延べ面積が大きくなりやすいのがデメリットですね。

  276. 6307 な無し

    布団収納はメーターモジュールで正解ですね。
    尺だと、こんな感じです。
    今の家は大壁なので狭いです。
    ピッチは、910の1/4単位もOKでした。

    1. 布団収納はメーターモジュールで正解ですね...
  277. 6308 な無し

    廊下(ホール)は全て1137.5mmと広くしました。
    内寸で丁度1mあるので圧迫感がないです。

    1. 廊下(ホール)は全て1137.5mmと広...
  278. 6309 な無し

    クローゼットに併設した布団置き場です。
    掛け布団と敷き布団を横に並べると重ならずピッタリです。
    幅2047.5mmなので、メーターモジュール(幅2m)だとこんな感じになりますね。

    1. クローゼットに併設した布団置き場です。掛...
  279. 6310 な無し

    うちが尺の1/4ピッチで間取り寸法を描けたのは、平屋だからだと思います。
    確か間取り検討のときに、2階の荷重を支える必要がないから間取りの自由度が高いと言われた覚えがあります。
    2階建てだとハルムさんの仰る通り、外壁に面している場所の1/4ピッチはNGなのでしょう。

  280. 6311 だんご

    今日、1年点検が来ました。
    うちは本当に何にも不具合がないです。
    壁紙の隙間も出てないし、建具の動きも悪くないし、床のきしみもなし。床下も見てもらいましたが問題なし。そんな訳で、来て5分くらいで終わりました。

  281. 6312 な無し

    だんごさん
    何も無くて良かったですね。
    うちは今度の土曜日です。
    しかし、早いもので1年経つのですよね。
    うちの中1の娘がテニス部で、休日には一緒に練習をしているのですが、コートで会った2年の先輩の親御さんから「うちの娘たちはあと3か月で部活終わりだから、これからは〇〇ちゃん達がんばってね」と声を掛けられました。
    つい先日、中学の入ったばかりだと思っていたのに、もう部活では上の立場になるなんて、あっという間だなと思いました。
    あ、済みません、関係ない話で。つい思いが重なったもので。

  282. 6313 きしめん

    ハルムさん、な無しさん、こんばんは。
    メーターモジュールで間取り図面を考えるのは解り易いので、今まで自分の担当と一緒に考えて来ましたが、ご覧の様に全てが50センチピッチとなってしまいました・・って言うか、させられたと言った方が正しいですけど・・。
    これでは自分の希望する間取りとはならないので、週明けに支店の店長とピッチについて相談する事になりました。
    因みに、他の支店の担当に聞いた話によると、外壁、内壁に関係なくメーターモジュールの場合は250ミリピッチで間取り図面作成が可能とか話してました。
    同じヤマダホームズなのにバラツキがあるのはおかしいと思うし、私も平屋なので・・。

    クローゼットは参考になりました。
    1メーター間口の収納では折り戸にしない方が良さそうですね。
    扉は付けずにチェスト置き場にでもしようかな・・

    1. ハルムさん、な無しさん、こんばんは。メー...
  283. 6314 な無し

    ハルムさん
    平屋なら1/4ピッチできるはずですね。
    うちは問題なく完成しているんだから。
    あと、クローゼットの折り戸は、収納ボックスを置く場合は端から14cm空けないと収納ボックスが折り戸がジャマで開けられなくなります。
    両開きの折り戸だと、両側合わせて28cmに収納ボックスが置けないデットスペースが出来ます。
    特に困ったのが子供部屋のクローゼット。
    ただでさえ収納力が低いのに、両端に寄せて収納ボックスを置けないので。
    折り戸を取ってカーテンにしたいくらいです。
    因みに、うちは子供部屋のクローゼットの奥行は900mmにしました。
    部屋は狭くなりますが、布団も入れられるサイズなので収納力はあります。

  284. 6315 な無し

    ハルムさん
    階段前にも折り戸がついているようですが、折り戸は開けた状態で14cmあるので、1mから壁の厚みと折り戸分14cmを引いた値が実際の通路幅になります。
    物を運ぶ際に、予定してた通路幅より狭くなるかも知れないので、寸法を確認されたほうが良いかと思います。

  285. 6316 な無し

    済みません。きしめんさんでした。

  286. 6317 な無し

    図面よくみたら、階段下収納でしたね。
    度々済みません。

  287. 6318 だんご

    >>6312 な無しさん
    ほんとに1年はあっという間ですね。うちは何も無くて良かったです。アフターの方の話では、大阪周辺は比較的トラブルが少ないと話されてました。家造りはどうしても当たり外れがあると思ってますし、うちもむしろ何かしら起こるだろうと思っていただけに、逆に肩透かしを食らったような、ちょっと寂しいような気にもなりましたねw

  288. 6319 な無し


    6313: きしめんさん
    間取り拝見させてもらいました。
    色々と興味深い間取りですね。
    お節介かとは思いますが、使い勝手の点で最低限ですが2点ほど気になったもので。
    一つが、各部屋のスイッチやコンセントの配置で、これらを付けつには壁が必要ですが、今のLDKだと付けられる壁が階段下収納と引き違いの腰窓の間の壁か、キッチンの奥の壁(バスルーム側の壁)くらいかなと見えます。本当であればキッチンの傍のクローゼット辺りにあると使い勝手が良いのですが。
    あと、バスルームの電灯スイッチがトイレ側の壁になりますね。(これうちも同じです)引き戸を多用すると壁が無くなるんですよね。まあ、引き戸だとこれは仕方ないかも知れませんけど。
    二つ目が、トイレのドアの向きです。今の向きではドアを開けたあとに洗面台がジャマでトイレに入りにくいと思います。
    逆向きが良いと思います。

  289. 6320 きしめん

    6319: な無しさん。

    アドバイス有難うございます。
    参考にします。
    よく考えたら、冷蔵庫の電源が取れない間取りになってましたね(*´ω`*)
    担当によるとT型に壁が交錯する所、例えば洗面所入り口の引き戸収まりの壁とかはふかし壁になるとかー
    そうなった場合、コンセントは付けられるのかな・・
    今度の打合せの時に聞いてみます。

  290. 6321 な無し

    うちは、3連引き戸のふかし壁にスイッチが付いてるのでコンセントもOKかと思います。

    1. うちは、3連引き戸のふかし壁にスイッチが...
  291. 6322 ヤマボーイ

    ウチも住んで半年、何の不具合もありません。頼む時も価格交渉とか一切なかったし、あっけない家づくりでした。ヤマダに決めてからは早かったなー。

  292. 6323 な無し

    10月以降の増税後のほうが得かも?
    2000万円の物件だと40万円税金が増えますが、減税措置分を差し引くとプラスになるかも知れません。

    ・すまい給付金
     対象所得が510万円から775万円に拡大され、給付金が30万円から50万円に増えます。・・・ここで20万円増額。所得が510万円を超えていた人で775万円以下だと50万円増額。
    ・次世代住宅ポイント制度
     省エネ住宅などを購入・改修した世帯に最大35万円分のポイントを発行・・・ここで35万円分増額
    ・住宅ローン控除の3年間の延長
     2000万円を35年ローンで返金する場合で計算すると、ざっくり40~50万円の控除増額

    合わせて約95~135万円。
    2%の所得税分40万円を引いても55~95万円のプラスになる。

    収入が775万円以上の人でキャッシュで購入という人は、次世代住宅ポイント制度の35万円分しか貰えないのでマイナスになってしまいますが。

  293. 6325 な無し

    今日、1年点検を行いました。
    時間にして1時間。
    点検内容は半年点検時と同じ。
    まず家の外周チェック。
    サイディングのコーキングの剥がれがないか。基礎の表面仕上げにヒビ割れがないか。この確認に10分ほど。
    次に家の中のチェック。
    まずは玄関。開閉時の重さとスピードを調整。それから鍵の施錠動作確認。これらに5分。
    それが終わると各部屋の内装ドア、引き戸の確認。オートクローザーの調整とシリコンオイル塗布。
    同時にサッシ、網戸の開閉確認。動きをスムーズにするために調整。
    シャッターの動作確認も実施。これらに10分。
    次に床下確認に5分。
    それから、部屋のコーナー部分の壁紙のコーキング材の隙間補修。10分。(隙間といっても僅かなもの)
    最後に、点検結果の報告を聞き、書類にサイン。
    少し世間話をして終わりました。
    引き戸やサッシの調整は半年前にも実施してるので、やる必要がないのでは?と聞いたところ、「反りなどで動きが出る」ということで調整が必要とのこと。
    相変わらず、しっかりと仕事してくれます。
    次は2年点検です。

  294. 6326 きしめん

    6325 な無しさん。

    アフターが良い方で良かったですね。
    これなら安心して住み続ける事が出来ます。
    私の方は今日最終打ち合わせを行い、間取り図面の最終チェックが通れば変更合意契約に至るまでに漕ぎ着けました。
    ギリギリの月末の契約になりそうです。

  295. 6327 な無し

    営業や工務(現場監督)、大工といった方々とは、引き渡し後半年過ぎると顔を合わせることが無くなります。(これらの方々は、次ぎから次へ新築物件の対応がありますので)
    今後、長く付き合うのはアフターの方なので、良い方でよかったです。
    担当エリアは県内全域だそうです。

    壁紙のコーナー部分のコーキングは、経年でどうしても隙間がでます。
    2年間は無料で補修してもらえますが、自分でもできそうなのでコーキングのやり方を教えてもらいました。

    うちは消臭効果がある天井材と壁紙を使用してますが、1年経過しても家の中は玄関から各部屋まで全く臭いがしないそうです。
    臭いが出やすい玄関やトイレにも消臭剤などは置いてないと伝えたら驚いてました。
    普通は1年も経てば、その家の匂いというのが付くものだそうです。
    費用は掛かりましたが、やって良かったです。

    あと、家々を訪問すると間取りを失敗したという声を聞くそうです。
    凝った間取りにした方から聞くことが多く、あまり凝らずにオーソドックスな間取りにした方からは聞かないそうです。
    因みに、このアフターさんは企画仕様のウッドセレクションで建てるそうです。

  296. 6328 きしめん

    こんばんは。

    Webで良いものを見つけました。
    室内物干しの施主給付品として南側の廊下と脱衣場に取り付けてもらう事にしました。
    この他、天井付けのもあるそうなので両方を付けようと考えてます。
    これなら布団の荷重にも十分耐えられそうなので・・

    1. こんばんは。Webで良いものを見つけまし...
  297. 6329 つぶ

    >>6328 きしめんさん


    こんばんは。

    室内物干しについては>>5541 あたりで話題に上がってますので、参考にされるとよいかと思います。


  298. 6330 豆蔵

    ホスクリーンはうちも付けてます。ネットにて4つ(2組)で7500円でした。確かに便利で使い勝手が良く和室に付けました。ある程度予想はしてたけど常に天井から吊るしっぱなしです。
    戸を閉めれば隔離できるのであまり気にしませんが、せっかくおしゃれにした和室も生活感でまくりで、落ち着いてお茶を飲むなどはできません(笑)

  299. 6331

    ヤマダウッドハウスでお願いしましたが疲れました。。。

    会社内でのホウレンソウがなってないのか、1歩進んで100歩下がる。。。
    営業には伝えても、工務には話が伝わってない
    工務に伝えたが設計には伝わってないの繰り返し

    ヤマダ電機との連携も出来てないのか、エアコン1つ取り付けるのにも
    ヤマダ電機が系列している電気工事屋さんと、ヤマダウッドハウスと契約してる
    電気工事屋さんが違うのか、最初出来ますと言ったことが今では出来ませんになり
    本体の見積もりからやり直しになりました。

    電気屋さんが作る家だからこそ魅力的でしたが。。。

    契約したからには前に進むしかありません。



  300. 6332 みさひか

    >>6331 夏さん
    契約前の話や打ち合わせの段階では夢が膨らんでたんですけどね私も…

    我が家も担当者のいい加減な話から支社長にクレームを入れて担当者変更となっているんですけど、これまた対応が遅くてイライラしています。

    夏さん同様契約したからには前に進むしかありませんよね。

  301. 6333 豆蔵

    暖かくなりました。
    今冬、次男は一度も掛毛布を被ることなくトレーナー一枚で寝てました。次男曰く前の家とすると暑すぎるくらいとの事。
    勿論、就寝時は暖房は切ってました。って言うか一階リビングしか暖房をつけてません。
    一応各部屋にエアコン付けたのですが、試運転しかしてません。
    吹付断熱効果がここまであるとは正直考えていませんでした。
    今から建築を考えている人はすぐにエアコンを付けずに、必要であればつけるようにした方が良いと思います。

  302. 6334 購入経験者さん

    すまい給付金を申請しようと思うのですが、
    「現金取得者向け新築対象住宅証明書」がありません。
    これはヤマダから発行されるものなのでしょうか?
    自分で取り寄せるものなのでしょうか?
    分かる方いらっしゃいますか?

  303. 6335 購入経験者さん

    エアコンなしでは夏は暑いです。
    我慢して暑くなってからエアコン買うと高いです。

  304. 6336 な無し

    6334: 購入経験者さん
    「現金取得者向け新築対象住宅証明書」は、対象者が少ないので(50歳以上の現金購入者、所得制限あり)、なかなかレスが出ないかと思われます。
    営業担当に問い合わせるのが良いかと思います。
    私の場合、住宅ローン控除の確定申告の添付書類(認定長期優良住宅建築証明書)が不足していたのですが、営業担当に問い合わせして頂くことができました。

  305. 6337 通りがかりさん

    >>6331
    ちゃんと文章を読まないと誤解の原因になりますよ。
    エアコンなしでは暑かったり寒かったりするのは当たり前でしょう?
    6333の豆蔵の豆蔵さんもメインの部屋では使ってるって書いてあるとおり、すぐにすべての部屋にエアコンを付ける必要はないってことだと思います。
    またエアコンは季節のピークを過ぎたら次の仕入れの為に在庫品は値下げするのが普通ですので高くありません。
    私もエアコンを全く使ったことのない部屋があるので勿体なかったと思っています。

  306. 6338 豆蔵

    >>6335: 購入経験者さん 
    さすがにエアコンなしで過ごすのはムリでしょう
    冬は1台のエアコンで過ごしたので夏がどうなるかですね。
    さすがに2階は付けないと無理かもです。けど夜間は窓を開ければ過ごせそうです。
    エアコンを買った時期は寒くなった12月頃でしたけどかえって安かったですよ。
    ネットで買うよりかなり安くしてくれました。

  307. 6339 完成が楽しみ

    エアコンの設置について我が家の昨年の経験を書きます。
    前置き
    1)ヤマダホームズは家の事については詳しいですがエアコン設置については詳しくありません。
    2)この時期は2019年モデルとの入れ替え時期なので、2018年以前のモデルであれば値引き交渉も出来ます。新しいほど良いと思いますが、10年は使用しますのでたかが1年違い。我が家は6台購入しましたが、日立の2017年モデル(昨年なので)で入れました。

    設置工事の時期
    1)経験的には建築中に設置するより、建築引き渡し後の方が良いと思います。
    建築中にスリーブだけ通しておくという話も聞きますが、設置後カーテンや室内に物干しとの干渉が出たり、予定していたTVの位置やベッドの位置が違う場合にエアコンが邪魔になります。家はリビング併設の和室用のエアコンを、洗濯室+洗面室+多目的エリアに移動しました。室内や外壁の穴あけ加工も後からの方がきれいに開きます。外壁がタイルでもダイヤモンドチップのホルソーで空けます。
    2)外構で犬走りに土間コンを流したり、花壇を作るなどする場合、室外機を移動する必要があり、万一のガス抜けがあってもエアコン業者は責任をとってくれません。

    その他
    1)うちは設置上のトラブルが嫌なので、エアコン契約はヤマダ電機でお願いしました。
    設置工事値引きキャンペーンなどが有りますので、それを利用するとお得に工事ができます。
    2)エアコンを先に設置した後に外構をする場合、室外機の位置を土間コンを見越して20cm程度上げておく(ブロック1個分程度)事をおすすめします。土間コンをながずと室外機の設置位置が高くなってしまうため、室外機の再工事が必要になってします。

  308. 6340 みさひか

    最近の意見の中にエアコンの事が書いてありますが、私的にスーパーフル装備パックが魅力的なんですけど皆様はやられていない様子ですが理由とかってあるんでしょうか??

  309. 6341 名無しさん

    >>6340
    el仕様ではなく、フェリディアだからヤマホームズの魅力があると思う。

  310. 6342 名無しさん

    現在ヤマダホームズで建築中ですが基礎の土間仕上げも金鏝仕上げじゃなくスクリード均しで汚く立上り壁の継目もジャンカだらけで写真を添付するのは1枚しか無理みたいですが全部添付したいくらいあり得ない程雑です。施工業者の技術不足なのかヤマダホームズがお客様に対して雑なのか非常に残念です。
    家の基礎は本当に大事な物なのにこんなにいい加減だと上棟の大工や今後の職人の技術がかなり心配です。
    こちらは建設業をしており建築関係にも携わっている事を担当の方も知っているのに責任感もなく信頼を築くどころか残念です。

    1. 現在ヤマダホームズで建築中ですが基礎の土...
  311. 6343 な無し


    みさひかさん
    うちのときはスーパーフル装備はありませんでしたが、もしあったとしても選ばなかったと思います。
    理由は、家電やカーテンを自由に選びたいからです。
    うちが家本体以外で揃えたものは、エアコン4台55万円、ダウンライト以外の照明器具6万円、白物家電(冷蔵庫と洗濯機)25万円、カーテン60万円、絨毯10万円でした。
    合計156万円なので、スーパーフル装備が100万円分だとするとお得かも知れませんが、私が揃えた仕様は選べたかどうか。(多分、カーテンは無理だったかと思います)
    あと、ソファとダイニングテーブルはうちでは不要というのもあります。

  312. 6344 な無し

    6342: 名無しさん
    うちもジャンカやコールドジョイントだらけです。
    夢を現実に変える第一歩の基礎打ちから悲しい気持ちにさせられたものでした。
    同じ時期に工事を始めた他メーカの現場を眺めたりしても、うちのは酷かったです。
    ここは、ベタ部分と立ち上げ部分を別々に打つので、その区切り箇所が目立ちます。
    同時打ちは、費用も技術も要するので、ここでは無理ですが
    事前にこういったことを知っていれば、オプション料金を払ってでも同時打ちができる業者を指定したかったです。

  313. 6345 な無し

    うちの場合です
    多分名無しさんより酷いです

    1. うちの場合です多分名無しさんより酷いです
  314. 6346 みさひか

    >>6341 名無しさん

    el仕様ではなく、フェリディアだからヤマホームズの魅力があると思う。

    すいません、読解力が無く理解しにくいです…

  315. 6347 みさひか

    >>6343 な無しさん

    そういった理由なんですね。ありがとうございます!

  316. 6348 e戸建てファンさん

    >>6345 な無しさん

    仕様などが良くても腕がないなら困りますね。
    これを指摘したらどうなるのですか?
    うちの実力ではこれが限界です。
    などと言われて終わりですか?

  317. 6349 な無し

    6348: e戸建てファンさん
    建てた後の今でこそ、そこそこの知識を得られましたが、当時はまだそんな知識も無く、また対応の仕方も分からずでした。
    工務には、「ジャンカやコールドジョイントが凄いんだけど」とは伝えましたが、「強度には問題ないけど、一応補修はします」と言われて、見た目の補修をしてもらいました。
    全快で納得できませんでしたが、基礎を壊して打ち直しというのは簡単ではないし無理そうだし、家作りってこんなもんなのかなという感じでした。
    まあ、これは序章に過ぎなかったわけですが...
    この後に次から次へと問題が起き、さすがに切れることになります。
    以降、にわかですが猛勉強することになりました。

  318. 6350 通りがかりさん

    >>6342
    最初に入り業者がこうだと先が思いやられますね、
    これは施工業者によると思います。
    うちは金コテ仕上げでジャンカなどは全くありませんでした。
    仕事も丁寧で途中もゴミ一つ落とすことなくやってくれました。
    うちの場合は瓦業者がいい加減で、欠けてた所があったりコーキングが雑だったりしており、それを指摘するとすぐに足場を崩して見せないようにされました。なので工務長にそれを伝えてやり直した写真を撮って確認させてもらいました。

  319. 6351 e戸建てファンさん

    >>6349 な無しさん

    それぞれの施工業者は信頼できそうにないですね。
    性能が良いのはあくまでも理論的にはであり、素人では分からない所を手を抜かれるとキツイですね。施工の不具合の写真とても参考になります。

  320. 6352 6334

    6336: な無しさん
    レスありがとうございます。
    営業担当が忙しいらしく、なかなか返事がもらえないため、質問させて頂きました。
    先程連絡がもらえ、7万ほどの手数料でヤマダホームより証明書がでるそうです。

  321. 6353 名無しさん

    >>6350 通りがかりさん
    施工業者=ハウスメーカーの責任ですね!
    自分の年下が基礎屋をしているのですがその年下はしっかりお客様の事を考えコテ仕上げをしているのでお願いしようとしたのですがハウスメーカーに断られたのでしっかりした施工業者だと思っていたのですが基礎があんな状態なら最後まで心配です。

  322. 6354 名無しさん

    >>6344 な無しさん
    NSP型枠なら一発打ちできるセパがあります。
    しかも使用されていた型枠がNSP型枠なのに技術不足ですね!
    土間、立上りの2回施工なら鉄筋を150ピッチするなど工夫してほしいものです。
    お客様の立場になって仕事してもらえたら有難いしこのハウスメーカーで良かったと思えるのですがハウスメーカーの考えや責任感がないと客が寄って来ないと思います。

  323. 6355 名無しさん

    我が家も、こんな感じでした
    工務の方とか基礎をいれてる途中等
    頻繁に見に行ったりしないのでしょうか?
    業者に当たりハズレがあるなら
    現場監督=工務がしっかりチェックしてほしいものです

    1. 我が家も、こんな感じでした工務の方とか基...
  324. 6356 のんのん

    ただ今電気関係を打ち合わせ中です!
    先日、コンセントの位置を打ち合わせしたのですが、足りなかったかな?と思っております。

    赤マルの所にコンセント位置があるのですが、みなさんはどう思いますか?

    1. ただ今電気関係を打ち合わせ中です!先日、...
  325. 6357 完成が楽しみ

    >>6356 のんのんさん
    頑張ってますね。後からコンセントの追加は高く付くので、うちは思いつく所に沢山入れています。
    うちが入れて良かった場所を紹介します。
    階段下収納内。ダイソン掃除機を収納しながら充電出来るようにしています。階段下収納は照明が無く暗いので、人感センサー照明をDIYで入れました。大変便利です。
    リビングはロボット掃除機用を入れました。
    またソファーを置く後ろあたりにコンセントを付けたので、携帯を充電しながらやタブレットを充電しながら使用できます。
    玄関にも二ヶ所あって、靴箱の脇とホールです。靴箱の上に防犯を兼ねネットカメラを置いて居ます。

  326. 6358 名無しさん

    >>6356 のんのんさん
    コンセントの数は悩んでいるのであればまだ間に合うので増やした方が後悔しないと思います。あると便利ですよ!

  327. 6359 な無し

    のんのんさん
    気が付いたところで
    ・玄関ホールの掃除機用コンセント。充電式なら不要かも知れませんが、あったほうが良いかも。畳の間のコンセントを使うのでしょうかね。
    ・家事室は収納だけでしょうか。それ以外に使うなら(例えば机を置くとか)あったほうが良いかも。
    ・リビングで、TVやオーディオ、DVDプレーヤー、電話、ネット機器を集中して設置するなら、数の確保。うちはこれで失敗しました。機器が8個も集中していますが、コンセントが足りずタコ足状態です。
    ・金魚の水槽を置くならブクブク用コンセント。
    ・空気清浄機を置くなら、設置場所にコンセント。

  328. 6360 1年半前に建てました

    のんのんさん
    台所は電子レンジは専用回路になると思いますが、その他トースター、炊飯器、電気ポットは同時に使うと同じコンセントだととびます。専用回路のコンセントを設置したほうが安心です。うちは専用回路3か所追加しました。

  329. 6361 のんのん

    >>6357 完成が楽しみさん

    ソファーの後ろ、迷っていたんです!
    やっぱりあると便利そうですね。あと、玄関も考えていなかったので、追加しようと思います!

  330. 6362 のんのん

    >>6358 名無しさん

    多ければ多い方が便利っていいますよね!

  331. 6363 のんのん

    >>6359 な無しさん
    玄関とテレビの所は増やした方が良さそうですね!
    家事室は収納だけの予定です。

  332. 6364 のんのん

    >>6360 1年半前に建てましたさん

    キッチンも二口二ヶ所だけなので、足りないかなぁと悩んでたんですよね!やっぱり増やします!

  333. 6365 1年半前に建てました

    のんのんさん
    ただコンセントを増やしてもダメです。回路を別にして設置しないと。ダイニングでホットプレートをよく利用する場合も近くに専用回路のコンセントがあると便利です。

  334. 6366 だんご

    >>6356 のんのんさん
    洗面室には、ドライヤーや電気シェーバー、充電式の電動歯ブラシなど使うのであれば必要かもですね。

  335. 6367 e戸建てファンさん

    >>6360 1年半前に建てましたさん

    大変参考になります。
    専用回路というものは
    追加料金わかりますか?

  336. 6368 のんのん

    >>6365 1年半前に建てましたさん

    回路ですね!電気の打ち合わせの際に言えば大丈夫ですか?

  337. 6369 のんのん

    >>6366 だんごさん
    ドライヤー使うと思います!
    それも追加します!

  338. 6370 評判気になるさん

    外壁検討中ですが、メインを白系か濃いめのココア系の色かで迷ってます。みなさんはどうやって外壁を決めましたか?

  339. 6371 だんご

    >>6370 評判気になるさん
    メーカーやサイディングの種類では色々調べたりして、うちは光セラを選びましたが、色やデザインについては、ほとんど好みではないですかね?
    私は黒系に憧れてたんですが、妻の好みを優先して白系になりました。余談ですが、先日、真っ黒のサイディングのお宅を見かけたんですが、壁に鳥の糞がベッタリと付いているのを見かけて、黒だとこういうのが目立つのだなと思った事がありました。鳥が良く飛んでくる地域だと、そういう事も考慮しても良いのかなと思います。

  340. 6372 これから参戦します。

    標準の立水栓のパンはどのように施工しましたか?
    こちらはブロックを下に置いただけで安定感が無く、パンが風で飛びそうです。

    1. 標準の立水栓のパンはどのように施工しまし...
  341. 6373 完成が楽しみ

    立水栓は外構で土間コンを流して仕上げる仕組みです。
    うちは外構をする際に、外構業者さんにお願いしました。

    1. 立水栓は外構で土間コンを流して仕上げる仕...
  342. 6374 1年半前に建てました

    のんのんさん
    専用回路と工務の方に言えばわかります。2口専用コンセント1か所につき7000円
    3口専用コンセント9400円でした。
    1年半ほど前なので変わっているかもです。

  343. 6375 戸建て検討中さん

    外壁は悩んで悩んでケイミュー光セラの紺色ロック系単色にしました。サッシをシルバー艶無しで紺とシルバーで屋根は黒にしました。玄関ドアだけ木目調のキャラメル色でカラフルに。僕は男だからか黒や紺やグレーでいこうと思ってましたが女性は全般的に白が良いみたいです。
    世の中ツートーンの家や単色はゴロゴロあるのに3色以上は稀なのは2色までは無料なんだと家を建てて初めて知った次第w(メーカーで違う?)

  344. 6376 な無し

    複数の電動シャッターを管理出来る、4チャンネルリモコンというのをOPで入れた人いますか?
    YKKに聞いたところ14500円と言う回答でしたが、ヤマダホームズの見積もりではそれよりも1万円も高かったので・・・

  345. 6377 だんご

    >>6372 これから参戦します。さん
    >>6373 完成が楽しみさん
    うちはブロックもなく土に直接でしたよ。外構で真砂土を入れて均した時に、パンが半分埋まるような高さに施工されていたので、安定はしていますが。
    完成が楽しみさんの所は、犬走りを施工されているので土間コン仕上げになってるのではないでしょうか?

  346. 6378 完成が楽しみ

    >>6377 だんごさん

    説明不足でした。
    うちもただの土の上に排水管が出ていてそこにパンが乗せられているだけでした。だんごさんと同じでブロックすらありませんでした。大雨が降ってパンが浮いて流されること数回。仕方なくパンの上にレンガを2個置いて流されないようにしていました。立水栓もフラフラしていて折れそうな状態、ヤマダに聞いても元々その仕様だそうです。
    そこで外構(友人の会社)で塀やカーポートや犬走りなどの際に立水栓周りもかさ上げして排水管を伸ばし土間コンを打ってもらいました。
    外構をやらない場合には、DIYでパンの周りに砂利や砂、立水栓もコンクリートを流して固定した方が良いですね。

  347. 6379 まゆもも

    うちも完成が楽しみさんと同じで、最初は砂利の上にパンが置かれてました。
    その後、犬走り工事の際に水栓を移動して土間コンを打ちました。
    パンは犬走りの上に置いてあるだけで簡単に持ち上げられる状態ですが、今まで強風で動いたことはありません。
    恐らく、平らな犬走りとパンの間に風が入り込むことがないためだと思います。

    6372: これから参戦しますさんの写真だと、パンの下に風が入り込んで浮き上がるようにも見えます。
    皆さんが仰るように、パンのまわりを砂利などで固定すれば風による浮き上がりがなくなると思います。

    名前変えました。

    1. うちも完成が楽しみさんと同じで、最初は砂...
  348. 6380 だんご

    >>6378 完成が楽しみさん
    >>6379 まゆももさん
    確かに立水栓も手で押すと多少グラグラしますね。今の所、うちでは全く問題ないですが、余程グラつくようなら、砂利とかで固めるなどの対策は考えようと思います。

  349. 6381 のんのん

    >>6374 1年半前に建てましたさん

    価格まで教えていただきありがとうございます!来週打ち合わせがあるので、聞いてみますね!

  350. 6382 まゆもも

    だんごさん、土間コンだと水栓が固ガッチリと固定されてます。(当たり前ですが)

    今日、絵画というものを生まれて初めて買いました。
    油絵原画ということで結構重いです。
    アフター工務さんにピクチャーレール設置を相談したら、下地が無いと重量物は持たないかも知れないと言われました。
    まあ、今から調べてみようかと思います。

    1. だんごさん、土間コンだと水栓が固ガッチリ...
  351. 6383 だんご

    >>6382 まゆももさん
    そうですね。壊れた時の修理なども考えると、コンクリートで固めるよりは砂利などの方が良さそうですね。

    ピクチャーレール設置は下地がある方がベストでしょうが、間柱を探して、それにうまくネジ止めするように施工すれば比較的
    しっかりするのではないかと思います。

  352. 6384 完成が楽しみ

    >6382 まゆもも
    可愛らしくて心休まる素敵な絵ですね。
    我が家は展示フックを利用しています。玄関に2ヶ所+リビング1ヶ所+寝室1ヶ所。
    玄関ホール正面は油絵で額が厚く大変重い絵ですが5kg用のフックで問題なく掛けられています。靴箱の上は新居用に書いて頂いた毛筆の額です。こちらも石膏ボード用のフックです。油絵は義父作、毛筆は義兄作。ちなみに玄関正面の横長のレール状のものは「ブラケット照明」です。
    ピクチャーレールは下地も必要ですし少し大掛かり、石膏ボード用の展示用フックが安価で売っていますし、取った後も傷が残りにくいのでおすすめです。富士フィルム製も良いですがピンを金槌で打つので、おすすめは大里のフックです。道具を使わず画鋲を指す感覚で取り付け出来ます。抜いた後も傷が出来ません。

    1. 可愛らしくて心休まる素敵な絵ですね。我が...
  353. 6385 完成が楽しみ

    フラットアンテナと変な文字が写真に残ってしまいました 汗)

  354. 6386 まゆもも

    ピクチャーレールをYHに頼もうと思いましたが、よく考えたらカーテンレールと同じような施工だと気付きカーテン屋に相談してみました。
    すると、やはり業務範囲ということでお願いすることにしました。
    強度は、だんごさんの言う通り柱と間柱を使って45cm間隔でネジ留めすればOK。
    リビングと玄関ホールに取り付けようと考えています。

    最近は、大手HMだとピクチャーレールが標準装備だそうです。

  355. 6387 匿名さん

    6352さん。

    7万ほどの手数料でヤマダホームより証明書がでるそうです。>

    とありましたが、 私は50歳以上のヤマダホームズの現金取得者で住まいの給付金の申請を
    考えている者ですが、住まいの給付金申請には長期優良住宅を取得する事が条件の一つであると担当に告げられています。
    6352さんは長期優良住宅の事は言われませんでしたか?

  356. 6388 まゆもも

    完成が楽しみさん
    義父さん、義兄さん、絵心があったり達筆であったりして凄いですね。
    二つとも床の色とピッタリ合ってますね。

    私が買った絵、そうなんですよ。
    全く絵など買うつもりなかったのに、ほんとたまたまなんですが、一目見て心に惹かれるものがあって衝動買いです。
    最初は安価な版画版を買ってみたのですが物足りず原画を。
    次のボーナスは消えました。w

    お勧めの大里ハイパーフック良さそうですね。
    7Kgまでと以外に耐荷重があるんですね。
    玄関ホールにはこれ行けそうです
    ありがとうございました。

  357. 6389 完成が楽しみ

    >>6388 まゆももさん
    原画ですか!価値が有りますね。ドア色や床色や壁紙ともマッチして、新居にはジャストな買い物だと思います。床の色が若干違いますが、我が家と色の組み合わせ?方向性が似ていて、薄め?明るめ?の室内にすると、家具や絵も合わせやすいですよね。
    余談ですが僕自身は絵心がなくてダメですが、義父(他界)は趣味で油絵を描いて入選して上野の美術館に飾られたり、義兄は毛筆で銀座で個展を開いたり、叔父は水彩画でかもめーるにも採用されていました。

  358. 6390 まゆもも

    完成が楽しみさん
    上野美術館とかかもめーるとか何か皆さん凄いですね。
    以前から玄関の画像を拝見したときに毛筆の額は目を惹いてましたが、そういうことだったんですね。
    額縁の黒と玄関タイルの色が同色系で、とても合ってます。

    私が買った絵は20号で、顔が大分大きいのでリビングに合うかどうか心配でしたが大丈夫でした。
    ベ〇ッセのキャラクターを描いてる先生の絵ですが、今日はイベントで直接話を聞くことができ、この絵に込める思いを聞いたりもしました。

  359. 6391 これから参戦します。

    >>6377 だんごさん
    土に直ですか…
    そういうやり方もあるんですね

  360. 6392 これから参戦します。

    >>6379 まゆももさん
    コンクリで固めて使うんですかね?
    知識が無いためわかりませんでした。

  361. 6393 通りがかりさん

    >>6345
    これで仕上がりが終わりならひどいですね。
    施工業者にばらつきがあるのは当然で、そういうことを無くすのが工務=現場監督の役割です。
    この写真を本部や外部機関に見せると脅した方が良いですよ。

  362. 6394 匿名さん

    まぁ、建築方法や材料が良くても、家を作るのは結局人だからね。
    しかし家を売る営業と棟梁(工務)が駄目だと良い家はできない。営業と工務には毅然とした態度で接し、決して相手サイドのペースに持ち込ませ無いことが大事じゃないかな。
    もし納得がいかなければ工事をストップするくらいの気持ちでしなければ、相手は真剣にしてくれない。
    引き渡し後、工務が言ってたけどお客さんの知識や性格を見て優先順位や業者の割り振りなどを考えるって言ってた。特に今は建築ラッシュで業者が足りない状態なので、良い業者を付けてもらうことが大事。最初に話すのは営業だと思うけど、ただ値引きやサービスを求めるだけでなく、営業のから値引きの話が出るような信頼を得るのがいいと思う。

  363. 6395 りん

    >>6394 匿名さん

    同じヤマダホームズにお金を払っているのですから、同じ質を求めたくはなりますよね。
    それができないのであればその程度の会社なのでしょう。
    そういう評価をされても仕方ないと思います。

  364. 6396 みさひか

    住宅性能評価証明書を取得された方にお聞きしたいのですが、価格は幾らになりましたでしょうか??

    営業マンによって金額が大きく変わり、どれが本当の金額かわかりません…

  365. 6397 匿名さん

    フェデリアの24時間換気ですが、取り入れた外気を室温と同じにして循環させるとありましたが、室温がエアコン等で温められていた場合は24時間換気って電気代がかかりそうですね。

  366. 6398 さくら

    匿名さん

    それが意外とかからないみたいです。
    三菱電機の研究者が作ったものらしくて、
    沢山の国で使われていて特許を取っています。

    世界の標準になっているそうです。
    日本の技術ってすごい!


  367. 6399 匿名さん

    ヤマダホームズで契約がすんで、建築予定地を盛土する段となったのですがこの場合、外溝業者が盛土を担当すると言われ今から業者を探さなければなりません。皆さんの中で盛土された方はどの様にしましたか?

  368. 6400 完成が楽しみ

    >6397 匿名さん
    >6398 さくらさん
    僕も詳しくないですが、ちょっと調べたところ、下記のようです。
    アマゾンでMAX 24換気 で検索
    1台あたり昔の裸電球1個分です。これが正しいなら、電気代も全く気にならないですね。
    ●運転機能:強
    ・消費電力(W):50Hz 33、60Hz 41
    ●運転機能:弱
    ・消費電力(W):50Hz 27、60Hz 28

  369. 6401 名無しさん

    >>6397 匿名さん

    月1000円くらいと言われたような覚えがあります。営業もよく聞かれる内容かと思いますので確認してもらうといいと思います。

  370. 6402 匿名さん

    電気代よりフィルターの掃除とか交換の方が気になって使うのをためらう。
    だけど、使っといた方が結露も無く、何よりプラズマクラスターがついているので空気清浄機の代わりになる(気のせいか??)w

  371. 6403 な無し

    交換というのは外壁の排出口ですか、天井付けの本体の方ですか?
    外壁の排出口の部分はメンテはどうしてますか?

  372. 6404 名無しさん

    外壁のダクトには、虫除けでメッシュかぶせると良いね。
    夏場は天井のフィルターが虫だらけなるからw

  373. 6405 戸建て検討中さん

    >>6404 名無しさん
    外壁のダクトにメッシュをかぶせてはダメです。吸気に負担がかかり、24換気壊れますよ。
    付いてるフィルターは車のエアコンフィルターに似てます。月1で掃除すれば大丈夫。

  374. 6406 な無し

    6405 戸建て検討中さん。
    外壁の24時間換気口って定期的に掃除するものなのですか?
    脚立とか使ってやるんですか?二階の場合はどうなるんでしょ。
    天井の本体の方はいかがですか。

  375. 6407 匿名

    >>6406 な無しさん

    外壁の吸気口は基本何もしません。
    室内のMAX本体フィルターを定期的に掃除すれば大丈夫です。
    過去の投稿にも有りますが、24換気はとても優秀だと思います。

  376. 6408 名無しさん

    >>6405 戸建て検討中さん
    目の荒いフィルターなら問題ないよ。網戸くらいのメッシュね。

  377. 6409 匿名さん

    >>6403
    メッシュの掃除の手間やフィルター交換の費用の事ですね。
    後、皆さんはトイレやパントリーなどの換気扇って取付しましたか?
    せっかくの高気密住宅で断熱、防音なのに換気扇があると外気と接触することになり冷気などが入り込みトイレが寒くなります。常につけとけば陰圧となり外気は入りにくいのですが勿体ない気もしています。

  378. 6410 さくら

    6400: 完成が楽しみ 
    6401: 名無しさん

    具体的な数字があるとわかりやすいですね。
    ありがとうございます。

    私は700~800円と聞いたことがあります。
    いずれにしても結露などを考えると使うべきだと思います。…なくなるわけではないですが。

    切っておくことを勧めている、1級建築士さんがいるのにはびっくり!!!


  379. 6411 まゆもも

    6409: 匿名さん
    うちはトイレに換気扇つけました。
    トイレの換気扇を停止すると、トイレ前のホールに臭いが漏れます。
    トイレ天井の24換気システムの排気口への空気の流れよりも、ホールにある24換気本体の排気口への空気の流れが強いため、トイレのドアの下の隙間からホールへ漏れ出すようです。
    なので、トイレに追加した換気扇は常時ONしてます。
    追加した換気扇は風量があるので、臭いが漏れ出すことはありません。
    それにOFFすると匿名さんが仰るように冷気が入ってきて寒いです。
    ONしておけば寒くはありません。
    因みにMAXのHPにも、トイレには局所換気扇を併用すると更に効果的と記されています。

    1. 6409: 匿名さんうちはトイレに換気扇...
  380. 6412 まゆもも

    住み始めて1年が経過しましたが、窓の結露は全くありませんでした。
    雪が降る寒い日の室温6℃の部屋でも窓はサラサラでした。
    32坪平屋にMAXの24換気システム2基とトイレ2か所の局所換気扇、それに風呂の換気扇を常時回しています。

  381. 6413 検討板ユーザーさん

    >>6356 のんのんさん

    家事室、階段下収納、玄関にはいりませんか?
    和室内にコンセント付けるならその配線を利用して
    LDK側にも付けてはどうでしょう?

    家は外にもコンセント付けました
    高圧洗浄機やクルマの掃除機
    靴の乾燥など 重宝しています

  382. 6414 ヤマボーイ

    住み始めて半年、なんの不具合もなし。冬、結露は気にしたこともありませんでした。24換気は全く使ってません。ホットプレートで焼肉する時だけ1、2階ともスイッチオン。神奈川県より

  383. 6415 な無し

    24時間換気の本体は定期的なメンテが必要なそうなので、私はなるべくメンテしやすい場所を考えてます。(例えば天井高の低い小屋裏とか)
    皆さんは24時間換気の本体はどこに付けましたか?

  384. 6416 これから参戦します。

    >>6407 匿名さん
    掃除した時に虫がてんこ盛りに死んでいるので頭にカケナイヨウニ注意して下さい!!!

  385. 6417 まゆもも

    6415: な無しさん
    うちは、ホールと廊下です。
    24換気システムの設置に関しては、本体も副吸気口も自分では決めていません。
    確か、間取りをもとにMAXが計算して設置場所を決めていたと思います。
    熱を交換するので、快適な室温のリビングや部屋に設置するのが理想だと思いますが、本体は結構な稼働音がするのでリビングや部屋だと煩いです。
    なので、リビングに近い廊下やホールに設置しています。

    小屋裏が常に空調が効いているなら構わないと思いますが、空調を停止したとき、真夏の日中は小屋裏の熱い温度と熱交換された外気が室内に降り注ぐことになるので室内が暑くなると思います。
    冬は逆に寒くなると思います。

    メンテ(掃除)は、本体は結構簡単です。(踏み台さえあれば簡単です)
    やりにくいのがトイレの排気口のフィルターです。

  386. 6418 まゆもも

    トイレの排気口は、便器の奥の方(手洗い部分の辺り)にあります。
    脚立を使うにも便器がジャマで真下に置けず、排気口の手前に置くようになるので、手を伸ばしてフィルターやカバーを付け外しする感じになります。(これが、非常にやりにくい)
    トイレの排気口は少し手前に設置してもらうと良いかも知れません。

  387. 6419 まゆもも

    トイレのフィルタの画像です。
    2、3か月くらいで、この状態です。紙粉ですね。
    目詰まりしているのでトイレの換気が弱くなります。
    すると、トイレの臭いが廊下に漏れやすくなります。

    24換気システムの中で一番頻繁に掃除しなければならないのが、このフィルターなのに、作業がやりにくいんです。

    1. トイレのフィルタの画像です。2、3か月く...
  388. 6420 ハルム

    >>6415 な無しさん
    24時間換気の本体はうちはあまり目立つところに設置したくなかったので、洗面所に設置していただきました。換気扇の位置はマックスが設計していると思いますが、設計図面が欲しいと工務さんに伝えたらもらえましたよ!

    シューズクロークに副吸気口を付けたかったので、お願いして必要無さそうなところから移動していただきました。

  389. 6421 まゆもも

    24換気システムで気になるのが、冷房が必要でない5月から6月と10月あたりです。
    外気温は昼間より夜のほうが涼しいはずなのに、家の中は夜に暑くなるんです。
    バスルーム側の廊下に設置した本体が、バスルームの熱を排気口から本体に取り込み、涼しい外気を熱交換器で温めてしまうからです。
    熱交換するかしないかを選択できるスイッチがあると良いんですけどね。



  390. 6422 戸建て検討中さん

    >>6414 ヤマボーイさん

    24時間換気は基本的に常時ONにするべきと聞きましたが使わないのですか?
    気密性の高い家なら尚更必要に感じますが。

  391. 6423 な無し

    6415 な無しです。

    皆さん、貴重な意見有難うございます。参考になりました。
    来週中に監督との三面の予定なのですが皆さんからのアドバイスを生かしたいと思います。

  392. 6424 まゆもも

    6414: ヤマボーイさん
    普段24換気を使用しないようですが、換気は窓を開けて済ませているのでしょうか。(トイレは換気なしで気にならないのでしょうか)
    うちでは息苦しさが嫌で、以前の家では冬でも朝と外出帰宅時は必ず窓を開けるという生活でしたが、今の家に住んでからは窓を開けることが無くなりました。fix窓でも良かったかなというくらいです。(引き違い窓はレール付近から冷気が入るので気密性が良いfix窓もしくは縦滑り窓が良かった)
    そのくらい24換気システムは優れていると感じています。

  393. 6425 りん

    教えて頂きたいのですが、皆さんの所の工事では
    着工からどの程度ヤマダホームズの現場監督は立ち合いされていましたか?現場監督はいくつも掛け持ちしているとの事で常時いるのではないのは承知してますが。

  394. 6426 のんのん

    >>6413 検討板ユーザーさん
    追加のコンセントが安かったので結局、リビング、階段下、玄関に追加しました。外も一箇所プラスしました!

  395. 6427 やまちゃんず

    >>6425 りんさん
    現在工事中の者です。
    うちの場合、施工ミスが相次いだため、現在は毎日来ています。また報告連絡も必ずさせています。

    それまでは上棟時でさえ、新人社員のみを現場に居させて、当の監督は挨拶のみして帰ってしまう程でした。

    施工ミスも現場の監督がしっかりできていれば防げたものでした。
    どのハウスメーカーでも同じようなものでしょうけどね。

  396. 6428 まゆもも

    今日、カーテン屋さんとピクチャーレール設置の打ち合わせをしました。
    選んだのは耐荷重30Kgなので、大抵のものは吊るせそうです。

    カーテン屋は色々なハウスメーカのお客さんと話をするので、色々なデメリットなども聞くそうです。
    その中で、うちと同じ現象がありました。
    夏の少し前の時期(5、6月)と夏が過ぎた時期(10月)の夜に家の中が妙な暑さになる現象。
    そのお宅は、玄関ホールや廊下も含めて全ての床を床暖房にしているので、そのせいだと思ってるそうです。
    でも、床暖房は稼働させてない時期なので違います。
    恐らく24換気システムの熱交換のせいです。
    今日、うちはこの現象が出てます。
    19時まではリビングは少し肌寒いくらいだったのに、今は室温が24度もあり少し蒸し暑いです。(外気は全然涼しい)
    家族が順番に風呂に入っていて、暖かい空気が24換気の熱交換器に取り込まれたからです。
    玄関ホールの24換気システム本体に繋がっている部屋は涼しいです。
    蒸し暑いのは、バスルーム側の24換気システム本体に繋がっている部屋です。
    家の半分が蒸し暑く、半分が涼しい状態です。

  397. 6429 りん

    >>6427 やまちゃんずさん
    ありがとうございます。
    現場監督が毎日立ち会うのすごく羨ましいです。こちらは掛け持ちが多いようで毎日は多分来れないと思います。
    正直不安ですし、そこの責任はどこの誰にあるのか分かりません。もっと言うと正しい施工かどうかを素人の私が見に行っても気が付ける自信もないですし。

  398. 6430 まゆもも

    6429: りんさん
    施工中は不安ですよね。
    うちも同じで、現場監督の立ち合いは少なかったです。
    正しい施工かどうかわからなくてもいいんです。
    見に行くことが大事です。
    大工を含め色々な職人さんと話しましたが、施主が見に来てくれることが励みになるそうです。
    そして、「ここのくぎ打ち丁寧ですね」とか伝えてあげれば、よし頑張るかとなってくれますよ。
    うちは仲良くなった大工さんが、他の職人の施工の良し悪しをチェックして教えてくれました。
    もちろん大工さん自身は、丁寧な施工をしてくれました。
    そのおかげというか、施工納期がちょっとオーバーしました。(それだけ丁寧にしてくれた)

  399. 6431 りん

    >>6430 まゆももさん

    ありがとうございます!
    その通りですね!毎日は難しいですができる限り見に行く努力はしてみますね。声かけも大事なんですね。


    少し心掛けてみますね。

  400. 6432 やまちゃんず

    >>6429 りんさん
    自分もそう思ってホームインスペクションを入れようと思ったのですがなかなか思うようにいかずに入れず仕舞いでした。
    何より信頼できる会社(建築士)かどうかの見極めが難しいです。

  401. 6433 通りがかりさん

    自分はヤマダさんで建てませんでしたが、来れる日はかならず来て業者にコーヒー奢ったり施工現場を写真とったりしました。記念のつもりだったのですが、業者にはいい刺激だったのか、いい仕事してくれました

  402. 6434 まゆもも

    確かに写真は有効だと思います。
    画像として残るわけだから、職人も手を抜けないなあと思いますよね。
    私も全部で1500枚ほど撮りました。
    撮っているときは分からなくても、後でわかるものもあります。
    写真は木材による気流止めですが、撮っているときは何のためにあるのか分かりませんでした。

    1. 確かに写真は有効だと思います。画像として...
  403. 6435 りん

    写真いいですね!
    迷惑にならない程度にやってみますね。
    皆さんのアドバイスとても参考になります。

  404. 6436 エル

    >>6396 みさひかさん
    担当の営業さんは、いないのでしょうか?
    他社との費用の比較ですか?

  405. 6437 な無し

    6428 まゆももさん。>

    カーテンはヤマダ経由で頼んだのですか?
    規格外のカーテンがあるのでヤマダのWeb Com.に問い合わせてみようと思ってます。
    ヤマダWH経由だと高ビーですね。

  406. 6438 まゆもも

    6437: な無しさん
    近所の個人経営の店に頼みました。
    4~5割引きです。
    うちは、引き違い窓には厚地カーテン、レース、プリーツスクリーンを組み合わせています。
    高額になるので、なるべく安い店を選びました。

    レースとプリーツスクリーンの組み合わせは柔らかい日差しになり気に入ってます。
    夕方に室内の照明を点灯しても外から中の様子が見えないのも良いです。
    あと、夏は窓際の温度が明らかに低くなります。冬は逆に冷気が侵入しにくくなります。

    窓の結露は、換気などによる空気の対流によって防ぐので、厚手のカーテンを閉めると対流が妨げられて結露が発生しやすくなります。
    一条は標準がハニカムスクリーンで、結露するそうです。
    プリーツスクリーンも同じだと思っていましたが大丈夫でした。

    1. 6437: な無しさん近所の個人経営の店...
  407. 6439 みさひか

    >>6436 エルさん
    返信ありがとうございます。

    ヤマダホームズにて契約をし話を進めているのですが、
    前担当者(店長)30-40万
    新担当者    20万
    設計士     12万
    と言われています。

    どの方の金額が正しいのか気になったので質問させて頂きましたm(_ _)m

  408. 6440 ヤマボーイ

    質問に気づかず、すみません。
    個人の感覚になってしまいますが、24換気は使わなくても全く気になりません。窓を開けておくのが好きな方かもしれません。新築当初の独特の匂い対策のために常時使った方がイイのかなとも思ってましたが、今時の家は化学物質臭も気になりませんでした。
    私は家に気密性は求めてませんでしたが、真冬の早朝でも1階リビングはだいたい16度くらいはありました。すぐに床暖房のスイッチを入れますけど、いわゆる底冷えみたいなものも感じませんでした。普通に暮らすには十分な性能かと思ってます。床が28ミリというのもガシッとした踏み心地で気に入ってます。
    神奈川県郊外より

  409. 6441 エル

    >>6439 みさひかさん

    そうでしたか。担当で全然ちがいますね。
    うちの場合ですと15万でした。
    設計士が12万といってる事を、新担当に伝えて確認してもらい、12万で取得できるような回答なら記録に残しておくとよさそうですね。

  410. 6442 みさひか

    >>6441 エルさん
    そうなんてすね。ありがとうございます!

  411. 6443 な無し

    住宅性能評価証明は、たしか50歳以上の現金取得者は長期優良住宅入るか38万で住宅評価証明とるか何れかだと思う。これによって住まい給付金の受給対象になれるとか・・
    施主が得する為の書類を取得するにはとにかく費用がかかりすぎやね。

  412. 6444 これから内装、建築中

    皆さん、お久し振りです。基礎が始まりました。何かコメントあれば、お願いします。

    1. 皆さん、お久し振りです。基礎が始まりまし...
  413. 6445 な無し

    この前の人の時より良いんじゃね。
    捨コン、フラットのようだしー
    ただ、サイコロの被り厚には注意やで・・・、サイコロには縦横あるけんね。

  414. 6446 これから内装、建築中

    な無しさん、コメント有り難うございます。サイコロの被り厚とは、どういうことでしょうか?もしよろしければ教えて頂ければ助かります。明日、コンクリート流すとのことです。

  415. 6447 名無しさん

    型枠は無しでコンクリートを流すのでしょうか?
    初めて見ました。

  416. 6448 これから内装、建築中

    これから型枠だとおもいます。

  417. 6449 これから内装、建築中

    名無しさん、お久し振りです。やっとここまできました。今日もまたチェックにいってきます。

  418. 6450 評判気になるさん

    >>6444 これから内装、建築中さん

    私も明日、同じ工程に入ると思います^_^
    一生懸命考えて思い描いていた構図が形になっていくの、楽しみですよね♪
    雨が降らない事を願うばかりです^_^

  419. 6451 これから内装、建築中

    評判か気になるさん、そうですね。楽しみですね!今はこの様な感じです。

    1. 評判か気になるさん、そうですね。楽しみで...
  420. 6452 匿名さん

    建ててからの初めての夏を迎える
    冬は一台のエアコンで十分だったけど、夏は各階一台ずつは必要かな

  421. 6453 通りがかりさん

    >>6451 これから内装、建築中さん
    このままプライベートな点はうまく載せないよう、度々施工写真を見せて貰えたら幸いです

  422. 6454 完成が楽しみ

    >6451 これから内装、建築中
    いよいよですね。
    基礎が固まるとここからは一気に形になっていきます。特に棟上げしてから屋根や外壁ができるまでは雨が気になると思いますが、経験的には土砂降りにあって床が水浸しや柱が濡れても家は問題ありません。
    我が家の場合大雨に見舞われ最大サイズのブルーシート数枚でも覆いきれず結果的に1階2階の床の上は水が大量に溜まってしまいました。その時は大変ショックでしたが、結果的には何ら問題は起きませんでした。思い返すとうちの会社も離れも1年近くの工期があり、雨もにも打たれましたが雨による問題は起きていません。
    屋根がついて外壁がつくとどんどん屋内は乾燥し始めますので、その頃には「そんな心配もしたな」程度の思い出になります。

  423. 6455 これから内装、建築中

    完成が楽しみさん、お久し振りです。やっとここまでです。工程的には、あと2か月位で引き渡しのため、あっという間ですね。完成が楽しみさん、外構も終わり、一区切りですね。外壁タイルいいですね。自分も、同じタイルでアイボリーです。 
    そうですね、雨はさほど、神経質にならなくてもいいようですね。そう、アドバイスしていただくと、安心します。宜しくお願いします。
    通りがかりさん、できるかぎり、アップしてみます。

  424. 6456 戸建て検討中さん

    >>6455 これから内装、建築中さん

    日記みたいにされるのはイヤですけどね。
    ほどほどでお願いします。
    ヤマダホームズさんの他の話題や評判も知りたいので。

  425. 6457 まゆもも

    ピクチャーレールの設置が終わり、やっと絵を飾ることができました。
    ワイヤ-で吊るすと美術館のような雰囲気になりますね。
    左は玄関で、完成が楽しみさんお勧めのフックを使いました。

    1. ピクチャーレールの設置が終わり、やっと絵...
  426. 6458 完成が楽しみ

    >>6455 これから内装、建築中さん
    同じ外壁タイルの色違い、フランス貼りですね。日本製のタイルですし質感も良いです。家族も大変気に入って、ご存知のようにブロック塀にも貼っちゃいました。
    うちの場合サイディング一回の塗り替え見積もりとタイル代がほぼ変わりませんでしたし、当初から外壁はタイルと決めていました。
    タイル施工専門業者が責任施工、タイル用のサイディングを貼り、接着剤を塗りタイルを貼ります、タイルの脱落は絶対ないそうです。うちは大満足の仕上がりで、私の過去レスに写真をアップしています。

  427. 6459 完成が楽しみ

    >>6457 まゆももさん

    ピクチャーレールでワイヤー釣り。。美術館みたいで素敵です。玄関の絵も家の雰囲気に合ってますね。
    我が家はもともと絵を飾る考えが無かったのでピクチャーレールなど頭に無かったのですが、サプライズで兄から書を頂き、それならと亡き義父の絵を飾りました。

  428. 6460 エルフェリ

    こんばんは!
    電気配線について質問なんですがヤマダホームズではある程度標準で電気関係がついてるかとはおもうのですが皆さんどれくらい追加されましたか?
    またはここは譲れないとゆうコダワリの電気配線ありましたら教えてください!

  429. 6461 これから内装、建築中

    完成が楽しみさん、コメント有り難うございます。コメントにより、益々期待が膨らみます。最近はちょと、テンション下がりぎみだつたので。料金の支払があつたりして。

  430. 6462 つぶ

    よくできた営業さんのおかげで、すっかりテンション下がりつつ何も進まない今日この頃です。

    家づくりは進展しない間に、エルの標準が多少変わったようなのでご報告です。

    ハウステックキッチンの高さが1センチ刻みと以前話題にしましたが、標準は扉が観音開きだったものが、標準引き出し式に変わった為、1センチ刻みが難しくなったとのことです。

    ご報告まで。

  431. 6463 完成が楽しみ

    >6460 エルフェリさん

    照明
    1)ヤマダ手配で玄関とリビングにブラケット照明を入れました。なかなかいい雰囲気になります。
    2)玄関の靴箱の上段部分を1階の納戸と2階の納戸に移設して、靴箱の上に花や額を飾れるようにして上部よりダウンライトをあてています。
    3)ダイニングテーブルの上に自由に旋回できる「ダクトレール」を入れました。
    理由はダイニングテーブルの向きが決まっていなかった(90度変えるかも)、照明の間隔や個数を自由に変更できる点がよかったです。
    4)ダウンライトを多用(追加で15個)しています。また、キッチンや洗濯室は色の判断をしやすいように白色、ダイニングや洗面・廊下・玄関などは優しい感じにするために電球色にしています。
    このスレで「ブラケット照明」で検索をすると下記ページになり、過去にアップした我が家が見られます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578945/?q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3...

    電気配線
    1)各部屋にはTVアンテナだけでなく、有線LANも引いています。WiFiも1階2階ともに飛ばしているのですが、速度を上げるには有線の方が有利です。後から設置はほぼ不可能ですので、興味があれば事前に設置が良いです。
    2)コンセントは他の方のアドバイスも有り各部屋に最低2ヶ所、階段下収納内に1ヶ所(ダイソンの充電用)
    3)リビングダイニングで変わった位置ですと、ロボット掃除機用(低位置)、ウォーターサーバー用、ペニンシュラキッチンの壁(電話子機用・ハンドブレンダー)など、
    4)2階廊下にWiFi中継機?増幅器?用のコンセント
    5)屋外は2ヶ所設置、家の反対側にそれぞれ1個が便利です。
    窓掃除などに高圧洗浄機、バーベキューなどの際の屋外照明、DIY
    コンセントの追加は安いので、たくさん設置したほうが良いですよ。

  432. 6464 60の通りすがりです

    照明は作業をする、色の確認する場合は昼白色・蛍光色(色温度6000~7000K)ぐらいがおススメです。
    寝るところやリビング、ゆったりしたいところは電球色・白色(色温度3000~4500K)がいいですね
    寝室を電球色にしたのは良いのですが、隣の部屋のウォーキングクローゼットも一緒に電球色にしたらスーツの色の違いが判らなくなってしまいました(苦笑)

    家電製品やホームセンター行くことがあったら立ち寄って、色温度の値と、どう光るのかを確認してどの部屋はどんな色で照らしたいか脳内シュミレーションされるといいと思います
    色温度について
    http://led-denkyu.co.jp/faq/1117.html

    コンセントの位置や数については上の方の言う通りなので、是非参考にしてみてください。

  433. 6465 まゆもも

    6460: エルフェリさん
    もし防犯カメラを付けるかも知れないという場合は、そのための電源が必要かなと。
    うちは防犯カメラを設置する予定はありませんでしたが、勝手口付近の物が無くなってから付けておけば良かったなと思ってます。

    設置する場合は、屋外のサービスコンセントから引き回すか、室内コンセントから壁に穴を開けて外に引き出すかです。
    前者はコンセントを抜かれたら稼働しなくなるし、後者はやりたくありません。
    カメラを設置したいですが、電源問題で躊躇してます。

  434. 6466 完成が楽しみ

    6465 まゆももさん
    以前購入した屋外用がカメラも録画機能も調子が悪く、我が家も防犯カメラを検討中です。
    ネットで調べたらずいぶん安くなりましたね。経験的には
    1)設置位置を予め決めませんと使いにくいカメラになってします。倍率が高すぎると画像が暗くなり、更にピンポイントしか画角に入りません。
    2)夜間防犯のためには赤外線カメラになりますが、赤い可視光線の出ているカメラは気づかれてしまいますのでカメラに写すというより防犯目的(ダミーカメラ)のような使い方になります。
    我が家は道路を挟んだ反対側にも駐車場がありますので、そこから道路側全体を狙おうかと思っています。カメラの設置も気づかれませんし、来客者にも威圧感が無いかな?と思っています。
    ちなみに屋内にもカメラを設置しています。(玄関+α)
    動体検知自動録画付ネットカメラですので、仕事中PCでも外出中は携帯でも現在の様子やSDに録画された動画も見られます。PLANEX製で1台9000円程度でした。

  435. 6467 まゆもも

    完成が楽しみさん
    既に屋外用カメラを使っているんですね。
    ということは、電源配線も初めから準備されていたのですね。

    うちの近所の新しい住宅地では半数が防犯カメラを設置しています。
    その中で、カメラの設置や電源配線が綺麗に納まっている家もあれば、後付けかなとわかる家もあります。
    やはり前者のほうがまとまりがあって綺麗です。

    勝手口の外灯を人感センサータイプに変更してからは、今のところ悪戯はありません。
    ある程度効果があるようです。
    あと、勝手口のそばに水栓があり、夜間庭の木々に水を与えるときに自動で手元を照らしてくれるので便利です。

  436. 6468 完成が楽しみ

    まゆももさん
    ちょっと誤解を招きました。
    我が家は建て直した母屋の脇がカーポートでその隣に会社があり、道路を挟んだ反対側にも会社の建物と駐車場があります。
    以前会社のシャッター前に弁当の殻をほぼ毎日捨てられることが有り困って防犯カメラを設置しました。その悪戯も無くなったので、そのカメラを新居に利用しようと思ったら動作が不安定で新しいカメラの購入を検討しています。
    理由は同居になった長女夫婦が身の丈に合わない車を買いまして、いたずらされると困ると言われカメラを設置しようとしています。屋外カメラはもともと設置を考えていませんでしたが、会社の外壁に2ヶ所、新居の外壁に2ヶ所屋外コンセントがありますので、そこから電源を取る予定です。
    ちなみに屋内用カメラの目的は、田舎なので日中は玄関+勝手口+洗濯口など鍵は開けっ放しで自由に家に入れてしまいます。知らないうちに宅配便が置かれていたり、玄関内に採れた野菜が置かれていたりするので誰が置いたのか分かるように設置しています(笑)

  437. 6469 名無しさん

    打ち合わせ通りの家は建ちません。

  438. 6470 e戸建てファンさん

    >>6469 名無しさん
    分かります!
    打ち合わせをあれほどしたのに聞いてない
    設計に伝えてない、開けなくて良い所に
    穴開けて開けないといけない所はスルー
    工務は逃げる、打ち合わせの意味は?
    所詮サラリーマン仕事にプライドは無いのかよ

  439. 6471 完成が楽しみ

    >6470 e戸建てファンさん
    我が家も大きな問題も含め何箇所も有りました。一番大きかったのは、2階の屋根瓦のやり直しも2回有りましたし、石膏ボードも1枚剥がし下地を入れ直したり、納期も3週間以上伸びましたが。。。さほど気になりませんでした。人間のすることなので間違いもあると思いますし、直してもらえればそれでよし。
    うちは急いでいたので見積りもらって1ヶ月弱で契約、できるだけ早く建てたかったので展示場で2回我が家で2回程度しか打ち合わせをしませんでした。
    父と私とで事務所を2棟(工務店1棟、地元大工1棟)、離れを1棟(地元)、物置(地元)1棟建てた経験がありますが、家は手創りですから量産加工の家電を買う感覚ではだめですね。一歩引いて見るくらいが一番良いと思います。今まで経験した5棟ではヤマダが一番対応も仕上がりも良かったです。
    ところで「e戸建てファンさん」は何県のどこの営業所ですか?先日縁が有って少し上の方を紹介していただいたので、教えていただければお役に立てるかも?しれません。

  440. 6472 e戸建てファンさん

    >>6471 完成が楽しみさん
    ありがとうございます。
    人間がすることなので間違いはありますが間違いだらけで、毎週打ち合わせ、現地で打ち合わせをした意味がないんです。
    基本的な事を知らなかったり
    かれこれ4ヶ月伸びてます‥‥
    工務が適当すぎて
    足場、瓦、サッシ、木工関係、電気関係の全ての方に迷惑が降りかかってます。
    手配ミス、打ち合わせ時の連絡不足のせいで見ていて、こちら側が申し訳ない気持ちになります。

    勿論、皆さん良い仕事をされてますが
    ホウレンソウがなってないんです。

    高い買い物だからこそ一歩も引けません。

  441. 6473 やまちゃんず

    >>6472 e戸建てファンさん
    ご苦労様お察しします。
    うちも似たようなもので、引き渡しが遅れています。入った業者片っ端からミスをしていっています。そして、ホウレンソウができていないので、工務がその事実を施主が指摘して知る始末。
    全てのヤマダ関係者が来て謝罪し、工務の監督体制の強化と、施主への報告を徹底させました。その後入る職人は一番腕の良い人を付けてもらっています。

  442. 6474 e戸建てファンさん

    >>6473 やまちゃんずさん

    ありがとうございます。同じような状態ですね、お気持ち分かります。
    なんでしょう?ホウレンソウは
    社会人として当たり前の事ですが
    出来てないから、初歩的なミスをするんですよ。工務の方が仕事をまわすなら責任もって仕事してほしいです。

    我が家は、棟梁が丁寧にお仕事されるので
    まだ、救いですが‥‥
    やまちゃんずさん宅も、良い職人さんが入りますように願っております。
    お互い良い家が出来るよう頑張りましょう。

  443. 6475 エルフェリ

    こんばんは!回答ありがとうございます!
    ブラケット照明ですか!
    見てみたいと思います!
    二階のLANの増幅?中継器?それはヤマダ手配ですか??
    防犯カメラかー考えもしなかったです!

  444. 6476 完成が楽しみ

    家の打ち合わせの段階でお願いしていたので、屋内配線と同時に施工してくれます。後付よりもかなり安いです。うちは大家族なので和室を除く5部屋とリビングに有線LANを引きました。100Vコンセント2口+TVアンテナ+LANが一緒になった端子になります。
    アドバイスとすると発泡断熱なので後からの設置は大変に難しい、そこでスリーブだけ通して置いて必要な時に必要な部屋だけ後から引くのも良いと思います。

  445. 6477 これから参戦します。

    軒下の色と外壁には気をつけましょう。
    地域にもよると思いますが、サイディングの軒下の色には注意が、必要です。
    今月に入りスズメバチの女王蜂が軒下に三個巣作りを始めました。初期の段階での排除が、必要とネット書いてあったので試行錯誤して何とか取り除き女王蜂を抹殺しました。
    罪のない昆虫ですが、仕方ありませんでした。
    女王蜂も本物の木と勘違いしているのと黒系の色が防衛色になるんでしょうか?皆さんも軒下の色と外壁の配色には気をつけましょう。
    スズメバチにさらされるとは建てるまでわかりませんでした…
    スズメバチに刺されたら死ぬことも有りますので注意が必要です。

    1. 軒下の色と外壁には気をつけましょう。地域...
  446. 6478 これから参戦します。

    こんな物がポコリと軒下についてきます。各房の中には卵が産みつけられています。

    1. こんな物がポコリと軒下についてきます。各...
  447. 6479 これから参戦します。

    致し方なく抹殺しました。
    スズメバチの生命力半端ないです。
    殺虫剤をかけても6時間生きていました。
    ですから早期発見、早期退治が必要です。巣ができて働き蜂が活動したら手遅れです。犬走りを歩いただけで攻撃されます。除去を専門家に頼むと数万円かかるそうです。
    ですから建てる前に配色は考えた方がいいです。スズメバチに怯えながら生活するのは健康的に良くありません。

    1. 致し方なく抹殺しました。スズメバチの生命...
  448. 6480 まゆもも

    軒下、私も気にしてます。
    以前住んでいた借家で、「6478: これから参戦します」さんと同じ物を作られた経験があります。
    取り払いましたが、その場所がスズメバチにとって居心地が良いのか、その後も巣作りの偵察バチが来てました。
    洗濯を干す場所だったので怖かったです。
    対策は、軒下のその場所に殺虫剤をたっぷり吹きかけました。そしたらハチが来なくなりました。

    今の家は軒下に通気スリットが開いているので、そこから軒裏に入ってこないか心配です。

    1. 軒下、私も気にしてます。以前住んでいた借...
  449. 6481 通りがかりさん

    こんばんは!
    以前から皆様の経験を参考に読ませてもらっています。
    現段階で型枠が外れ、やっと基礎も終盤になってきたようです。
    基礎が終わると棟上げとなるかと思いますが、棟上げの際にはお弁当やお礼など渡されましたか?
    どこまでして良いものなのかわからず、質問させていただきました。

    1. こんばんは!以前から皆様の経験を参考に読...
  450. 6482 完成が楽しみ

    上棟時の我が家の場合です。
    10時と3時の休憩時にお茶等
    昼食お弁当(1000~1200円)+ペット飲料
    帰宅時は赤飯+ビール(ヱビス 華みやび)350mm×6缶+妻のメッセージカード。
    棟梁には「毎日お茶は出せないのでこれで」と祝儀袋に1万円と日本酒二本包みました。 棟梁などへは心付けは必要ない(ヤマダの場合)のですが、気分の問題でそうしました。参考に

  451. 6483 匿名さん

    6481 通りがかりさん。

    基礎の継ぎ目やアンカーボルトの曲がりにご注意下さい。
    画像の右側が正しい施工例です。

    1. 6481 通りがかりさん。基礎の継ぎ目や...
  452. 6484 これから参戦します。

    >>6482 完成が楽しみさん
    お昼弁当プラスペットのお茶で心づけはしませんでした。
    お金で媚び売るの嫌だったので
    貰あれば悪い気はしませんが、お金貰ったからしっかりやる、お金くれないからいい加減に施工する。
    そんなのプロじゃないです。
    週一くらいでお菓子とペットのお茶出し続けました。

  453. 6485 通りがかりさん

    >>6482 完成が楽しみさん

    精一杯の誠意を込めるとそれくらいまでしても良いのですね。
    どういったものを、どこまで、というのを具体的に教えていただきまして参考になりました。ありがとうございます。

  454. 6486 通りがかりさん

    >>6483 匿名さん

    ご指摘ありがとうございます。
    型枠外れたばかりの際の写真も見直しましたが、確かにズレとアンカーボルトの曲がり、ありますね。
    一度現場へ行き、他の箇所もチェックし、直接基礎屋さんに指摘するべきか、公務さんに指摘するべきか、ハウスメーカーさんに指摘するべきかを考えます。

    1. ご指摘ありがとうございます。型枠外れたば...
  455. 6487 匿名さん

    6486 通りがかりさん。
    まず、現場監督に直接言ってみましょう。
    それで問題があれば基礎屋さんに言って直してもらえます。
    ところで中央アンカーボルト下、基礎にある縦の亀裂が気になるので修正してもらって下さい。

  456. 6488 通りがかりさん

    >>6487 匿名さん

    助言、ありがとうございます。
    そうしてみます。
    中央アンカーボルト下の縦の亀裂とは、この複数入った線の事ですね。
    こちらも合わせて聞いてみます。

    1. 助言、ありがとうございます。そうしてみま...
  457. 6489 完成が楽しみ

    >>6488 通りがかりさん

    心づけですが「うちは千葉の田舎」なのでこの程度をやる土地柄。田舎で無ければいらないと思います。
    同じ敷地内に建てている事もあり、どうしても過剰接待になります。ヤマダはそれでも良い方で、知り合いに頼んだ外構さんなどへは1日1回はお菓子とお茶(4ヶ月間)、年1回×3日入ってもらう庭師(造園屋さん)には10時3時に必ずお菓子とお茶を出しています。

    基礎の縦の。。
    これは基礎枠の継ぎ目のバリですね。うちもありましたが、割れ目ではなく外に飛び出していますので、軽く金槌で叩くかサンダーで削ると思います。心配要らないですね。

  458. 6490 通りがかりさん

    >>6489 完成が楽しみさん

    私も田舎ですが、完成が楽しみさんのように、同じ敷地内だと顔も合わせるでしょうから、そこまでやらざるを得ないでしょうね。

    現在は週に2、3回のペースで10分前後、お邪魔させていただいています。
    冷やした状態を保てる形でお茶、もしくはコーヒーと少しではありますが茶菓子を必ず持参し、写真を数枚撮らせてもらいます。

    棟上げの際はどこまでやればいいのか、
    これは地域や環境、関係性でも変わってきそうなので一度ヤマダさんの方にも相談してみようと思います。
    その上で、完成が楽しみさんの意見を参考にプラスα何が出来るか検討しますね。

    6487〉通りがかりさんの仰っているのはバリの下の縦筋ですよね。
    バリなら問題ないと思いますが、
    この下の縦筋が、ただの筋で問題ないのか、亀裂で後々トラブルの原因となり得るのか、
    指摘されるまで無知な私はわからなかったので、もう一度他にもそういったところがないか実際にチェックしに行ってから現場監督さんに聞いてみようと思います。

  459. 6491 名無しさん

    >>6488 通りがかりさん
    ヤマダの基礎はベタ基礎のはず、写真を見ていて基礎の中に土が見えるのはなぜですか?
    我が家が建てた時の基礎の景色と違うので違和感を感じます。
    とても気になったので、すみません。

  460. 6492 通りがかりさん

    >>6491 名無しさん

    土間部分のみ、こういったやり方なようです。

  461. 6493 名無しさん

    >>6492 通りがかりさん
    土間なんですね、疑問が解けました。
    ありかとうございます。


  462. 6494 完成が楽しみ

    土間を作ったのですがすごい!風情がありますね。我が家は田舎なので逆に土だらけです。
    話がそれますが、庭をお持ちの施主さんはレモンか温州みかんの庭木も良いですよ。レモンは高いので妻サービスに最適。木はちょっとという方は、手間もかからず実利のある「パクチー」はすてっぱなしでOK。ジャム好きの奥様はルバーブも手間いらずです。

  463. 6495 通りがかりさん

    皆様、アドバイスやご指摘、参考になり助かります。今日作業の方がお休みでおられなかったので、改めて基礎を細かく観察してきました。

    まず1枚目の写真は型枠はずした繋ぎ目部分です。全て同じくこのようになっていました。

    写真2枚目のアンカーボルトについても長いもの、短いもの含め曲がっているところが所々にありました。

    写真3枚目は基礎の縦筋や亀裂、隙間で気になったものです。縦筋と亀裂はさほど気にはならなかったのですが、指が入りそうな隙間があったり、土間になる部分が埋まっていなかったりが個人的には気になりました。

    土間に関してはこの後も左官屋さんが入るので隙間はきっと埋められるのでしょうが、基礎の穴?隙間は大丈夫なのか…

    セキスイで建てた弟も、基礎の段階でこのような事はあったと言っていましたが、みなさんの場合、基礎にこういった目立つ不安はありましたでしょうか?

    1. 皆様、アドバイスやご指摘、参考になり助か...
  464. 6496 完成が楽しみ

    基礎について心配されていると思います。僕は専門ではありませんが、結果的には問題ないと思います。
    工務店で建てた会社(重量鉄建て)や地元大工の建てた離れはもっと酷かったですが、東日本大震災(千葉県)の5強?6?の揺れでもかわら一枚ズレませんでした。
    ヤマダも基礎も多々ありました。うちの場合には穴の深さを工務と測定し、一筆書いてもらっています。担当工務曰く、もともとヤマダの基礎幅は広くできているので、穴が有っても基準幅以上は確保できているとの事。
    うちの離れなどは基礎の立ち上がりに縦10センチ横20センチ程度の通過口が何箇所もありますが千葉東方沖地震でも全く被害がありませんでした。工務の一筆が大事だと思います。

  465. 6497 ハルム

    >>6495 通りがかりさん
    色々と心配になってしまいますよね。
    基礎の穴についてですが、万が一の不具合や災害等で床下に水が溜まってしまった時の水抜き用の穴では無いでしょうか。
    私も建てている時に気になって工務さんに確認しました。

  466. 6498 完成が楽しみ

    >6497 ハルム さん
    ハルムさんの書かれたように右下の写真(穴)は水抜きの穴のようですね思い出しました。うちの基礎にも半円形の穴が何箇所も有りました。雨の養生(外壁や屋根)が出来てからこの穴を埋めます。その時は基礎外面の凸凹をけずったりして、最終的にモルタル?で化粧塗りされます。

  467. 6499 まゆもも

    基礎の型枠を抑える金物の跡ではないでしょうか。(写真の矢印)
    捨てコン部分には金物がそのまま残っています。
    ベタ基礎部分と立ち上がり部分の間は、金物を切断処理しているのか、それとも抜いたのかは定かではありません。(なんとなく切断しているように見えますが)

    うちは、写真左のようにジャンカやコールドジョイントだらけでしたから、まだ通りがかりさんのほうが良いように見えます。
    まあ、それでも写真中央のように表面の補修を行います。
    最後は、写真右のように見た目は何事もなかったように綺麗になります。

    家を建てる最初の基礎部分でいきなりガッカリでしたが、この後、棟上げ以降色々と出てきます。

    1. 基礎の型枠を抑える金物の跡ではないでしょ...
  468. 6500 購入経験者さん

    ヤマダで建てた者(コンクリートの多少の知識あり)です。ROMしていましたが、間違った情報の様なので書き込みます。
    1)まゆももさんのは「コールドジョイント」ではなく「打ち継ぎ」といい全く問題ありません。ヤマダは安定してコンクリートを固めるために2度打ちします。一気にやりますと水が抜けずかえって基礎が緩みます。2度打ちはこのようになりますが、強度上全く問題ありませんというか、いたって一般的で普通のことです。ご心配なく
    2)また写真を見る限りジャンカではありませんよ。分かりやすい説明のURLを張りますが、そこに書いてあるように砂利を叩いてポロポロ落ち基礎鉄筋まで空洞がいっている状況(基礎鉄筋を腐食させる)がジャンカです。こちらも全く問題ありません。
    http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/con-10.html
    どこのHMのスレもそうですが一世一代の高い買い物ですので、神経質になりすぎているようです。目にする機会はなかなかないでしょうが、もっと強度の要求されるタワーマンションや橋桁などをみるとここでもこの程度と安心出来ます。
    ちなみにヤマダの社員でも関係者でもありませんのであしからず。

  469. 6501 まゆもも

    6500: 購入経験者さん
    レスありがとうございます。

    もう一度、確認させてください。
    ベタ基礎部分と立ち上げ部分は、それぞれ別々に打つので「打ち継ぎ」ということは分かっていますが
    購入経験者さんが仰っているのは、ベタ基礎部分を2回に分けて打っているということなんですよね。

    今まで、うちの基礎は失敗したのかと思っていましたが、そうではなかったということなんですかね!

    1. 6500: 購入経験者さんレスありがとう...
  470. 6502 通りがかりさん

    6481でコメントした通りがかりのものです。

    基礎について、6483、6487さんからアンカーボルトと繋ぎ目、縦の亀裂をご指摘いただいて、無知な私はモヤモヤと不安が募るばかりでしたが、皆様の知識と経験談を伺って基礎屋さんに聞いてみても良いところが絞れてきました。

    基礎屋さんは当初から皆さん、とても真面目な良い方達ばかりで、作業中にお邪魔しているにも関わらず、丁寧に色々説明してくれるので聞きにくい事はないと思います。
    休み明けに現場にいらしたら気になったことは直接聞いて、スケジュール表なんかもいただけると嬉しいと思っています。

  471. 6503 匿名さん

    こんばんは。
    ヤマダで打ち合わせ中の者です。
    皆さんの中で自宅に防犯カメラを設置した、あるいは設置予定の方いましたらアドバイスをお願いしたいと思っております。
    具体的にどのような仕様のもので玄関のインターフォンとは連動式にしたかとか・・・教えて頂けると助かります。
    よろしくお願いいたします。

  472. 6504 ハルム

    >>6503 匿名さん
    仕事柄、防犯カメラやインターホンを施工していますのでご参考になれば幸いです。

    我が家は将来用にカメラ用配管だけしてあります。
    場所はレコーダー本体設置位置から屋外カメラ設置位置(4箇所)までです。

    インターホンとオプションカメラ連動についてはインターホンを流用出来るお手軽さありますがデメリットもあります。
    パナソニック、アイホンの上位機種なら専用の防犯カメラと連動可能ですが、カメラのセンサー感知により撮影箇所から動いた時だけ録画を行います。
    時間が経つとファイルの個数が膨大な量になりますので何かが起こった時に録画映像を確認するには相当な手間がかかります。
    又、映像確認がワイヤレスで可能であってもカメラに電源(100V)が必要でワイヤレスでありながら電源の配線工事の手間がかかります。
    よって、個人的には防犯カメラは録画機能付きのレコーダー(同軸、ネットワークカメラ)がお勧めです。
    映像を見るモニターはPC用モニターの安い物か普段使っているテレビがお勧めです。

  473. 6505 検討板ユーザーさん

    30?35坪で建てた方、エルフェリディア、オプションと建物でどのくらいになりましたか?
    最初の10年間のアフター、メンテナンス必要になればその修理代はこちら持ちですか?

  474. 6506 匿名さん

    6504 ハルムさん。

    有難うございます、参考になりました。
    レコーダーを防犯カメラとして検討してみます。
    外出先からスマホで留守の自宅をチェックしたり、在宅時は夜間用の防犯カメラと、使い勝手がよさそうですね。

  475. 6507 口コミ知りたいさん

    6504: ハルムさん。

    録画機能付きのレコーダーに屋外でも使える防水仕様のモデルはありますか?
    どの様なものが防犯カメラとして屋外でも使えるか具体的な型番を教えて下さい。 

  476. 6508 ハルム

    >>6507 口コミ知りたいさん

    長文失礼致します。
    防犯カメラのレコーダーは基本的に室内で使う物なので防水仕様でなくても問題ないかと思います。

    外に付けるカメラ自体はボックス型と丸いドーム型のタイプがありますが屋外と記載があればほぼ確実に防水仕様になっています。

    商品の選定については何十社もメーカーがあるので分かりにくいですが日本メーカーは家庭用で使うには高額なので、特にブランドのこだわりがないようであれば海外製の格安モデルをお勧めします。
    ※カメラ自体は数年ももたない可能性がありますが、修理するほどでもない価格なので使い捨ての感覚で壊れたら買換えです。

    性能は200万画素以上でスマホ対応であれば通常使用での不満は出ないかと思います。

    個人的にはAmazon等の通販サイトで販売されているレコーダー+カメラ数台のセットがお勧めです。

    海外製の格安製品でしたら大差ないと思いますが以下商品はいかがでしょうか。

    SOOHAO 8CHレコーダー防犯カメラ4台セット

    性能が良くLANケーブル1本で電源と映像をカメラに送れるPOE機能がありますので施工も楽です。
    検索でヒットします。

  477. 6509 これから参戦します。

    今年に入って住宅を受け取りました。
    洗面台を標準のリクシルとTOTOに12階に分けて設置したのですが、TOTOについて設置されてる方にお聞きします。
    このご時世で照明がLEDでは無く、白熱灯が使われていますか?
    このご時世で白熱灯が使われて驚きを隠せません。
    あり得るんですか?このご時世にこんな事??

    1. 今年に入って住宅を受け取りました。洗面台...
  478. 6510 まゆもも

    6509: これから参戦します。さん
    TOTOのカタログをみると、基本プランは蛍光灯になっています。
    LED照明はセレクトプランで選べるようです。(差額25000円)
    うちは陶器ボウルにしたかったので、オクターブではなく格下?のサクアを選びましたが、スウィング三面鏡を選んだ時点でLED照明になったようです。
    ちなみに陶器ボウルの使用感ですが、赤い水垢などの汚れがティッシュ一拭きで簡単に落ちます。

  479. 6511 これから参戦します。

    >>6510 まゆももさん
    回答ありがとうございます。
    LEDにするとそんなに上がるんですね。天下のTOTOもとーとー終わりですね。客の足元みてるようじゃ
    疑問解決しました。ありがとうごさました。、

  480. 6512 やまちゃんず

    >>6511 これから参戦します。さん
    これってTOTOのせいというより、ヤマダの標準がLEDではないからだと思いますよ。セレクトブックで確認してみてください。うちはハウステックですが、標準だと蛍光灯で驚きました。もちろんLEDに変更しました。
    また、LEDだと自分で交換ができないので、蛍光灯をあえて選択したい人もいるそうです。
    メーカーははじめから全ての照明をLEDにするぐらいの環境問題に対する姿勢を見せて欲しいと思いますね。IKEAなんかはそのようですね。

  481. 6513 匿名さん

    キッチンの手元灯、玄関灯、脱衣室等はダウンにしようかと思ってます。その際、電球の交換できない一体型のLED照明を予定してますが皆さんは如何でしょうか?
    担当の監督曰く、交換型の寿命は8年、一体型だと10年とかー
    交換型の場合、8年後に同じ型番の電球があるか疑問に思うのでそれなら一体型にして寿命が来たらそっくり交換するのがベターかな・・・と考えてます。
    電球色も夜間の場合色とかの認識率を考え、思い切って全て白色球にしました。

  482. 6514 まゆもも

    6513: 匿名さん
    うちは、全て電球の交換できない一体型にしました。
    といより交換型とか考えてなかったというほうが正解です。
    電球の色は、キッチン及び手元灯、脱衣室、クローゼット、廊下は白色に、玄関灯は人感センサータイプの暖色にしました。
    リビングは、シーリングライトの周囲のダウンライトとダイニングテーブル用のダウンライトを白色/暖色が切り替えられるタイプにしました。
    普段の家族団らんは優しい色合いの暖色にしてます。
    お客さんが来たときや、子供が本を読んだり絵を描くときは白色にしてます。
    簡単に切り替えられて重宝してます。

  483. 6515 匿名さん

    標準では白熱灯(蛍光灯と思うが)だから信じられないって、理解に苦しみますね。
    LED使ってないからって終わってるって・・・
    各メーカーの特徴があるからなにも調べずに表面だけ見ると数年後に後悔しますよ。

    過去レスを見ると知識不足と悲観的な意見が多いのがよく分かります。営業や工務担当も大変だ

  484. 6516 みさひか

    すいません。
    申し訳ありません。

    という言葉は最強なんですね。
    夫婦で生涯支払っていく高い買い物なのに問題が起こる度に、この2つの言葉で全て解決を求めるヤマダホームズのやり方が本当に理解できません。

    勉強不足と言われれば何も言えませんが素人に対し分かりやすく伝え、楽しい家造りを提案するのがプロの仕事では無いでしょうか?

    価格の安さとオプションの良さで契約しましたが、今では後悔しかありません。

  485. 6519

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
    ヤマダホームズ口コミ掲示板の方がリアルに今の我が家の状況で
    分かりやすいし共感出来ます。

    前にしか進めませんが不安しかないです。

  486. 6520 カレー人間

    初めまして。
    色々と楽しく建てて来ましたが、トラブルが続き、メーカー側とも話をして来ましたがあまりにも進展せず、こちらで相談するしかないと思い、悩んだあげく投稿させていただきました。

    私の家は、上棟式の予定が急遽変更になった事から始まり、建築中にも色々と手違いが続きました。
    それでも、引渡しが遅れるのは嫌だったので小さい事は言わなかったのですが、結果、引渡しが1ヶ月以上延びました。
    引渡しまえの施主検査の時に、スイッチが無かったり、ライトの位置が違う事に気付きました。また、コンセントも場所が違っており、エコキュートもサイズ違い。
    ライトの位置やスイッチの増設では、壁や天井に穴を開けられ、その際、天井の梁を削られました。
    削る時には、実に涙が出るくらいに心が痛みました。子供を怪我させられたような気持ちになりました。
    クラスも全て貼り替えることはせず、部分的に補修。だから、アップリケみたいな感覚。
    目立ちはしない。でも、判る。
    見た目は分かり辛くても、この先数十年もこの事実を抱えていかなければいけないのかと思うと切なくなります。

    補修工事も終わりましたが、責任者は済みませんでしたと他人行儀な一言だけ。

    クレーム対応の部署を教えたらい問い合わせても、他人事。
    普通は…と言えば、直ぐに「普通?」とトーンを上げて聞き返す。
    人を馬鹿にしてるというか、ナメていると言うか。
    結果、会社は何もしてくれない。

    支店長さんはとても良い方だったのですが、残念。

    ここの方々はおだやかで、ヤマダホームズは荒れていない良いホームメーカーだと思っていました。いつも楽しく拝見させていただき、良い家を夢見て楽しくやっていたのに…。

    まさか自分の家がこうなるとは夢にも思いませんでした。

    本当に悔しい。
    そして、腹立たしい。

    長文になり申し訳ありませんが、これも事実ですので載せていただきました。
    せっかくなので、もし気になってしまったり不安な点がありましたら、お応え出来る範囲で話をさせていただけたらと思います。
    本当に長文ですみません。

  487. 6521 匿名さん

    私は現在着工待機待ちの施主です。
    ここでヤマダホームズとヤマダウッドハウスの両方のカテを覗いていますが、残念ながらトラブルも一部ある様ですね。
    担当者との打ち合わせには後々のトラブルを防ぐ為にも、内容を記録用紙に残されるようにして下さい。
    差し支えないなければどの様なトラブルでそれに対しての対応はどうだったのかをお聞かせ願えればと思います。

  488. 6522 買い替え検討中さん

    匿名書き込みなので他のHM同様にフェイクもちらほら。。。
    私の知り合いはヤマダで建てて本当に満足しているし、私が見てもいい家だと思うので、うちも検討中ですがヤマダでほぼ決定します。
    ちなみに知り合いは、少し前にこのスレに写真をUPしたりしている方です。何度か見せていただきましたが、本当にいい家でしたよ。

  489. 6523 カレー人間

    写真は身割れしたく無いので載せませんが、ヤマダホームズで建てた施主です。

    関係者が見れば直ぐわかりますよ。

    ちなみに、引渡し前にホームクリーニングすると思いますが、ウチは適当なホームクリーニングでホコリが凄く付いてました。

    引渡し前に指摘して、引っ越す前に綺麗にすると言っていたのにです。

    原因は工期の遅延で引渡し寸前まで工事し、クリーニングが引渡しの朝になったから、間に合わなくなり、所々はしおったとのことでした。

    クリーニング業社が悪いですが、確認しないし、工期を遅らせたメーカーにも責任があると思います。

  490. 6524 通りがかり

    我が家も色々ありましたが、パワコンの位置と書斎の手元照明の位置が打合せと違いました。
    それとカップボードが一部指定したものと違ったものが取り付けられていました。
    気が付いた段階で、営業と工務に連絡し、電気関係は引渡しまでに直してもらい、カップボードは引渡し後に交換になりました。
    我が家のハウスクリーニングはかなり前に入りましたので、引渡し日前日と当日の朝に、工務長が綺麗に拭き掃除・掃き掃除をしてくれていたのが思い出せます。
    高い買い物なので、自分も当時はかなりピリピリしていたように思います。
    一つ言えるのは、意思の疎通が一番重要だとおもいます。その後も気になったことはすぐに質問したり相談したりさせてもらいました。4カ月位は修正等、業者が出入りしていました。
    上げればまだまだいっぱいありますが、今は快適に生活しております。

    ヤマダ電機に買い物に行くと、たまに担当だった営業がビラ配りをしていたりして、今でも色々話をします。
    ただ、今は7件を担当していると言ってましたので、かなり忙しいみたいです。

  491. 6525 ヤマボーイ

    この間、6ヶ月点検が終わりました。不具合は二ヶ所。なかなか直しに来ないな?。

    まあ、住むには十分な家を高くはない値段(有名大手のアバウト半額)で建ててもらえたと満足しております。(^_^)

  492. 6526 つぶ

    こんばんは。

    先日、やっと電気配線等打ち合わせが終わりました。地鎮祭も終わり、土地の改良工事が始まるところなのですが、概算より20万ほど高い見積もりが工事担当者からメールが届き、これでいいか連絡ください、と。

    いやいや、見積もりだけ見てもなんもわからんし。今の土地がどんなもんで、何をどう改良するのかも説明なく、100万超えでいいかと言われても返事のしようがないし。

    営業担当は工事担当と挨拶してから、とんと連絡こなくなり、GW前に頼んだ見積もりも音沙汰なし。話が進まないので、司法書士さんやらと自分で直接打ち合わせして物事進める始末。

    営業の不手際やら段取り悪さで2ヶ月半遅れでやっと工事が始まりそうですが、不安だらけです。営業が頼りなかった分、せめて工事担当者は、と思いましたが、うーん・・

    こんな感じで淡々と進んで行くものなのでしょうか。不安が増大しており、新築が楽しい方向に気持ちが向きません(T_T)

  493. 6527 匿名さん

    うちも先日電気配線等の打ち合わせをした後地盤調査も無事に終わり、地鎮祭は省いて来週、地縄確認となりました。
    月末に着工予定とかー
    土盛り工事で追加分が来ないかとか、担当と監督の対応に違いがあったりとか今から不安の種はつきません。
    これから、家造りの楽しみと言うより、不安と心配の日々が続くのかと思うと憂鬱になってしまいます。


  494. 6528 どっちがいい?

    フェデリアプレミアムで坪単価50万位、フェデリア2×6の方だと、それより200万高くなると言われたののですが、2×6で建てられた方いますか?
    どれくらいの単価だったんでしょうか?

  495. 6529 とまと

    >>6526 つぶさん

    気持ちが凄く分かります。
    私も変更合意を済ませこれから地鎮祭や土地改良を待っている段階ですが、ヤマダホームズの社員って本当にレベルが低いと思います。

    言った事は伝わっていないし展開もされていない。見積り書を依頼しても消費税が間違った計算で出されている、

    そして図面の詳細が分かっていないのかこちらの疑問に対しての答えが曖昧になり説明不十分で終了。

    つぶさん同様不安でしかありません。

    契約した以上、前に進むしかありませんが本当に駄目なハウスメーカーですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億700万円~2億7900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~90.09m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸